chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメちゃん一族の日々を紹介 https://amechanichizoku.blog.fc2.com/

田舎で畑仕事をしながら、沢山のアメショーたち&元外猫たちと一緒に暮らしています。 猫の事、畑の事、趣味のことランダムに投稿しています。 良かったら覗いてみてください。お待ちしておりま~す。

amechanichizoku
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/19

arrow_drop_down
  • 今日は雨降ってね~

    にほんブログ村 猫たち・・・いつもの出窓仲良しです。「なっちゃん」はここ畑仕事「じゃがいも」の畝上げ耕運機では完全ではないので鍬で盛り上げます。耕運機で一度畝立てしているので土が柔らかくなっています。体力使います・・・明日へ続く「ズッキーニ」ぼちぼち花が咲いてきました。雄花がないので未成熟状態花付きで焼いて食べてもいいかも。「さくらばら」年々大きくなってます。今日の夜から明日にかけて雨が降る予...

  • 草取り開始・・・

    にほんブログ村 今日は「なっちゃん」しか撮っていません。一枚きり飛び込み選手風 「仲良し姉妹」は今日も仲良ししてました。畑仕事ここ👇は「枝豆」「黒豆」「湯上がり娘」「サッポロミドリ」雨不足でなかなか育ってきません。アカザという草に負けそうです。今日は草取りをしました。単調作業、考え事をすると「枝豆」を削ってしまいます。要注意てす。「芍薬」明日夜、待望の雨予報あり。ポチっと応援頂けると嬉しい...

  • まとまった雨が欲しい・・・

    にほんブログ村 雨が少ないです。野菜の移植をどんどん進めてきましたがその間、雨が少ない。もうそろそろ降って頂かないと若い苗は弱ってしまいます。今日も暑かった・・・29℃「なす、ピーマン、とうがらし」ヘタっています。夜も冷え込まなくなったのでここで充分な水分があたるとぐんぐん成長するんだけどな。自然相手の商売半分以上、御天道まかせ。報われたいわ~ビニールハウス今までのハウスはビニールが汚れていて保...

  • 暑くても密着・・・

    にほんブログ村 暑くても密着いつもの仲良し姉妹「なっちゃん」はここアメショは一年中換毛期のような。ブラッシング嫌がるのでなかなか・・・暑そうにみえますね。夕方のお外チェック「小雪」だけね。古いほうのハウス最後の移植をしました「ミニトマト」弱ってヒョロヒョロになってしまった苗。早く追いつくといいな。まだ30℃前なのに暑さ応える~。。。夏至は21日(土曜日)なんだね、早いね~ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇に...

  • 皆元気です。

    にほんブログ村 昨日も今日も猫たちは元気です。(*^_^*)ピーン!私には無理だね。「なっちゃん」はここ。暑いの好き。畑移植、あと残っている野菜は「スイカ」一部です。今年も糖度の高い「ラルク」を作ります。ピノ・ガールは初めて選んでみました。美味しく出来るかな・・・明日は今日より暑い・・・ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 畑、移植作業 ひと段落

    にほんブログ村 「なっちゃん」が見えるところで寝ていました。(*^_^*)やっぱり「なっちゃん」はちっちゃいね~ 「小雪」はここ「あんず」はここにご飯かい・・・今日の畑仕事午前中はハウス内のマルチ敷きやっと最後のトマトが移植出来ます。そして「ささげ」のアーチ追加の肥料と畑耕こし午後からは「南瓜」の移植です。マルチは敷いてあったので穴を開け水を補給して4列植え終わりました。160株ほど移植はあと「スイ...

  • いつも通りの日・・・

    にほんブログ村 今日はお坊さんが来るので朝から掃除やらで畑へは行かずじまい。猫たちはいつもどおりお坊さん帰ったよ~「なっちゃん」は元気です。お友達の「カーコ」「おはよー」は憶えたのですがこちらの「おはよ~」には答えてくれません。どうゆう時に言うのかな・・・カーコ。「牡丹」いつも下を向いてしまいます。はい! こんな顔。 私の腕も写りましたね。今日の畑仕事は「南瓜」のマルチを3列敷きました。今日も暑か...

  • 可愛いけどね・・・

    にほんブログ村 時々気が付いたように空を見上げます。今日の空はどんなんかな~と。これは何雲?流氷っぽいね。今日の仕事は、消毒作業梅ゃ梨の殺虫・殺菌その「梅」の木の下に2匹の幼獣コロンとして可愛いい「アライグマ」です。親は近くに居ないような・・・可愛いけどね~増えたら困る、けどガンバレ今朝は寒かったです。しっかりくっついていました。お昼には24℃位になって畑仕事は暑かったです。ポチっと応援頂けると嬉しい...

  • 夜中、雨でした・・・

    にほんブログ村 夕方の猫たち「あんず」~、「小雪」~「あんず」は返事をしてくれますが「小雪」はカメラと分かっているので警戒の顔 ダンマリです。どこで寝てるやら「なっちゃん」は元気です。畑仕事夜中に雨が降りました。畑に移植した野菜が回復していました。(*^_^*)今日のお供は「カーコ」2羽 たぶんつがいどちらか区別つかないけど「オハヨー」と言います。別な言葉も教えてみたいけど。。。雨で南瓜のマルチ敷き...

  • 畑に雨が欲しいところ・・・

    にほんブログ村 今日は雨予報はあるけど今のところ降りそうにない空です。猫たちはいつもどおり。今日もみな元気です。畑も乾き気味なのでここで雨が欲しいところ。「メークイン」の生えが悪いです。遅いです。雨で一気に元気づいて欲しいな。午前中ハウスの残りの「ささげ」の苗をずらしてトマトの植える場所を空けました。肥料を撒いてミニ耕運機で漉き込みました。一週間後くらいに植えます。道端の勝手ばえの「マーガレッ...

  • 今日も28℃・・・

    にほんブログ村 今日も28℃暑かった・・・まだ序の口の暑さだけど。夏場の30℃超えに耐えられるだろうか心配だわ。猫たち猫たちは家の中で大丈夫。畑仕事昨日ハウスの後ろのスペースに「きゅうり」の支柱を立て移植しました。そして今日はハウス横の「ささげ」のアーチ2列のうち1列目が完成し移植も済みました。隣の列はこれから。苗も小さいので少し後回しでもいいかも。明日は雨予報もあって何を先にしようか悩むところ。畑へ...

