生活費下げ コーラが無いと生活が淋しい。。。そんなママさん。 ふと、ふるさと納税で貰えない?と思い・・・やっぱりあった(今頃気づく) 北海道札幌市 7…
阿漣(アレン)&阿華(アホア)ママです。 アレンはキンクマハムスター男の子(生後6ヶ月) アホアはリチャードソンジリス女の子(生後4ヶ月) ペット飼育日記 & ママさんの言わせて! ブログです。
3代目リチャードソンジリスは、初の女の子。 お転婆、阿華姫を中心に回ってゆく日々のことを綴ります。 お兄ちゃんであるキンクマハムスター阿漣は超引きこもり。 出番の超少ないアカミミがめのレオンも交えて、 愉快なペット生活を、中国語備忘録も兼ねて書き残してゆくつもりです。
周深唱的「余情」 最近ハマってる中国ドラマ「蒼蘭訣」主題歌も素敵だけれど、元来のファンである周深(シュウ・シン:Zhou Shen)さんが歌う「余情」と…
ワン・ホーディーにハマる前回ハマった台湾アイドル呉尊(ウーズン)は10才年下だったから、痩せて五歳、メイクで五歳サバ読んで、ファンミーティングに参加っ…
株主還元強化 へぇー、そう来たか むっちゃアナログやけど・・・ コロナのおかげで、ずいぶん使い勝手が悪くなったイオンラウンジ。 ソフトドリ…
半値なまま・・・何で上がらないんだろう?時は人口減少時代。生まれる人より死ぬ人が多い時代。当然、葬儀屋さんが儲かる、はず。。。初めて聞いた人はきっと本屋?と間…
義母様コロナ感染 阿華の喪明け。ママさんブログの再スタート。の矢先、義母様コロナ感染が分かり、一人にしてもおけず、金曜日は感染警戒しつつ義実家泊。土曜日…
華ちゃんの四十九日 4月18日。阿華の四十九日を迎えます。 ブログをストップ中も、ご訪問いただいた方には感謝感謝です。 ペットブログとしては完全に卒業とな…
「ブログリーダー」を活用して、alian-ahua-mamaさんをフォローしませんか?
生活費下げ コーラが無いと生活が淋しい。。。そんなママさん。 ふと、ふるさと納税で貰えない?と思い・・・やっぱりあった(今頃気づく) 北海道札幌市 7…
プレミアム優待倶楽部 あんまりメジャーじゃない株だけど、Lib Work (1431)を買ってみた。なんたってここ、年に4回も株主優待がある 初めてのプ…
1歳おめでとう 祝你生日快乐 (zhù nǐ shēng rì kuài lè) 恒例お豆腐ケーキ 生ぶどうとドライアップルで飾ってみたよ おーーーい、下…
不安になるレベル フジオフード(2752)は6月12月が権利確定月。12月の権利確定から、商品選択の案内がすぐ来て、喜び勇んで、申込みはがきをポストイン…
倒産とは無縁 株をやっていて一番の恐怖は、投資している会社の倒産。それこそ、紙くずに~って、電子化されて、株券見たこと無いよね(ママさんは証券事務バイトで…
スニーカーGET ダブルエー(7683)の株主優待クーポンを使いました。 これで7000円ほどの商品。 自腹ならここまで出さんが、送料まで無料なら、遠慮せ…
分配金だけ見ればね 年4回分配金を出す、J-REIT系ETF。不人気が長期化して価格はダダ下がり。つまりは・・・高配当化してます。 ママさんは、配当月が違…
娘たちの生活の足しに クロスプラス(3320)の株主優待です。 100株でオンラインストアで使える3000円クーポン バーゲンを狙って使えば、お得に買…
すぐに来たー 仕事が早いじゃないの。ルックホールディングス(8029)優待は自社取り扱い商品から。お任せだけど、一番お得なセット商品選択。 蓋を開ければ・…
大好きな野草 株式市場は春の大嵐中。なので、放おっておいて。。。 今日の小花ちゃん 食べ散らかし中 ほらほら、野草もありますよー。どんぐりも。 むしゃむしゃ…
打診買い始めました いやー、トランプ大暴落のおかげで、長らく指を咥えたままの三菱重工(7011)買えた次に狙うは・・・NEC(6701)かな 不安な時代は…
どちらも良き良き 株主優待品届いたよ 1つ目は、山田再生系債権回収総合事務所 (4351) 千円Quoカードが年2回 こちらはちょっと手違いで買ってしま…
ばっちりのタイミングで?? こっわぁー 昨日ね。モノタローの株主優待申し込もうと、パソコン立ち上げたら、CMエリアにちゃっかりモノタロウサイトが えっと…
非課税のメリット さすがに一万円を越えてくると、ありがたさがしみじみ分かる。 旧NISAで300株、新NISAで100株 優待権利に2年を要するようになっ…
