chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ユネスコで軍艦島問題巡り採決、日本に敗れた韓国政府「遺憾」

    ユネスコで軍艦島問題巡り採決、日本に敗れた韓国政府「遺憾」日本による強制動員の現場である端島(軍艦島)炭鉱について、日本は2015年に世界遺産に登録する際「朝鮮人強制徴用」の事実を炭鉱記念施設で公開すると約束した。韓国政府はこの約束が守られていないとしてユネスコ(国連教育科学文化機関)で議題にしようとしたが、日本がこれに反対したため採決が行われた。その結果、韓国は敗れこの問題は議題とはならなかった。韓国外交部(省に相当)は「遺憾」との立場を表明した。<buttonclass="article-image-height-wrapperexpandablearticle-image-height-wrapper-new"data-customhandled="true"data-t="{"></button>...ユネスコで軍艦島問題巡り採決、日本に敗れた韓国政府「遺憾」

  • (一年前の記事)「早稲田九条の会世話人代表」武藤徹氏が逝去されました

    「早稲田九条の会世話人代表」武藤徹氏が逝去されました今朝の「しんぶん赤旗」に、数学者武藤徹氏の訃報がありました。心からご冥福をお祈りいたします。経歴に「早稲田九条の会世話人代表」とあります。同会が開催した明治大学山......>続きを読む(一年前の記事)「早稲田九条の会世話人代表」武藤徹氏が逝去されました

  • 日刊ゲンダイ【注目ニュース】参政党が消せない“黒歴史”

    【注目ニュース】参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省と自治体に一喝された過去日刊ゲンダイ<gendai-news@nikkan-gendai.com>To:akebonobashi@jcom.home.ne.jp;2025/07/0907:02===================================◆最新トピックス◆・参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省と自治体に一喝された過去https://n.bme.jp/68/314/33196/122606・参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変https://n.bme.jp/68/314/33197/122606・ミセスファ...日刊ゲンダイ【注目ニュース】参政党が消せない“黒歴史”

  • 世田谷区西巻歯科医院の「季節のことば」

    老生が通院している、西巻歯科医院の歯学博士西巻明彦院長は、漢方医学に基づく「季節のことば」を書いています。立ち止まって、繁々と読んでいる通行人の姿もあります。(了)世田谷区西巻歯科医院の「季節のことば」

  • 中国の特大「抗日キャンペーン」が始まった! 近藤 大介(『現代ビジネス』編集次長)

    戦勝80周年だって…中国の特大「抗日キャンペーン」が始まった!近藤大介(『現代ビジネス』編集次長)によるストーリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2000年7月7日に中国人民抗日戦争記念館を訪問し、館長張承鈞氏と懇談をしました。館長は日本の侵略について次のように話ししてくれました。①日本が侵略した時間が長い「100年」②日本軍が死傷させた人数が多い「3500万人」③広大な土地を占領した「中国の大半」④中国の損害額が大きい「6000億ドル以上」⑤日本軍の手段が残虐である「例えば関東軍第731部隊のように世界法規にも反する残虐さ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・参考Blog記事2014年7月7日15年前に訪問した盧溝橋。事件77周年記念式典に習主席が改訂版発刊にあたって新宿平和委員会は...中国の特大「抗日キャンペーン」が始まった!近藤大介(『現代ビジネス』編集次長)

  • 【再掲】>「北京議定書」違反の日本軍に中国軍が発砲したとしても正当防衛である<に「豊台駐留は第1次、第2次豊台事件の処理でもって あっちは認めてる形だからただのテロだよ。」のコメントが

    7月7日は、88年目の「盧溝橋事件」の日です。下記のBlog記事を再掲します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>「北京議定書」違反の日本軍に中国軍が発砲したとしても正当防衛である<に「Unknown2022-10-3022:03:14正当防衛じゃないよ。豊台駐留は第1次、第2次豊台事件の処理でもってあっちは認めてる形だからただのテロだよ。」というコメントがありました。「豊台事件」は、寡聞にして知りませんでしたので笠原十九司著「日中戦争全史上」の「日本側がつくった盧溝橋事件の構図」を読みました。「日本側がつくった盧溝橋事件の構図」二.二六事件を利兩した軍部強権体制の強化にともない、三六年四月一七日、広田弘毅内閣は陸軍の要請どおりに、支那駐屯軍をそれまでの一七七一人から五七七四人と三倍以上に増強す...【再掲】>「北京議定書」違反の日本軍に中国軍が発砲したとしても正当防衛である<に「豊台駐留は第1次、第2次豊台事件の処理でもってあっちは認めてる形だからただのテロだよ。」のコメントが

  • タレント中居正広氏をめぐるフジテレビの検証番組

    タレント中居正広氏をめぐる一連の問題について、フジテレビは6日午前10時~11時45分まで、検証番組を放送しましたので全て観ました。台場に移転するまでは、新宿区市谷河田町にありましたので、関心がありました。日本共産党新宿地区委員会ビルは、新宿区住吉町11-25で、旧フジテレビの真下にありました。地下鉄都営新宿線曙橋駅の区道は「フジテレビ下通り」のアーケードがありました。アーケードの先に共産党新宿地区委員会ビルがあります番組では、フジテレビは3回にわたり、日枝氏に取材を申し込んだものの、応じなかったとしています。中居正広氏、編成部長B氏が出てこないのでは「検証」に値しません。9,000万円とも4,000万円もの示談金を支払った「示談問題」もスルーでした。(了)タレント中居正広氏をめぐるフジテレビの検証番組

  • (一年前の記事)週刊新潮「小池知事」が肥大させる「東京都」と「三井不動産」癒着の伏魔殿

    週刊新潮「小池知事」が肥大させる「東京都」と「三井不動産」癒着の伏魔殿週刊新潮7月11日号は『「小池知事」が肥大させる「東京都」と「三井不動産」癒着の伏魔殿』を特集しています。しかし、この記事が都民に届く頃には投票日が過ぎていることでしょう。先......>続きを読む(一年前の記事)週刊新潮「小池知事」が肥大させる「東京都」と「三井不動産」癒着の伏魔殿

