chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
女性NICOの薬物依存症の回復への長い道のり https://nico1969.muragon.com/

普通な人間が薬物依存症になり、波乱万丈な毎日、そして治療や回復までの道のり。

薬物依存症とはどういった精神疾患なのか、どうすれば回復するのか、何をすべきか、当事者が経験を持って、書いて行きたいです、まだ、苦しんでいる人に届けば嬉しいです。

NICO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/15

arrow_drop_down
  • 絶望から這い上がる

    どっぷりアディクションに浸って毎日を過ごしている時はそらもう絶望しか思い浮かばないです、今度は死ぬか、どうやったら死ねるか、そればかり、そして、それを紛らわせるために、いけない事をして、お金を工面して、又薬物、悪循環しかない、生きるか死ぬか、死んで楽になりたい、けど、少しの...

  • 何故依存症になるのか?

    出来れば、なりたくなんて、なかったですよ、勿論、好き好んで薬物依存症になった訳ではないです、けど、なっちゃったもんは仕方ない。色々仲間の話や本を読んでいると、背景にはやはり、元から生き辛さを抱えてる人が多い、本音を言えなかったり←あたしはこれかな、プレッシャーに弱かったり←...

  • オピオイド鎮痛薬 アメリカで問題

    日本では余り馴染みのない、オピオイド鎮痛薬、癌や手術の時に使用される、病院でしか、使用されない鎮痛薬、日本では一般的にモルヒネが有名です、アメリカではオピオイドが大変問題になっている、過剰摂取で亡くなる人が増えてると、特に、中でも、フェンタニルと言うやつが、モルヒネより、強...

  • 海外では注射室がある 日本では有り得ない

    日本ではあまり出回ってないと思う、薬物の中のキングのヘロインですが、海外では深刻な問題なんですね、精神依存3身体依存3後何かも3、3が1番上なので、パーフェクトに強いヘロイン、モルヒネから、なんやかんやして作られ、多幸感は最強らしい、しかし、その後の離脱がもうそよ風が体を通...

  • マリファナ 大麻 草 ダウナー

    薬物の入口と言われる、大麻、危険ドラッグが姿を消し、若者が集まるクラブとかで、普通に吸っているかも、解らないけど、経験から言うと、最初は楽しかった、目をつぶると、この世界に自分一人しか居なくて、何とも言えない、いい気持ちになってた、しかも、マンチーと言われる、やたら、ジャン...

  • 覚せい剤やめますか?それとも人間やめますか?

    この有名なキャッチコピーを知っている人は昭和生まれですね、あたしも小さい頃テレビで流れてた記憶が、まさか、そのあたしが薬物依存症になるとは世の中何が起きるか解らないものですね、このキャッチコピーは近年薬物依存症者は人間では無いのか的な事で使用禁止になりましたけど、今まだ、使...

  • 逮捕され留置所生活も経験2

    4人位がやっと寝れる部屋に入れられ、そこに長いけど、若くて綺麗な女の子が、何をしたの?言えなければいいよ、と、あたしはまだ、頭の整理がつかず、本当の事を言っていいのかも解らず、何もしてないんだけど、とか誤魔化してました、粗末な冷めたお弁当を地べたで食べて、いちいち看守に食べ...

  • 逮捕され留置所生活も経験

    長年覚せい剤を使用して、覚せい剤で逮捕された事はないのです、たまに、仲間で何度も刑務所行った、など、聞きます、だが、違法薬物では無く別件で、逮捕された事はあります、詳しくは書かないけど、覚せい剤によりの行動ですね、その頃はもう薬無しの生活は考えられなくて、頭おかしかったかも...

  • 薬物依存症の回復者ロバート・ダウニー・Jr.

    今や『アイアンマン』などで大活躍している、人気俳優ですが、その昔は薬物依存症が酷かったのは有名な話です、回復して、これだけ、人気者になって、誰も、昔はヤク中だったくせに、なんて言います?言ってる人が居たら、あたしの目の前に現れて欲しいですね。回復施設の経験もあり、公言してま...

  • 松本俊彦先生の『薬物依存症』読むべし

    松本俊彦先生と言えば、薬物依存症業界では権威を誇る、薬物依存症者の味方ですよね、刑罰より治療を厚生労働省さえ、動かす当事者ではないけど、敵も多いかと思うけど、戦ってくれてる素晴らしい精神科医です、数回、講演会など、お見かけして、スラリとオーラ満載で、そんな事は承知の事実です...

  • スケジュールを決める‼️回復への道

    一番ヤバイのは休日です、SMARPPやらのテキストをやっていくと、ポッかりと空いた時間に色々ネガティブ思考になり、薬物さんが、誘惑してくる、こんな生きづらいなら、たまにはいんじゃな~いと、そこを阻止するにはスケジュールを決めとく、頭の中ではなく、ちゃんとカレンダーなり、スケ...

