chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
双極性障害II型~走り書きのグロッサリーリスト https://ameblo.jp/hardrockloversonly/

そういうものに私はなりたい、と思った覚えはないのに、なぜかそういうものになっていました。走り去る日々の記録をここに。買い物リストが役に立ったためしのない「てて」の書く双極性障害II型、広汎性発達障害の日常。

てて
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/02

arrow_drop_down
  • 躁の中にも悲しみはあるよ

    今少し上がり気味かなと思います実家の片付けを手伝ったり電話の頻度も多くなったし気分が上がったきっかけは例の障害年金の診断書の件だと思うのでそれだけで気分よくな…

  • 森永卓郎様

    森永卓郎さんが亡くなりましたねとても残念です最期まで眼に力をたくわえていらっしゃいました元気になったら御本を拝読したいですご冥福をお祈りいたします

  • 全くヒーリングされない件

    ビジネス系のフォロー申請たくさん来ますよね?私はフォロー申請を頂いたらそのまま「どうぞ」形式の設定にしています今日もフォローされた方がいらっしゃぃましたもちろ…

  • 遠のく転院

    今日は年明けて最初の診察さて今日は1月14日ですよ計画的では本日をもって現病院にさよなら〜のはず…でしたが診察室にて知る衝撃の新事実が転院のもくろみを狂わせる…

  • 恐怖心

    急に恐怖心が湧いてきてしまった私の頭では処理できないや複数のことが同時進行に先生に何ていう?ほんとに嘘ついていいのか新しい病院も緊張何から話せばいいのか眠れな…

  • 医療情報提供書なしで行きます

    転院先の病院に電話しました医療情報提供書(いわゆる紹介状)なしでも受け入れ可能ですか?と聞いたところ「病院としては医療情報提供書はできるだけ持ってきていただき…

  • 医療情報提供書って必須ですか?

    🎍あけましておめでとうございます🎍🍊今年も宜しくお願い申し上げます🍊最近の私は、昼間ずーっと寝ています時々目を覚ましてテテ猫のごはんやおやつをしたり、添い寝を…

  • 障害年金:医師向け診断書ガイドライン

    日本年金機構が、医師が障害年金診断書を作成する場合のガイドラインを示していますこのガイドラインをみると患者の陳述に基づいて記載すべきヶ所や治療歴(長さ)を考慮…

  • 叫ぶ そして ねる

    もうやだやだ!やだ!(´;ω;)!(´;ω;)!(´;ω;)!今度こそねるのですおやすみなさいませ

  • ある ドクターの言葉

    偶然 X で 自分は障害年金に関する診断書を書くことに積極的ではない というドクターのポストを発見しました だいたい 以下のような内容です診断書を書いてくれと…

  • 転院する!

    しばらく今の病院に居座るつもりでしたが年明け14日の診察を最後にして病院を変えることにしました転院先はまだ未定ついでにおまけ談デス:先日、ファイルを持って診察…

  • 障害年金:カウンセラーの裏切り

    どうも障害年金申請にあたり担当医に事実ではないことを書かれてしまいこまっているテテです事実でないこととは‥①就労している②ボランティア活動をしているの2つこれ…

  • 障害年金:併合認定(私は無理デシタ)

