chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新令和日本史編纂所 https://blog.goo.ne.jp/reiwanihonshi

従来の俗説になじまれている向きには、このブログに書かれている様々な歴史上の記事を珍しがり、読んで驚かれるだろう。<br><br>

布衣草莽
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/12

arrow_drop_down
  • 日本学術会議は速やかに解散すべき

    日本学術会議は速やかに解散すべき菅首相は5日、日本学術会議が推薦した新会員候補の6名を任命しなかったことについて、「推薦された方をそのまま任命してきた前例を、そのまま踏襲していいのか考えてきた」と述べ、今回の判断は妥当との認識をあらためて示しました。また、任命される会員は公務員の立場になるとし、特別国家公務員の任命責任が首相にある点を踏まえた判断だと説明しています。現在、国会でも追及され、誠に苦しい答弁に終始している。実際、排除された6人は平和安全法制、特定秘密保護法、組織的犯罪共謀罪などについて政府と異なる見解を持っている人だったとされている。菅総理はこの際、些末な法解釈論はいじくらないで、国民に向かってはっきりと「本音」を言うべきである。要約すれば、「ここ数十年、北朝鮮や中国が日本に核兵器を向け、我が国に危...日本学術会議は速やかに解散すべき

  • 論考 源氏物語(源氏物語はポルノ本)

    論考源氏物語(源氏物語はポルノ本)以前、尼さん作家による「源氏物語」が出版され、売れ行きも好調だったという。さらに女流マンガ家によるマンガ本も大変な売れ行きだという。両方とも「女の哀れ」に主眼を於いているきらいがあるのだが、それが又受けているのだろう。さらに最近の新聞広告では【源氏大学”99】と銘打って、受講料14000円だという。講師には大学教授、講師、歌人漫画家などだか゜女が多い。また「源氏物語論」において、ある女流評論家は、「読後の私は、少なくともこの小説を知らなかった時の私ではない。そう云えるだけの内部変化を、私はこの作品によって惹起された。悲しいばかりの女の目を見たと思う」と書いている。前もって断って置くが、私は何もとやかくの感情があって、これを俎上に乗せるのではない。「一見確かなようで、実は何一つ不...論考源氏物語(源氏物語はポルノ本)

  • 論考 竹内文書、宮下文書

    論考竹内文書、宮下文書現在見られる、日本書紀を始めとする六国史などは、御所内に散逸してたものを、徳川家に幽閉された後西帝が、皇室を蔑ろにする徳川幕府に対して、京こそ体制側なのだと、閉じ込められた怨念で、書き纏められたものである。これらは勿論漢字で書かれている。しかし、漢字で書かれたものだけの通史が正史ではないのである。富士浅間神社所蔵のものを「宮下文書」といい、茨城大神宮伝承を「竹内文書」と云います。〈旧事本紀〉と〈旧事紀〉は筆写で伝わっている間に、時の体制への遠慮で内容が逆になったり、あべこべに入れ換えられていますゆえ、現在の覆刻本をその儘で読んでは真実を誤るものです。ご用心下さい。その点、茨城の皇祖皇太神宮の竹内文書は、大和王朝成立以前の古代史研究には貴重なもので、宮下文書の底本の感がして貴重である。故田中...論考竹内文書、宮下文書

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、布衣草莽さんをフォローしませんか?

ハンドル名
布衣草莽さん
ブログタイトル
新令和日本史編纂所
フォロー
新令和日本史編纂所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用