chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
konosirusの日記 https://konosirus.hatenablog.com/

北海道で季節に従って様々な釣りを楽しんでいます。 サビキや投げ、渓流などのエサ釣りから、 エギングにロックフィッシュ、ライトショアジギング、 果てはフライスタイルテンカラまで。 楽しく釣って美味しく食べる、を信条に釣ってます。

コノシロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/16

arrow_drop_down
  • 爆風日本海で自己新特大○○○!

    こんにちは、 魚が釣れないと更新滞るコノシロです。 いや〜、 前回のサクラ以降釣りは行ってたんですが…… 釣れねっすね。笑 さりげなく既にサクラ狙い4連敗中です。 ここらで一発でかいの出しておかねば。 今回は先輩方に同行し、 先週からホッケとアメマスが好調というエリアへ。 1週間前から釣っていた先輩曰く、 漁港にベイトのマイワシが入り、 余裕で40センチを超えるホッケが付いているのだとか。 それもかなり太く体高ある、 非常に美味しそうなものを釣っていました。 日本海の某エリアですが、 サクラの実績も十分なので期待値は高め! 薄明の時刻に峠を越えて、 日本海へ抜けるとそこは大荒れでした。 それも…

  • 2023サクラ戦、6度目は無事開花!

    さぁ、5連敗のところ迎えたこの戦い…… サクラマス奮闘記2023年第6戦です。 konosirus.hatenablog.com konosirus.hatenablog.com 傷心と小心の故にやや寄り道はありましたが、 カレイの新魚種も獲れたので、 ここで再度戦いの場に赴こうと思います。 いつものポイントへと、 夜中から足を運びました。 最近はこのポイントが本格化したと話題になり、 前日から大きなうねりが入って、 足場が限られるとの予想もありました。 人出は増えて釣り場は減るとなれば、 真っ先に入らないといけませんからね。 まだ暗いうちに到着すると、 丁度同じタイミングで降りる方としばし立…

  • サクラマス第5戦と投げの二刀流!

    みなさんどうも、 サクラに滅多打ちにされ、 ついには逃げをとったコノシロです。 やっと少しずつ釣れる話が増えてきて、 海峡エリアでも好漁の話を聞くように。 良い加減仕留めておきたいところですから、 まだ頑張りますよ〜。 てな訳で2023年サクラマス奮闘記として、 第5戦に挑むわけですが、 ボウズ逃れも忘れない小心者と言えばこの私。笑 近場のカレイポイントにサクラが回ってくると、 最近は結構聞いていたので、 朝マズメをサクラ狙いにして、 その横で投げ竿も出そうというプランで行かせてもらいます。 釣り場に着くとそこそこな人出でしたが、 投げに適した狙いの足場は無事確保。 まずはとミノーから投じて、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コノシロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コノシロさん
ブログタイトル
konosirusの日記
フォロー
konosirusの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用