うつ病を患いながらボディビルディングをしています。 自身の経験をもとに、トレーニングに関する持論や解説を書いています。 不定期ですが、体調のことや食べ歩きのことも書いています。
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は8時半頃に起きました。夜はなかなか寝付くことができず、1時くらいに寝た気がしていたので、この時間に起きられたのは驚きでした。 今日はライティングの仕事はせずに、自分でホームページを作る作業をしていました。ライテ
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は肩と三頭をトレーニングしました。いつも通り、前回と比較しながら振り返ります。ダンベルショルダープレス前回 20kg 8回3セット今回 22.5kg 7, 6, 6前回は20kg3セットを余裕でクリアできたので、今回は2.5kg増やしてセット
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は一度7時に起きたもののもう一度眠り、9時頃にベッドから出ました。寝起きの体調は割といい方で、その後も体調が悪くなることはありませんでした。実家に帰ってきてから確実に快方に向かっている気がしますが、まだ油断はでき
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は一度7時に起きたもののもう一度眠り、8時半頃にベッドから出ました。寝起きの体調は割といい方でした。日中も体調が悪くなっていくことがなく、在宅でできるライティングの仕事を進めることができました。この調子で安定して
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日も起床したのは9時頃だったのですが、ここ最近では一番体調が安定していました。今日くらいの日が続いてくれると嬉しいのですが、今週の天気予報を見る限りではまだ難しい気もします。トレーニングは脚をやりました。セット数を
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は脚をトレーニングしました。最近のルーティンは月曜日→胸、二頭火曜日→脚水曜日→休養木曜日→背中、腹金曜日→肩、三頭土曜日→休養日曜日→休養という感じです。家トレーニングの負荷を考えるともう少しトレーニング頻度
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日も朝の7時頃に一度起きたのですが、そこから二度寝をしてしまい結局起きたのは9時過ぎでした。このパターンが定着しかけていてあまり良くない気がしていますが、それで疲れが取れるならば今は妥協しても良いかなとも思っていま
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は胸と二頭のトレーニングをしました。いつも通り、前回と比較しながら紹介します。ダンベルフロアプレス前回 25kg 14, 13, 11今回 30kg 10, 10, 7前回は25kgで高回数ができたので、今回は重量を増やしてトレーニングしました
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今朝は一度7時頃に目が覚めたのですがその後もう一度眠り、ちゃんと起きたのは9時頃でした。悪夢を見て体調は悪くなるかなと思ったのですが、意外とそこまで下がっていく様子がなかったので、1時間のウォーキングに出かけることがで
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今回は、この1週間の栄養摂取状況について紹介します。7月19日(日)摂取カロリー 1665kcalタンパク質 154g炭水化物 105g脂質 64g 食事回数 5回(プロテイン1食を含む)この日は夕食のカロリーがそれほど高くなかったためか、
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日の体調は朝からずっと悪かったです。朝は10時半頃に起きたのですが、朝食を食べてからは寝たり起きたりをずっと繰り返していました。夕方頃にはいくらか落ち着いたので、食料を買いに出かけました。明日もじっとして休んでいよ
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日の体調もあまり良くなかったですが、トレーニングは行うことができました。明日以降も天候が悪いようなので、ゆっくり休もうと思います。将棋の竜王戦は丸山九段が藤井棋聖に勝利しました。残念ながら、藤井棋聖は今期の竜王戦
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は肩と三頭のトレーニングをしました。昨晩にチョコチップクッキーを爆食してしまったのでウォーキングをしたかったのですが、天候のタイミングが合わずにトレーニングだけとなりました。明日明後日も天気は悪いようなので、摂
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今朝の起床時刻は9時40分頃でした。まだ朝早く起きるのは無理そうなので、しばらくは体調の安定を優先して、眠れる時に寝るようにしようと思います。起床後の体調は悪くなかったので、朝食を食べ、その後プロテインを飲んでからトレ
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は背中と腹のトレーニングをしました。背中は以前からトレーニングするのが好きな部位だったのですが、今は道具が限られているので、イマイチ完全燃焼できないトレーニングが続いています。近所のジムがいつになったら使えるか
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日も寝起きの体調があまり良くなく、ベッドから起きたのは9時頃でした。10時くらいに眠りについて、7時くらいに起きるような生活ができると理想なのですが、なかなか一筋縄では行かなそうです。昨日の記事に書いたように今日は通
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日も起床時の体調が悪く、一度7時頃に起きたのですが、なんだかんだでちゃんと起きたのは9時過ぎでした。特に今日は悪夢を見たこともあり、起きてからもしばらくは体調の悪い状態が続きました。毎朝規則正しい時間に起きられない
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は脚のトレーニングをしました。順調に筋力は戻っていると思うのですが、真面目にトレーニングができていた頃にはまだまだ遠く及ばない気がしています。元々自分は脚の筋力は強い方だったので、それと比べてしまうとどうしても