    前のブログに書いた私の最終兵器とはジャーン指定難病にかかっていることなのであった!これをもって双極性障害と難病の併合認定をねらう!と思っていたのですがよくよく…

  • 障害年金:まだ負けない

    頭に血が上ってたのとあまりにも興奮していたので前に 社労士さんの事務所から来たメールをちゃんと読めていませんでした よくよく読んでみたところ(要約) ・今回の…

  • 障害年金:「〜できない」をミミタコで

    はい こんばんは 障害年金のことで ドクターと揉めております ててです 私が思うに なぜこのような事態に陥ってしまったかと言うと 先生に 私の状態をしっかり伝…

  • 障害年金:認定日診断書

    社労士の先生からメールがきました「前医(転院前にお世話になっていたクリニックの精神科医)より、認定日診断書ができたとの連絡あり」「到着次第、中身を確認し改めて…

  • 障害年金:他の医師に相談してみる

    こんばんわ 社労士さんを付け、障害年金申請のため奮闘中の私です   現在は、 年金申請のため担当医に診断書を書いてもらったものの ・就労している・動物保護運動…

  • 障害年金︙反証用の資料

    🐥🐥🐥🐥😀😀😀😀😀😀🐥🐥🐥🐥診断書の誤り2点 →①就労中 →②動物保護ボランティア活動/保護猫を飼育🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥🐥①②を覆す為、私が反証材料とし…

  • 障害年金︙反撃

    泣きながらいろいろな書類を揃えたり、必要なものを考えています私の主張を裏付ける書類です書類は年金事務所に提出します先生を説得するためのものではありません就労や…

  • 障害年金:廃業届で無職を証明

    これまで記した通り、大事な年金申請のための診断書に先生が「仕事してます」「ボランティアしてます」と書いてしまい困っているところです  もちろん、どちらも事実無…

  • 障害年金:障害認定日診断書

    わたしが診断書問題に振り回されている間に社労士さんは確実に物事を進めてくださっていました社労士さん今回のミッションは前医に「障害認定日の診断書」を書いてもらう…

  • 障害年金︙お薬増やしますか?

    虚偽の診断書の件ここまでごちゃごちゃと色々書いてきたので一回まとめてみますよ障害者年金のための診断書書いてもらいたく担当医にお願いする↓診断書を確認してみたら…

  • 障害年金︙診断書、先生と話し合い

    昨日は 精神科の診察でした 下に詳しく書いてありますが 診察の際に先生と 診断書の内容について話し合いを行いました結果は芳しくないものでした 私、診察室でよく…

  • 障害年金︙診断書に驚愕する

    さて2週間後 ちょっとドキドキしながら受付で診断書を受け取りました 代金は1万1000円 結構痛いですね なんでこんなに高いんだろう とか思いながらとりあえず…

  • 障害年金︙結局、先生の意向をとる

    困った私ですが社労士、先生のどちらを取るかと言われれば診断書を書く先生を取るしかありません仕方ない社労士さんには申し訳なかったけどごっそり用意してくれたクリア…

  • 障害年金︙社労士から医師へ

    しばらく間があいてしまいました障害年金の申請について私の例ですこれまでの経緯についてはいっこまえから順にブログを辿ってくださいなさて私は社労士の求めに応じて生…

  • 忘備録 重い言葉

    『前まで人に嫌われた方が楽だと言い聞かせてやってきましたが、強がりでした』有名な元迷惑系YouTuberの方の、今の言葉です彼は、今は更生して動物の保護活動な…

  • 過去振り返りでダウン

    申し立て書作成のため 幼児期から大学生くらいまでの私の生活ぶりや 精神状態の変化などを細かく書いて 社労士さんに渡しました これは先ほど書いた通り そして今 …

  • 障害年金「病歴・就労状況等申立書」

    社労士さんから連絡申請時に「病歴・就労状況等申立書」なるものを付けるらしいですとはいえ、「この申立書が年金審査に影響を及ぼすものではありません」とな🤔ちょっと…

  • 障害年金進捗と宿題:体調わろし

    細かい負荷がかさなったからでしょうか波が下に振れていますつらい社労士さんより・現在、年金番号から年金の納付状態を確認中ですとのこと ・幼少期から小学校中学校高…

  • 障害年金:過去の年金納入の確認

    次は過去の年金の支払状況を確認するらしいです年金基礎番号をお教えしたので社労士さんが年金の支払状況などの確認をやってくれるんだとな実は私、自分が障害年金をもら…

  • ねむれない…

    ねむれないです昨日に引続きパソコンは壊れたと何日か前に書いたのですが原因はbitLockerというwindowsに仕込まれた暗号化機能が原因なのでした私はコレ…

  • 可愛すぎるLINE

    随分前に亡くなったいとこの電話番号がスマホに残ったままだったのねんで私がちょっと面白がって 電話帳に載ってる人 LINE でつなげるみたいな設定にしてみたら、…

  • 年金のはなし(医療情報提供と手帳診断書)