  • 暑かったね~今日は・・・

    にほんブログ村 今日は朝から暑い日でした。予報は28℃だったけどそれくらいいったのかな。。。いつもくっついてるけど今日は暑く見えるわ。「なっちゃん」はここでぼっち。遊び相手だった「きら」いなくて寂しいね。畑仕事は汗だらだらでした・・・「中の沢」の畑で「南瓜」のマルチ敷きの準備長さ50m弱を行ったり来たりして「米ぬか」で印を付けました。4本。この後、耕運機で畝立てで行ったり来たり・・・無駄な往復を含む...

  • 鹿侵入の跡が・・・

    にほんブログ村 猫たち朝の畑チェック・・・ 鹿が侵入した跡が・・・ネットは壊されてるところナシ・・・飛んで侵入して飛んで出ていった模様一頭だけだったみたい。ズッキーニを植えたところだったのでやられた~と思ったけど大丈夫でした。被害ゼロで良かった。でもこれから毎日心配が続きます。。。今日の仕事は。。。ハウス横の「ささげ」用アーチの組み立て鉄筋を運んで・・・前もって開けてある穴に差し込んでアーチを...

  • 害獣が色々・・・

    にほんブログ村 畑・・・やっと「ズッキーニ」を移植しました。小さくて良く見えませんね。これからの成長に期待です。ハウスの中も右側に「ミニトマト」を植えました。移植苗に待たせたので少し黄色く弱ってきてましたがこれもこれから丈夫に育つでしょう。「アライグマ」の足跡が・・・このビニールハウスの近くです。この水の中で何をしたのだろう。。。もうここは「鹿」に「ヒグマ」に「タヌキ」に「アライグマ」が居ます。4...

  • コーヒーミルクは「なっちゃん」だけ・・

    にほんブログ村 「なっちゃん」ちっちゃい「なっちゃん」だったけど猫も中年太りがあるのか一回り大きくなった気がする。横の椅子に上がって無言で「おねだり」欲しいのはこれ、コーヒーミルク人間だとちょっとの量だけど猫にしたら多いよね。一日3~4個身体に悪いのか良いのか・・・「あんず」は時々欲しがるけど要らないと言って無駄にすることも。「小雪」は全然欲しがりません。「小雪とあんず」はあまり色んなものを食べ...

  • 今日も一日終わりました・・・

    にほんブログ村 青空だけど気温はそれほど高くなく動いていないと寒いくらいです。ハウス横の「ササゲ」のアーチ2列分の線引きしました。印は米ぬか肥料です。ハウスの「ミニトマト」🍅背丈が伸びてきています。まだ夜は寒いよね~畑から帰って来て外からパチリ今日も一日終わりました・・・お疲れ様です。今年は縮小しちゃった「クレマチス」鹿よけネット被せられてるから元気でないよね。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇に...

  • 今日は雨の影響で畑休み~

    にほんブログ村 「朝」「なっちゃん」、しっかり丸くなって寝ています。「なっちゃん」ぐっすりだね。一緒に寝てもいいかにゃいんじゃない、なっちゃん寒がりだから一緒に寝てあげてよ。畑・・・夜中は雨でした。昨日2列目のアーチを組み立てしましたが時間切れでネットまでは出来ませんでした。どんどん苗を出していく予定です。そして昨日「ズッキーニ」の畑にもマルチを4列敷きました。今日は雨で地面が濡れているので続き...

  • 出窓の外は・・・

    にほんブログ村 朝から「エゾシカ」がそろりそろりと・・・通過していきました。雄鹿の団体、角がまだ短いです。身体も夏仕様になってきましたね。外の景色がどう変わろうと無関心な猫たちお口、半開きで寝ている「小雪」無防備過ぎる・・・「オオデマリ」の次に咲く「テマリカンボク」下枝は鹿に食べられてしまってます。これもグリーンのうちが綺麗で見惚れます。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 「ささげ」移植開始・・・

    にほんブログ村 今日の猫たちいつも通りの位置で・・・寛いでいます。幸せかい?  今日の畑仕事は昨日完成した「ささげ」のアーチに蔓が伸びてきて移植待ったなしの苗のみ先に植えました。明日、雨が降らなければ2列目のアーチを完成させたいです。「オオデマリ」見頃のピーク野鳥の給餌場に見慣れない花が咲いていました。スマホのレンズで調べたら「フウロウソウ」でした。野鳥が種運んで来たのかな・・・?ポチっ...

  • 今日は、ささげのアーチ立て・・・

    にほんブログ村 今日は一日いい天気、青空でした。ここは「なっちゃん」しか利用しないね。おねだり「小雪」ブレブレ~肩まで上がって抱っこされるのが好きなんですぅ重い!今日の畑仕事はまず「なす・ピーマン」に続いて3列目に「福耳」(とうがらし)を植えました。そしてその隣・・・・「ささげ」用のアーチを立てました。今日は1列あと3列立てます。横に1列とここに↓2列最近は組み立ても慣れてきて(遅い! ^ ^;)速く出来るよう...

  • 畑。成果は少ないけど忙しくしてました。

    にほんブログ村 猫写真は一枚のみ何となく忙しくしていました。鹿は毎日来ています。のんびり草を食べているのでまあ、熊が近くに居ないだろうとちょっと安心します。今日はの畑仕事は・・・夜の低温も大丈夫だろうということで「なす」「ピーマン」を露地へ。お日様浴びて丈夫に育ってね~黒豆4列追加で植えました。自家用サツマイモも植えました。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 今年の鹿は心配だ~・・・

    にほんブログ村 畑に向かったら鹿が先に来ていました。あそこにも・・・逃げていった鹿と合わせて結局4頭・・・ネットの外側だけなら許すけど今日は、夜中ネット壊されていました。しばらくは大丈夫だったのに・・・畑は歩いただけみたいで良かったけど。先が心配になってきた・・・朝の猫たち今日の畑の作業は昨日の続きで「ささげ」用のマルチを敷きました。明日あたり苗移植しようかな。夕方の猫たちやっぱり仲良しだね~ ...

  • 今日は・・・

    にほんブログ村 猫たち平和です。畑仕事どんどんマルチ敷き今日は、「ササゲ」の畝立てをしました。まず半分の2列分今日はここまで明日はこちら↓に残りの2列の畝立てをします。全部で4列昔からある自生の「エケベリア」小さい時から見てた不思議な花?だな~と。。。。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 畑、遅々としてでも着々と進んでいます。

    にほんブログ村 今日は午前中は母の定期健診で病院へ行って来たので畑仕事は午後から・・・昨日の続きで畝立て後のマルチシート敷きです。「なす」「ピーマン」「福耳」を植えますよ~ やっと。。。遅々としてでも着々と進んでいます。その横の列は、「紫蘇」を植えています。小さくて写りませんが丈夫なので大丈夫でしょう。そしてその左側はすべて「枝豆」の植える場所になります。すでに4列、「湯上がり娘」を植えました...

