日本人英語初級者が「基礎英語」からしっかり学習して英語を話せる自分になるためのあれこれや親子英語、日本の英語教育、留学、田舎暮らしなどを僕の経験とあわせて情報をシェアさせていただいております。
【これならわかるぞ中学英語】「be動詞」の意味がよくわからないという方に見てほしい動画です
みなさんこんにちはたろこです。 今日は「be動詞」についての動画を配信しました。「be動詞」って日本語にない感覚だからよくわからないって人も多いと思うけど、英語を使う上で「be動詞」はとても大切なのでぜひ今回の動画で「be動詞」となかよくなってくださいね。 youtu.be 「たろこの副音声ラジオ」もよろしく stand.fm
みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「visit」訪れる、訪問するという意味の英単語が覚えられる動画をアップしました。「ビシッと訪れる」てな感じでこの動画を見てもらえると絶対に意味を覚えられると思うので、是非みてみてくださいね。 今回から新キャラの「つろこ」も登場してるのであわせてよろしくね~ youtu.be 「たろこの副音声ラジオ」にもつろこ登場!! stand.fm
【これならわかるぞ中学英語】「形容詞」がわかると基礎力が一気に伸びます
みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「形容詞」がすごくよくわかる動画をアップしました。 英語が苦手な方の多くは「品詞」を理解しきれていない、またはその大事さに気づけないでいるケースが多いです。「形容詞」がわかると英文を作る際にとてもにたちます。特に英語初心者のかたで「Do」とか「be動詞」がよくわからないという方には必見の内容です。是非今回の動画をみて基礎英語力を一気に高めて下さい!! youtu.be 「たろこの副音声ラジオ」もよろしくね stand.fm
みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「invent」の意味を覚えられる動画をアップしました 和訳は「発明する」です。 楽しく英単語を覚えることができればそれが一番いいよね 英語学習は継続できるかどうかがとても大事。 楽しく英語学習つづけていこうね。 youtu.be 「たろこの副音声ラジオ」もよろしくね。 stand.fm
みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「動詞」についての動画をアップしました。 「名詞」とか「動詞」とかってとても難しくてかたい言葉にきこえるかもしれないけど、いざ見てみると全然難しくないし、品詞がどんなものかってことがわかるだけでも特に英語初心者の方にはかなり役に立つと思うよ。 英語学習は継続が大事。ウチの動画は毎回10分ないくらいの動画だから無理なく基礎英語を学べる内容になってるよ。毎週一回の基礎英語学習の習慣をぜひ動画を見ながらつけてみてね。 youtu.be 動画配信後の副音声ラジオもよろしくね!! stand.fm
みなさんこんにちは。たろこです。 今日は「afraid」の意味が覚えられる動画を配信したよ。 みんなは英単語をどうやっておぼえてるのかな?英単語おぼえるのは大変だけどアニメならきっとみんなストレスなく覚えられるよね。今日の動画がすこしでもみんなの役にたてばうれしいです!! youtu.be [ stand.fm 「たろこの副音声ラジオ」もよろしくね。 stand.fm
みなさんこんにちは。たろこです。今日は「名詞」についての動画を配信しました。 「名詞」とか聞くとなんか文法チックでいやだなぁと思う人も多いと思います。でもこれまでに英語は話せるようになりたいとは思うけど英語学習は続けられなかったという人とかにぜひ見てほしい動画です。 もちろんこの動画だけで英語を覚えられる若ではないけど、ものすごく詳しく基礎英語を説明していくので、きっと「理解」して学習を進めてもらえると思うよ。 「基礎英語」の動画は毎週火曜日よる7時に配信しています。一本は8分程度の見やすいないようなので、是非動画をみてくださいね。 youtu.be stand.fm「たろこの副音声ラジオ」も…