  • 神奈川「第10回 戦争の加害パネル展」

    神奈川「第10回戦争の加害パネル展」からチラシが送付されました。(了)神奈川「第10回戦争の加害パネル展」

  • 哈爾浜市・東北烈士紀念館に金日成の写真が

    写真を整理していたら、中国・哈爾浜市を訪ねた時に東北烈士紀念館を見学した写真がありました。展示してあった「東北抗日聯軍」の写真の中に、朝鮮人民共和国初代国会主席金日成がいました。下段右から二人目が金日成です。(了)哈爾浜市・東北烈士紀念館に金日成の写真が

  • 「重慶台湾ウィーク」があるので「台湾有事」は起こらない

    日中口述歴史・文化研究会のシンポジウムで、『毎年「重慶台湾ウィーク」をしているから「台湾有事」は起こらない。』と、講師の神崎多實子さん(元NHKBS放送通訳・日中同時通訳講師)が話されました。日本では道されていない「重慶台湾ウィーク」は、下記のことであることがシンポ事務局からのメールで分かりました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第十六届“重庆·台湾周”:跨越山海又相逢,融合发展启新篇_中共中央台湾工作办公室、国务院台湾事务办公室http://www.gwytb.gov.cn/m/jljw/202409/t20240929_12653474.htm(ネット翻訳による)第16回「重慶台湾ウィーク」の開会式。刊行:2024-09-10簡単な紹介:9月10日、第16回「重慶台湾ウィーク」が重慶(南平...「重慶台湾ウィーク」があるので「台湾有事」は起こらない

  • 中国人記者を靖国神社ガイドしました

    日中口述歴史・文化研究会の「国際シンポ」に参加したとき名刺交換した「映像クリエーター劉傑」さんから依頼され、中国人記者三人を靖国神社でガイドしました。参考Blog記事日中口述歴史・文化研究会の「国際シンポ」に参加しました中国共産党の創立者李大釗が遊就館を見学して嘆いた「警告全國父老書」を配りました。(了)中国人記者を靖国神社ガイドしました

  • 歴史探訪「靖国神社」

    「東京招魂社」陸軍省所蔵原図付属地長谷川オフィス作図「靖國神社の敷地」戦死者の遺骨は「白木の柩(はこ)」に収められる。九段の母軍国の母雨の九段坂GHQの「神道指令」三つの特徴■政教分離条項■神道を通した軍国主義、超国家主義の宣伝を排除■神社に対して条件を付して生き残る道を開いた靖国神社を含めた16の「勅使社」は、「勅使参向」として国家神道を体現している。令和元年(2019)遊就館企画展示室:靖國神社御創立一五〇年特別展御創立~現在「6大東亜戦争ー終戦と神社存亡の危機ー」よりブルノ―・ビッテル神父神社を焼却から救った。(続く)歴史探訪「靖国神社」

  • 歴史探訪「靖国神社・外苑」

    ■「社号標」の「別格官幣」■富国徴兵保険のレリーフ■尼港殉難の碑■常陸丸殉難記念碑■田中支隊忠魂碑尼港殉難の碑(絵葉書)万世橋駅前の広瀬中佐と杉野兵曹長の銅像解体第一号として新聞に報道され、川口市の鋳物工場で溶解された。官幣大社だった日枝神社の社号標「元」と小さく刻印していた。松陰神社の社号標は「府社」のママである。鉄骨に銅板を貼り付けたので大鳥居が斑になっている。腐食したので銅板を止める鋲が参拝客の頭に落ちてきた。危険なので東条英機陸軍大臣の許可を得て解体し、檜の仮鳥居を建てた。①1921年笠木30m高さ21m②1943年檜笠木10.9m高さ8.6m③1974年笠木34m高さ25m。①と③は日本一だったが、現在高さでは第6位である。「清国から鹵獲した狛犬」台座の文字普段の境内は、お嬢様学校と謂われている...歴史探訪「靖国神社・外苑」

  • 歴史探訪「靖国神社・内苑」

    戦前の社名現在の社名富國徴兵保険相互会社富国生命保険相互会社第一徴兵保険株式会社AIGエジソン生命(元東邦生命)日本徴兵保険株式会社やまと生命株式会社第百生命徴兵保険株式会社マニュライフ生命(元第百生命)凱旋観兵式が挙行された4月30日が春季例大祭だった。聖徳記念絵画館油彩画71「凱旋観兵式」(聖徳記念絵画館壁画集より)日露戦争凱旋観艦式を横浜沖で挙行した10月30日が秋季例大祭だった。聖徳記念絵画館油彩画73「凱旋観艦式」(聖徳記念絵画館壁画集より)靖国時神社境内のさざれ石は、大鳥居下、神門前二基、拝殿庭にある。千鳥ヶ淵戦没者墓苑にあるさざれ石日向市大御(おおみ)神社にある日本最大のさざれ石第一徴兵保険が献納した神門(設計は伊東忠太)神門は午前6時に開門、閉門は11~2月は午後5時、3~10月は午後6時...歴史探訪「靖国神社・内苑」

  • 歴史探訪「勅使参向」

    内苑入口「下乗」の立札が外されます。神門の石段にスロープを設置します。神明造屋根の懸魚などの飾りが磨かれます。拝殿の賽銭箱が移動させます。拝殿と本殿前に錦旗が立てられます。「靖國会」が勅使をお出迎えの準備をします。勅使(宮内庁掌典・内掌典)が中通りを左折して内苑に入ってきます。勅使は齋館(天皇の休憩所)に入ります。衛士(国会では衛視)と神社の神職(白い斎服)が先導し、勅使は拝殿から本殿へ向かいます。勅使は本殿で御幣帛を捧げ、御祭文を奉上します。御幣櫃を運ぶ。靖國会の方々拝殿の前には、御弊物を取り出した御幣櫃が置かれていた。齋館に戻り、宮内庁へ帰っていきます。賽銭箱は元の位置に戻します。スロープを片付けます。憲法第五条皇室典範の定めるところ■宮中祭祀■掌典職国家行政機関たる宮内庁の組織とは別の内廷の組織で、...歴史探訪「勅使参向」

