chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
隣のヅカは青い https://akadaruma.hateblo.jp/

ヅカ歴30年、ただし遠くからタカラヅカとタカラヅカファンを眺めるのが好き…という偏愛と、主に買い物メモそして観劇感想など。

アカダルマ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/25

arrow_drop_down
  • 理想形、雪組トップスター

    少女時代の私がポ~となって、退団後出版の本(ちょっと前まで、トップスターは退団後みんな本1冊出してたような…)まで買ったトップが、杜けあき。雪組ってのは昔はちょっと地味なキャラのように言われていた気がする。和物がうまいからっていうただそのイメージだけだったと思うけれど。 杜けあきがいて、一路真輝が次に控えていて、轟悠なんて若手路線系の一人でしかなくって…ていう懐かしい時代の話はさておき。そんな雪組の系譜を継いだ彩風咲奈の退団に向けたショー公演をライブ配信で視聴した。 チケット運がなかった 望海風斗の時代の方がはるかにチケットが取れたのはやはり、コロナの影響なのかな。私自身の生観劇体験のはじめま…

  • すーごいピンク

    ベルばらポスター(先行画像)がアップされたけれども、すっごい!どピンク!おピンク! めっちゃいいけどなんだこれ 本ポスターではないと思うんだけれども、まず・あーさオスカルがインしてる~~ ・咲ちゃんノーブル~~ ・夢白ちゃん、咲ちゃんとの身長+角度差完璧~~で、誰もキャラに見えない~~笑 じわじわくる パッと見た瞬間から好感度があがる素敵画像なんだけれども、じわじわと、あーさはあーさにしかみえないし、咲ちゃんはフェルゼンには見えないし、夢白あやは夢白あやにしかみえない。 でもって言われないとベルばらって気が付かないかも。な、斬新さ。ただおピンク一色にしたこのデザインはなんかいい。よくこれにした…

  • 再開と再会が近づいてくる

    気になった2つのニュースと、ついうっかり月組東京2次の抽選を漏らした件。ウソだろ…?やっちまった…春らしく仕事がなかなかに忙しく気持ちのゆとりがない。観劇予定もないし。日々ご近所の桜の様子を観察・記録しながら体調を整えることを第一に暮らしている。と書くとなんかアレか、なんか丁寧な暮らししているちょっと心身のくたびれた大人か?とセルフツッコミしたくなるが言い換えると平日残業、週末引きこもりの実に平和な暮らしを満喫していたと、まあそういう感じだった。自分が日々眺めているニュースで「へぇ~~」て思ったのは、天華えまの009出演かな~。退団即発表のタイミングをみても、当然ながら在団中から進行していたわ…

  • 選択肢がある幸せ

    野球関連のニュースを観ていると、どの球団にはいるかって就職のはずなのに、職業選択の自由がなさそうなルールでずっと不思議だった。 夢見る野球少年が夢かなってプロになれるのに、ドラフト会議というおっさんたちのつくったいけてる制度によって、あこがれの球団にはいれず涙目の18歳をニュース映像で何度みたことか。 メジャー挑戦するにも勝手に行けないとか、憲法違反じゃないのかなって疑問だったんだけども、この辺をクリアにする魔法の制度が適用されていたとは。そう個人事業主。 プロ野球選手はみんなこれって扱いなのね。だから各球団と「契約」ね。なるほど~。この年になるまで知らんかったわ。で、まあ、例の歌劇団も基本こ…

  • 相性とはなんなのか

    本人がめっちゃ美女だから誰の隣でも似合う…ってわけじゃないんだなってのがよくわかる宝塚歌劇団。美女×美女の世界だからね。 なのにね、見た目だけの話であってもシンデレラフィットのようなコンビもいれば、どちらも大変おきれいなんだけどおきれいですね以上って感じのコンビもいる。 容姿端麗なんだけどぶすといわれる世界 かつてヅカファンのブログとか見始めてびっくりしたことのひとつに、○○は美女ではない系の容赦ないみための感想が結構あったこと。普段タカラヅカなど興味がない家族と一緒にスカステみてたり、スカステで放送する新入団の○○期生一同の紹介番組だったり民放のお受験特集をみていても、 「そんなにかわいくな…

  • 星組千秋楽と予定調和

    星組、土曜日の千秋楽を観た。退団セレモニーを観ていたら「最近もこういうのを観た気がする」などとぼけたことを思い。花組のムラ千秋楽が少し前だったんだわね。 あちらがトップコンビ退団、こちらは若手中堅ベテランが程よく卒業。あの日からずっと「こうして退団できる子がいるのに、そうできなかった人たちもいたんだよな」と思う。退団セレモニーが、以前よりちょっとほろ苦くなった。この感傷はしばらく続くと思う。で、この星組は2番手枠が3代目なんだよねぇ。3人目にして人事的に通常な順番(と思われる)の2番手になった組なんだと思えば、色々あったんだなーと。公演はこれ以上ないくらいの完成度であった。今更いうことなど何も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アカダルマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アカダルマさん
ブログタイトル
隣のヅカは青い
フォロー
隣のヅカは青い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用