【30分間超集中】たろこといっしょに「study with me」
みなさんこんにちは。たろこです。 今日はみんなが勉強に集中できるように 「study with me」の動画を配信したよ。 30分バージョンなので短時間でギュッと集中したい方に おすすめの動画です。 ウチが5分ごとにこえをかけるよ。 30分なんてあっという間だけど、最後にご褒美ボイスもあるから 楽しみにしててね。 動画見てもらえると嬉しいです!! youtu.be stand.fm「たろこの副音声ラジオ」もよろしくね。 stand.fm
皆さんこんにちわ。たろこです。 今日は「environmenr」の意味が覚えられる動画をアップしたよ。 みんなはこの単語の意味わかったかな? 答えは「環境」です。 最近は環境問題が頻繁にトピックになるので この単語を覚えておくことはとても大事だよ。 今回の動画もコミカルな内容でみてるだけでも楽しいと思うよ 目指せ「英語が覚えられる系Vtuber」!! 応援してくれるとうれしいです!! youtu.be stand.fm「vtuberたろこの副音声ラジオ」も楽しんでね。 stand.fm
みなさんこんにちは、たろこです!! みんな英語学習がんばってるかな? 今日は基礎英語動画を配信したよ。 みんな「品詞」とか聞くともうそれだけでいやになっちゃうよね ウチも当然そうだったんだけど 塾の先生がいってた「ひんしさんとなかよくなる」って感じで考えると 品詞ってべんりなものなんだなって思ったよ モノの見方がかわるだけで世界観てかわるよね~ 今年こそ英語をがんばりたい!! って思ってる人におすすめだよ。 是非みてみてください!! youtu.be 「たろこの副音声ラジオ」もよろしく!! ↓ stand.fm
こんにちは、たろこです。 英単語って覚えなきゃいけないのはわかるんだけど なかなか大変だよね~て苦労しているアナタ!! そんなアナタのために作りました。毎日コツコツ覚えていけばテストだってバッチシだね。 今日は「invite」の意味をこの動画で覚えちゃいましょう。 学園ものの動画だから見やすいし、気が付いたら 「invite」の意味を覚えていると思うよ。 では動画楽しんでね~ youtu.be 動画を見たら「たろこの副音声ラジオ」も聞いてみてね stand.fm
みなさんこんにちは!!「今年こそ英語頑張りたい!!」 「基礎からじっくり英語を学びたい」 「学校でやってる英語がぜんぜんわからん」 そんな方々にストレスなく基礎英語を学習いただける動画 「たろことジロコの中①英語」 本日スタートです。 毎週火曜19:00~ 基礎英語が学べる中①英語 毎週金曜19:00~動画で愉快に覚える英単語 よろしければ是非お付き合いください
www.youtube.com
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 僕が英語指導をしている「小谷村」で新そばまつりが開催されます。 小谷村は人口2700人の過疎化進む村です。村のほとんどが山で「まんが日本昔ばなし」にでてきそうな風景であふれています。 今日ご紹介するのは僕がお手伝いをしている「農家直営 そばの花」です そば粉の名産地でもあり、澄んだ水と小谷村産そば粉で手打ちした「二八そば」は素朴ながらそば本来のおいしさを味わうことができます。 おそばご注文のお客様にはそばゼリー、そば薄焼き、おつけものなどのセットが無料でついてきます。(季節ごとに内容はかわります) 写真はざるそば(並)は700円です。(大盛は900…
【小学英語】小6でここまでできる!! 「わかる」から英語が楽しくなるんです👍②
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 今日は僕の塾での小学生生徒の成果をお話ししたいと思います。 前回の記事で「見かけの楽しさ」では子ども達は英語をすきにならない、「分かる楽しさ」があるから好きになれるという事を書きました。僕は生徒達が社会に出るころに必要十分な英語が話せる状態にすることを大前提にしていますが、小学生や中学生のうちに英語を話せるようになることを目標にしてはいません。少しずつ成長している自分を実感してもらいつつ学習が楽しくなるように授業を進めています。 「基礎英語」というとそれだけで敬遠されてしまいそうですが、何事も基礎なしではうまくいくことはありません。例えば、キャッチ…