  • 歴史探訪「招魂齋庭」

    戦前の招魂式浄闇を御羽車が招魂齋庭に進みます。遊就館展示室「招魂齋庭」を参考にして作図した。招魂された御霊は本殿相殿の神鏡に奉遷される。靖國神社御創立一五〇年特別展御創立~現在「6大東亜戦争ー終戦と神社存亡の危機ー」より同じく「6大東亜戦争ー終戦と神社存亡の危機ー」より1945年11月20日臨時大招魂祭大日本帝国が敗戦した年、1945(昭和20)年11月19日午後6時から、「満州事変以後の未合祀者で、将来靖国神社に合祀されるべき英霊」を一度に招魂する臨時大招魂式が営まれました。祭典委員長は、ミズリー号で降伏文書に署名した最後の参謀総長・梅津美治郎大将が任命され、宮司は鈴木孝雄陸軍大将でした。翌日午前9時からの臨時大招魂祭には、昭和天皇、幣原首相と各閣僚、在京陸海軍部隊代表、GHQ民間情報教育部長ダイク准将...歴史探訪「招魂齋庭」

  • 歴史探訪「九段坂の変遷」

    江戸時代明治時代は、段々を削りましたが荷車を押す人夫がいたようです。牛が淵側に市電の軌道を敷設。後ろに見える建物は偕行社(海軍は東郷神社内の水交社)関東大震災後に市電の勾配にするために大工事をした。(続く)(戻る)歴史探訪「九段坂の変遷」

  • 歴史探訪「狛犬余話」

    シーサーは「口を開け福を呼ぶ」と「口を閉め福を逃さない」となっている。狛犬に男根がついている神社があります。神主に聞いても理由は不明でした。「狛犬リンク集」を見ても判りませんでした。筑土神社日枝神社乃木神社東郷神社瀬田玉川神社(完)(戻る)歴史探訪「狛犬余話」

  • 敗戦80年 日中戦争を考える 〜731部隊員の戦後〜

    「人骨の会」のメンバーである五井信治さんからのメールを転載します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・皆様7月13日(日)に八王子のアミダステーション1階で「敗戦80年日中戦争を考える〜731部隊員の戦後〜」と言うタイトルで私(五井信治)が話します。13:30〜16:00資料代500円ご関心のある方はどうぞ!!(了)敗戦80年日中戦争を考える〜731部隊員の戦後〜

  • 在日米軍基地から他国も核施設も攻撃もさせない地位協定が必要「市民連合 めぐろ・せたがや」は政府と各党に要望書

    [市民社会フォーラムML:13909]に「在日米軍基地から他国も核施設も攻撃もさせない地位協定が必要」鈴木国夫の投稿がありました。めぐせたのロゴマーク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・つなぐ・つながる通信2025/7/1(転送歓迎、重複ご容赦)----------アメリカが北朝鮮の核施設を攻撃したらどうなるのか?そうさせないために日本はどうしたらよいのか?「市民連合めぐろ・せたがや」は政府と各党に下記の要望書を出しました。HP参照:https://tunagaru-tokyo.jimdo.com/鈴木国夫-------------内閣総理大臣石破茂殿、外務大臣岩屋毅殿各党党首殿【声明・要望書】アメリカのイラン核施設への無法な攻撃に強く抗議し、在日米軍基地から他国攻撃をさせない日米地位協定の改定を...在日米軍基地から他国も核施設も攻撃もさせない地位協定が必要「市民連合めぐろ・せたがや」は政府と各党に要望書

  • 「幻ののらくろが掲載された戦時版よみうり」川口重雄さんからのメールを転載します

    友人の川口重雄さんからのメールを転載します。『5.幻の「のらくろ」が掲載された「戦時版よみうり」、長野の図書館で発見…戦時下の庶民生活の貴重な記録(読売)』少国民であった管理人は、「漫画のらくろ」を読んでいました。注目にした記事は、PDF添付の「戦時版よみうり」にあった「飛石作戦をやめて直接、本土をねらふ米鬼」です。米軍は、フィリピンから台湾ではなく沖縄に侵攻しました。沖縄は、本土防衛の「捨て石」となったのです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各位7月1日〔本日第1信〕お早うございます。2025年も半年が過ぎ、今日から下半期です。▼6月の東京の30℃以上の日は13日間、史上最も暑い6月となりました。昨日の〔BCC〕通信で「気象庁が東京の最高気温が30℃を超えた6月の日数が昨日6月29日(日)ま...「幻ののらくろが掲載された戦時版よみうり」川口重雄さんからのメールを転載します

  • 「土田ヒロミ写真展」ヒロシマ・コレクション─1945年、夏。

    「防衛省市ヶ谷記念館を考える会」共同代表の春日恒男さんからメールを受信しましたので転載します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・皆さま私の友人の土田ヒロミさんの写真展が大阪で始まりました。チラシを添付しましたので、皆さまのメールやブログでの拡散をお願いいたします。春日恒男・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(了)「土田ヒロミ写真展」ヒロシマ・コレクション─1945年、夏。