  • 今日も一日平穏に終わりました・・・

    にほんブログ村 今日は22℃予報畑仕事には丁度いいです。朝「なっちゃん」は時々行方不明になるんだけど・・・こちらのベランダのドアのところが陽射しが当たって結構暖かいので・・・ここで暖まっています。天気のいい日は姿が見えないな~と思ったらここです。畑は、マルチシートを敷く準備をしました。耕運機で行ったり来たりして畝たてしました。シート敷きは明日予定。夕方、「エゾシカ」が現れました。ネット裾に土上げ...

  • 時々気難しい「あんず」・・・

    にほんブログ村 朝、仲良く寝ているかと思いきや・・・・「あんず」の目つきが無表情になり・・・・「小雪」と目を合わせず中に入るのを嫌がっているような。。。小康状態のあと「あんず」が出て行きました。すぐ、さーっと入り込みひとり、寛ぐ顔になってますぅいつも一緒がいいのにたまーに気に入らないことがあるみたいな「あんず」でした。時々気難しいよね。「なっちゃん」はここ2週間まえに植えた「じゃがいも」夜の低...

  • 農作業の一日は長いけど・・・

    にほんブログ村 今日は雨です。ちょっと寒いけど畑には丁度良い雨です。これで気温が上がってくれると野菜の苗の成長にいんだけど・・・外の空気と音に敏感な2にゃん全然興味のない「なっちゃん」しばらくしたらお仕事時間(寝る時間)に。今日は一日の畑仕事はお休みでした。色々したいことが浮かんでくるけどあっという間に夕方です。農作業の一日は長いけどね・・・ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 寒いね~

    にほんブログ村 ここ数日、朝晩が冷えます。日中、日が射すとゆったり寝てるけどね。明日はもっと最低気温が下がるみたい。移植したトマト、夜の低温の影響が出てきそう。。。新しいハウス寒そうに見えるな~今までのハウスにも昨日移植済。以前は6月のお祭りを境に野菜を露地に植えだしていたけど(リラ冷えを避けて)最近の温暖化によって5月に露地植えをするようになりました。結果、時々寒の戻りのような低温にやられてし...

  • いつもと変わりなく・・・

    にほんブログ村 今日の猫たち天気が良くて外が明るい3にゃんとも、いつもと変わりなく元気に寝て?います。野鳥の餌場も緑が充満してきました。野鳥たちは「ひまわりの種」以外も探し出しあまり来なくなりました。毎年ですが夏場はほとんど来ません。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • コブラの口・・・

    にほんブログ村 「・・・・」あっ、やっぱり欠伸をしたい顔だったんだ・・・欠伸の口はコブラだね~ にゃんと・・・そんなことはにゃい! 今日は畑でひとり・・・肥料撒きをしました。行ったり来たり。。。この時の畑のお供は働き者のハシボソガラスミミズや蜘蛛などを探している模様カラスでも居ると畑仕事楽しくなります。そしてネットの外側には若い鹿たちが草を食べなから移動していました。夕方の猫たち足元が寒い...

  • 寒い朝・・・

    にほんブログ村 今朝は冷えましたね。起きたらストーブ点いていました。猫たちも夜中寒かったのかな。。。あったまってぐっすりです。お昼はもう陽射しで暖かくなって出窓に移動してました。予報は20℃位畑仕事には丁度いいです。外はハレバレ~って感じですね。トマトはハウスへ移植済みなので夜の寒さが心配でしたが大丈夫でした。その他の苗はまだ過保護ぎみ夜はシートで保温しています。全般的に畑仕事は4月後半の雨で1週...

  • シンジラレナ~イ・・・

    にほんブログ村 猫たち・・・「小雪」が「なっちゃん」のベッドを・・・外の匂いに誘われて 「あんず」夕方仲良くお外チェック今日は午前中 一時ちゃんとした雨でした。運転免許の更新に行ってきました。30分の講習だったけど眠かった~ ひたすら壁の時計を見てました~2010年の私の写真発見!玄関の鏡の前で自撮り家の畑仕事をし始めた頃まだ細かった~ これが現在こうなりまして・・・同じ場所でなぜ大人になっても成長す...

  • 「ピンクの水仙」・・・

    にほんブログ村 午前中は、ひとりで「中の沢」のネットの土あげをしていました。山間の畑なのでひとりで作業しているとちょっと不安になり時々四方八方見渡して熊チェックをしています。最近近くに現われた熊は、鹿を食べていたらしく逃げる気配もないので「問題個体」となり駆除されました。ひとつ山を越えたところの地域なので近いです。桜並木もすっかり葉が茂りました。👇は昨日「枝豆」を9列植えました。ぐるりと「中の沢...

  • トマト移植・・・

    にほんブログ村 猫たちはいつも通り・・・・昨日は、「トマト」の移植をしました。隣のハウスで苗を育てていました。夜の寒さもあってヒョロヒョロに育っていますが一応毎年大丈夫です。一棟目の移植終わりました。ここは「シンディ」と「アイコ」が主です。新しい場所なので育ちがどうかな~甘く出来たらいいな。ちなみに昨年雪で倒壊した山側のハウスは鉄筋を解いて片付けました。ここに何を植えるかまだ決まっていません。...

  • 夜中、鹿が侵入しています。

    にほんブログ村 朝・・・一座布団ずつ使って。その後今日も暑い日でした。畑中、「苦土石灰」を撒きました。風が吹くと石灰は隣の家の畑まで飛びそうです。体中白くなります。そしてその後に玉葱を定植したので鹿が入らないようネットの裾に土を乗せました。くぐって入って来るんですぅ。暑さで体力消耗しました。。。これで入った足跡があれば飛び越えて来たことになります。今晩はどうかな・・・玉葱、踏まないでね~ ポ...

  • 土壌pH測定器・・・

    にほんブログ村 日曜日に苦土石灰を撒いて興した畑です。毎年石灰を撒いて酸性であろう畑のph値を下げているのですが実際の数値がどのくらいなのか計ったことがありません。なので新しい測定器を購入して計ってみました。弱酸性(6.0~6.5)だと大概の野菜は大丈夫のようですがちょっと高めでしょうか・・・石灰、もう少し多めに撒いても良かったかも。来年は、測定器を使って撒く量を加減しなきゃ ちゃんと土壌管理出来たら...