  • 人は裏切るけど酒や薬物は裏切らない

    使用している時は本当にそう思うんですね、人間は必ず裏切る、調子の良い事を言っては最後裏切る、冷たくなる、逃げる、だけど、薬はあたしの思い通りな気持ちにしてくれる、依存症の人は大抵こう思います、実際どん底の時、誰が助けてくれた❓️薬、それはそうでしょう、嘘をつき、周囲にごまか...

  • 一緒に回復しよう 共依存 共倒れへ

    良くある話 メンバー同士、自助グループや、回復施設、男女混合の回復施設、入院仲間、で、どーしても、異性と仲良くなり、クリーンや、ソーバ~が短い同士が、一緒に止めていこう、一緒に回復しよう、良くある話ですが、あたしも経験したけど、うまく付き合えるカップルはそうそう居ないです。...

  • トラウマ

    回復をするに従って、過去のトラウマがやはり、邪魔になります、思い出したくない事、ステップなんてしてると、ステップ4で棚卸しと言う過酷な状況に出くわす、棚卸しとは過去を遡って書き留める、具合が悪くなる、なので、あたしは敢えて棚卸しをまだ、してません、過去のトラウマはまだ、蓋を...

  • 依存症外来受診ではメモに言いたい事を書いて置く

    月1回とか人によっては週1回2週間に1回とか、受診はあると思います、でも、この世の中、中々依存症外来が、ある病院は限られています、なので、運良く見つけたけど、患者が多い!普通の病院でさえ、何時間も待つのに、数少ない薬物依存症外来は予約したにも関わらず、何時間も待つのは当たり...

  • 継続こそ回復への希望

    回復施設に通い、テキストなどで自分の引き金など勉強してミーティングして、自助グループに行く、依存症外来に行き、だけど、再発、再使用、スリップしてしまい、もうダメだ~と落ち込み、フェードアウトしてしまいがち、そこで、このプログラムに戻るのが、回復への道だと、偉そうに言いますが...

  • 強くなるより賢くなれ

    とテキストを勉強していると言われます、薬物依存症は病気なんだから、いくら、意思を強く持てとか、止めるのは自分の意思次第などと、理解のない人は言います、意思が弱いからだとか、そんな事はご法度です、いくら意思を強く、止めようと思っても、脳が薬物に侵されているのですから、いくら意...

  • 家族とか身内との関係

    あたしは元旦那さんが今で言うモラハラ、パワハラ、DVだったので、出来れば子供達の為に離婚はしたくなかったんですが、しました、結果、良かったと思います、子供達には迷惑かけたけど、毎日夫婦喧嘩聞くのもうんざりでしょう、あたしも、嫌です、相手が変わる訳ないし、お酒呑むと、もっと酷...

  • JUST FOR TODAY!! 今日1日

    と、自助グループではうるさいほど言ってます、意味はもちろん依存症の業界に携わっている人は承知の事実、クスリを使いたければ、明日使えば良い、今日1日は使わないで置こう、それを延々繰り返すと、あら不思議クリーンが延びてる、とはうまくいく人であり、あたしなんかは全くやる気のない薬...

  • 薬物を止めてるなら、他に依存する病気

    何とか薬物を止めてる状況ならば、多分他に依存してる、それは買い物とか、ネットとか、ギャンブルとか、あるいは異性とか、そんなにすぐ、依存症と診断されたなら、他に依存しないと、又薬物に舞い戻る病気、普通の病気でない人はバランス良く、お酒を少し足しなんで、翌朝仕事とか、そう、バラ...

  • マリファナ、コカインは響きがまだいいw

    色々な薬物がありますけど、芸能人が、もし、最近でもありますが、ヒップホップ系だとマリファナ、アーティストなら、コカイン、何故か覚せい剤だと、凄い犯罪者扱いですよね、ってか犯罪だけど、でも、マリファナもコカインも犯罪、なのに、何か許させるイメージがあるのは何故(゚Д゚)!!害...

  • 断薬、減薬、薬漬けにする医者

    はっきり言って、町医者の精神科なんて、初めて受診して、出される薬をそのまま飲んでましたから、ベンゾ系が色々騒がれてますけど、普通に寝るときマイスリーとか何の疑問も無く、飲んでた、具合が悪いと言うと、増やしときますね~と増える一方、処方の飲み過ぎで、生理が止まりましたよ、数年...

