アーリーリタイアのために米国株中心の株式投資を実践中。米国株投資判断などの情報を発信していくブログです。そのほかに、投資するためのお金の作り方(節約)等の情報も発信していきます。
よく聞く、月初に株価が上がるから月末に株を買ったほうがいいっていうのは幻想です。簡単なゲームを使って解説します!
どうも!不労太郎です。『月初は株価が上がるから、月末に株を買ったほうがいい』みたいな言葉を聞いたことがあるひとは多いのではないでしょうか。まぁ確かに私の感覚でも月初は株価が上がるようなイメージがありますね。なので実際に調べると過去の日経記事で20ヵ月連続で
【ハロー効果】何も知らない相手なのに一つのワードに引っ張られて、対象を歪めてみてしまう心理現象に対処する方法。
どうも!不労太郎です。先日、面接を受けたときに『あー…ハロー効果だな。これは。』と思ったことがあったので、みなさんにも考えを共有できたらと思い、ブログに残しておこうと思います。【 ハロー効果 】のハローは英語のhello(こんにちわ)ではなく、helo(後光、光輪
どうも!不労太郎です。久しぶりの更新になります。サボってました。すいません。できるだけ、平日、毎日更新を心がけていたのですが、転職活動で急に忙しくなってしまいました。ってな感じで面接に行ってきたので簡単なご報告を…当ブログ管理人の不労太郎は医療関係者なの
【配当】アメリカン・エクスプレス(AXP)より配当金受領。2020年通期決算で利益半減も保持し続けようと思う理由。
どうも!不労太郎です。クレジットカード大手のアメリカン・エクスプレス(AXP)より配当金を受領しました。今回は前回と同じ1株あたり0.43ドルでした。さて、2020年の通期決算が発表されましたね。純利益もEPSも半減でした。一応、グラフを載せておきますね。AXPはVISAやMas
どうも!不労太郎です。【 アンカリング効果 】という言葉を聞いたことがありますでしょうか?普通に生活していたらまず聞かないです!笑アンカリング効果とは、最初に印象的な情報を与えることにより、その後の意思決定に影響を及ぼすという心理現象のことです。アンカリ
【35ヵ月目】つみたてNISAの運用状況公開。転職を決意して不安もありますが、継続は何が何でも死守します。
どうも!不労太郎です。はい!毎月中旬恒例の、つみたてNISAの運用状況を公開していきたいと思います。とりあえず、私が毎月何に投資しているかを説明します。知っている方は飛ばしてください!笑当ブログ管理人の不労太郎は毎月、楽天証券にて楽天VTI、eMAXIS先進国・新興国
もし株を売らなければならない状況がきたとき、利益を出している株から売るのか?それとも損失を出している株から売るのか?心理的要因も含めて解説します!
どうも!不労太郎です。今回は、基本的にバイ&ホールド戦略をとっている不労太郎ですが、もし株を売るってなったときに利益が出ている株を先に売るのか、それとも損失を出している株を先に売るのか、自分なりの考えを示していきたいと思います。結論から先に述べると、損失を
今年の確定申告作成も無事終わりました。薬をよく買う人ならセルフメディケーション税制は是非利用してください!
どうも!不労太郎です。月日が経つのはあっというまで、また確定申告の時期が来ました。今年の申告はコロナの影響で1ヵ月ほど延長するみたいですが、早く出す分には問題ないので、ちゃちゃっと作成をしました。恥ずかしながら、ICカードリーダライタなんてないですし、スマー
どうも!先日、事実上の退職願を伝えた不労太郎です。笑せっかくブログを書いている身なので、転職しようと思った自分の思考回路を文章にして公開したいと思います!とりあえず異動を上司から言われたときの心の中の声は…『やべぇきた。あそこの病院、ドクターのパワハラす
【配当】AT&T(T)より配当金受領。連続増配が止まったこの銘柄に思う気持ち。
どうも!不労太郎です。米国通信大手のAT&Tより配当金を受領しました。今回の四半期配当は前回と同じ1株あたり0.52ドルでした。さて、この銘柄は連続増配高配当銘柄として毎年、2月に払う配当から増配をしていたのですが、上記をお読みの通り、連続増配が止まってしまいまし
どうも!不労太郎です。タイトル通り、上司に退職を申し出てきました!我ながらすごい急な展開なのですが、4月からの人事の件で上司から呼び出されました。内容は『うつ病で休職する人がいて、人が足りないからそこへ異動をお願いしたい』とのこと。ちなみにお察しの通り、う
どうも!不労太郎です。日本人って血液型占いが好きですよね。A型は几帳面だとか、O型は大雑把、AB型は変わり者とか…『あなたA型でしょ?几帳面そうだからね』みたいな会話はどこでだって聞きますよね。まぁ話すことがないだけなのかもしれませんが…笑でもどうして、みんな
どうも!不労太郎です。最近のニュースで【 現在バイアス 】ってこんなにも強力に働くのか!っていうことがあったので紹介させて頂きたいと思います。その前に現在バイアスとは何?って方のために簡単に説明します。現在バイアスとは、目の前にある確実な小さな利益を、将
どうも!不労太郎です。最近、っていうかずっと前から思っていることなのですが、小学校、中学校、高校の勉強で役に立ったなーって感じたことほとんどないなーって…笑まぁしっかり勉強していなかった私が言えることではないです!動画投稿サイトが近年、著しく発展したこと
株式投資初心者が陥りやすい思考回路。認知的不協和の解消とは?
どうも!不労太郎です。株式投資をするうえで素人であろうと玄人であろうと失敗することはもちろんあると思います。ここでは素人(初心者)が陥りやすい思考回路を紹介していきたいと思います。例えば、会社で受けろと言われて受けた試験で落ちた場合、『落ちた。試験の内容
「ブログリーダー」を活用して、不労太郎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。