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今朝もやはり起床後の体調があまり思わしくなかったです。この最近ずっとこの傾向が続いているので、夜間の睡眠の質が落ちているのかもしれません。明後日は通院なので、また相談してみます。今後の体調次第なのですが、近所の塾の
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は胸と二頭のトレーニングをしました。いつも通り、前回の重量および回数と比較しながら振り返ります。ダンベルフロアプレス前回 25kg 12回3セット今回 25kg 14, 13, 11合計回数は前回よりも2回増えましたが、かなりグラグラ
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今朝の体調はここ最近の傾向通りで、起床後はとても悪かったです。また、夜の眠りが浅くなっているようで、それに比例して朝起きる時間も遅くなっています。できれば7時半に起きて30分ほどのウォーキングをしたいのですが、なかなか
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今回も、毎週日曜日恒例の1週間の栄養摂取状況について紹介します。前週の状況はコチラ。 7月12日(日)摂取カロリー 2495kcalタンパク質 146g炭水化物 186g脂質 68g 食事回数 7回(プロテイン1食を含む)この日は日中の食事
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今朝の起床時の体調は最悪で、起きたり眠ったりを繰り返し、結局ベッドから出たのは9時半頃でした。その後は朝食は食べたものの体調が回復せず、午後までほとんど寝て過ごしました。夕方には天候が安定したことに加え、いくらか体調
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今回は、ボディメイクに必要なタンパク質の摂取量について解説したいと思います。何度か似たような記事を書いていますが、その後の自分の体験等も増えましたので、改めて書いてみたいと思います。タンパク質の必要摂取量については
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。昨晩は3時頃に悪夢で飛び起きて、その後再び眠りについたのですが、眠りが浅かったようで、9時過ぎまで起きることができませんでした。通常は8時頃に1回目の食事をして、10時半頃に2回目の食事としてプロテインを飲み、11時からトレ
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今朝の体調はいつも通りあまり良くなく、朝食を食べてから1時間ほど眠っていました。本来なら夜中にぐっすり眠りたいのですが、自分の場合は中途半端な時間に取った仮眠の方がよく眠れている気がしています。今は体を休める時間がた
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日も起床後の体調は悪かったのですが、朝食を食べてから抗不安薬を飲んだところ、1時間ほど深い眠りに入ることができて、それでかなり体調を戻すことができました。二度寝後は、プロテインを飲んで少し経ってから、背中と腹のトレ
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今朝は7時半頃に目が覚めたのですが、いつも通り起床時の体調は悪く、朝食を食べてからもう一度眠ってしまいました。だいたい二度寝をすると体調が回復するのですが、今日は悪夢を見てしまったために余計に体調が悪くなり、昼過ぎま
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日も起床時の体調はあまり良くありませんでした。梅雨で天候が安定しないのが直撃しているため、しばらくはこの状態が続きそうです。朝食を食べてから少し休んで、いくらか体調が戻ったので、日課のトレーニングを行いました。今
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は久しぶりにプロテインパンケーキを作ったので、脚トレーニングの内容と合わせて紹介したいと思います。使っているのはマイプロテインから発売されているプロテインパンケーキミックスです。この商品はかなりタンパク質が豊富
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。昨晩はやはり寝つきが悪く、起床後の体調もあまり良くありませんでした。少し気づいたのは、就寝しようとするタイミングが早すぎたのではないかということです。9時頃には寝たいと思っていましたが、なんだかんだで眠りに入るのは11
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今回は、何者かシリーズ第二弾として、インスリンについて解説したいと思います。第一弾はコチラ(オートミールとは何者か)。目次化学物質としてのインスリンボディメイクとインスリンの関連効果的なインスリンの利用まとめ化学物
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日の体調は若干悪かったですが、食事をしたりウォーキングに出かけたりするこもはできました。まるっきり動けずに寝ている日が減ってきているのはいい傾向だと思います。今後治っていくことを期待するのは、寝つき、中途覚醒、朝
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今回はこの1週間の栄養摂取状況について紹介します。前週の状況はコチラ。 7月5日(日)摂取カロリー 1480kcalタンパク質 116g炭水化物 65g脂質 80g 食事回数 5回(プロテイン2食を含む)この日は体調が悪く、ほとんど寝て過
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。この1週間はどうも寝つきが悪い日が多く、それに伴って体調もあまり良くありませんでした。来週も雨が続くようなので耐える時間が多そうですが、体調の良い瞬間をうまく見つけてトレーニングしていければと思います。体調はまだまだ
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は起床時の体調はかなり悪かったのですが、朝食を食べてからは少し落ち着いたので、トレーニングを行うことができました。また、午後には雨の切れ目を縫って、ウォーキングと食料の買い出しに行くことができました。今回は胸肉2