  • 障害年金は審査が難しい(`Δ´)

    生活保護で精神障害者手帳2級になると、障害年金を申請しろしろ、うるさく言われます、あたしの住んでる所は生活保護だと、精神障害者手帳2級になると、加算されるんですね、で、障害年金がもし通らなかった場合、なぜか、2級加算も無くなってしまうのです、だから、役所としては少しでも保護...

  • 精神障害者手帳で色々メリット

    精神科に半年以上通院すると、障害者手帳を申請して、審査に通れば貰えます、主治医の診断書が、必要になりますが、結構3級は簡単に貰える、でも、障害者と認めたくないなら、そら、個人の自由です、地域で色々なサービスも異なります、それを親切に説明してくれる所もあるけど、何も説明もない...

  • 脳に直接刺激する覚せい剤、身近に潜んでるかも((( ;゚Д゚)))

    一般の人々は無縁のものだと思うけど、ところが、同級生とか、風の便りで、パクられてるらしいとか、結構、身近に潜んでるかも、覚せい剤に変わる薬はないから、覚せい剤が本命の仲間はたくさんいるけど、割りと女性は炙り、覚せい剤を熱してそれを吸う、注射💉は怖いらしい、あたしも、そら、...

  • 女性の薬物依存症の末期の行動

    止めたくても止めれない、止める気もないかも、それが、処方なら、自殺の可能性もある、頭がぼーっとしてる時、衝動的に何するか、わからない、処方の飲み過ぎとアルコールの組み合わせで、運悪くとか、良く聞きます。覚せい剤とかの場合、兎に角お金が必要になり、手っ取り早くお金を稼ぐのは風...

  • ハームリダクションとは何か

    あたしは基本お勉強が嫌いなので、回復施設など、行ったり、NAなど行ったり、してるけど、12ステップとか最初に読んで、そのままだし、新しい仲間とかが、あたしの知らない言葉を使って初めて知るとか多いんですよ、最近、ハームリダクションと言う動き?海外では当たり前みたい何ですが、一...

  • どこまで誰に正直になるか

    回復するに当たってはまず、人を信用して、正直になること、が必要ですけど、薬物を使用している時は薬物しか、信用出来ず、人間なんて、誰一人として信用出来ず、売人位?まけてくれたりしたら、そら、優しいわ~となりますよね、そこが手なんですけど、そんな事気付きもしません、そして、いざ...

  • 回復途上の再使用スリップした時の絶望感

    何とか回復施設、中間施設に通い、ミーティングで、話し、夜は自助グループNAで話し、なのに、薬物の誘惑はいつ襲ってくるのか解らない、ひょんな事から、良く考えると前兆はあるけど、自分で気付かない振りをしてたか、本当に気付かなかったか、再使用=スリップしてしまう事はあります、10...

  • 薬物依存症と言えば松本俊彦先生

    不本意ながら、薬物依存症になってしまい、日々、プログラムをこなしていると、薬物依存症の世界では誰もが知っている、厄介な薬物依存症の為にご活躍して頂いてる松本俊彦先生が有名です、あたしも数回、無料の講演会など拝見させて頂きました、まず、ご自分の煙草依存の事は言います、そして冗...

  • 気軽に買える市販薬の乱用が増えてる!!( ; ロ)゚ ゚

    前にも書いたけど、市販薬の乱用も危ない、今のネット社会は色んな情報が蔓延してるので、精神科に行くのは嫌だから、気軽で誰でも買えるドラッグストアで、風邪薬や咳止めなどの乱用も増えている、あたしは市販薬の乱用は経験ないから解らないけど、やはり、依存症になって、止めると、離脱が酷...

  • 厄介な処方薬、向精神薬依存

    日本では2番目に多い向精神薬依存症、あたしも最初の町医者の精神科で、説明もされず、飲んでました、けど、今調べると、問題になっているベンゾジアゼピン系バリバリ出されてたし、このベンゾジアゼピン系は好きな人多いんですよね、しかも、違法でもないし、病院何ヵ所もまわれば手に入るし、...

  • 摂食障害 ダイエット

    あたし自身は摂食障害は無いと、元々細身で背が高く、スラッとはしてたから、若い時はダイエットなんて考えた事が無かった、大人になっても大丈夫だと、しかし、覚せい剤はマジで食欲が無くなるんです、食べなくても、寝なくても平気、なので、どんどん痩せていき、大体166センチ、ベストな体...

  • 薬物依存症を回復するには5

    てっとり早いのは依存症者が入院出来る病院に入院、これが中々難しい、あたしも止める為に入院するまで、結構悩みました、約1ヶ月、そこから、回復施設などに、通所します、入院無しでの回復施設に繋がる場合もある、入院しても、退院したら、又劣悪な環境に戻る場合は入院から、そのまま、ダル...