  • 「日清戦争」「日露戦争」「太平洋戦争」宣戦布告文

    「日清戦争」「日露戦争」「太平洋戦争」宣戦布告文日清戦争(清國ニ對スル宣戰ノ詔勅)宣戰詔勅(明治弐拾七年八月二日ノ官報)天佑ヲ保全シ萬世一系ノ皇祚ヲ踐メル大日本帝國皇帝ハ忠實勇武ナル汝有衆ニ示ス朕茲ニ淸國ニ對シテ戰ヲ宣ス朕カ百僚有司ハ宜ク朕カ意ヲ體シ陸上ニ海面ニ淸國ニ對シテ交戰ノ事ニ從ヒ以テ國家ノ目的ヲ達スルニ努力スヘシ苟モ國際法ニ戾ラサル限リ各〻權能ニ應シテ一切ノ手段ヲ盡スニ於テ必ス遺漏ナカラムコトヲ期セヨ惟フニ朕カ即位以來茲ニ二十有餘年文明ノ化ヲ平和ノ治ニ求メ事ヲ外國ニ構フルノ極メテ不可ナルヲ信シ有司ヲシテ常ニ友邦ノ誼ヲ篤クスルニ努力セシメ幸ニ列國ノ交際ハ年ヲ逐フテ親密ヲ加フ何ソ料ラム淸國ノ朝鮮事件ニ於ケル我ニ對シテ著著鄰交ニ戾リ信義ヲ失スルノ擧ニ出テムトハ朝鮮ハ帝國カ其ノ始ニ啓誘シテ列國ノ伍伴ニ就カ...「日清戦争」「日露戦争」「太平洋戦争」宣戦布告文

  • 日中口述歴史・文化研究会「 戦後80周年記念口述歴史国際シンポジウム」volⅡ

    日中口述歴史・文化研究会「戦後80周年記念口述歴史国際シンポジウム」volⅡ「南京大虐殺と新聞報道をめぐって」上丸洋一氏(元朝日新聞記者)参考Blog記事「中国南京・上海近代史と文化探訪5日間」レポート⑥元朝日新聞記者上丸洋一さんが「南京事件と新聞報道記者たちは何を書き、何を書かなかったか」を講演コメンテーター小池善之氏(本会軍事郵便解説チーム)敗戦後80周年によせて「村山首相談話を引き継ぐ」村山首相談話を引き継ぐ会理事長藤田高景氏「私たちは父に会いたい」上田美毎氏(日本平和遺族会事務局長)「日中民間草の根の交流」林宇鵬院長(吉林省敦化市通溝書院)口述歴史研究発表②「日本の仏教教団と侵略戦争支援の諸相」片山兵衛氏(副会長)コメンテーター苗寧氏吉林省長春師範大学教授・外国語学院院長総括コメントコメンテーター...日中口述歴史・文化研究会「 戦後80周年記念口述歴史国際シンポジウム」volⅡ

  • 日中口述歴史・文化研究会「 戦後80周年記念口述歴史国際シンポジウム」volⅠ

    日中口述歴史・文化研究会李素植常務副会長から国際シンポのご案内が届きました。参考Blog記事「日中口述歴史文化研究会」の方々からインタビューを受けました会場には、管理人の名札が貼ってありました。日中口述歴史・文化研究会第31回例会「戦後80周年記念口述歴史国際シンポジウム」は次のようなプログラムで始まりました。Z0OM参加なので、中国の大学や個人も参加しています。司会:史東陽副会長・遠藤美幸理事・劉紅理事開会の挨拶干場辰夫会長来賓挨拶アメリカ・ケンタッキー大学口述歴史センター主任DougBoyd博士中国吉林省長春師範大学歴史文化学院院長薛剛教授香港抗戦歴史研究会呉軍捷会長研究会近況報告日中口述歴史・文化研究会李素植常務副会長口述歴史体験発表『満洲』戦中、戦後の記憶一加害と被害について」神崎多實子氏(元NH...日中口述歴史・文化研究会「 戦後80周年記念口述歴史国際シンポジウム」volⅠ

  • (一年前の記事)東京都後期高齢者医療広域連合から「親展」封筒が

    東京都後期高齢者医療広域連合から「親展」封筒が東京都後期高齢者医療広域連合から「親展」封筒が来ました。何事かと開封したら「あなたもジェネリック医薬品を希望してみませんか?」でした。通院している整形外科医院から脊柱管狭......>続きを読む(一年前の記事)東京都後期高齢者医療広域連合から「親展」封筒が

  • 日中口述歴史・文化研究会の「国際シンポ」に参加しました

    江東区有明の武蔵野大学内の教室で開かれた、日中口述歴史・文化研究会第31回例会「戦後80年記念口述歴史国際シンポジウム」に参加しました。トイレの壁に貼ってありました。シンポジウムの内容は明日にします。日中口述歴史・文化研究会の「国際シンポ」に参加しました

  • (一年前の記事)「日ソ戦争への道」から「原子爆弾」関連を抜粋します

    「日ソ戦争への道」から「原子爆弾」関連を抜粋します>なぜ広島・長崎に「人類史上最悪の兵器」が落とされたのか…「降伏しない日本が悪い」というアメリカの詭弁<>ヒロシマ通信【今日の通信=有馬哲夫さん・原爆論考】<〔......>続きを読む(一年前の記事)「日ソ戦争への道」から「原子爆弾」関連を抜粋します

  • 【再掲】城郭と刑場の「不浄門」研究

    東京拘置所で、死刑囚の執行がなされたと報道がありました。管理人は、死刑廃止の立場です。『城郭と刑場の「不浄門」研究』を再掲します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これまで皇居東御苑をガイドしてきましたが、将軍の家族、奥女中、出入り商人の通用門である平川門と隣接する不浄門を説明してきました。不浄門は「生きて出た人は二人だけ」と言われ、殿中刃傷事件の浅野内匠頭と江島(絵島)生島事件の江島だけです。浅野内匠頭は、江戸城松の廊下での刃傷沙汰があったその日のうちに、田村右京太夫の上屋敷で切腹させられました。江島は高遠藩内藤清枚にお預けとなりました。木下栄三作図・著「皇居と江戸城重ね絵図」から、平川門と不浄門の部分その後、ネットで津城にも不浄門の記事がありましたので、三重県博物館に問い合わせをしました。・...【再掲】城郭と刑場の「不浄門」研究