  • また種から育てます・・・

    にほんブログ村 昨日も今日も暑いです。今日は予報23℃暑いのが好きな「なっちゃん」ここもムンムン暑いです。最近この場所の滞在も多くなりました。「あんず」「小雪」すぐ一緒です。先日、種から育てて9年目で開花した「君子蘭」の花をご紹介しました。達成感とともにまた新たに挑戦の気分も高まって10粒の種を購入しました。ミックスなので何が咲くか分かりません。数日で根が出て来るでしょう。早ければ4、5年後に開花気...

  • 落ちるよ・・・

    にほんブログ村 最近、こんな状態が結構あります。2にゃんで寛ぎ過ぎ・・・落ちるよ! 分かっているかどうか分かりませんがまだ落ちたことはありません。「なっちゃん」は横で寝ていました。高齢だけど特に悪い病状もなくのんびり過ごしています。原野に出現した「クリスマスローズ」この花は開花期間が長いのですね。何回か見に行っていました。今日数日間を置いて見にいったら近くに「マムシグサ」がニョキニョキ生えてい...

  • やっと「じゃがいも」植えました・・・

    にほんブログ村 やっと畑を耕すことが出来ました。例年より1週間ほど遅れて「じゃがいも」を植えました。小さい耕運機で畝立てをします。まずはロープで位置を決め米ぬかで地面に印をつけて行きます。その米ぬかを辿って耕運機を走らせます。ヘタッピだけど畝立てが出来ました。ここまでが午前中。午後に姉も加わって3人で今年も「北あかり」「メークイン」の他に「アンデス」「ノーザンルビー」の4種類を植えました。ほっと...

  • カーネーションと猫・・・

    にほんブログ村 母が貰った「カーネーション」鉢植えです。朝は少し寒くてストーブ点火・・・「なっちゃん」はストーブにくっついています。今日は少し陽が出るかもよ。予報は13℃日中は出窓は暑すぎずちょうどいんじゃない。夕方、日が暮れてきました。。。カーネーション、いい色でしょ。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • にゃんたち、元気してます。

    にほんブログ村 畑仕事が忙しくなって写真がありません。今朝の3枚「小雪」が顔を埋めて頭部がまーるく可愛かったのでパチリでした。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • カラフルな紅茶のカップ・・・

    にほんブログ村 いつもキャビネットの上で寝てるけど今日は下に居ました。「なっちゃん」ジャストフィット!!持ち上げたくなりますぅ我が家の桜、今日散り始めました。。。また来年観れますように。※コーヒーカップ・コレクション※エンズレィ・オーチャードゴールドこんな派手なカップで実際に飲む日が来るなんて・・・今日は忙しかったけど明日、先日誕生日に貰った紅茶をこれで飲みたいと思います。ポチっと応援頂けると嬉し...

  • 畑ネット張り終了・・・

    にほんブログ村 連休明けですね。農家は関係ないけど・・・ねっ、おふたり何見てるの・・・5月は畑仕事のスタートであら、寝てる天気がよければ連休であれ日曜日であれ畑仕事優先の時期 ドライブ日和だな~って思っても我慢、我慢・・・でも、こういう生活にも慣れてきたというか歳を取ったというか家でのんびりも気にならなくなりました。。。猫たちも居るしね。「なっちゃん」は元気です。今日の畑仕事は「表の沢」のネッ...

  • やっと桜開花・・・八部咲き

    にほんブログ村 数日前に開花始め今日、天気も良く開花が進んできました。八部咲きくらいでしょうか。「中の沢」の畑の淵に並んでいます。空もいい感じ。濃い所はまだ八部咲きかな。風があってブレます。連休中に「じゃがいも」植えをすることが多いのですが今年は雨続きでまだ興せていません。こちらは並木から離れている「桜」大きな木で老木です。あと数日で散りますね~老木と言えば「梅の木」こちらは満開です。花をいっ...

  • 誕生日でした・・・

    にほんブログ村 5月3日はワタクシの誕生日でした。もうお祝いの歳でもないので何気なく過ぎても憤慨致しません・・・(*^_^*)が 姉からケーキを頂きましたぁ。季節柄、鯉のぼり?なのかお魚の形をしています。左が頭中は程よい甘さのクリームが入っています。イチゴジャムも少し。パリパリして美味しかったです。従妹からマリアージュの紅茶紅茶好きの私に送ってくれました。新しいティーカップで飲みたいな。ロシア伝統マトリ...

  • 寒かったんだ~・・・

    にほんブログ村 肌寒い日でした・・・ストーブ点けると早々来ました「なっちゃん」寒かったんだ~ 猫も歳を取ったら寒がりになるのかな~。出窓のスリーショット 元お外組は大丈夫だね。今日は風が強くて寒い日でした。これから雨だしせっかくの連休も気分がだね。「クジャクサボテン」開花お日様に向かって咲くのでいつもプイです。窓の外から観賞するしかない・・・ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 今年の鹿は心配の種・・・

    にほんブログ村 「小雪」と「あんず」ばかりだけど・・・「なっちゃん」は日向ぼっこしていました。背景がお見せできないのでボツで・・・先日風邪を引く前、「中の沢」のネット張りを終えていました。昨年は「鹿」に悪さをされなかったのですが今年はどうかな~と案じて臥せっていました。風邪が治って畑チェックをして回ったら・・・やられていました・・・こんな状態の所が4か所ありました。ショックです。しっかり証拠を残...

  • 復活です・・・

    にほんブログ村 まる2日寝ていました。明日から通常に戻れそうです。復活です。\(^o^)/写真はないので先日のボツ写真出窓から撮った「ツグミ」」野鳥木に留まっているより地面に居ることが多いです。獲物を探しているのか・・・何か見つけたようです。ダッシュの体勢 矢のよう今時期地面に何がいたのだろう。。。時々地面に現われるミミズかな。久々の風邪でした。体調崩すと何も出来なくて大変気を付けないと。。。ポチっ...

  • 風邪引きました・・・お休み

    鼻が痛いです。。。鼻から青っ洟と痰でティッシュの山です。幸い熱は上がりません。年寄りにうつすと大変なので自室にこもっています。みなさんもお気を付けください。...