    いくつか書類を揃えはじめました昨日は前医からの医療情報提供書と現医が書いた手帳用の診断書労務士からの司令によりこれら 書類を入手してきました(が、労務士さんは…

  • 社労士さん:まずは契約とかんたんな現況

    ぶち疲れてるので 今日も 音声入力でござる 先週 捕まえた 社労士さんの事務所から今日やっと 封筒が来ました 中身は何本かの契約書やら 説明書きやら 通帳のコ…

  • 障害年金申請します

    精神障害年金の申請をすることにしました 今の頭の状態では とても一人で申請手続きなどできやしない(最近ウツ気味で長い文章は目が滑って頭に入ってきません 思考力…

  • 2ちゃんねる(現5ch)

    最近 YouTube で 2ちゃんまとめ動画をよく見るようになった こんなところに私が! と思うような動画が多くてついつい見入ってしまいます 2ちゃんが5ちゃ…

  • Indeed応募するの巻

    もう働かないといかんなーということで ダメになるかもしれないけど Indeedで仕事を探してました  本当はA型で働きたかったのだけど昨今、業界事情が厳しくな…

  • 心ってなんすかね?

    脳みそならわかる頭の中にしかと入っておるこれだ思想ならわかる脳みそがなにやら考えてひねりだすそれだしかし心となるとはたと手が止まる心ってなんすかね?例えば心に…

  • 境界知能

    今日はニホンもブログを書いてしまうのであった最近、気分の上がり下がりが激しくてしかし上がっているからと言ってハッピーかというとそうではなく上がっている=気持ち…

  • 試合に勝って勝負に負ける

    ほとぼりが冷めた頃になったので ちょっと書いてみます 今はパラの真っ最中ですが ここで書くのはオリンピックの話 柔道で負けて 畳 を降りてからギャン泣きしてた…

  • 将来の夢は仙人

    犬ちゃんの治療費がたくさんかかってしまったので いよいよ働かなくてはな~という状況に追い込まれています でもねー働くといっても…   まずは、私、発達障害疑い…

  • 嵐吹く日も風の日も

    犬ちゃんが 虹の橋を渡って ようやく49日を 超えました お坊さんにご説法 いただいて ロシくんがきっと 犬ちゃんを 連れて行ってくれる、って そう言われまし…

  • 書を捨てよ 町へ出よう

    リカちゃんで遊んでマッスキンドル踏みつけリカちゃんの図うっそキンドル様にはお世話になっておりますフォントサイズを大きくできるので!制服リカちゃんも有難く完成の…

  • 犬ちゃんのこと

    犬ちゃん なくなって何日になるかな もう7日は過ぎたはず 死ぬほど喉が渇いていたから 毎日お水を備えています 犬ちゃん。もう目は見えるんだよ 美味しいご飯がた…

  • 百年戦争 前夜

    隣家Hと我が家との境界線の話です本日の予定は本日は午後3時より・H家の代理人たる司法書士・測量士・ウチとで測量の立ち合いでありました土地とか測量とか揉め事の宝…

