chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメちゃん一族の日々を紹介 https://amechanichizoku.blog.fc2.com/

田舎で畑仕事をしながら、沢山のアメショーたち&元外猫たちと一緒に暮らしています。 猫の事、畑の事、趣味のことランダムに投稿しています。 良かったら覗いてみてください。お待ちしておりま~す。

amechanichizoku
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/19

arrow_drop_down
  • 猫たちと野菜・・・

    にほんブログ村 「なっちゃん」カメラを向けると下を向き更にカメラを下げると更に下を向いてしまいます。この辺で止めておきましょう。「さくら」出たり入ったり安定しています。「小雪」と「あんず」ことらも安定しています。仲良しが・・・野菜「ズッキーニ」の雄花がやっと今朝咲きました。これでやっと受粉が出来ます。朝から花粉付けをしました。今まで成っている実はすべて未成熟なので廃棄です。ふふ、でも勿体ない...

  • なかなか赤くならないな。。。

    にほんブログ村 ハウスで育てているのになかなか赤くなってくれない・・・これは「シンディスィート」私の好きな品種です。美味しいですよ~待ってると遅く感じるトマト食べて健康で若々しくなるぞーあっ、トマトは販売用でした。。。美味しいって言ってくれたら嬉しいな。今日は30℃近くまで上がりました。木陰は涼しいんだけど畑は暑い・・・長靴が熱くなって低温火傷しそう。。母がナスにアブラムシ発見!急遽夕方消毒しまし...

  • 猫写真なし・・・^ ^;

    にほんブログ村 今日は蒸して暑かった~前々からパフェが食べたくて病院の帰り抜け駆けでひとり行ってきました。ひとりでも行けるタイプなもんで・・・てか、病院の帰りっていいのか ふふ、結果問題なかったもんでね。美味しかったけど私的にはもう少し甘い方が満足感ありかな。次回はもっと盛沢山のパフェがいいな。「びっくりドンキー」限定のようだけどいつまでか分からなかった。帰ってきたら母は畑仕事中でした 罪悪...

  • 今日は「梨」の袋掛けしました・・・

    にほんブログ村 今日は、姉と「千両梨」の袋掛けをしました。最終日に加勢して私は80枚位掛けました。今年は消毒の時期を逃してしまって害虫に随分と喰われました。例年より収穫は少ない見込みです。千両梨の傍には「ブルーベリー」が並んでいます。まだ青いですがこちらは沢山実が付きました。「ハスカップ」が終わるころに収穫出来るかな。。。雨が降って来たので早めに退散です。予報より早いな・・・朝・・・「さくら」...

  • 「ソルダム」の袋掛け・・・

    にほんブログ村 おっと「さくら」、酸素室を出て出窓にみんにゃと一緒にいるではないですか。。。苦しくなさそうです。自分で酸素室に戻るので自由にさせています。みんなと一緒に居たいのかな。「さくら」が使っている酸素室の酸素濃縮器24時間稼働中です。5000時間までは使えるそうです。濃度38%位にはなってるのかな!?酸素濃度計がないので確認できないのですが説明書を信じて使っています。「なっちゃ~ん」 ダメです、最...

  • 野菜いろいろ・・・

    にほんブログ村 段々と日が射してきました。予報は21℃位まだ少し蒸し暑いです。「仲良し姉妹」朝、畑を回ってパチリしてきました。家に近い「ズッキーニ」雨があたって株が一回り大きくなったみたい。花が沢山咲いているのですが雌花ばかり。雄花がないと定着しません。実が落ちるか、不充分な実しかなりません。勿体ないので食べますが売り物にはなりません。。。そうそう、ウチでは良くあることなのですがズッキーニの列の中...

  • いつもの日・・・

    にほんブログ村 今日は25℃予報夜中雨が降って蒸し暑いです。今朝の猫たち「なっちゃん」「さくら」もう少し食べて欲しいな・・・「小雪」と「あんず」暑くないのかい?畑から帰ってきたらここにいました。「おかえり~」顔を近づけると分かるようです。「牡丹」「芍薬」は鹿、食べません。「さくら薔薇」色が濃くなってきました。色がうまく写ませんね。明日から雨予報で今日一日洗濯日和です。ポチっと応援頂けると嬉しいです...

  • 農作業に追われて・・・

    にほんブログ村 色々忙しくて写真が撮れてません。。。今朝の「仲良し姉妹」仲良しです。「あんず」だけ声に反応してくれてます。「小雪」~~ 一緒で安心。アメショの2にゃんも元気にしています。畑の様子「じゃがいも」の畝上げ母がひとりでやりました。91歳です。重労働なのでしなくいいいと言っても大丈夫と言って聞きません。長年染みついた農作業凄いな~と思います。その「じゃがも」の下は「かぼちゃ」こちらは草取り...