【小学英語】小6でここまでできる!! 「わかる」から英語が楽しくなるんです👍②
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 今日は僕の塾での小学生生徒の成果をお話ししたいと思います。 前回の記事で「見かけの楽しさ」では子ども達は英語をすきにならない、「分かる楽しさ」があるから好きになれるという事を書きました。僕は生徒達が社会に出るころに必要十分な英語が話せる状態にすることを大前提にしていますが、小学生や中学生のうちに英語を話せるようになることを目標にしてはいません。少しずつ成長している自分を実感してもらいつつ学習が楽しくなるように授業を進めています。 「基礎英語」というとそれだけで敬遠されてしまいそうですが、何事も基礎なしではうまくいくことはありません。例えば、キャッチ…
【小学英語】小6でここまでできる!! 「わかる」から英語が楽しくなるんです👍①
みなさんこんにちは カナエルの英語部屋です。 今日は小学英語についてのお話しです。 英語学習の需要は年々増すばかりですが、そんな中でやはり学校での英語の授業は保護者の方にとっても気になるところだと思います。最近では小学校でも教科として英語が学ばれていますが、皆さんは小学校での英語教育をどうお感じになられていますでしょうか? まずは僕がよく聞く小学英語に求める意見をいくつか挙げて、その現状についても僕の意見を書かせていただこうと思います。 1.「英語を好きになってほしい」 勉強を効率的に進めるためにはやはり「好き」になることが一番ですよね。興味のあるものは苦労なく覚えていくという事は間違いないと…
2022最新版【stand fm】に実装されている3つの収益化方法+α
みなさんこんにちは カナエルの英語部屋です。 今回は多くの方が気になるであろう「収益化」についてのお話しです。YouTubeは動画だから厳しいけど「顔だし」のない音声配信でなら収益化を目指してみたいという方も多いのではないでしょうか? 「stand fm」では配信者の支援策としてすでに3つの収益化策が実装されています。面倒な手続きがほとんどなく収益を得る環境をえることができるので、あとはあなたの音声コンテンツの内容次第ですぐにでも収益化が可能となります。実際に僕も金額はまだまだ低いですが収益化を達成できています。 それでは収益化の方法をご紹介していきましょう。 1.SPP(stand fm パ…
みなさんこんにちは カナエルの英語部屋です。 僕が「stand fm」をはじめて1年半くらいになります。全くの無名からの音声配信デビューでしたがここまで続けることができています。 「stand fm」をはじめたキッカケは今は「voicy」で活躍されているマナブさんの配信でした。マナブさんのスタエフでの配信を聞いたあとすぐに「自己紹介」を収録配信したことを覚えています。 日本の英語学習を「変える」ではなく「創り」たい、できることがあるのにできていない、たくさん伝えたいのに伝えられていない、そんな想いの強かった僕には音声配信プラットフォームがとても魅力的に思えました。音声配信市場が伸びることを信じ…
2022 【stand fm】カナエルの英語部屋 タイムテーブル
みなさま明けましておめでとうございます。 カナエルの英語部屋です。 今年は音声配信中心に活動を行う予定です。 このブログでも音声配信「stand fm」についての記事を いくつか書いていきたいと思います。 「今年こそ英語を頑張りたい」 「もう一度基礎からしっかり英語学習をしたい」 「毎日コツコツ学習の習慣をつけたい」 ぜひ「stand fm」カナエルの英語部屋の音声配信で その目標を達成してください。 今日は2021年上半期、カナエルの英語部屋の 番組表は以下の通りです。 今年も英語学習頑張っていきましょう!!
みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 約2か月続けてきました英単語&英作文の受験対策シリーズを 年末の多忙期につき終了とさせていただきます。 少しでもどなたかのお役に立てていれば嬉しいです。 引き続き「stand fm」にて毎日配信を行っております。 ぜひ音声学習を利用していただければと思います。 stand.fm ブログは不定期にて引き続き更新予定です。 引き続きどうぞよろしくお願い致します。
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベルは英訳、大学受験レベルは和訳でそれぞれ一問ずつです。下の画像の問題にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら「stand.fm」の音声配信で解説を行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベルは英訳、大学受験レベルは和訳でそれぞれ一問ずつです。下の画像の問題にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら「stand.fm」の音声配信で解説を行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベルは英訳、大学受験レベルは和訳でそれぞれ一問ずつです。下の画像の問題にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら「stand.fm」の音声配信で解説を行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベルは英訳、大学受験レベルは和訳でそれぞれ一問ずつです。下の画像の問題にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら「stand.fm」の音声配信で解説を行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベルは英訳、大学受験レベルは和訳でそれぞれ一問ずつです。下の画像の問題にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら「stand.fm」の音声配信で解説を行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベルは英訳、大学受験レベルは和訳でそれぞれ一問ずつです。下の画像の問題にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら「stand.fm」の音声配信で解説を行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベルは英訳、大学受験レベルは和訳でそれぞれ一問ずつです。下の画像の問題にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら「stand.fm」の音声配信で解説を行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベルは英訳、大学受験レベルは和訳でそれぞれ一問ずつです。下の画像の問題にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら「stand.fm」の音声配信で解説を行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様でした!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm 今日も毎日の学習お疲れ様です!!
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベルは英訳、大学受験レベルは和訳でそれぞれ一問ずつです。下の画像の問題にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら「stand.fm」の音声配信で解説を行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベルは英訳、大学受験レベルは和訳でそれぞれ一問ずつです。下の画像の問題にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら「stand.fm」の音声配信で解説を行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。下の画像の単語の和訳にチャレンジしてみてください。分かればOK、もしわからなかったら意味と覚え方のコツを「stand.fm」の音声配信で行っていますので是非聞いてみてください!! では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm
みなさんこんにちは。カナエルの英語部屋です。 今年も受験シーズン直前という事で英単語のコーナーをやっていきたいと思います。高校受験レベル、大学受験レベル、それぞれ3問ずつのチャレンジです。単語の覚え方のコツなどを「stand.fm」の音声配信で行っていますのでよろしければご利用ください。 では今日の問題はこちら ↓ stand.fm stand.fm
音声配信アプリ「stand fm」 で1年間1000配信してみて感じたこと
みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 昨年の9月に始めた音声配信アプリ「stand fm」 おかげさまで開始一周年を迎えることができました。 現在のアナリティクスはこんな感じです。 stand.fm 1日3回、英語学習できる内容の配信をしています。 特に基礎英語と受験対策に力をいれています。過去に配信したものを新年度から新たにリニューアルして配信しているので、内容が重複している過去配信の多くは限定配信にしている都合上、アプリ上での放送数表示は「700」になっていますが、実際は1000本以上の配信を行っています。おかげさまで2000名を超える方々にフォローをいただいております。 今日は…
「タロコ校長英単語」で楽しく簡単に「中学必須単語」を覚えよう
みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 「大事だからおぼえてね」 と言うのが先生としてとても無責任に感じることがあります。そんなこと言うのは先生じゃなくてもできますからね… そんなこんなで始めてみました「タロコ校長英単語」 コンセプトは「ゆるく地味な動画をみたら覚えてた」です。 できれば100本くらい作りたいと思います。 中学生に捧げる「タロコ校長英単語」 よかったら見てください!! youtu.be youtu.be youtu.be
みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 「先生」にも色々な先生がいます。公立校の先生、塾の先生、家庭教師の先生、ボランティアの先生、学校を定年してから再雇用され指導をする先生、など様々です。僕が思うのはどんな環境、状況にあっても先生というのは生徒から「一生に一度しかない時間」を預かっているという事です。 あまり聞こえは良くないかもしれませんが、慈善で先生をしていても、定年後に低収入で再雇用された先生であっても、予備校の人気講師であっても生徒側からすれば先生は先生です。生徒の貴重な時間を預かるからにはそこには等しく大きな責任があると思います。 昨今のコロナ禍や高齢化社会など確かに多くの問…
みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 今年度より中学校で学ぶ英語の内容が大きく変わっています。今回は新しい「中学英語」の範囲で指導して4か月たった今の感想と、その中学英語につながる上で大事となる「小学英語」の今について書いていきたいと思います。これから中学入学を控えるお子様をお持ちの方に少しでも参考になれば幸いです。 1.「中学英語」どう変わったか? まず単語数で言うと、これまで中学3年間で学ぶ英単語が1200語程度だったのが、1600語~1800語へと大幅に増加しました。現・中1や中2の生徒は1200語ペースで学んでいたのに対して、2021年度からは1600語~1800語ペースで授…
みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 僕が住んでいるのは長野県小谷村、 人口2700人の過疎化進む村です。 そんな村で英語教室を運営しています。 今年で7年目になりますが かなり手ごたえを感じています。 田舎でも都心部以上に英語力をつけられること 生徒達がそれを結果で証明してくれています。 そんな英語指導漬けの日々を送っていますが なにかほかの趣味のひとつでももたないと 気分転換になるものがないなぁと思って始めたのが 「photoAC」です。 田舎に長く住んでいると、大自然に慣れてしまうのですが 写真を撮ることで改めて田舎の良さを実感しています。 完全に素人フォトグラファーですが カ…
みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 昨年9月の初収録からはや8か月、 今一番力をいれているのが音声配信「stand fm」です。 多くの方のおかげで総再生回数は「35000回」に至りました。 配信内容は1日3回 月曜日から金曜日まではすべて英語学習の配信です。 〇基礎のキソから英語が学べる「超基礎英語」 〇高校受験対策「カナエルさんと高校受験対策」 〇大学受験対策「カナエルさんと大学受験対策」 週末は少しまったりと 〇過疎化地域に移住して7年目「田舎暮らし」 〇英語学習に必要?「英語×ガジェット」 〇世界一周疑似体験「ピースボード追憶記」 〇あのアニメ英語で「英語×アニメ」 〇実は…
みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 「note」を始めてようやく3記事を書き終えました。 「note」は「はてな」ブログのようにカスタマイズできる幅は広くないですが、逆にシンプルなので言葉が刺さりやすいと感じています。見た目の華やかさは「はてな」が上ですが、シンプルに内容にコミットするのであれば「note」は使いやすいと思いました。 ただ「note」は画像を添付すると画質がとても粗いので、旅ブログなど写真を多用したいものや英語指導で図を掲載したいといった用途ではあまり使い勝手はよくないかなと感じました。 「有料記事」UPしました。 はてなブログでも少し登場したことがありますが「ギモ…
いつもありがとうございます。カナエルの英語部屋です。 このブログを開始して1年半が経ちました。 これまで多くの方にこのブログにお越しいただきましたことを感謝いたします。 現在の総アクセス数は36000回に至りました。 特にブックマークやコメントで足跡を残していただいている方々にはたくさんの励みをいただきました。本当にありがとうございます。 今年に入りスタイルを変えて続けてまいりましたが、 〇ブログを書くための時間確保が難しくなってきたこと 〇ブログにオリジナル性がなくなってきたこと 〇ブログの内容に統一感がなくなってきたこと 〇この春からオンライン授業に舵をきることで時間が必要になること 〇「…
【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/5
校長!! 学校に請求書きてますけど!! またいくから大丈夫よ。 いや、そういう問題じゃなくてですね 顔見知りだから大丈夫!! 向こうも私を可愛く思ってるのよ。 校長、ラーメン屋さんから呪いメール届きましたけど ……… いくら顔見しりでもお金のことはしっかりしないといけないですよタロコ校長。 さて、今日は「彼女はさよならを言わずにでていきました」を英訳してみましょう。 言い方は色々ありますので正解は一つではありません。ちゃんと文の内容が伝わればOKです。 シンキングタイムです。 私の出番がちょっと少ない気がします。 ボケ役は校長、やられ役はルナ先生… わたしは「薬使い」のイメージかなぁ… はい、…
【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/4
本を読むことは大事です。 読書をなめたらいけません。本を大事にしましょう。 頭の上の本おろしてから言ってください。 本は大事にするべきですが、頭の上が図書館になってるタロコ校長もすごいですね… ともあれ、今日の問題は「私の頭の上にたくさんの本がある」です。 いるあるといえば…というところでピンときましたか? シンキングタイムです。 校長、本で遊ぶのやめてください これは「移動図書館」です。 生徒がいつでも本を読めるようにしてるのです。 他に方法あるんじゃないですか? 子ども心がわかってないわね。時間です。 今回の答えは There are many books on my head. いるある…
【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/3
今年は寒いよね~ 寒いの苦手~ 校長先生は大丈夫そうですね。 体も鍛えてますが 私のワンピース 耐熱、防寒、防弾にすぐれてますので 最後のが引っ掛かる… タロコ校長は無防備のようで実は防護服をきていたんですね。さて、今日の問題は「窓をあけましょうか?」です。「あけてもいいですか?」ではないところに注意してくださいね。 シンキングタイムです。 なんか学校のまわりだけ寒いんだよね… なにか原因があるのかな… はい、時間です!! 今回の答えは Shall I open the window? 「shall」は「~しましょうか」という意味です。「shall we dance?」が有名ですね。まさにその…
【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/2
校長~ラーメン食べたいです!! なんでカレー屋にきたか分かる? え? 考えあってのことですか? もちろん お蕎麦屋さんのカレーはおいしいでしょ ならカレー屋さんのラーメンもおいしいはず!! なるほど!! なんか矛盾してますね… さて、今日の問題は「ここでラーメンを食べてはいけません」です。「~してはいけない」という「禁止」の意味を表す単語を思い出せるかどうかがポイントです。まぁカレ―屋さんでラーメンを食べようとするのは悪くはないにしてもやっぱりカレー屋さんではカレーを頼みたいですよね。 シンキングタイムです。 カレー屋さんのラーメンおいしいかな? やっぱりカレーラーメンなのかな? はい、時間で…