  • 蒙古襲来〜神風は二度吹く

    昨日だったか おとといだったか お隣の空き家と我が家との間の境界線について 測量をしたい、というおじいが訪問してきたという話を書きましたよくよく考えてみると …

  • 襲う悲しみ、戦う夜

    今夜も眠れません眠剤ちゃんと飲んでも眠れないのーホント毎日ねむれないんだなどうしよう…選択肢:・ジンソーダを半分飲む・ソラナックスを2錠飲む・あきらめて寝ない…

  • 知らないおじさんが来た

    昨日のことである それは突然はじまった 「ピッーンポーン」   私は思ってしまった 今は7月のはじめ…「あー自治会費の徴収だわ」 勘違いしたまま急ぎ対応 「は…

  • 午前2時、あした

    明日はAmazonから翠が届きます翠を飲むであろうわたし翠を飲むに違いないわたしきっと泣きながら翠を飲むんだ、私はそれが何の慰めにもならないことを知っているく…

  • シュプレヒコールの波通り過ぎてゆく

    この間 カウンセリングを休む時 カウンセリングの先生にお休みの理由を言ったら先生は「気にしないでくださいね 犬も家族の一員ですもんね〜」って言いましたこんな言…

  • しんどいからジンを飲むしんどいから飲む

    何もないです犬ちゃんの介護の先には回復はないんですターミナルですおっとはまったく理解してないおっとが帰ってくると犬ちゃんはちからを振り絞って元気にふるまうから…

  • あまりにも可愛いので

    もひとつ写真おかりしてきました(;´Д`)

  • 見果てぬ夢、こんなところまで追って

    見果てぬ夢ってありますか? 見果てぬ夢  これ、前向きならいいけど 後ろ向きだとやっかいよね  すぎた過去に夢を乗っけてもね あの時、ああだったら あの時、こ…

  • 離婚という甘い夢

    おっと帰宅知らないうちに玄関に転げ落ちてたテテ猫のフードこれが玄関のストッパーみたいになって扉がひらかなかったらしいおっと本人は私がわざとやったと言うストッパ…

  • 飲酒欲求

    今日は 比較的平和な1日でした犬ちゃん ほとんど寝てましたけどその間、大きな問題はなく たまに こんな日があると 気が抜けて 急にお酒が飲みたくなりますうちの…

  • 看護の1日スケジュール

    こんな感じで毎日を過ごしています↓結構頑張れている自分が不思議辛いのは犬ちゃんの体調不良を目の当たりにしながら何もできない時 体を触られるのも嫌がる時にそばで…

  • ワイスピワイスピワイスピ

    こんな夜はワイスピに限りますワイスピは第一作がやっぱりイチバンだよねあんなふうに生きたい「10秒にも満たない。その間だけ俺は自由になれる」自由になりたいよ秒で…

  • フラッシュバックするのです

    昨日あんな記事を書いてしまったせいでフラッシュバックが止まりません つらかったでもね こないだなんとなく「あー 夫もいつか亡くなるんだな」 なんて ふっと思た…

  • とても醜い心の話(自分)