  • 鹿ちゃんめ~・・・😢

    にほんブログ村 今日は晴天朝早くから畑へGO!植えた時期が低温で発芽が悪かった「枝豆」出なかった箇所に新たに移植しました。今回はハウスで発芽させて苗で移植しました。これで枝豆は終了後回しになっている草取りや風に倒れないように支柱に紐で固定したり色々あります。実が成るまで作業に追われます。午前中の作業が終わって家に戻るとえっ!!!!!朝は花が一杯で 蕾もまだあるし陽射しを浴びて綺麗な花見せてね~ってネ...

  • 後ろ・・・

    にほんブログ村 「さくら」が酸素室から出て・・・「小雪」の背後に「小雪」、何か気配を感じないかい・・・う・し・ろ !ふふ、ふたりともおねだりで足元に。「あんず」はまったり毛繕い中予報より早く雨が降ってきたよ草取り中断して帰ってきたけどすぐ止んで・・・。迷惑な雨だわ。 ネットで窮屈な状態の「テッセン」開花してきたのでオープン!!毎晩忘れずに保護しなきゃね。下枝は食べられたけど薔薇が開花です。毎年...

  • ボーっとしてにゃいよ・・・

    にほんブログ村 朝から飼い主と同じくボーっとしてる「小雪」ボーっとしてにゃいよ、それはYumiさんだけにゃ当たり~ あら、可愛い顔 またまた出窓で合流隣に「なっちゃん」も居た。今日は食べやすいスープにしてみたけど好みじゃないみたいね。「あんず」目が・・・「小雪」と喧嘩したね。すぐ治ったけど。夜は仲良し仲睦まじいです。遠くで見難いけど昨日4列目のササゲのアーチが完成して今日苗を半分移植しました。雨予...

  • 何・・・?

    にほんブログ村 朝から何見てるの・・・鹿も居ないしカラスも居ないし・・・何?Yumiさんには見えにゃいのか・・・何が・・・教えにゃい。 教えてくれなくていいよ もう朝寝かい・・・一緒に移動しなくてもいいのに。仲良しだね~ いつも 先日あっ 「エゾシカ」!!こらぁ。。・・・・花、たべちゃダメそれは、「テッセン」だ・・・・ 今年の鹿は逃げ足が速い。この辺で大丈夫かなと伺っている顔。ダメ~  ...

  • 突然の大雨・・・

    にほんブログ村 畑で「きゅうり」の移植の準備をしていたら山の方から音が段々近づいてきて・・・雨?大粒の雨がポツンポツンと落ちて来たと思ったら一気に大雨・・・・(゚д゚)雨粒は写ってるかな~ビニールハウスに母と逃げ込みました。。。ハウスに入ると余計に雨音が大音響に。仕方ないのでハウスで仕事です。トマトの脇芽取りと固定雨は通り雨かと思いきやなかなか止みません・・・「きゅうり」は今日は中断畑はそのままで帰...

  • 猫たち・・・

    にほんブログ村 今日は暑かった・・・28℃明日は21℃予報外は暑いよ~猫たちには関係ないけどね。「さくら」の肺の状態を診て貰いたいけど病院までの道程が心配。良くなってるのかな~ どうなの「さくら」から合流。「小雪」「あんず」トライアングルで 「さくら」「なっちゃん」「小雪」事件が起きないことはいい事だけど写真がいつも同じだよね~ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 猫と畑の様子・・・

    にほんブログ村 最近少食の「さくら」ちょっと心配になるけど今朝は、食べていて安心・・・そして畑が帰って来たらミルクおねだりで足元に来ていました。酸素室から出てトイレの帰りだね。ミルクは欲しがるね。夕方、畑から帰って来たら。。。出窓に「小雪」の顔が見えてパチリ!! 欠伸かい!  「小雪」だけかと思ったら隣に「あんず」が居ましたよ。色んなものが写り込んで分かり難いね。畑の様子今日は、残ってい...

  • 酸素室から出てた・・・さくら

    にほんブログ村 酸素室が空でトイレにでも行ったのかなと様子を見に行っても居なくてえっ!出窓にいるのは「さくら」じゃない・・・「さくら」大丈夫なの~ 呼吸が荒くなってないかチェック・・・寝ていたせいか落ち着いてるみたいやっぱり酸素室にずーっと居るのは嫌だよね。みんなと一緒に居たいよね。ひとりになっても暫く寛いでいました。「仲良し姉妹」はここに移動。しばらく経って「さくら」は酸素室に自分で戻りました...

