ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
放心了!
安心したの意味だよ 訂正訂正!先日記述した、ふるさと納税と定額減税。思いっきり間違ってたので訂正します。 いやぁー、そうだよねぇ。じゃなきゃ、地方自治体…
2024/05/31 06:30
大量な書類が来る❗
指数の中身 新NISA開始とともに、日経連続増配株指数(愛称:しっかりインカム)採用銘柄をまるっと30銘柄、単位未満株で購入。スタートは2株か5株で、値下…
2024/05/30 10:54
株主優待品と税金のお話
真面目に申告する人いる? ママさんは、株主優待情報をYoutubeから拾ってきたりしてるから、よくもまぁこんなに株持ってるなぁと感心しきりで眺めてる…
2024/05/29 12:24
毎月株主優待生活
ファミリーでだけど 桐谷さんにはほど遠いけど。。。 パパさんが定年退職になり、お給料がぁという生活になり、ふるさと納税もこの先できるか?というくら…
2024/05/24 10:28
年金支給日ってこわっ
老人殺す気か? めったに銀行窓口に行かないママさん。たまたま4月15日に銀行へ行ったら・・・長蛇の列。店舗からはみ出す人・人・人えっ、えっ?給料日は25…
2024/05/22 00:30
安全資産
国債を買う パパさん定年退職を迎え、幸いにも会社に再雇用され、契約更新なれば65歳まで収入安定。 なれど、高齢独居義母様&田畑の管理のことを考えると、63…
2024/05/21 11:28
変動のある相場なら
特定口座でしょ 新NISA口座はやはり長期保有用だね。個別株を買ってたら240万円の枠なんてあっという間に埋まってしまう一旦売却したら、翌年まで復活しな…
2024/05/20 12:30
住宅財形貯蓄
解約しました長年の積立、終わりました。過去に一度、満額の550万円到達。これを機にマンションを購入。会社が補助金を出すと言うので、再加入して、早20年近く。。…
2024/05/16 11:08
株主になりたーい
丸亀製麺好き トリドール(3397)の株、安くなってるから買いって買って翌日、株が暴騰して、どう考えても利確がおいしいって売ったら、するするーと価格が下…
2024/05/15 14:17
進化中?
マイナ保険証へぇー少し便利になったか?3番目のメリットは大きいな❗まだ使ったこと無いけど。図書館でも利用できると言うし、少しずつ進化してる感じは受けるね。カー…
2024/05/14 11:13
金利UP
また金利上がってる *ジャンル変更しています。 珍しいペットとの生活 → 資産運用・投資 今日は個人向け国債5月募集分の売り出し開始日です。 税…
2024/05/10 11:07
ちょっと冒険してみる
1万円以下なら *アイコンはリチャードソンジリスですが、ペットブログではありません。 5月10日。個人向け国債発売日。債権のページを見ていたら、 …
2024/05/09 01:50
意思がぐらぐら
株主優待<売却益 株式投資で成功したいなら。。。 銘柄に惚れてはダメ マイルールを決めたら遵守、淡々と売買あるのみ。 でもねぇー。年取ってくると、面倒…
2024/05/08 17:52
配当金にまじ感謝
月3万円超えてきた 我が家の投資活動。パパさんの退職金の元金を、新NISAでGOのスタートダッシュが幸いして、株の配当、投信・ETF・リートなどの分配金…
2024/05/07 11:04
ほったらかし
外貨預金のお話 為替介入入ったの ならばお言葉に甘えて。。。米ドル建て外貨定期預金を1本設定 ソニーバンクのキャンペーン 投機筋を牽制するために、為替…
2024/05/02 10:20
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、alian-ahua-mamaさんをフォローしませんか?