【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 3/1
ルナ先生は倒立しないんですか? しないわよ… 美容にいいこともあるみたいですよ え、そうなの? ネットで見てみると健康と美容のための倒立に関する記事が結構ありますね。さて、ルナ先生は倒立をはじめるのでしょうか?さておき、今日の問題は「あなたはギターの弾き方を知ってますか」です。「弾き方」のところがポイントですね。 シンキングタイムよ。 最近ルナ先生太り気味でお肌も荒れてるし ここは私がひと肌脱ぎましょう。 はい、時間です。 今回の答えは Do you know how to play the guitar? 「How to~」で「~のやり方、方法」という意味になります。「ハウツー」という言葉が…
【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 2/26
さぁ、ルナ先生も分身して!! できるか!! できたらボーナス2倍!! 分身の術!! お金のチカラ!! 人間その気にさえなればなんでもできるということですね。まぁ分身の術は難しいかもしれないですが…。ともあれ、今日は「私はお金が欲しい」を英訳してみましょう。簡単にできそうですが、生徒がよく間違えをしてしまう文でもあります。ていねいに文を作ってみましょう!! シンキングタイム 人間やればできるのよ 分身した分、多く仕事ができるわね でもボーナス2倍は多かったか… 今回の答えは I want money. 今回の文はシンプルです。しかし「I want」とくると流れで「to」をつけがちです。なんで「t…
【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 2/25
僕の夢は「ドックトレーナー」!! もう一度「3」は英語で何て読む? ワン!! う~ん…うまくいかん… 読めたら骨付き肉あげるから。「3」は英語で スリー!! 現金な子だな。 将来の夢があるのはいいことですね。トレーニング方法はどうかと思いますがエル君頑張って!! さて今日は「わたしにとって英語を話すことは難しい」を英訳してみましょう。ポイントは「主語」をどうするかですね。 シンキングタ~イム!! やっぱり犬もごほうびが大事だな。 よし、ちょっと奮発してみるか はい時間です!! 今回の答えは It is difficult for me to speak to English. 中学では「It~…
【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 2/24
さあ行くのだタマ!! 日本中の生徒を英語が話せるように!! 意外と目的ちゃんとしてる!! いくわよ!! スーパーウルトラ… え、何が出るの?? カナエ先生特製ジュース!! はいどうぞ!! ロボ関係なし!! 無駄な経費となった「タマ」ですが、日本人みんなが英語が話せるようになってほしいですよね。さて、今回は「これらのロボットは日本製です」を英訳してみましょう。日本文をそのまま英訳するというより、英訳しやすいようにアレンジしてみましょう。 シンキングタイムです。 私の特製ジュースを飲めば あらゆる能力が飛躍的にアップしますよ 別世界にいる気分になれるでしょう。 じゃエル君どうぞ。あ、時間です。 今…
【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 2/23
ひでたん久しぶり!! タロコ殿、久しゅう。 ひみきょん元気だった? たろちゃんも元気そうね。 しょうちゃんおひさ!! おぬしも変わらぬな。 もう時間軸がめちゃくちゃね… 相変わらず謎の多いタロコ校長ですが、だれでも久々の再開は嬉しいものですよね。そんな再開の時に使えるフレーズ「私はまたあなたに会えてうれしい」を英訳してみましょう!! しんきんぐたいむじゃ 今の世では「すまほ」が人気じゃそうじゃ 弥生時代にも欲しかったわね 私の耳より高性能なのかな? はい、時間です。 皆さんもそろそろ自分の時代に帰りましょうね。 今回の答えは I'm glad to see you again. 再会時の表現は…
【中学レベル英作文で英語力UP!!】カナエルの英語学校 2/22
とうとうモテ期到来!!! そんなにいい事あったんですか? ぐふ…ぐふフフフ… で、何があったんですか? ぐふフフフ…ぐふ…ぐふ…ゴホッゴホッ しばらく放っておこう… さて、うかれまくりのルナ先生は置いといて英作文に移りましょう。今日は「昨日の放課後どこにいっていたの」です。シンプルな文ではありますがちゃんと文の作り方を復習しつつ、できるだけ素早く英訳してみましょう!! シンキングタイムよ!! グフフ… 早速手料理の練習しよ!! でもって…ぐふフフフ…ぐふ…… 時間です!! ゴホッゴホッ!! 今回の答えは Where did you go after school? 「ギモンシ」+「疑問文」の形…