  • すっきりしない天気が続く~

    にほんブログ村 今日は気温19℃お昼ころが暑かったけど雨予報もあってすっきりしない日でした。5兄妹でウチに残った「仲良し姉妹」結束は固くいつも一緒まだまだ健康で長生きしてね。「さくら」昨日は珍しく出窓で寝ていました。調子が良かったのかな・・・ビツクリです。「なっちゃん」明日も曇り&雨農作業が進まない・・・ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 写真がなくて・・・^ ^;

    にほんブログ村 今日は、一枚も写真がありません。なので4にゃんになってしまった我が家その4にゃんの今昔の写真をアップしました。(以前にもアップしたことある写真)「小雪」まだ外猫でした。そっくりな雪丸と。今よりシャムっぽい。「あんず」母親に置いて行かれた時の5兄妹この頃は、あんずのほうが小雪より体格が良かった「なつ」ちっちゃい「なっちゃん」生まれた時から小さかった・・・そして黒かった・・・「さく...

  • 暖かくなりました・・・

    にほんブログ村 今日は23℃予報昨日より随分気温が上がりました。かーこたちも、暑くて口を開けていますよ。黒いから暑いね。午前中雨で出来なかった「ズッキーニ」の移植をしました。ヒョロっと伸びてしまって・・・これで一安心。同じ「中の沢」の畑にはじゃが芋を植えています。雨が当たって大きくなってました。その下の畑は「かぼちゃ」を植えます。午後からここにマルチを敷きます。「かぼちゃ」の移植が終わったら少し...

  • 明日から暖かくなる・・・

    にほんブログ村 今日も肌寒い天気・・・ほとんど陽射しがありませんでした。昨日の雨で畑は少し濡れています。「ササゲ」のアーチ3、4列目を立てました。移植は数日後。苗足りるかな~と心配しております。(母が) アルダケデOK「枝豆」時期をずらして植えた「湯上がり娘」芽が出てきましたよ。。。けど、この状態の時が危ない!鳩に引き抜かれて食べられます。 なのでまたネット掛けました。雨が降ったら一斉に草が見えてきまし...

  • 100均で作ったあれは・・・

    にほんブログ村 今日は朝からシトシトの雨です。肌寒いです。しっかり地面に滲み込みました。明日も寒いけどその後暑くなります。移植した苗がぐんぐんと成長するでしょう。ねっ、お二人!(猫)陽射しがないから寒いよね。ハウス内の苗がどんどん畑に移動して少し空いてきました。ここにも、「ミニトマト」を植える予定です。あとは、「南瓜」「ズッキーニ」「スイカ」が残っていますが出て行ったあとも「ミニトマト」です。20℃...

  • 今日も農作業日和・・・

    にほんブログ村 今日も天気が良く「行楽日和」ならぬ「農作業日和」です。ドライブ諦めてさぁ仕事です。(*^_^*)「なっちゃん」、今日はここにいた!カーテンを寄せないと見えないところに。落ち着くのね。「さくら」カメラに気づいてギョロと目が動きました。寝てる時間が長いです。寝てていいよ~ 「小雪」と「あんず」両方のベッドうまく使ってるね。 家のすぐそばの畑毎年「ズッキーニ」を植えています。午前中、マルチを...

  • 仲良し姉妹と畑・・・

    にほんブログ村 今日の写真は「仲良し姉妹」のみ籐の椅子出窓で「さくら」元気。「なっちゃん」、どこだ!畑 19℃今日の午後ササゲ2列植えて・・・残り2列の穴あけとアーチ運びをして「福耳」(なんばん)をピーマンの隣に移植しました。約90株自家用「玉葱」2種苗を買ってきて植えました。生きてるのか~ 復活するのかな・・・タノムよポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • ちょんするぞ・・・

    にほんブログ村 「なっちゃん」👅出てるよ~ しばらく出っ放し~ するぞー酸素室の「さくら」自分で入っています。「小雪」「あんず」午前中の畑仕事 「ササゲ」移植昨日の続きをしました。午後からの仕事は「ササゲ」のアーチ組立て 3・4列目の穴あけと「福耳」の移植を予定全部出来るかな・・・ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 今日の様子・・・

    にほんブログ村 どうやら「仲良し姉妹」は隣の猫ベッドの方が窮屈ではないと気が付いたもよう・・・ちっちゃい「なっちゃん」でちょうどいい感じだよ。写真は無いけど「さくら」は酸素室で元気してます。畑連日、夜間の寒さが心配で掛けていたビニール今日は日中暑いので剥がしました。そして夜もこのままにしてみます。予報は9℃ ここは7℃かな。大丈夫でしょう。そして今日は、「ササゲ」を一部移植しました。1アーチで252株...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amechanichizokuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amechanichizokuさん
ブログタイトル
アメちゃん一族の日々を紹介
フォロー
アメちゃん一族の日々を紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用