  • 寒くて体調崩しました・・・

    にほんブログ村 外は少し寒いけど家の中は関係ないもんね。雨も降ったけど陽射しも入ったね・・・畑仕事は「中の沢」に鹿避けネットを張りました。寒くて体調崩しそうですぅ・・・溜池の「サンショウウオ」の卵前回より増えたかも。反射して見辛いね。鼻水が止まりません。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 快適さを感じてましった2にゃん

    にほんブログ村 快適さを感じてましった2にゃん「なっちゃん」を差し置き使用時間が長い・・・ちっちゃい「なっちゃん」用だからね2にゃんは無理だよね~ ガチャ 2個目今回は ポムポムプリンだった。ガチャのコレクターではないけれど何が出てくるか分からないところに惹かれるんですよね~いい年ですけど・・・ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 鹿が食べない「クリスマスローズ」は花畑候補・・・

    にほんブログ村 今日の猫写真は3枚のみ呼ぶと顔をしかめます。小雪~いい顔して~~「・・・・・」「なっちゃん」は元気です。勝手生えの「クリスマスローズ」こんな原野に咲いています。こぼれ種から育ったのかな・・・何年経ったのだろう。ちなみに「水仙」と同じく鹿は食べません。このクリスマスローズも鹿の通り道にありました。ふふ、今年からクリスマスローズもウチの花畑の候補に入れようかな。「水仙」順番に咲...

  • 気持ち平らになったベッド・・・

    にほんブログ村 今日は20℃予報だったけどそれほど暖かくなかったような。あんず、ひとり?小雪が吸い寄せられて・・・いつも通り合流 猫の後頭部も小雪とあんずのお陰で少し平らになったような低くなった・・・入りやすくなったんじゃない、なっちゃん。春の陽射しで植物が元気・・・ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • こっちのベッドにも・・・

    にほんブログ村 「なっちゃん」お気に入りのベッドで。。。小柄な「なっちゃん」にちょうどいいベッドでしょう?ところが今日初めて「あんず」が入っていました。さすがに「小雪」と一緒は無理でしょう・・・ タブンしばらくして・・・ええっ、入れるの・・・ちょっと無理っぽい感じだけども・・・とうとうこっちのベッドも占領か!しかたないな~ ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 畑仕事少し・・・

    にほんブログ村 今朝はバラバラで寛いでいました。。。「なっちゃん」、ジャストフィット!!「あんず」はここ「小雪」ここで。。その後珍しく床で。今日はマルチシートの片付けをしました。毎年前年のマルチシートを翌春に片付けいます。明日、雨予報なのでしてしまわねば・・・棒2本立ててぐるぐる回収です。この後「中の沢」の南瓜のマルチシートも回収してすべて終了。。。この後は、一面石灰を撒く予定です。ポチっと応援...

  • 今日は寒くて身体疲れました・・

    にほんブログ村 寒い日です。夜2℃位に下がる予報風に当たると更に寒い 身体疲れるね。すっぽりハマッテいます。段々心地よさが分かってきたのかも。ヨシヨシ 鹿は毎日来ています。小さくて痩せてます。。。君子蘭「サンセットサンライズ」完全黄色かな思っていましたがちょっと赤色も入っていますね。昨日の夕方虹が出ていました。綺麗な色は写りませんね~みんにゃに ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • いつもの猫たち・・・

    にほんブログ村 こちらのベッドこのお二人専用みたいなもの。。今日もしっかり寛いでいます。「なっちゃん」はここ使ってます。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • やっと使ってくれた!!

    にほんブログ村 今日は午後の写真・・・姉妹は出窓ではなく椅子にいます。「なっちゃん」はここお外チェック! いや ウトウト・・・でした。ビニールハウス26m  1棟今日、ビニール張り終わりました。数年使っているビニールなので透明ではなくなりました・・これでやっと2階の野菜の苗を移動できます!!成長が全然違うんですよね。雨で濡れているので乾燥が先です。今年も始まりました あっ、入った!!「なっちゃん」、や...

  • 鹿がウロウロと黄色い君子蘭・・・

    にほんブログ村 朝から鹿がウロウロ・・・゜「ブルーベリー群」のところ日々増えてるような・・・まだ下草の芽しか食べていません。去年の大人しい鹿が来てるのだろうか判別がつきません。雄鹿だけどもう角は落ちてます。これから身体は明るい色になり斑点が出てきます。家の前も悠々と通過していってます。猫たちは全然感心ないです。警戒心ゼロ「なっちゃん」はここ冬用だからか割引して売っていた猫ベッド「なっちゃん」が...

  • 外は春の陽気・・・

    にほんブログ村 春うらら暖かく快晴朝から出窓でぐっすり・・・その後ソファへ移動徐々にまったり・・・「あんず」にベッタリ甘えてる「小雪」「なっちゃん」も合流しました。また出窓に戻っています。なんだかベッドが落ちそうになってきているような・・・大丈夫かい・・・おっと「小雪」!!この格好でピクピクして寝ています。大丈夫、 この時は落ちないですみました。春は猫もぐーすりですね。ここ数日鹿がいつも畑に居ま...

  • やれやれ・・・

    にほんブログ村 鹿の目撃頭数が増えてきました。花畑兼雑草畑に今年初の鹿よけネットを張りました。いつも被害に遭ってから張ってるから今年は早めに 2階の野菜の苗窓に近いところから伸びています。4月の末前にはビニールハウスへ移動です。「君子蘭」黄色の花ももう少しで開花です。屈折数年 やっと花が見れます。朝から小競り合いをしていた仲良し姉妹「止めなさい!」の一言で収まるけど仕掛けたのは「あんず」何が気に...

  • その耳・・・

    にほんブログ村 うん、あれっ 「あんず」 怪しいな、その・・・・耳やっぱり今日もクルンしてる・・・もう珍しくなくなったかも。「小雪」は見たことないけどね。バードウォッチング中のおふたりうすら寒いいのでストーブ点いてます。もうそろそろ夜中もストーブなしよ。ヒョー君と「ふきのとう」以前はこれから山菜取りで春の楽しみがあったんだけど今は山際の笹薮に近づくのも恐い・・ポチっと応援頂けると嬉しいです。...

  • 一日雨です・・・

    にほんブログ村 今日は雨てす。寒いです。結構な降りだね。これで畑の雪もすっかり消えるでしょう。「中の沢」ほぼ消えてます。ここは南瓜、じゃがいもを主に植えます。「なっちゃん」は高い所でスヤスヤしてま~す。雨で野鳥たちもどこかで雨宿りしてるのかな。誰も居ません。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • ちょっと忙しくて・・・

    にほんブログ村 雪が融けてちょっと忙しくしていて猫写真が撮れてなかったので・・・昨日は畑仕事のあと散歩しました。雪融け後今だけすっきりしていて散歩可能な林知らない人がシート広げてピクニックしていたことがありました・・・雪融け水が流れています。今年は雪が少なかったせいか川の勢いがないです。あちこち「ふきのとう」年々減ってきている「福寿草」「桜並木」ウチの桜の開花は連休前位かな・・・まだまだ枯れ木...

