chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りっきぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/26

arrow_drop_down
  • 年末最後の週末は、過去問バトル

    こんにちは。 すっかり世の中、年の瀬ですね。M1も終わりましたし。 仕事納めが30日になる私はまだ通常感覚です。 さて、先週金曜日に塾に迎えに行くと (先生)「第3志望の過去問5年分を終わらせる予定だったんですが。。。」 (先生)「解説後に納得いくまで解くので、とにかく時間がかかって。。。」 と。そして (先生)「この週末にこれをやって、終わり次第郵便ポストにいれてください」 (先生)「月曜日は間違え直しと、第一志望の過去問に入っていきますので」 先生の熱心さに感動しつつ (私)「はい。終わり次第ポストに入れます!」 と回答し、封筒を受取り、自宅に帰って中を見てみると 過去問2年分と算数以外の…

  • サンタのリモートワークって・・・

    こんにちは。 クリスマスイブですね。でも例年に比べると やはりコロナの影響で賑わい感がないですね。 子ども達にとっては、待ちに待った1年で 1年前は子ども達は、サンタにこんなお願いをしていました。 solohonbucho.hatenablog.com Switchを自分で封印し、すっかり電波を気にしなくなった息子ですが (息子)「受験が終わったら、気が狂う程ゲームをやってやる」 と言っていますので、また再燃するんでしょうかね。 娘はブレイブボードをお願いしたようです。 品番とカラーまで選定して、手紙を書いていました(笑) 息子はPS5が欲しいようですが、受験が終わってからになるだろうから 今…

  • 【雑感】ゴール到着の前に新たなゴール設定を

    こんにちは。 気付けば今年も残り10日。急激に寒くなってきましたね。 本番まであと42日と、日数は容赦なく減って行っています。。。 さてWアカの日特で正月特訓用のテキストをもらってきました。 その中に合格ハチマキがあり、おー、これが噂のハチマキかと。 息子は、同じ小学校の友人から、夏期講習でもハチマキをして 受講したことを聞き、特に感想もなかったのですが、 娘が目をキラキラさせて、頭に巻き (娘)「私!合格!やったー!合格!」 となぜかハイテンション。 それを見ていた息子は、冷静に (息子)「汚れるから、返して」 と。合格に対するテンションは娘の方が高いようです。。。 さて、本番までのメンタル…

  • 【習慣】入試本番までのメンタル強化

    こんにちは。 合不合判定の第6回が終了しましたね。 素点も出ましたが、前回より4科合計はダウンしております。。。 ここまで来ると、もはや点数や偏差値、合格判定は気にせずに どこがまだ弱点として残っているのか?に集中するのみです。 そして、昨晩はメンタル的な部分について、息子と話しました。 (私)「どうして自転車って誰でも乗れるようになると思う?」 (息子)「は?練習するからじゃない?」 (私)「じゃあ、どうして練習を続けれるのかな?転んで、痛いのに」 (息子)「うーん、何でだろ。乗れるようになりたいから?」 (私)「そうだね。乗りたいって思っているし、乗れるのが当然って思っているから」 (私)…

  • ストロー片手に通塾

    こんにちは。 いよいよ12月に入りましたね。受験まであと60日。 ここに来て冷え込んできましたので、風邪などひかないよう 体調管理はしっかり見ていきたいと思います。 さて、息子と言えば、エンジンがかかるわけでもなく いつもの調子で塾に通い、過去問をひたすら解いているようです。 そして、塾の先生からストローを持ってくるように言われ ストロー1本を片手に持ち、本日塾に向かったそうです。 すれ違った人たちは、きっと不思議に思うでしょうね。 結局、塾は最後まで手ぶらで行き来するようです。 今週末は最後の合不合判定があります。 城北中学で3回目の受験です。 2月2日に城北中学を受験しようと思っていますの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りっきぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りっきぃさん
ブログタイトル
子育てknock
フォロー
子育てknock

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用