低コストかつ怪しい発想で望遠鏡プチ改造、天体観望、天体写真などを、妄想的にとりあえず実行する人。星まつりにも出没。現在所有する架台は、sky watcherのAZ-GTi。
怒涛の11月(その3:終わり)八ヶ岳星と自然のフェスタinこうみ2022
小海町星フェスについては、多くの方が既にブログ等で書かれています。遅ればせながら...
怒涛の11月(その2):ラッキー! 皆既月食と同時に天王星掩蔽(衛星も)
11月8日、皆既月食中に天王星掩蔽がありました。こんな珍しい現象に遭遇し、しかも...
久し振りのブログ、2022年11月のまとめです。小生にとって、一発花火・怒涛...
「ブログリーダー」を活用して、M87JETさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。