    またもや夫婦問題の話でございます   最近、学生時代の男友達から相談を受けることがあってですね その男の子(っていっいうか外国の方がお酒でもてなすスタイルの店…

  • このまま高めで:犬ちゃんの介護

    ※私の通院の話と犬ちゃんの糖尿病の話です 長文です明日は病院でござるワタシの希望により最近は4週間おきの通院になってマス前回ドクターに「ちょっと高めのようです…

  • 誰か答えを

    すごく疲れています 犬ちゃんの話です毎度すみません先生が言うに犬ちゃんは糖尿病のコントロールさえできれば 寿命 を全うできる可能性もあるとのことしかし 犬ちゃ…

  • 犬ちゃん再入院

    犬ちゃんが 再入院してしまいました 低血糖でしたそれは 突然始まりました犬ちゃんは激しく息を荒げはじめそしてパニック状態に陥りました部屋の中のあらゆるものに体…

  • 退院日おっとと意見が合わない

    今日は犬ちゃんの退院日です 色々と不思議なことがあって犬ちゃんは一命を取り留めましたあと数日診察がずれていたら犬ちゃんはもうここにはいなかったはず 犬ちゃんが…

  • 上り調子(いいのかどうかねぇ…

    久しぶりにパソコンを開けたのでPCからブログを書いてみようしてみむとてするなり   さて、炭酸リチウムを入れてから気分がやっと上がってきましたよ ここまで調子…

  • 犬ちゃん糖尿病の末期にて入院

    あまりにも 混乱してブログの順番が前後していました それとも 間違えて記事を消してしまったのか?よくわからないんですが とにかくご報告 14歳3ヶ月(今4ヶ月…

  • リカを見てると自分が分かる

    イヤなことがあって落ち込むリカ(制服着てる方のリカ)がいますこのリカはは確かにワタクシワタクシの心の影=投影いま落ち込んでるワタクシの心がリカに投影されてるん…

  • リカ活のススメ

    いろいろあったんでリカ活してますリカちゃんナデナデしてると落ち着くんだなーこれがリカちゃんとリカのお姉ちゃんどっちもワタクシの投影ですたぶんアイシーも投影なん…

  • ガチ怒ると方言出るよね

    こないだ カウンセリングで激昂してしまった時(あれが躁転なのかどうかわからないけど)、気がついたら 江戸弁 出てましたwwwどこの地方の言葉でも国の言葉 方言…

  • みんな頑張っているというのに

    いよいよ大晦日ですねいつも思うんですけど同病のみなさん、すごく頑張ってるなってなぜそんなに頑張れるのかなって私は全然だめですだめだめでまた一年終わってしまった…

  • 躁がIQ試験について考てみた記録

    先生に許可されている 眠剤 マックスまで飲んだんですけど 夜中3時まで お目目ぱっちりでした 考えすぎていうこともあるのかもしれないけどね この間の知能検査の…

  • 噴死寸前破裂しそう/社会にはワタクシの居場所がありまへんという宣告

    躁転したんかな病院でおこがひどかった以前受けた知能検査(WAIS)の結果がやっぱり受け入れられなくて「正直、ばかにすんなよ!」って気持ちです(とリアルで言って…

  • アイシー 怒りの武装化へ

    先日の IQ テストの結果 受け止め かねてあたふたしています 検査結果見る↓あまりの 驚きになぜか ヘラヘラしてしまう↓とりあえず数字の意味がよくわからない…

  • 一体どうしろと…

    はあー 皆さんこんにちは今年も早く、なんとクリスマスがもうすぐだと言うではないですか ケーキの高さにびっくり もちろん うちは ケーキなど食べませんが、とりあ…

  • この家どうするんだろ

    ・古い家を相続してしまったらどうなるかという問題  今ワタクシたち夫婦が住んでいる家は 義父さんが建てた家です いわゆる昭和の時代に郊外に林立した新興住宅街の…

  • 線路は続くよどこまでも

    またまた久しぶりの更新でございます やっと朝晩、涼しくなってきましたね   唐突ですが、ワタクシのこの一年は悲惨であること極まりなく (もっと大変な方いると思…

  • 100回のキス

    ♪あの頃は寂しかったいろんなことが重なったから誰も本当の私を知らないわ 言いたくないと思うくちづけ 100回したなら あなたは100回好きだと言って欲しい そ…

  • #うらやましいこと

    羨んだら負けかなと思ってるwww         # そんな人にわたしはなりたい        

  • 復活しました

    アメブロの仕様が変わった?みたいですねまだ慣れないけどとにかく復活またスマホからアクセスできるようになって小躍り中明日は台風だとか外に出られるかた本当にご苦労…

  • びっくりしっちゃったなあ もぅ!