  • トランプ大統領はイランの核施設に対する空爆を広島と長崎への原爆投下になぞらえた

    NATO=北大西洋条約機構の首脳会議で、オランダ・ハーグを訪れたトランプ大統領。ルッテ事務総長との会談の場で、自らが命じたイランへの攻撃を正当化しました。それも「広島」「長崎」という言葉を使って…。「あの攻撃が戦争を終わらせたんだ。広島や長崎の例えは使いたくないが、本質的には同じことだ。あれが戦争を終わらせ、これも戦争を終わらせたんだ」アメリカは、イランへの攻撃は核開発を止めるためだとしています。その例として持ち出したのが、原爆投下です。被爆地・広島と長崎からは怒りの声が上がっています。管理人も怒りを込めて抗議します。トランプタワーのオーナーあがりのトランプ大統領は歴史を勉強していません。1945年8月6日広島原爆投下、9日長崎の原爆投下よりも、ソ連参戦によって第一回御前会議で「ポツダム宣言」受諾が決まり...トランプ大統領はイランの核施設に対する空爆を広島と長崎への原爆投下になぞらえた

  • 「宣戦布告」に関する質問主意書

    質問名「集団的自衛権の発動に際しての「宣戦布告」に関する質問主意書」の経過情報項目内容国会回次188国会区別特別会質問番号7質問件名集団的自衛権の発動に際しての「宣戦布告」に関する質問主意書提出者名奥野総一郎君会派名民主党・無所属クラブ質問主意書提出年月日平成26年12月24日内閣転送年月日平成26年12月25日答弁延期通知受領年月日平成26年12月26日答弁延期期限年月日平成27年1月9日答弁書受領年月日平成27年1月9日撤回年月日撤回通知年月日経過状況答弁受理平成二十六年十二月二十四日提出質問第七号集団的自衛権の発動に際しての「宣戦布告」に関する質問主意書提出者奥野総一郎集団的自衛権の発動に際しての「宣戦布告」に関する質問主意書安倍政権は「集団的自衛権」の行使を可能とする憲法解釈変更を、本年七月一日の...「宣戦布告」に関する質問主意書

  • 【再掲】アンチ巨人ファンは溜飲が下がる

    今朝の朝日新聞「天声人語」に、「巨人嫌いはいるきれども、長嶋嫌いはいない」と書かれていた。そこで「アンチ・巨人」なので、以前投稿した記事を再掲します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2013年11月04日 世田谷日誌東北楽天ゴールデンイーグルスがプロ野球日本一に輝いた。星野監督自身も「生涯の宿敵」読売巨人を打ち破っての胴上げだった。管理人は、判官贔屓(ほうがんびいき)から、球団創設時代からの隠れたフアンであり感慨も一入(ひとしお)である。同時に、アンチ巨人ファンであったので二重の喜びと、被災地東北へのエールを送った三重の喜びとなった。「巨人・大鵬・卵焼き」と「大読売新聞社」への反発もあり「アンチ読売巨人軍」となっていった。東京六大学野球は、敗戦後間もなくは、杉並区にあった上井草球場で公式試合が...【再掲】アンチ巨人ファンは溜飲が下がる

  • 枕木の塀がある家を訪ね、作品をご覧に入れました

    枕木の塀がある家を訪ね、作品「枕木の塀」をご覧に入れました。一年前に、新宿区若松町から引っ越しをしたので「枕木の由来」は分からないそうです。構図に迷いました。東京女子医大付属病院の近くだったと聞いていましたので、西病棟の消化器センターに入院した当時のスケッチをご覧に入れました。一号館(現在は壊されています。)(了)枕木の塀がある家を訪ね、作品をご覧に入れました

  • (一年前の記事)なぜ広島・長崎に「人類史上最悪の兵器」が落とされたのか…「降伏しない日本が悪い」というアメリカの詭弁

    なぜ広島・長崎に「人類史上最悪の兵器」が落とされたのか…「降伏しない日本が悪い」というアメリカの詭弁友人の川口重雄さんからのメールを転載します。(一部)原爆ドーム(広島市公式サイトより)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20240624大岡越前・宋......>続きを読む(一年前の記事)なぜ広島・長崎に「人類史上最悪の兵器」が落とされたのか…「降伏しない日本が悪い」というアメリカの詭弁

  • 中国文化財返還運動を進める会に提案した

    中国文化財返還運動を進める会に下記の提案をしました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・□靖国神社「清国の獅子」見学ツアーの実施雄の獅子雄の台座雌の獅子台座の文字(現在は風化して読みづらい。)以前の境内図現在の「参拝のしおり」と境内図社頭の拡大図(現在の境内図からは、「清国の獅子」の説明文が消えています。)□遊就館には、添付資料の通り「清国」からの戦利品が展示されていました。敗戦後は、中国に返還したと考えられますが、その経緯を調査して下さい。「東京名所圖會麹町區之部」に、清国からの戦利品が読めます。皇居吹上内苑の「振天府」に所蔵されていた戦利品は、返還されました。参照ブログ記事宮内庁開示文書「振天府」にはアメリカ占領軍「第八軍第二旅団」へ返還したとありました□靖国神社境内にあった「北関大捷碑」が、...中国文化財返還運動を進める会に提案した

  • (一年前の記事)6月23日は、沖縄県民を巻き込んだ地上戦が終結した日として、「慰霊の日」

    6月23日は、沖縄県民を巻き込んだ地上戦が終結した日として、「慰霊の日」6月23日は、沖縄県民を巻き込んだ地上戦が終結した日として、戦没者の霊を慰め平和を祈る「慰霊の日」です。沖縄には三回しか訪問していません。新宿区議会議員に初当選した197......>続きを読む(一年前の記事)6月23日は、沖縄県民を巻き込んだ地上戦が終結した日として、「慰霊の日」

  • 「追憶 金澤輜重兵聯隊」本土防衛のための新作戦方針とその準備

    本日は、80年前に沖縄戦が終結した「沖縄慰霊の日」である。父は、石川県金沢市が本籍なので1937年~39年と1941年~43年第九師団輜重連隊の兵卒として軍務についたので、手元に「追憶金澤輜重兵聯隊」がある。第8節本土決戦「二、本土防衛のための新作戦方針とその準備」を読むと、「本土決戦の捨て石」であったことが明らかである。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・第九師団輜重連隊は、旧満州(中国東北部)から、沖縄の守備についた。大本営の命令で、第九師団は台湾への抽出転用した。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・帝国陸海軍作戦計画の大綱四周より迫り来る敵の重圧に対して、昭和20年初頭のわが国土(本土、朝鮮、南西諸島、台湾、小笠原群島を包括する地域)特に本州、四国、九州および朝鮮方面のわが防衛態勢は...「追憶金澤輜重兵聯隊」本土防衛のための新作戦方針とその準備

