chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ある主婦の雑記帳 http://blog.livedoor.jp/jadeite_m/

夫と二人で暮らす50代の子どものいない専業主婦。 その時々に思う事、興味をもった事を書いていきたいと思います。 よろしくお願いします。 キーワード:ひとりごと、ダイエット、健康、コンブチャ、ぬかづけ、掃除、商品レポート、節約

翡翠
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/20

arrow_drop_down
  • 職域接種②

    先日、夫の会社でも新型コロナウイルスワクチンの職域接種が始まったということをブログで書いたのですが、その時のブログはコチラ↓夫が接種するつもりなのか、夫にはアレルギーがあるため心配をしていました。昨夜、夕食後に再度聞いてみたところ「もう、枠がいっぱいに

  • 職域接種

    先日から夫の職場でも職域接種が開始されました。あくまで希望者が申し込んで接種する形なのですが、社内で「打ってきた!」「接種のために久々に出社した」という話も聞くそうです。現在のところ、社員のみという形で、社員の家族は含まれていないそう・・・。夫は食品由来

  • カフェゼリーラテ

    6月も下旬となり、日々蒸し暑さが増していますね。梅雨時ということもあり、全国的にまだ30度は超えない地域が多いかと思いますが、湿度が高くなる時期だからこそ、体調不良には気を付けないといけないですね。体調不良には気を付けないといけないとは言いつつも、冷たい飲

  • 酔っぱらった・・・

    数年前、いつだったかなぁ・・・。3~4年前に夫と梅酒を漬けました。コープさんで和歌山産の南高梅を購入して。。その時は、南高梅2キロで2瓶つけたのですが、1瓶は果実酒用ホワイトリカーで、もう一瓶は果実酒用ブランデーで漬けました。漬けてから1年後ぐらいに試飲した

  • コロナ渦の結婚式

    新型コロナウイルスのワクチン接種が開始されたとはいえ、まだまだ感染者が収まらない状況。昨年の初め、新型コロナウイルスという名前を初めて聞いたときには、こんなこと、こんな世の中になるとは思ってもみませんでしたよね。学校が休校になったり、店舗に休業要請がでた

  • 衣替えの必需品【防虫剤/ムシューダ、タンスにゴン】

    皆様、こんばんは。今頃、衣替えというタイトルのブログなんて、普段の生活や家の中の状況、私のだらしなさっぷりがバレますよね。我が家ではもう、お布団も夏仕様、洋服も、夏物を出してはいるんですが、まだ、冬物がクローゼットのハンガーの中にかかったまま、衣装ケース

  • 使う人減ってるの?!【花王/キーピング】

    ない!売ってない!!!うーん、最近は洗濯のりを使う人減ってるのかなぁ・・・。まぁ、私も探してはいるものの、だんだん使わなくなっては来ているのですが・・・。いったい何を探しているんだという感じですが、これです。こちら↓を見たことや聞いたことがある方もいらっ

  • ドライイーストはサフが好き【サフ/インスタントイースト赤】

    皆様、こんばんは。唐突ですが、今日はドライイーストについて書こうと思います。数日前にいろんなお店を探しまわったりしていたのが結構大変だったので、そんなこともあり書こうと思いました。パンを焼くのに必要な材料の一つのドライイースト。パン生地を発酵させて膨らま

  • 地方のワクチン接種、予約状況について

    5月の末ですが、実母がかかりつけ医で新型コロナウイルス予防のワクチンを接種しました。その時のブログはコチラ↓後日、母からいろいろと話を聞いたのですが、母の知人の状況なども聞いたので、ちょっと書いてみようと思います。母は月に何回か通っているかかりつけ医から

  • R1ヨーグルト量産!?(私のヨーグルトの作り方)

    先日のブログの続きになりますが、私がヨーグルトメーカーで作っている方法をご参考までにご紹介したいと思います。先日のブログはコチラ↓ヨーグルトメーカーで作る、自家製・R1種ヨーグルト(翡翠ver.)コンパクトヨーグルトメーカー 25〜69℃温度調節/1〜99時間タイマー

  • R1ヨーグルト量産⁉【Hismile/ヨーグルトメーカー】

    昨年になりますがヨーグルトメーカーを購入しました。購入したきっかけは、知人から「ヨーグルトメーカーがあると自宅でR1ヨーグルトを作れるよ!(※個人の感想です)」というお話を聞いたからです。(別の友人は入浴後の湯舟に蓋付発泡スチロール容器を浮かべて、さらに

  • がん検診と婦人科検診(2020-4)

    これまでに「がん検診と婦人科検診(2020~)」というタイトルで何回かに分けて書いてきて、書き終えたつもりだったのですが、書き漏れがあったので、過去の記事と重複するところもありますが、追記したいと思います。そのついでと言っては何ですが、親族に子宮がんが発覚した時

  • ハイボールで飲みたい!【サントリー/白州】

    暑くなってきましたね。私の今の住まいは南西向きのお部屋です。日によって違いますが、湿度があまりなく、風がある日だと直射日光が部屋の中まで入ってこない分、快適にすごせるのですが、湿度の高い日はもうだめです。何もやる気にならない。もともとやる気が少ないのに、

  • あれ?ブログのレイアウトが・・・

    トップページのレイアウトがおかしくなる・・・しばらく様子見したら、そのうち治るかなぁ?↓ブログランキング参加中!ぽちっとお願いします♪にほんブログ村広告

  • コンブチャの近況【ワールドコンブチャスターターキット】

    皆様、こんにちは。私のブログの管理画面でアクセス数が多いページのランキングが表示されるようになっているのですが、そこをたまに見ていると「コンブチャ」についてのページが今でも、よく見ていただいている様子です。素人記事であるものの、ご覧いただきありがとうござ

  • 母がワクチン接種しました

    私の母は1946年(昭和21年)生まれ、今年の誕生日で75歳になります。いつも通っているクリニックで、かなり早い段階から、「ワクチン接種の予約ができますよ」と言われていたそうなのですが、私が・・・「個人の意思なので止められないけど・・・ 普段、自宅とスー

  • がん検診と婦人科検診(2020-3)

    これまでのお話はコチラ↓ ↓さて、昨日のつづきを書いてきたいと思います。検査結果を受け取ってから、結局1週間ぐらいたっていたのかもしれません・・・。いろいろと考えて自分で探した乳腺外科クリニックにWEB予約を入れ、その翌朝検査に行ってきました。実のところ、

  • がん検診と婦人科検診(2020-2)

    昨年末のことですが、市で受けられる、がん検診と婦人科検診を受けました。その時のブログ記事はコチラ↓前回のブログ記事は検査を受ける前だったと思うのですが、実は実際の検査時に自分で「!」と思うことがありました。乳がん検診は標準検査はマンモグラフィーだったので

  • どうするワクチン

    皆様、こんにちは。場所によって違いはあると思いますが、日々暑くなってきましたね。65歳以上の方への新型コロナウイルス対策のワクチン接種が進んできましたが、皆様はどうお考えでしょうか?私の義母は接種受付開始と同時に、いろんなところに電話をかけて、小さなクリ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、翡翠さんをフォローしませんか?

ハンドル名
翡翠さん
ブログタイトル
ある主婦の雑記帳
フォロー
ある主婦の雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用