  • 踏み台使ってます・・・

    にほんブログ村 「小雪」出窓に行くの?踏み台ちゃんと使ってます。「あんず」が寝ていました。磁石がが働いていたようです。こうなってます。降りる時パチリ出来ました。小雪も今年15歳足が弱ってきて踏み台必須です。「エゾリス」今日も、漁っていますよでもそれは、常連の野鳥たちの餌だよ、ね!こっちにもあるもんなくなっちゃう~~ リスさん食べ過ぎ!林檎を食べにヒヨちゃんも来ました。左はヒヨちゃん、右はリス「・...

  • 苗、順調・・・

    にほんブログ村 今日は暖かい!今、14℃です。2階で野菜の苗の芽出しをしています。個々のポットへ移植して陽射しに当てています。「ミニトマト」「ピーマン」「なす」「とうがらし」等多いのはやはり「ミニトマト」です。育ちは遅いけど順調に育っています。隣の部屋「君子蘭」👇は達磨黄色「サンライズサンセット」2株花が付きました楽しみです。「なっちゃん」居ました・・・ ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 一日でたいぶ融けた・・・

    にほんブログ村 朝「あんず」、いつものクルン!  違和感なし。もふもふベッド場所を変えてもまだ使ってくれてません。。。めっちゃもふもふだけに虚しい・・・融けた~ お日様の力は凄いね。あと乾けばビニール張りです。「なっちゃん」が寝ているところへぎゅうぎゅう詰めに入ってきた2にゃん。あちこち磁石のようにくっ付いて移動してる。。。なっちゃんが居るから来たんだよね。ポチっと応援頂けると嬉しいです...

  • 畑仕事少しずつスタート・・・

    にほんブログ村 今日は10℃予報昨日より7℃低くなる見込みでも外で作業するには丁度いい気温午前中は「ブルーベリー」の冬囲いを解きました。完了「表の沢」へビニールハウスの周りはまだ雪残ってます。今週末にはビニールを張れるかも。畑はなかなか融けませんが薄いので一気に融けるでしょう。畑作業が徐々に増えて来ています。母も高齢で毎年心配ですが今年も何とかスタートは出来そうです。昨日ちょっと近間へドライブし...

  • 今朝は「エゾリス」が来ました・・・

    にほんブログ村 冬場、時々見かけていたけどすぐ逃げてしまってた「エゾリス」今朝は、しっかり「ヒマワリの種」を食べていました。小振りなリスですね。無理なく餌台に入り込んで長居しています。片耳ある?ありました・・・ たくさん食べましたね。今は渡り鳥など立ち寄ってる感じでウチでは珍しい鳥もみかけます。今日も仲良く毛繕い中・・・ガチャやってみました。ケロケロケロッピーでしたぁ・・・シナモンロールも可愛...

  • 誰でもいいから使って!

    にほんブログ村 段々暖かくなってきました。今は9℃です。随分融けてきましたね。今朝は「アトリ」が来ていました。オレンジ色の羽が特徴ですね。枝より地面をチョロチョロしていました。猫ベット買いました。小さ目です。「なっちゃん」向きと思って一度乗せてみたけど興味ないみたい・・・嫌な予感がするな~インテリアになっちゃうかもネ。様子見です。こんな感じで使ってくれたら甲斐があるけど。誰でもいいから使って!ポチ...

  • やっと今日から2桁気温が続きます・・・

    にほんブログ村 朝、ストーブ前で朝日を浴びています。贅沢じゃない、「なっちゃん」どっちかひとつでいんじゃないかな~ 長椅子で仲良く。一旦、解散してたけどまた集合!今日は3にゃん仲良し時間が長かったです。マーガレットの鉢にいつのまにか生えてきた「カタバミ」母に抜かれてそまいそうになりましたが「やめてー!」って。だって雑草だって可愛い花が咲くしね~。。。マーガレットは「花」として育てらてるけど「カ...

  • 今日も肌寒い日・・・

    にほんブログ村 また白くなったね。寒そう・・・4月に入ったら暖かくなる予報だったはずなのに・・・湿った雪が枝に付いて山は幻想的な景色になっていました。けど すぐ消えました。 一瞬、陽が射したね。出窓からストーブ前に移動した「なっちゃん」声をかけて撫でていたら甘えん坊の「あんず」が出窓からやってきました。私も~ってスリ~してます。ついでに「なっちゃん」もペロペロしてゴロゴロ~~♪今日は5℃位の予報肌寒い...

  • 今日はみぞれ・・・

    にほんブログ村 今日は薄暗い曇った日です。時々みぞれ・・・気分が下がりますね。こうゆう日は寝て過ごすのがいいね。あら、今日は呼んでないのに並んでこっち向いてどうしたんですか・・・「・・・・」呼ぶとこちらに来ちゃうので「・・・」雪はシャーベット状に柔らかくなってました。夜中も融け続けそう。当地の桜の開花予想は4月23日昨年より遅いけど(昨年は4月18日開花宣言)ゴールデンウィーク前に散らないで欲しいね。...

  • 雨・・・街中は積雪ゼロになる見込み

    にほんブログ村 夕方から小雨になりました。雪が一気に融けそう・・・市の中心部は積雪ゼロになりそうです。ここはまだ白いけど。「なっちゃん」ここでちんまり寝てたのに・・・なぜか、こうなってました。寒くはないでしょう、「あんず」「なっちゃん」が寂しそうだからにゃよ。あら、そうなの 優しいな~ これもカルディのクッキー缶です。猫缶増えてきましたぁ 中は小振りなクッキー、もう頂きました。。。ポチっと応...

  • 少ない「エゾサンショウウオ」の卵・・・

    にほんブログ村 今日は快晴とまでは行かないけど午後から段々暖かくなってきました。予報8℃だけどそんなになかったかも・・・です。猫たちはいつも通りに寝ています。ハウスどうなったか見てきました。まだ一面白いですね。昨年は19日にハウス2棟ビニール張り終えてたけど今年は雪融けがちょっと遅いかも。沢・・・雪融け時期なのにあまり水の流れがありませんね。〇印は「エゾサンショウウオ」の卵です。年々減っていま...