【金曜日は英語学習あれこれ】オンライン英会話がおすすめな理由 その② 2/19
こんにちは、カナエルの英語部屋です。今日は「オンライン英会話」についてのお話しです。35歳まで英語力ゼロの筆者もオンライン英会話を利用しました。英語講師となった今でもオンライン英会話はおすすめの学習方法の一つです。 ただし僕のおすすめする理由は他とは大分違うと思います。なぜなら「あなたの英語力上昇」視点のみで考えているからです。「根性」とか「努力」という言葉はオンライン英会話をおすすめする記事ではほとんど見ないと思いますが僕の記事には普通にたくさんあります(笑) それだけに「本気で英語を頑張りたい」方のみに読んでいただければと思います。 おすすめは「大手」 カップラーメン買ってきたよ~ お~あ…
木曜日はお買い物DAY!! なので女子だけでお送りします!! たまには休憩も必要よね!! そうよね~ 帰れ!!! さて、今日はわたしのおすすめよ 日本人がホッとする飲み物 フリーズドライの「あさげ」 30袋送料込みで983円!! ルナ先生いつもお弁当と一緒にもってきてるよね 生みそタイプもおいしいけどフリーズドライは持ち運びできるし味も一味違うわよ!! 「業務用」なのは簡易包装だからね。 マグカップで事足りるのがうれしい!! この前庶民のルナ先生からもらったけどたしかにおいしかったですわ 庶民って… 今度私がスペシャルブレンドして差し上げますわ いや、すでにおいしいし、なによりあなたのブレンド…
エル君はいつも「やられ役」ね。 なんかかわいそう… いやいや、「やられ役」は目立つからある意味「花形」ですよ。 なるほど!!影の薄いエル君にはぴったりね!! なんか釈然としないなぁ… 今日もかわいそうなエル君ですが、ともあれ問題に行きましょう!! 今日のポイントは「~する必要はない」の部分です。さぁがんばって英訳してみましょう!! シンキングタイムです。 なんかいつも「オチ」にされるけど 目立たないよりはいいかなぁ… はい、時間です。 今回の答えは You don't have to worry. 「don't have to ~する必要はない」が思い出せるかどうかがポイントです。「You d…
火曜日は大学入試対策です!! はりきっていくよ~!! harvest 「収穫する」という意味です。東ハトのお菓子で「ハーベスト」って知ってるかな?これはビスケットの主原料である小麦の『収穫』を意味するという意味からとったみたいだよ。 うちの学校って「農業体験」多いよね 体験ていうか、毎日あるよね 収穫が近くなると農協の人よく来るよね ただの労働のような気がしてきた… racial 「人種の」「民族の」という意味です。人種差別などの問題を取り上げた長文はよく出題されるのでしっかり覚えておこう!! bias 「偏見」とい意味です。「物事のバイアス」なんて使い方が日本語でもされます。この言葉を画像検…
月曜日は高校入試対策です!! 今日もコツコツ頑張るよ~!! luck 「運」という意味です。「lucky」が有名なので分かりやすかったかな?「luck」は名詞で「lucky」は形容詞です。品詞が分かれば文を作るのがカンタンだよ~!! 「文作り表」でチェックしてね!! wish 「願う」という意味です。「wish」はほぼかなわないだろう願いを言うときに使います。近い意味で「hope」がありますがこちらは頑張れば叶う感があります。 宝くじ当たらないかな? もし当たったら何買いたいの? 最新のI-phoneがほしい!! ふっ…お子様ね。 じゃルナ先生は何買いたい? グフフ…ぐフフフフフ… さすが大人…
僕は断然「スポ根」だね。 あらエル君、いたのね。 朝からいますけど!!! ごめんごめん。で、スポ根好きなの? はい!! 例えば ↓ ↓ ハイキュー(英語版) またずいぶん並べたわね… はい!! 大好きなんで!! うちの学校にもバレー部作りましょう!! いや~無理でしょ… 作りましょう!! でもそう簡単に勝てないですよ うちにはスゴイ監督がいるんです。 お呼びですか? 絶対ドーピングね…
今日紹介する漫画は 「のだめカンタービレ」よ!! もちろん「バイリンガル版」ね。 ドラマにもなったよね。 面白いから英語も苦にならないはず。 「のだめカンタービレ」バイリンガル版 楽器できるのかっこいいね。 先生は何か楽器できるんですか? トライアングルできるわよ。 いやいや、誰でもできますよ… 「秒速5回の早打ちルナちゃん」と称賛されたものよ うるさいだけですよね。 かなちゃんは何かできる? 秒速5回で大たいこうてるよ!! うわ~すごいね!! なにこの扱いの差は… ちなみに校長は? 秒速108回で 除夜の鐘ならせます。 ……
「ブログリーダー」を活用して、カナエルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。