久しぶりにカルビ丼。最初は柳津の丸亀に行ったんだけど改装工事中でしたorzならばどうする?製麺大学に変更。が、目の前にあるこのお店に車が吸い込まれる(笑…
今夜はコストコで買った冷凍餃子が登場。 うまいねぇ。味の素のやつより好きかな。 会社帰りにシャトレーゼ。やっと給料入ったんで・・・今日のお昼に7000円払っ…
今日は仕事終了後にカラフルタウンへ。ここの銀行は夜8時までやってるので。この間の7000円払いに来た(笑) ところが支払いは午後3時まででしたorz昼の休憩潰…
久しぶりに電車。興味のない方はごめんなさい(笑)これは6000系という名の電車であります。昭和51年のデビュー。私と同級生ですわ。車齢44年。半分くらいは廃車…
仕事が終わって1本。うまい! な~んも考えず家へと車を走らせていたらカネスエに来ていた(笑)クセかな。デザートでもと思ったらフルーチェのパインが99円で売ら…
バイトから帰宅。遅い晩飯はオムライスとカルボナーラ。オムライスは卵失敗したらしくて上にかぶせただけ。カルボナーラはウチらで使い過ぎてソースが足りなくなってまっ…
昨日は久しぶりにコストコへ。クラムチャウダーに変わってチキントマトなんちゃら・・・ピザは期間限定でハワイアン。 ピザおいしいですがパイナップルは要らな…
今日は久々にモレラへ。 この地方だとモレラにしかない長田本庄軒。丸亀と同じ系列だそうです。今日は普通のぼっかけ焼きそば。 うまいねぇ。コテコテだから最後…
会社帰りにコンビニ。今日から世間は4連休。自分は関係なくて通常ならただの土日休み。明日は金曜休業日。ただし来週から通常勤務体制に戻るとの事。ホッとしております…
会社帰りに三心へ。嫁が帰りが遅くなるとLINEが入ったので。暑いから冷たい麺が食いたいな。冷凍庫に業務スーパーで買ってきた冷凍の讃岐うどんがあったのでそれにし…
現在岐阜は土砂降りで雷が凄いっす・・・(;´∀`)さて今日は土用の丑。カネスエで買ってきたうなぎ。鹿児島産だそうですよ。今年は安いって言われてますね。近年は高…
昨日カネスエでめかじきの切り身が安かったので買ってみました。昔はよく嫁が作ってたんですけど久しぶりに作ってくれと嫁にリクエスト。 よく覚えとらんと言いつつ作…
今日はこちらへお買い物。 お昼も兼ねてます。フードコート横のパンコーナーで焼きたてピザ。コロナ対策でカットピザばら売りはせずパック。いつもは好きなピザを1枚…
会社帰りにトライアル。 欲しいものがあって寄ったんだけどついつい・・・(;´Д`) うまいね。家族はみんな食べないって言うもんだから独り占め。知ってました…
いきなりですがスマホでアメブロ見ると画像が表示されないのですが私だけ?PC表示だとちゃんと表示されるんだけどスマホのブラウザで見ると画像だけ表示されな…
だいぶ前から封を切っていない味ぽんがあり、日付を見ると期限まであと1週間。バローのオープニングセールで白菜を1玉。鍋でしょう(笑) 雨で肌寒い?しけ寒?…
今日はお昼前にカネスエへ買い出し。ところが今までなかったような大混雑。レジはフル稼働でも各レジ20人くらい並んでました。たいてい12時って空いてくる時間なんで…
病院のリハビリ。電気を流すやつ。自分のは右側、左はおばさんなんだけど電気のレベル?高いね(笑)それくらい強くないと効果ないのかな?6月11日から早1か月。ホン…
おはようございます。昨日は土壇場逆転、サヨナラ勝ちで朝から気分がいいですね(笑)昨日はキリオへ。前回キリオへ行った時は時短営業で食べられませんでしたからあげ…
今日は休業日なんですがメンテナンスの立ち合いがあり午前中だけ仕事。帰りにバローへ。各務原線のお気に入り撮影ポイントの近くにありパノラマカーの末期はいつも立ち寄…
昨日は七夕。息子が七夕のもを作れって言うもんだから嫁がやけくその七夕そーめん(笑)会社帰りにスーパーで特売ねぎとろがなおも半額やってたから急きょねぎとろにし…
今日は七夕。一応、画像編集まではしたんだけど中日負けたからまた明日にします(笑)監督のクソ采配で負けました(`Δ´) ところで骨折は労災なんですけど任意の生命…
中京競馬場のパノラマカーの画像が入っていたメディアに入っていたのでこちらも・・・この日は名古屋市交通局のこちらの施設にも来ていました。赤池駅から炎天下を歩…
今日はいろいろなんやかんやで忙しかったなぁ。午前中はコストコと業務スーパーへ。お昼はカネスエのお弁当で自分は平ぺったい麺が食べたいなって。やはり岐阜も名古屋圏…
もう1回パノラマカーの話にお付き合いいただけたらと思います(汗2008年8月30日は名称列車復活運転と言うことで臨時特急日本ライン。各務原線の岐阜駅から広見…
今夜は冷やし中華。スープ付きだけど自分だけごまだれ作ってみた。ゴマドレ使ってね。味見したら結構イケるな。。。 めっちゃうまい!(*´▽`*) あたしも…
「ブログリーダー」を活用して、aichan-papaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。