少し前の音源、しかも練習音源なので伴奏との音量がアンバランス、それに、スマホのボイスメモの録音なので、決して皆様にお聞かせするような歌ではありませんが、歳のせ…
♪「まりぃ・みどり&くみこ」ボーカル・ピアノ&ヴァイオリンとのユニットで 歌っています。 時々、都内近県で、ライブを開催しています。 音楽以外にも楽しい日常のことを見つけて、書いています。
映画のタイトルではありませぬ。最近、つくづく思うのだが、昔の年寄り達は、偉かったなあ!ということ。何が偉かったか、、と言えば、歳をとると、こんなにあっちこちが…
今年3月に100歳になった母がもう10年以上前、「セクハラ・パワハラ」の言葉がテレビなどで話題になった頃、「セクハラ・パワハラってなんのことを言うの?」と聞い…
議員辞職とか、、あのー、、女性問題はどーでもいいんですけどぉー
自民党アベ派の議員が、ウラガネについて、核心に触れそうな発言をしていたが、このたび女性問題で、議員辞職をするという。ずーっと昔から、芸能人や議員の不倫とか犯罪…
70を少し過ぎて、今の住まいに転居した。子供達や、職人達や、近所のおばちゃん友達が(お茶飲み)始終出入りして、にぎやかに暮らしていた前の住まいだったが、子供達…
3月1日に、↓この「声もなく」を観て本当にユ・アインの芸の上手さに感動したところだった。私達のティーンエイジ時代は国内では学生運動、世界では「ヒッピー」や、野…
今年は父の十三回忌にあたるが現在、母は100歳を迎えて、車椅子の生活ながらなんとか元気にはしているものの施設にいるし、我々3人の娘達は(ババ達になってしまった…
5年前の思い出とか、3年前にこんなことがあってさ、なんて言うんだったら可愛いもんなんだけど、なんたって、こんな歳まで生きて来ちゃったもんで、あれは、、確か21…
相変わらずのロシア・ウクライナや、ガザ地区の殺戮、政治家の暴言とか、日米韓共に、選挙次第で(もう韓は決まりだけどね)誰が国のリーダーになるのか、言うのも書くの…
昔は入学式に桜がつきものだったのに、最近では、もう3月中に咲いてしまって入学式の頃はすっかり散って「葉桜」になることが数年続いていた。しかし、今年は「昔通り」…
変な知事の、度重なる変な発言が問題になり、それなら辞めてやる!と言う態度をとったかと思うと翌日には、「発言に対して傷がついた人がいるとすれば謝る、しかし、発言…
1日前には、なんの素振りもなかったのに、一気に咲く、桜の開花の密やかなスピードに、毎年のことながらホントに驚く。「まだどうせ咲かないだろう」と、目をやって、「…
牛の世話や野菜を作るのと、公務員がどう違うんだ!シンクタンク?知性?バカ言ってんじゃない。でも、こういうことを度々言ってしまう人(しかも公に)「言う」とか「言…
今日から4月。4月に入ると、正月とは別の「新しい年」という気持ちが強くなる。強くなると言っても、特別に何かするというわけでもなく、あー、、今年は桜まだ咲かない…
「ブログリーダー」を活用して、まりぃひろこさんをフォローしませんか?
少し前の音源、しかも練習音源なので伴奏との音量がアンバランス、それに、スマホのボイスメモの録音なので、決して皆様にお聞かせするような歌ではありませんが、歳のせ…
本降り雨が長く続き、山火事鎮火のあと、また別な山火事は一応防ぐことができているのか。生まれた場所の割には、さほどの都会派ではないが、学校や仕事は千代田区や中央…
確か先週の水曜日、木曜日あたりは雪かみぞれが降ったはず、今日の暑さは、、。なんでも、日本全土で30度越えたところが4箇所もあったとか。桜も(うちのほうでは)ま…
やっと、少し前に数日間も消えずに延焼し続けた「岩手」と「山梨」の【山火事】、やっと鎮火したらしいが今度は「愛媛」と「岡山」だとか。昨日の午後3時〜4時頃の通報…
昨夜、サッカー、日本で迎えるwc最終予選はいつぶりだろうという中で埼玉ドームにて、バーレーンとの試合、見事2対0で勝利。サッカーは息子3人がずっと頑張っていた…
もう昨日のことになったが夜中にずいぶんと激しく雨が降っているみたいだなあ、、と、ほとんど外の自然の音(雨風などの)は うちの中にいれば聞こえないのに、雨音が…
花粉症はないはずだけど、花が咲き始めようとしているのに なんだか、寒くてくしゃみが出る。暑さ、寒さも彼岸まで、、は、最近「言えない」言葉になってきた。散歩しよ…
絵本に「都会のネズミと田舎のネズミ」ってあったような、、。今夜は満月、そして月食もあったらしい。海外では皆既月食も見えたらしい。都内のベイエリアに住む友人の義…
横浜の介護施設にいる老母、3月10日に無事に101歳を迎えた。これまでに、施設の都合と、いずこも同じ人手不足による不都合で二軒目の施設だ。デイサービスはそれよ…
ようやく岩手の山火事が鎮火したようだ。さっき、ニュースで黒焦げになった山の樹々の中、燻っている残り火はないかと、消防士さん達が見回っているところのニュースを観…
前ブログ投稿では、後期高齢ばあさんが、戦後のアメリカや日本のテレビドラマのことなんか書いたが「うん、うん」なんて、知っている方は少ないだろう。しかし、今はYo…
戦後数年で生まれた私たち団塊世代は戦争の影としてのアメリカというより戦後、物や文化の中に日本人が初めて見るキラキラしたものを感じ、特に音楽においては、ラジオか…