    お久しぶりデッス みなさまいかがお過ごしで? とか言って、みなさまのブログはちゃんと閲覧させていただいたのでした(数日前まで ただ自分のブログは長らく更新でき…

  • 体重ぶっとび

    今日は精神科外来でしたその前にいつものカウンセリングカウンセリングの最初に最近の診察で気になっている「体重問題」について話してみました担当医に対してはなかなか…

  • タソポポ

    すっかりブログ更新の頻度が落ちてしまいましたなんにもアタマに浮かばないんですよねーあと文章を書くときに必要な(←私だけ?)リズム感みたいなものが湧いてこない顔…

  • 解離ですって

    こんにちは昨日は精神科でした精神科の前に私の病院ではカウンセリングを入れてくれますカウンセリング時間は60分これでカウンセリング料1100円なのですからお得感…

  • 気分グラフとか体重問題とか

    今日は超久しぶりの更新になってしまいましたこちら地方はもう何だか秋っぽくなってきましたよいきなり本題に入りますが双極性障害の方って気分がグラフをつけてる方結構…

  • 【閲覧注意】物静かなひとたち【怖いかもしれない】

    久しぶりでございます夏ですね暑いですねみなさんお元気でしょうか私は相変わらず2週間ごとに病院に通っています病名は双極性障害2型と、そこにPTSD と解離性幻聴…

  • リウマチ全否定

    今日、病院に行って検査結果を聞いてきましたよ     どこどこどこどこ!じゃじゃーん!!! リウマチ全否定 その他の膠原病も疑いナシでした   めでたし…  …

  • うーん、リウマチ?

    先週、病院へ行ったんですよね で、なんで行ったかっていうと 手がこわばるから  朝起きぬけとか ものすごいこわばるし痛いんですよね ニギニギできない あと、床…

  • てすとです

    すみませんてすとですすぐ消します!

  • 反対多数により否決

    この間からオランザピンのことを考えていて太っていること自体がストレスになるのでオランザピンやめようかなーって思ったりしてたんですそんな中、昨日大学病院の通院日…

  • オランザピンやめようかな

    色々調整してもらってここまで来て本当に今更なんですけど体重増加にメンタルが持たなくなってきました🥲どんなに頑張っても横ばいか微増!このまま一生増え続けるのか…

  • 体は重いし、携帯はだるいし

    こんにちは今日は思うところあって外付けキーボードからーのスマホ投稿です指が動かなくなりましてねーキーボード忘れる前に練習しておこうかなと今使っているのは持ち運…

  • 精神科受診とかカウンセリングとか

    昨日は精神科通院日でした  落ち着いてきてるので 結局処方は変わらず、となりました   オランザピンたいがい体重増加するけどね! でも、まー、オランザピンがい…

  • 氷ガリガリ

    何故でしょう~ 最近、冷たいドリンクと、 飲み終えた後に、グラスの底に残った氷を ガリッガリ齧ることが止められなくなりました  弟に聞いてみると 弟も太ってか…

  • PTSD治療(TFT)に懐疑的

    ずっとこんなこと書いてますね悩みは深いのです実はウチの精神科病院でできるPTSD治療はTFTというやつだけでした他に選択肢なしTFTっていうのは決定的場面に出…

  • PTSD治療するかしないか

    ワタクシは去年の秋に転院した病院で 心理療法を受けています   (当初はトラウマの治療をしてもらうことに積極的だったワタクシ…)  で、 この間ですね ワタク…

  • 血は水よりも薄く

    ここのところのゴタゴタで母という人は徹底的に保身に走る人で私の性虐待にさえ心を痛めない残念な人だということがわかりました私のトラウマに対する母の態度が決定打に…

  • 何もしてくれない母

    昨日過去にワタクシに対し親戚の一人から性虐待があったことを母に話したのですが今日になって母親に「口止め」しとくのを忘れてた!のを思い出し早速、電話がー時すでに…

  • こわいんよ

    昨日、電話で母に話してしまいましたワタクシが子供のころ長きにわたり親戚の一人から性虐待を受けてきたことを父が亡くなってから母が その加害者(親戚)を頼りにし始…

  • 体重の話

    体重がねすごいことになってきましたなんで?ねえ、なんで?!(´⊙ω⊙`)!食べてるからです…対策とは食べないことである○食べない王道しかしこれは無理ぽい満腹中…

  • フラッシュバックと眠りについたアイシー

    今日のワタクシは三匹に囲まれてまったりしています仕事はしてないです 収入はおっとが頑張ってくれているなら何とかなっている今日は雨犬ちゃんのお散歩もなくワタクシ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ててさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ててさん
ブログタイトル
双極性障害II型~走り書きのグロッサリーリスト
フォロー
双極性障害II型~走り書きのグロッサリーリスト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用