  • 3月も今日で終わり・・・

    にほんブログ村 珍しく「小雪」と「なっちゃん」が並んでる「なっちゃん」が後から来たのかな・・・「小雪」は「なっちゃん」にちょっと冷たいからきっとそう・・・今朝も雪景色です。3月も今日で終わり・・・お決まりの一言「速いね~~」4月に入ったら一気に暖かくなるでしょう。ねっ、・・・・あっ失敬、お仕事中でした。毎日ご苦労さん! ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 明日まで寒さ続くね・・・

    にほんブログ村 今日も朝から雪です。寒いです。最高3℃位午後から晴れる予報だけどどうかな~連日、降ったり融けたり景色が変わっています。朝から眠いと母が言うのでコーヒーを淹れることに。先日貰ったカルディのクッキーと頂くことに・・・猫好きの私のために猫のイラスト入り缶です。アメショ不在・・・いつものカップで。モーニングコーヒー~少しは目が覚めたか・・・「あんず」と「小雪」が並んで甘えてきてました。カメ...

  • 朝、一面白かった~~

    にほんブログ村 朝起きたら、一面白くなっていました。予想してなかったからちょっとびっくり。。。夜中、風の音は気になってたけど降っていたとは・・・ね、「あんず」ビツクリだにゃ「小雪」も見てみぃ外、眩しいにゃ!天気は快晴だからどんどん融けてます。消えた! ハヤ!気持ちがいいから畑チェック!へ「ブルーベリー群」大分融けました。前回、無かった足跡が・・・「エゾシカ」のですね。数か月ぶりです。とうとう来ま...

  • ここにきて寒さ続き・・・

    にほんブログ村 昨日寒かったけど今日も・・・猫たちも出窓はスースーするのでストーブ前に来ています。「なっちゃん」は、見ていない時に足を怪我したようで前足を浮かして歩いていました。いつもキャビネットの上で寛いでいるのでたぶん降りる時に着地失敗したのかな。折れてはいなようなので様子見です。回復は時間しかないかな・・・もう高い所へは行けないようにしなきゃ。猫が可愛くてサボテンを購入・・・? 昨...

  • なかよしこよし・・・

    にほんブログ村 今日は寒いよ~まだダウンで良かったかも・・・今日もなかよしこよしの姉妹毛繕い開始・・・終了・・・洗車したので泥をよけて駐車 毎日雪融け進んでます。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • マニー・ローズのコーヒーカップ

    今回は「マニー」 Made In  Japanです。陶器シリーズの一品です。ステンシルタッチの薔薇が人気のシリーズフランスの素材の 半磁器を使用したマニーのオリジナルです。一品一品手作業で形成されているそうですよ。質素なデザインで安価で手に入るシリーズ普段使いに使いたいと思います。...

  • 修繕はしたいけど寂しい気も・・・

    にほんブログ村 プチDIYに付帯してボロボロになっていたカーテンも替えました。まだまだ猫が居るうちは高価なものは我慢です。小さいマットも新しく。。。変わっても違和感なくすぐ使ってくれてます。修繕は必要なんだけど猫たちが残したものが消えていくは寂しい気がしますね。朝は小雨でした。それぞれ定位置で。。。。雨で全体に雪が下がりました。野鳥の給餌場も随分と融けました。「カケス」が毎日来ています。器用に...

  • プチDIY・・・

    にほんブログ村 昨日から伸び伸びになっていた出窓下の壁紙の張替えをしています。まずは昨日はこちらの出窓下からいつも写真は下の部分が写り込まないように👆撮っていました。ボロボロの爪痕が酷かったけどやっと写っても大丈夫! 綺麗に白くなりました。まだ「小雪」が爪とぎしそうで安心できないけどそれはそれで仕方ない・・・そして今日はもう一方の出窓下野鳥が見える方ここも写り込んだらケシケシしてました。張替...

  • 堅雪になったので・・・

    にほんブログ村 この時期日中に雪が融けて夜中凍結します。早朝はカチカチになった雪の上を地面のように歩けるのです。畑点検・・・前進する前に360℃、熊がいないか一応確認します。もうすでに出没情報が出ているんですよ。冬眠してて起きたのか冬眠していなかったのか分からないけど。出ないとは限らない山が近い・・・※遠くに見える怪しいものはハスカップのがネット被っているものです。^ ^黒い物体なし!  「梅...

  • 諦めるか・・・^ ^

    にほんブログ村 今日は気温が下がっています。ゆるんだ身体には前より寒さしみますね~+3℃ほど起きる気がないのかな・・・・・ねぇ、これ「おもちゃ」だよーーー隣に「なっちゃん」なっちゃん~♪ほい!!あれっ! じゃ こっちにポン!?!!ビクっともしないでぐっすり。諦めるか・・仕方ない他の使い道考えよう。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • ロイヤルアルバートのティーカップ・・・

    久々のカップコレクションのアップです。ロイヤルアルバートと言えばイングリッシュローズがモチーフのカップが印象的ですが今回は廃盤の「レディハミルトン」ヴィンテージ感に魅せられゲット。。。(^-^)/ROYAL ALBERT ロイヤルアルバートLADY HAMILTON レディハミルトンBORN CHINA ボーンチャイナENGLANDカップのシェイプは3種モントローズシェイプ紅茶200㏄9.0cm エイボンシェイプ紅茶140㏄10.0cm マルバーンシェイプ...

  • 今年は君子蘭開花早いかも・・・

    にほんブログ村 2階の暖のない部屋この部屋が君子蘭には丁度良いみたいで毎年開花してくれます。(寒さと日照時間が。)蕾が伸びて来ていてます。満開はまだ先ですが今年は例年より早い気がします。昨年の11月に購入した花が終わったシャコバサボテン水やりはしてたけど弱っていたので咲いてるとは気が付かなかった。。。「ピンクコンペイトウ」雨で大分融けました。チューリップの芽また見えてたよ。春近し。一日20時間は寝て...

  • 雨が降りました・・・

    にほんブログ村 今日は気温が上がって雨になりました。大分雪の高さが低くなった気がします。これからの数日で一気に雪が消えるかも。「なっちゃん」は寒いのかい・・・寒くないけど暖かいほうがいいって感じかな。「あんず」が何か言ってきてます。話しかけると「にゃーにゃー」返事します。あっ、「小雪」!!カメラ嫌いでスルー 小さいから目鼻がうまく出来ない・・・年取ると指先がにぶくなるよね。ポチっと応援頂けると嬉...