さよならMonotaRO 最後の優待案内です。2回しかもらってないのにもうお別れです長期保有特典があったので売らない株ナンバーワン、の予定が・・・さっさと…
山梨県北杜市楽しみに待っていた返礼品が届く シャトレーゼのアイス詰め合わせ 山梨県北杜市 7500円寄付の返礼品 5品 サイダー系の大好きなママさ…
証券会社への不正アクセス まっ、起こるだろうなとは思っていたが。。。相変わらずの楽天証券の失態(SBI証券も言えんが) 出金規制が強化され、二段階認証が…
毎月20日のお客様感謝デー 日用品はポイントで!をモットーに過ごしております 絶対に欠かせないのが、ウエル活。毎月20日にWAON POINTが1.5倍に…
益出し中 3月は配当取りの大切な月。なのに、米株が不安定なため、配当以上の利益銘柄、売っちゃった1年継続保有条件が付いた株主優待株のマンダムとか。3%以上…
ワン・ホーディーにハマる前回ハマった台湾アイドル呉尊(ウーズン)は10才年下だったから、痩せて五歳、メイクで五歳サバ読んで、ファンミーティングに参加っ…
株主還元強化 へぇー、そう来たか むっちゃアナログやけど・・・ コロナのおかげで、ずいぶん使い勝手が悪くなったイオンラウンジ。 ソフトドリ…
半値なまま・・・何で上がらないんだろう?時は人口減少時代。生まれる人より死ぬ人が多い時代。当然、葬儀屋さんが儲かる、はず。。。初めて聞いた人はきっと本屋?と間…
義母様コロナ感染 阿華の喪明け。ママさんブログの再スタート。の矢先、義母様コロナ感染が分かり、一人にしてもおけず、金曜日は感染警戒しつつ義実家泊。土曜日…
華ちゃんの四十九日 4月18日。阿華の四十九日を迎えます。 ブログをストップ中も、ご訪問いただいた方には感謝感謝です。 ペットブログとしては完全に卒業とな…
阿華のいない空間 3代目リチャ阿華を見送って、不思議と心静かに暮らしています。 穏やかな死。高齢域だったから、痛みがないようなら無理な延命治療は行わず…
阿華永眠す お空のプータ、マロンへ。今日10時、阿華がお空に向かいました。どうか温かく迎えてあげてね。 大好きなバス。 マロンの左のほっぺに光る医療ピ…
罪深い株主優待 来ましたよー。高評価トップ域のヒューリックの株主優待カタログ。入手したら売らない株の筆頭。 食品特化カタログ た、確かにこれは・・・即決…
もしや元祖?? テレビ通販で見たよねぇ、昔。買った買った、腰痛ひどかった時に。スイブルスィーパー ずいぶんお手入れしてなかったから、今日は、巻き付いた…
ダウンしてました 2月20日パパさんのいとこ(48歳)葬儀参列。あまりに早いお別れに言葉を失う。 見ないで・・・2月16日。自宅ガレージにて心肺停止で発…
でっきるぅーかな? これくらいならねぇ ケン・・・ケン・・・パ・・・ やっぱりできなかったか いやできないわけじゃないけど、子供の頃に遊んでいた、あの大…
2年分は安全運用 パパさんは再雇用制度の下、まだまだ現役並みに働いている。ありがたやー なれど、65歳年金支給年齢まで働く?というのはちょっと無理がある…
今年で最後かな サラリーマンながら、旧生命保険控除とふるさと納税の寄付金控除のため、長年、還付申告を続けて来ました。 e-Tax。。。いやいや国税庁HP…
所得減税あるよね 定年退職後再雇用者給与じゃぁ、ほんとちょっぴりねぇ~などと残念に思いながらの今年分準備。 うん?ううん?待てよ今年って・・・所得減税が…
30年後は誰にも分からない ちょっとこちらを御覧ください。積立配当金が右肩上がりに。。。 30年前の生命保険契約時のシミュレーションです。 あれ?これ…
阿華もママさんも 今日もトマトOK。ハムスターフード(ハード)も持ち帰り。耳を澄ませば・・・かすかに聞こえる、ガリガリガリ・・・ ピンポ~ンハイ、ハイ…
トマト食べました食欲不振の阿華どんどん痩せて小さくなってきた。あの手この手で食べさせようとがんばるママさん。ラクトバイト解禁。小動物用ゼリーも。初代プータは白…
謝謝アスクル デジタルクーポンです。何を買おうか、悩んでる時間が楽しいよね 今月よりお給料が激減の我が家。安い食材でもおいしくいただくために、高級調味…
白内障になりました 右目見えてないかも。そのせいか物凄く用心深い ここのところ、ご飯もすごい少食&偏食。ベビーリーフも2枚ほどを数回に分けてつまんでる…
再雇用制度下でのお話 うーん、まぁ~、こんなものかな パパさん只今、退職後にいただける5日間休暇中。1月の勤務何日?って考えると、いやいや文句は言えない。…