  • (一年前の記事)「ブレーキとアクセル踏み間違えた」「パニックになった」逮捕の男が供述 財務省公用車死亡ひき逃げ事件

    「ブレーキとアクセル踏み間違えた」「パニックになった」逮捕の男が供述財務省公用車死亡ひき逃げ事件「ブレーキとアクセル踏み間違えた」「パニックになった」逮捕の男が供述財務省公用車死亡ひき逃げ事件国会議事堂近くの横断歩道で、歩行者の男性が財務省の公用車にひき逃げされ死......>続きを読む(一年前の記事)「ブレーキとアクセル踏み間違えた」「パニックになった」逮捕の男が供述財務省公用車死亡ひき逃げ事件

  • 人骨発見36周年講演会「人骨問題と毒ガス問題」

    人骨の会(軍医学校跡地から発見された人骨問題を究明する会:代表川村一之)「究明する会ニュース№226号」が配達されました。人骨発見36周年講演会「人骨問題と毒ガス問題」へのご参加をお願いします。(了)人骨発見36周年講演会「人骨問題と毒ガス問題」

  • 映画『黒川の女たち』が問う 満蒙開拓団の悲劇」『毎日新聞』

    友人の川口重雄さんからのメールを転載します。PDF添付の内日新聞「黒川の女たち」は、画像に変換しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各位6月21日〔本日第1信〕お早うございます。今日は夏至、地元神奈川県川崎市中原区の日の出は午前4時26分、日の入り午後7時です。朝方から多摩川沿いの多摩川沿線道路の交通量は多いです。東名高速道路下り線も混雑しているようです。皆さん、車で移動して少しでも涼風の吹く場所へ?かな。▼一昨日6月19日(木)は、お昼過ぎに明大生田キャンパスの明治大学平和教育登戸研究所資料館へ、小田急線生田駅から途中弥心神社・動物慰霊碑の写真を撮りながら行きました。炎暑の中、エアコンで涼しい館内で十数人の方が熱心に見学していました。かつて登戸研究所本館前に植えられていたヒマラヤ杉並木が...映画『黒川の女たち』が問う満蒙開拓団の悲劇」『毎日新聞』

  • 自衛隊専門紙の防衛ホーム新聞社が出版した「彰古館」

    8月4日(月)に、東京の戦争遺跡を歩く会主催の世田谷平和資料館と彰古館見学会を企画しました。当日に、世田谷区平和マップをご披露します。戦後80年記念:世田谷平和資料館と彰古館見学会自衛隊専門紙の(株)防衛ホーム新聞社が出版した「彰古館」(絶版)があります。118頁に「水師営会談の机」があります。日露戦争中、日本軍将軍乃木希典とロシア将軍アナトーレィ・ステッセルが、中国遼寧省旅順口市水師営で会談を行いました。<文字起こし>水師営会談の机明治38年(1905)1月1日、内地では正月を祝っている最中、旅順攻防戦は劇的な終焉を迎えます。12月6日の203高地占領後も頑強な抵抗を続けていたロシア軍アナトーリィ・ステッセル将軍が、遂に旅順開城を決心し、乃木希典大将に親書を送ったのです。その直後、水師営第一師団から包帯...自衛隊専門紙の防衛ホーム新聞社が出版した「彰古館」

  • 戦後80年記念:世田谷平和資料館と彰古館見学会

    世田谷区立平和資料館陸上自衛隊衛生学校彰古館長谷川順一メルアドakebonobashi@jcom.home.ne.jp(了)戦後80年記念:世田谷平和資料館と彰古館見学会

  • 「枕木の塀がある家」が完成

    「枕木の塀がある家」が完成しました。この枕木を描きたかったので、構図の取り方が難しかった。(了)「枕木の塀がある家」が完成

  • 南京国際平和通信第66号

    侵華日軍南京大屠殺遭難同胞記念館日本語ガイドの芦鵬さんからメールを受信しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・尊敬するご友人の皆様へ第66号南京国際平和通信を添付で送付致します。日本に関する報道が多くないですが、実は報道になっていない交流活動が加速していると感じます。どうぞご参考までよろしくお願いいたします。芦鵬・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2024年12月(株)富士国際旅行社催行の「中国南京・上海近代史と文化探訪5日間」で、侵華日軍南京大屠殺遭難同胞記念館を訪問しました。記念館日本語ガイドの芦鵬さん(左側はスルーガイドの曹陽さん)(了)南京国際平和通信第66号

  • (一年前の記事)震災用井戸にはしませんが、神様が宿っているのでそのままにします

    震災用井戸にはしませんが、神様が宿っているのでそのままにします昨年6月に解体が始まった家屋がありました。壊れていた井戸はどうするのだろうと気にしていました。新築家屋が竣工しましたが、井戸は駐車場の前で花壇に囲まれて残っていました。......>続きを読む(一年前の記事)震災用井戸にはしませんが、神様が宿っているのでそのままにします

  • 徳冨蘆花著「みみずのたはこと」に出てくる秋山喜左衛門の屋敷

    Facebook「レトロ・モダンな建築物」に投稿しました。徳冨蘆花著「みみずのたはこと」に出てくる秋山喜左衛門の屋敷です。残念ながら壊されて、マンションになってしまいました。スケッチした水彩画もアップしました。(了)徳冨蘆花著「みみずのたはこと」に出てくる秋山喜左衛門の屋敷

  • あじさいの花が見頃でしょう

    近所の廻澤稲荷神社のあじさいが咲き誇っています。鎌倉長谷寺のあじさいも見頃でしょう。好きな歌謡曲が、北島三郎が唄う「あじさい情話」です。箱根湯本駅から、箱根登山鉄道の線路際と芦ノ湖に咲くあじさいを唄っています。(了)あじさいの花が見頃でしょう