昨日の汗ばむくらいの気温から、15度くらいも下がっただろうか、寒い寒い一日だった。午後からは雪が降ってきて、予報通りとはいえ、気温ギャップに震えた。積もらなか…
いくらなんでもこの時季、そりゃないでしょ!という温かさだった。日本全国がそうだったらしい。20度近い気温。また来週は寒くなるらしい。寒暖を愚痴にしてはいけない…
今は滅多につくらなくなったが、子沢山だったせいで、ケーキやプリン、ババロアなど、作るのが好きでよく作った。子供達はケーキ屋で買った方が喜んだのかもしれないが、…
昨日は(一昨日?)友人の家の玄関のお雛様用の飾りを載せたが、今日は、うちの玄関↓母の(少し、、数年前の)作品。↓貝合わせと小石に絵を描いたもの。そしてPPMの…
昨年夏に、ご主人と2人きりの暮らしだった友人、ご主人が、突然のように、僅か2〜3ヶ月でどんどん体調が悪くなり、あっという間の永遠の別れということになり、しばら…
・・と言っても、オトコからの告白ではない。色っぽい告白ではない。しかし、「え〜っ?!」と、今更ながらビックリしたことで、ただ笑うしかなかった。今それを思い出し…
今夜は満月。雲が多くて見られなかったけど、今ベランダに出たら、雲の切れ間があり、星が見えた。お月様は、ベランダからでは見えない場所(位置)にあり、断念。満月、…
ずいぶん前にNetflixで観ていたが、今夜は、テレビ(ケーブル)「日本映画専門チャンネル」で放送したので、「どれ、もう一度観るか!」と、、『カラオケ行こ!』…
1日前には、なんの素振りもなかったのに、一気に咲く、桜の開花の密やかなスピードに、毎年のことながらホントに驚く。「まだどうせ咲かないだろう」と、目をやって、「…
牛の世話や野菜を作るのと、公務員がどう違うんだ!シンクタンク?知性?バカ言ってんじゃない。でも、こういうことを度々言ってしまう人(しかも公に)「言う」とか「言…
今日から4月。4月に入ると、正月とは別の「新しい年」という気持ちが強くなる。強くなると言っても、特別に何かするというわけでもなく、あー、、今年は桜まだ咲かない…
日頃、少なくとも10キロは痩せたいと、ずっーと思って来た。ずっーと、、というのは、痩せないからずーっと、、ということになる。最近、「これを飲めば痩せる」という…
明日は晴れるらしいが、まあよく降った!午後はどしゃ降りだった。もうすぐ4月だというのに、桜も咲かないどころか暖房をフル回転、寒くてふるえる。卒業式も、雨の中で…
日頃は、なんだかんだ言っても同じくらいの人より「若い」「つもり」でいた。しかし、相撲、、今日の千秋楽のような「感動場面」を観ると涙が溢れて仕方ない。テレビ画面…
日本から飛び出して、大谷は世界で輝くスターになった。 契約金額は「スター」どころの騒ぎではないほど多額で、前例のないほどのこと。加えて、車、スーツやスポーツ用…
こういうふうに書いたり、言ったりすると、「あ〜ぁ、負けちゃった!」っていうことがあるから(なぜか)あまり言いたくないんだけど、やっぱり、あんまり強いから言っち…
先日、母の介護施設への面会(一つ前のブログに書きました)の帰り道、実家の近くにある「西方寺」に、妹達と3人で早咲きの桜を観に寄った。前回、すぐ下の妹と2人で寄…
3月10日、母は100歳の誕生日を迎えた。100歳なんて、「きんさんぎんさん」や「泉重千代」さんみたいにすっごい人だとずっと思ってた。しかし、自分の母が「あれ…
2年ほど前から、ヒョンなことが始まりで私の家に指圧マッサージの先生が来てくれることになり、肩が凝る、腰が痛い、、と言う同年代が順番に30分くらいずつ指圧を受け…
こういう言葉は知っていた。だけど、口に出すことが出来ないほど、いやな言葉だし、行動(犯罪だし)だ。こういうことするのは、あっちの世界の人だったはず。それが、中…
このところ、毎晩のようにTBSのBS放送で、韓国BTSの今までの各国ツアーコンサートや、楽屋での様子や、インタビューに答える場面を流している。深夜。、、私の得…
今は埼玉に長く住んでいるが、東京都品川区の出身。昔、学校群というのが出来たが(今は知らない)我々団塊世代は、それより前の「第一学区」「ニ学区」という分け方で、…
はい、オータニくんのことです。世界のオータニが、結婚した!という大ニュースなのに、相手を紹介するでもなく、名前を言うでもない、、、、こういうの、なんかどっかで…
久しぶりに韓国映画のことを、、。少し前にアカデミー賞に輝いた「パラサイト」、続いて「ミナリ」と言う映画も、確かユン・ヨジョンという老女優が賞をとったはずだが、…
結婚しちゃった!だなんて、、。は?うちの子?ハイ!オータニくんです!笑会ったこともないんだけどねあの世界中探してもどこにもいないような貴重な存在、、。いや、持…
東京MXというテレビ局があって、多分関東だけなのだろうが、9時pmから1時間「バラ色ダンディー」という番組がある。月曜日から金曜日まで、日替わりで、歯にキヌ着…
子供の頃、、って、もう60年以上も前の話だが、年寄りは、「ついこないだ」のような話し方をする。いつもシュウトメが、「せんだての地震」とか「こたいだの戦争」とか…
もう春はそこまで来ているのだろうとは思う。しかし、このあいだの異常な高温が夢だったのか、、と思うほど、冷たい雨が降り続いたあと、冷たい北風が吹いている。それで…