  • 薬物依存症を回復するには4

    一粒の錠剤かなんかで、薬物を使用したい欲求が止まる、画期的な薬があればノーベル賞ものですよね、苦労しませんわ、使用した事のない人には解らない、そう、あの一回が脳にインプットされてしまって、何かあると、引き金ですね、その何もかも忘れられた、あの薬物を思い出す、やらないに越した...

  • 助けてが言えない、どころか元気なふりをする

    回復施設や、SMARPPなど、もちろん自助グループにも参加して、回復目指すものの、今だ、助けてとか言えない場合があります、特に家族、身内、こないだスリップしてしまい、自分は自信を失いどん底の時に会わなければいけないとき、昔の様に、具合なんて悪くないよ~的な元気一杯な笑顔、心...

  • 初めて薬物で救急車で搬送された時

    薬物は耐性がついて行くんですね、段々量も増える、向精神薬なんて、ODで運悪く亡くなる人もいる、けど、覚せい剤の過剰摂取ではあまり、聞いた事がない、何か他の要因が併発したとか、危険ドラッグはヤバイけど、昔からある、覚せい剤は過剰摂取して、テンパった時など、幾度もありましたけど...

  • 虐待される子供(;Д;)のニュース

    最近、とゆーか、たまにありますよね、今もニュースで流れると、ブラウン管に向かって、親に悪態つきます、何故、何も悪くないお子ちゃまが亡くならなければいけないのか、悲惨過ぎます、旦那が恐いから、とか、しつけとか、意味不明、あたしは自分が子供を生むとは想像もしてなかったけど、生ん...

  • 女性の薬物依存症は回復しにくい(。>д<)

    これは何故でしょう、色々なストレスが多いのか、やはり、日本はまだまだ、立場が弱いんですよ、子育ての大変さなんて、夫に解りますかね、イクメンとか何その言葉?こっちは仕事してるとか言われても、働きながら育児家事してんのよ❗️と強く言えてれば薬物なんか使わなかったかも、ストレスを...

  • 助けてを言えない( ´-ω-)

    結婚生活の時代の悩みは誰にも言えません、元旦那とか実母にはもっとしっかりしろ的な事を言われ続け、それなりに頑張っているのを何故認めてくれないのだろう、それともあたしがダメなのかと、そんな事誰にも相談できないし、ママ友もそんな深い話も出来なかったし、それから、薬物に溺れ、波乱...

  • 信頼出来る精神科医( ω-、)はいるか3

    後任の精神科医は今までにない医者ですね、前任の主治医のあたしの引き継ぎでのカルテの多さにげんなりしたそうです、前任の主治医に比べたら、まぁ、診察時間も短いし、単刀直入にものを言いますし、昔あった事はあんまり聞いて来ないで、今、現在、何に困ってるか、これからどーするかを重視す...

  • 信頼出来る精神科医( ω-、)はいるか2

    あたしは精神科には2ヶ所しか行ってないので、詳しくは解りかねますが、仲間の話に聞くと、やはり、町医者はヤバイし、某病院もそれヤバイ、とかヤバゲな病院たくさんありますね、あたしはこの薬物依存症外来は運が良く、いい主治医でした、町医者の数分での診察に訳のわからん処方薬一杯より、...

  • 信頼出来る精神科医( ω-、)はいるか

    若い頃とか、結婚してからも、精神科なんてものは無縁のあたしだったけど、さすがに元旦那の罵詈雑言には耐えられなくなり、夜も眠れなくなり、動けなくなりまして、近所の精神科に行くのですが、少し話しただけで、涙が出て来て、速攻、鬱診断、それから、隔週位で行くのですが、夜寝れる様にな...

  • 向精神薬が危ない‼️白衣の売人かも‼️

    薬物依存症でも、処方薬の依存の人はたくさんいます、むしろ、違法薬物より多いかも、ってのは解らないけど、あの薬物依存症の治療で有名な松本俊彦先生は白衣の売人と自虐的に言っています、いや、1番危険なのは町の精神科ですね、診察時間わずか数分でたらふく向精神薬をくれますから、あたし...

  • プログラムの毎日(;∀; )

    兎に角、プログラム、ミーティング、NA毎日これを続けなければいけない、薬物依存症の軽症、重症はどれを基本に言うのか解らないけれど、一旦プログラムから離れると、生きるか死ぬかの瀬戸際まで行く事は解ってる、ものの、体が怠い、鬱が酷い、動けない時もある、そんな時こそ、足を使ってプ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NICOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NICOさん
ブログタイトル
女性NICOの薬物依存症の回復への長い道のり
フォロー
女性NICOの薬物依存症の回復への長い道のり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用