  • 泉麻人の「新潮45 消えた日本24」・「昭和遺産な人びと」から「ブランさんのオート三輪」

    新潮45「泉麻人の消えた日本24」2001年12月号(新潮45は既に廃刊しています。)泉麻人著「昭和遺産な人びと」新潮社2002年刊ブランさんのオート三輪オート三輪に乗って歌声喫茶へ――〝仲間とロシア民謡を歌った昭和30年代の青春〟ある「オート三輪」運転手これまで取材した方々の話のなかに、しばしば「オート三輪」の名が登場する。あれは単なる乗り物の域を越えて、高度成長期がたちあがる頃の日本の光景を象徴した装置、といってもいい。しかし、この種の〝懐古モノ″のテーマとしては、ありがちなネタだ。主力メーカーのダイハツやマツダに行って話を伺うだけでは面白味に欠ける。そんな折、インターネットで「オート三輪」と検索してみたら、ある興味深いサイトが目にとまった。長谷川順一さんという人物の、以下のような略歴が綴られている。...泉麻人の「新潮45消えた日本24」・「昭和遺産な人びと」から「ブランさんのオート三輪」

  • 創価学会世田谷平和会館の政治・選挙ポスター

    本日、東京都議会議員選挙の告示がありました。創価学会世田谷平和会館の政治・選挙ポスターがどのようになっているのか、写真を撮りに行きました。4年前の2021年5月3日の写真をご覧下さい。創価学会会館の公明党ポスターと「信教の自由・政教分離の原則」参考Blog記事創価学会は公明党のプレッシュア・グルーブであるから「政教分離の原則」から逸脱している(了)創価学会世田谷平和会館の政治・選挙ポスター

  • 枕木の塀がある家

    近所に、枕木を塀にした邸宅があります。水彩画スケッチをしたいとポストにメモを入れときました。下記のご返事が来ました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川順一様ポストにメモを入れて下さりありがとうございます。塀のスケッチをどうぞいつでもなさって下さい。絵になると良いですが・・・向暑の折、お体を大事に無理をなさらないようお過ごし下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(了)枕木の塀がある家

  • (一年前の記事)エスカレーターで女性が首挟まれ心肺停止

    エスカレーターで女性が首挟まれ心肺停止エスカレーターで女性が首挟まれ心肺停止痛ましいエスカレーター事故が起きてしまいました。東京女子医大付属病院に通院していますが、同院では杖をついた方や高齢者は必ずエスカ......>続きを読む(一年前の記事)エスカレーターで女性が首挟まれ心肺停止

  • アメリカ車のJeep

    トランプ大統領は、関税に関連して、日本はアメリカ車を買わないと攻撃しています。世田谷区内には、外車に乗っている方が多い地域です。BMW、メルセデス・ベンツ、フォルクスワーゲン等ですが、アメリカ車のJeepだけは結構ありました。(了)アメリカ車のJeep

  • に・・ん・・げ・・ん・・ なんという高尚な音をたてることだろう!

    仲代達矢が、「徹子の部屋」に出演しました。そこで、思い出したのは「どん底」の仲代達矢でした。無名塾が、池袋サンシャイン劇場で公演したときのポスターです。サーチン役は仲代達矢でした。マキシム・ゴーリキー作「どん底」の中で、サーチンの有名な台詞です。に・・ん・・げ・・ん・・、なんという高尚な音をたてることだろう!人間は憐れむべきものではない、尊敬すべきものだ日比谷高校二部演劇部の先輩だった故根村利生さんは、青山の小学校で仲代達矢さんと同窓だったそうです。二部演劇部が、「どん底」を上演し、根村さんはサーチンの役をやりました。かっての歌声酒場だった「新宿・どん底」で、二部演劇部懇親会をしました。(了)に・・ん・・げ・・ん・・なんという高尚な音をたてることだろう!

  • (一年前の記事)朝日新聞「関良基著・江戸の憲法構想」の書評

    朝日新聞「関良基著・江戸の憲法構想」の書評6月8日付朝日新聞読書欄に「関良基著・江戸の憲法構想」の書評が掲載されました。信州上田藩士の赤松小三郎を知られざる逸材と評価していますが、友人の和田一さんから赤松小三......>続きを読む(一年前の記事)朝日新聞「関良基著・江戸の憲法構想」の書評

  • 世田谷区長殿「バス停のガードパイプに関する陳情」

    下記の陳情書を郵送しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・世田谷区長保坂展人殿2025年6月10日長谷川順一バス停のガードパイプに関する陳情【陳情の要旨】区内のバス停のガードパイプの高さを70センチにして下さい。【陳情の理由】城山通りにあるバス停「桜丘五丁目」のガードパイプは、高さ70センチとなっているので、腰掛けることが可能です。区内のバス停のガードパイプの高さを70センチにして下さい。文書回答をして下さい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・三軒茶屋方面から祖師ヶ谷大蔵行きの東急バスに乗り、「桜丘五丁目」のバス停で降りて、千歳烏山行きの京王バスに乗り換えます。日頃、「桜丘五丁目」のバス停付近のガードパイプは、70センチの高さなので腰掛けています。偶々、反対側バス停のガードパイプに...世田谷区長殿「バス停のガードパイプに関する陳情」

  • (一年前の記事)日枝神社で参拝してきました

    日枝神社で参拝してきました昨日、日枝神社神幸祭の行列を行幸通りで見た後は、日枝神社で参拝してきました。東京メトロ「国会議事堂前駅」の付近図より日枝神社公式サイトの境内図......>続きを読む(一年前の記事)日枝神社で参拝してきました

  • 「中国・ロシア経由も全て遮断」北朝鮮のインターネットが7日正午まで完全ダウンした異常事態の詳細

    「中国・ロシア経由も全て遮断」北朝鮮のインターネットが7日正午まで完全ダウンした異常事態の詳細との報道がありましたが、ロシア経由の光回線があったのですね。2021年3月17日のBlog記事をご参照下さい。北朝鮮と中国・山東半島に海底ケーブルが敷設されていた(了)「中国・ロシア経由も全て遮断」北朝鮮のインターネットが7日正午まで完全ダウンした異常事態の詳細

