chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/28

arrow_drop_down
  • 訪問看護を通して情報をもらえた

    退院してからひと月たちました。 看護師は介護のことまでしてくれている 訪問看護に来てもらいほんとうに助かっています。夫さまはいつもメインはシャワーの補助がメインです。プラス、この前は足の爪を切ってもらいました。看護師ってほんとになんでもするんですね。 他に、どんなことをしているかという話をしていて、その人それぞれ、車いすで外をお散歩する人もいるということをききました。車いすがあったらいいね、ほんとはベッドのマットレスがほしいけど10万出すのは躊躇しているという話になりました。ここでまた介護保険の話。対象者ではないのでリースは全額になると高くて使えないしと。 看護師は、ベテランにきいてみると言っ…

  • せん妄対応ではなく幼児対応にシフト?

    夫さまが1、2カ月前に言っていたこと⇒枕元にわたしが立っていてなんか言っていて怖かった。これけっこううけました。これからも枕元に立ってやりたいと思いました(笑) このころから始まってきました。眼を半分白目にしてうとうと眠りながら手を大きく動かす、うーうーうめく、口をパクパクさせることが。もともと、いびき以外は静かに眠る人でした。最初はとうとう妄想がでてきた? せん妄が始まるの? という考えが頭をよぎりました。 「せん妄」は 高齢者によく見られる状態です。 - TMMCドクターに聞く!暮らしの健康だより でも、そこまでではないようです。2週間ぐらい前、そういうとき酸素量がたりないことが多いと気付…

  • 老人化はまだ早いと思うけどこれが現実

    このまえ、道で「あっ夫さま」と二度見してしまいました。その人、痩せる前の夫さまの体型に似ていたんです。胸板が厚くてちょっとお腹がでている。いまは見る影もないのにわたしの頭の中では、病気になる前の夫さまの印象が強く残っていまようです。 顔が落ち着いた 老人環 こもり熱 乾癬 老人化 顔が落ち着いた 今は細いを通り越していて、3か月くらいまえ、しみじみ「これは俺の身体ではない」と言っていました。急に痩せ、顔の皮がたるみ「としとった」「肉削げた」って感じでした。それが、数か月経ち、気付いたらいいかんじに皮がお顔にフィットしています。皮ってなじむんですね。 通院できないくらいなので床屋に行くことも無理…

  • いい人になってきて

    夫さま、最近、特にいい人なんです。「いつもありがとう」って何度も言います。次の世に行く準備ができてきたみたいで…。わたし、いつもなら笑ってそのまま言っちゃうのですが、本当になりそうで怖くて言えないです。 Andrew MartinによるPixabayからの画像 酸素の調整のために入院し、酸素量の指示は、安静時毎分1リットル、会話2、食事3、労作時(トイレとシャワー)5。普段は93くらい。トイレでがんばると5リットル入れても80台になります。気温が高いと息苦しさが増すように見えます。でも、3日ぐらい前からクーラーで気温整えても、少し苦しそうで。また少し線維化進んだかな。 ときどき、入院中にやって…

  • 在宅療養はじまりました

    訪問診療、訪問看護・リハビリ、新しい体験です。 一週間の間に一通り経験しましたので感想をお伝えします。 訪問診療 訪問看護 在宅と通院の一番大きな違いは「寄り添い」 訪問診療 優しい! 丁寧! ゆっくり話せる! なんでも話せる! 来ていただいた医師がこういう方でした。 一番驚いたのは薬に関する考えかたです。夫さまは薬がないことの不安が大きいです。一方わたしは、夫さまに小言をブーブー言われることへの不安が大きいです。なので、夫さまが欲しいという薬は取りあえずもらっておこうかと思っていました。 通常、病院で何か症状をいうと、薬をどんどん処方してくれますが、減らすことや辞めることは、患者の立場ではな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、manaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
manaさん
ブログタイトル
進行・とーまれ
フォロー
進行・とーまれ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用