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は肩と三頭のトレーニングをしました。肩は自分の中では強みの部位でしたが、トレーニングを休んでいる間に筋量も筋力も落ちてしまったので、他の部位同様にリハビリをしている最中です。三頭は強くもなく弱くもなくという感じ
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日の体調はここ数日の中では悪くない方でしたが、トレーニングの時間以外はほとんど寝て過ごしました。梅雨の時期は天気が不安定で、気圧の関係もあってかかなり体調が悪いです。もう少しで梅雨明けしてくれると嬉しいなと思って
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は背中と腹のトレーニングをしました。メニューは以下の通りです。チンニング 自重 6, 4, 4, 3ダンベルシュラッグ 20kg×2 15回3セットワンハンドロー 30kg 10回3セットクランチ 自重 15, 20, 20まず1種目目のチンニン
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日の体調も相変わらずイマイチで、日中はほとんど寝て過ごしました。トレーニングは休養日だったので、やらなくてよかったのは好都合でした。夕方頃にはある程度落ち着いていたので、天候の合間を縫って少し長めのウォーキングに
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日も1日雨だったため、体調はイマイチでした。最近のルーティンとして、朝ごはんを食べてから抗不安薬を飲み、落ち着いたらトレーニングをするという流れができつつあり、今日もその感じでした。トレーニングは脚をやり、以下のよ
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。トレーニングを再開するにあたり、食事もなるべく体に良いものを多く食べるようにしているのですが、その中の食材の1つにオートミールがあります。オートミールと聞くとアメリカ人の朝食のメニューというのが一番に思い浮かびますが
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日の体調はやはり悪天候のためイマイチでしたが、起床後に早めに薬を飲んで休んだのが良かったようで、昼前にはある程度落ち着いていました。トレーニングは今日は胸と二頭をやりました。筋力はまだまだですが、少しずつトレーニ
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は起床後の体調はイマイチだったのですが、朝食を食べて少し休んだらいくらか安定したので、午前中に胸と二頭をトレーニングすることができました。胸はベンチがないとなかなか効かせるのが難しいですが、それでもやらないより
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は朝からずっと体調が悪く寝て過ごしましたが、夕方頃にいくらか回復したのでウォーキングに出かけました。最近は雨ばかりでほとんど歩けていなかったので、少しですが運動になって良かったです。明日も天気は悪いようですが、
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今回は、7月1日から自宅トレーニングの再開とともに管理を始めた食事について紹介したいと思います。ある程度は計画通りにしたいと思っていますが、若干のズレはあるので、それを修正していくのが今後の課題と思っています。基本的
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は天候が悪かったのをモロに食らったようで、1日体調があまり良くなかったです。自分の場合は、雨天で体調が安定しないことに加え、晴天だとしても、雨天からの急な陽気の転換の場合は体調を崩すようです。晴れたからといって油
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は筋力トレーニングで代謝が上がる理由について書きたいと思います。自分自身、今週は水曜日から3日連続で脚→背中、腹→肩、三頭とトレーニングしたのですが、その効果を久しぶりに体感して驚いているところです。 筋力トレー
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今朝の起床後の体調は比較的良く、雨も降っていなかったので久しぶりに30分ほどウォーキングをしました。トレーニングを再開してからは、食事量と回数を増やしていますが、今のところは食欲がないということもなく良い感じで続けら
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日は午前中に肩と三頭のトレーニングをしました。自分の中では、基本的には以下のようなサイクルでトレーニングを行いたいと思っています。胸、二頭↓脚↓休み↓背中、腹↓肩、三頭↓休み↓休みジムに行っていれば天候に関係なく
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日の体調は中程度より少し下くらいでしたが、天気が良く、外でのトレーニングができそうだったので、少し体調を押して背中をやりました。詳しい内容は別記事に書いてあります。食事も今のところは計画通りできていて、タンパク質
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。昨日は脚のトレーニングを行い、本来のサイクルならばその翌日はトレーニングは休みなのですが、今日は天候がよく、庭でトレーニングができるチャンスだったので、急遽背中のトレーニングを行いました。背中はダンベルで行える種目
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。今日も相変わらずの雨天で体調が心配でしたが、起きたときの体調は悪くなく、その後も大きく崩れずに過ごすことができました。まだベッドで休んでいる時間は長いですが、少しずつでも活動時間を増やせればよいなと思います。別記事
どうも、ただのうつ病ボディビルダーです。昨日までは7月からジムが使えるようになるとのことでやる気満々だったのですが、施設のホームページを詳しく読んでいたところ、新規利用者の受付は停止との注意書きがあるのを発見してしまいました。この施設は、講習等を必要とせず
「ブログリーダー」を活用して、mahuyuchanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。