  • 犬のオモチャじゃやっぱり・・・

    にほんブログ村 音の鳴る犬のおもちゃ人間が気に入って買ってしまった。。。当然、感心なし ピンクが好きなのかも・・・ワタシが。「なっちゃん」、何かちんまり「ハウス」見にいって来ました。今年は堅雪にならずズボツスボツで行ってきました。ハウス近くの木に穴が開いてたです・・・誰の仕業だろう。「ねずみ」ってこんなことする?さて、ハウスまだ雪多いね。ここ数日の雪で少し雪融け遠のきました。仕方ないね。毎日来...

  • 今日は晴天・・・

    にほんブログ村 朝は冷えたね~外はバリバリ 空ぱ雲一つない快晴ーです!これから暖かくなってくるよ。道路はバリバリが融けてきてねちゃねちゃです。「なっちゃん」少し、大きくなったかな。カモいつも、「あんず」が「小雪」の毛繕いしてるような。。。ヒョウ君もやってもらったら・・・レジンで小さいストラップ作ってみたけど可愛く出来なくてまだ一個...

  • 2日目でやっと除雪車来ました・・・

    にほんブログ村 連日降り続いて交通量が少ない道路、轍も細く走りづらい雪道になっていました。ヤマトさんも途中から徒歩で荷物運んで来てくれました。(;_;)やっとすっきり快晴です。タイヤに雪がハマッテいます。四駆だからなんとかね・・気持ちいいね~まだ雪は油断出来ないけどこれらは徐々に気温が上がっていきます。チラっと見えてたチューリップの芽また雪の下になってしまったけど春が近いのを感じ始めました。。。今度...

  • 同じくらいまた降りました・・・

    にほんブログ村 昨日、今日と同じ位積もりました。連日は珍しいです。今日も雪かきだわ。(;_;)今まで楽したにゃそうだけどぉ・・湿ってるよ。ママさんダンプでも難儀だわ~ 「なっちゃん」、見ててくれたの・・今日も最小限で終わらせたわ 明日は降らないでね~ 一輪だけ白いの・・・Why?ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 室内のマーガレットの開花時期だけど・・・

    にほんブログ村 「マーガレット」今年は花数が少ない・・・(;_;)昨年はこんなに咲いたのに・・・今年はポツンポツンと離れて咲いてます。昨年の花後の切り戻しに失敗しました。小雪、綺麗な花が見たいよね~花がないと写真の色味が寂しいにゃだね~「なっちゃん」ストーブ熱くない姉妹はぐっすりモード。明日は湿った雪の予報です。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • やっぱり戻って来ました冬将軍・・・

    にほんブログ村 朝起きて意外に積もっていてビックリ・・・今回は市内で多いほうかも。約20cm 湿った雪で「雪だるま」にはうってつけな感じ。脇道も真っ白に結構地肌が見えてた道路も。。。3月はやはり南区がやられますね。市街(中央区)はテレビで確認すると殆ど降っていないように見えました。水っぽい雪なので雪かきは手抜きで完了。きっとすぐ融けるでしょうから、ね、「なっちゃん」今日はここに長居してるね。外、...

  • 久し振りの日中の雪・・・

    にほんブログ村 朝起きた時はまだチラチラ落ちていた雪がお昼頃に流れるようにどんどん降ってきました・・・写真だとあまり映らないけどおーって感じ。枝にくっ付いて一面また新雪で覆われました。でも湿った雪、すぐ融けそうです。数日雪が続きそうです。ポチっと応援頂けると嬉しいです。👇にほんブログ村...

  • 今年期待大のチューリップ・・・

    にほんブログ村 天気は明日から寒くなります。今日は昨日に引き続き暖かい日でここは+9℃位午前中は雪ではなく「雨」でしたよ~風がちょっと強かった。陽射し出てきたね3にゃん揃いました。近づくと真ん中「あんず」はすぐ気が付きます。野生の気質がまだ残っていますね。小雪はそこはあんずに頼り切っている感じ。なっちゃんは、生まれてからずーっと温室育ちだからね~警戒するとしたらお薬の気配だけ。すぐ覚えるし逃げます...

  • 随分融けました・・・

    にほんブログ村 ここ数日で随分と雪が消えました。家までの脇道もこの間まで除雪車が通っていたのに。畑も一面白いけど積雪はあと30cm位かな・・・でも天気は今日まで明日からまた雪マークが続いています。このまま春にはならないよね、あらっ2にゃんともぐっすりだね。安眠妨害しないように パチリ隣で「なっちゃん」も。「なっちゃん」毛並みも良くなってきて体重も増えてる感じ・・・血液検査では色々赤字が多いけど食欲...

  • トレーニングベル・・・

    にほんブログ村 今日も快晴陽射しが眩しい・・・今朝も「なっちゃん」が後から合流ぼっちは寂しいんだね。その後・・・暖かい場所を点々とする「なっちゃん」でした。うさぎのぽぽちゃんが大人気のユーチューブ動画コガラな天パのうさハムchで使っている「トレーニングベル」が欲しくて👇ガチャやってみました。(大分前に・・)👆が欲しかったけどそうはいかず・・・残念 でもウチの3にゃんには無理かな~~ ポチっと応援頂ける...

  • 自然て凄いね・・・

    にほんブログ村 昨日の夕方の雪は湿っぽかった・・・「あんず」、外の景色 綺麗だよ。サラサラ雪よりしっかり枝にくっ付いてどこをみても、青空に映えて綺麗だった。見惚れちゃう~♪自然てスケールが違って溜息~~ふふ、カーコも自然の一部 もっと迫力ある景色、見てみたいな~でもこの景色、午前中には消えてしまいました。今日は+6℃予報です。陽射があったかいね。あら、なっちゃん!「なっちゃん」も引っ付き虫になったの~...

  • アメ一族はこんな感じでした・・・

    にほんブログ村 今日の写真は一枚もないので・・・(;_;)先日、「おたまちゃん」で遊んで貰いましたね。「おたまちゃん」もうみな16歳前後の老体全然盛り上がらなかったけど14年前の2011年はこんな感じでした。みな2,3歳ころ遊び盛り。隙あらばと目がランランでした。飛び跳ねて家具が壊されないか心配しながら部屋や廊下を走り回っていました・・・(私が)小さい「まるこ」も負けていません。必至です。「まるこ」は「なっち...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amechanichizokuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amechanichizokuさん
ブログタイトル
アメちゃん一族の日々を紹介
フォロー
アメちゃん一族の日々を紹介

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用