  • (一年前の記事)日枝神社神幸祭の行列を行幸通りで見てきました

    日枝神社神幸祭の行列を行幸通りで見てきました昨日、日枝神社神幸祭の行列を順路である行幸通りで見てきました。行列は、皇居坂下門から和田倉門交差点を渡り、行幸通りを東京駅に向かい、丸の内仲通りで右折します。行列を見......>続きを読む(一年前の記事)日枝神社神幸祭の行列を行幸通りで見てきました

  • 世田谷公園で「ガーデニングフェア」

    世田谷区立平和資料館の帰途に、世田谷公園で「ガーデニングフェア」を見て回りました。参考Blog記事世田谷区立平和資料館に手製の「世田谷区平和マップ」を預けましたこのチラシを配っているのが、東京農業大学生でしたので、足達太郎教授と小塩洋平教授が共著された「農業と戦争」の話をしました。彫刻用に買いました。(了)世田谷公園で「ガーデニングフェア」

  • (一年前の記事)永田町に残る昭和とレトロな建物

    永田町に残る昭和とレトロな建物日枝神社の参拝をした帰途に二部演劇部時代に買い物をした天竹酒店と料亭・黒澤を撮影してきました。日枝神社北側が我が母校の日比谷高校正門です。日常、生徒が出入りするのは遅刻坂......>続きを読む(一年前の記事)永田町に残る昭和とレトロな建物

  • 世田谷区立平和資料館に手製の「世田谷区平和マップ」を預けました

    本日、世田谷区立平和資料館の三人の専門員中、松田直樹氏に手製の「世田谷区平和マップ」、「同写真版」、「新宿区平和マップ」を預けました。k館長や他の専門員に見せ、これから館の行事があるために、7月下旬に返却するそうです。昭和女子大学堀内正昭教授の「世田谷区文化財調査報告集26」は、専門員松田直樹氏は知りませんでした。下記のBlog記事をプリントアウトし、参考資料として手渡しました。世田谷区議会文教委員会メンバーにも「新宿区平和マップ」を配布世田谷区議会陳情審査の常任委員会で「新宿区平和マップ」を資料配布ピースセミナー「世田谷区の軍事史Ⅲ」都内で初めて、世田谷区立平和資料館オープン。流石に保阪革新区政だ(了)世田谷区立平和資料館に手製の「世田谷区平和マップ」を預けました

  • 在日韓人歴史資料館第134回土曜セミナー

    在日韓人歴史資料館第134回土曜セミナーの案内が受信しました。参加できませんが、小説『パチンコ』上・下巻(日本語版・文藝春秋、2020年)を購入しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・各位日頃より在日韓人歴史資料館へのご支援とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。開催日が近づいてまいりましたので、第134回土曜セミナーをご案内いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。◆第134回土曜セミナー「ドラマ『パチンコ』にみる在日の表象」日時:2025年6月7日(土)14時〜16時(開場13時30分)会場:在日韓人歴史資料館セミナー室講師:玄武岩(北海道大学教授)参加費:1,000円(会員800円、学生500円)概要:在米コリアンのミンジン・リーの小説『パチンコ』上・下巻(日本語版・文藝春秋、...在日韓人歴史資料館第134回土曜セミナー

  • 【再掲】アベノマスクがやっと配達されたが、やはり役に立たないことが分かった!

    >新型コロナウイルス対策として国が福祉施設や全世帯に配布した、通称「アベノマスク」を含む布マスクについて会計検査院が調査したところ、調達した全体の3割近い約8200万枚(約115億円相当)が、今年3月時点で配布されずに倉庫に保管されていたことが、関係者への取材で判明した。3月までの保管費用は約6億円に上るという。<との報道がありましたので、昨年5月1日の【アベノマスクがやっと配達されたが、やはり役に立たないことが分かった!】を再掲します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17日に世田谷局から配達が始まり、昨日まちに待った「アベノマスク」が成城郵便局から配達されました。詳しく画像でお知らせします。週刊文春5月7日・14日ゴールデンウイーク特大号によると、『埼玉県某所で倉庫業を営むX社だ。ここで、興和...【再掲】アベノマスクがやっと配達されたが、やはり役に立たないことが分かった!

  • 中居氏とX子さんとの示談書に「今後、X子さんは中居氏に刑事罰を求めない」

    フジテレビ、編成部長B氏「不適切な行為」で降職中居正広氏問題で処分発表フジテレビは、中居正広問題に関する処分を発表しました。しかし、昨日発売の「週刊文春」が暴露した記事には、重大な問題がありました。それは、中居氏とX子さんとの示談書に「今後、X子さんは中居氏に刑事罰を求めない」という文言があった事です。元朝日新聞記者佐藤章氏も、「示談書」について注目していました。(了)中居氏とX子さんとの示談書に「今後、X子さんは中居氏に刑事罰を求めない」

  • 新宿区議沢田あゆみさんはSNSを活用しています

    日本共産党中央委員会宛にメールしました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本共産党中央委員会御中SNSについて全党へ啓発をされています。ご存じだと思いますが、新宿区議会議員沢田あゆみさんはSNSを活用しています。そのこともあって、区議会選挙では何時も高位当選です。Blog記事をご参照下さい。沢田さんの名刺には、QRコードと視覚障害者用刻印があります。令和7年度新宿区議会議員待遇者会定時総会・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(了)新宿区議沢田あゆみさんはSNSを活用しています

  • (一年前の記事)「天安門事件」から35年です

    「天安門事件」から35年です民主化を求めた学生、市民を中国当局が武力弾圧した「天安門事件」から35年です。1989年6月23日が東京都議会議員選挙の告示日で、7月2日が投票日でした。「日本共産党は中......>続きを読む(一年前の記事)「天安門事件」から35年です

  • 靖国神社大鳥居下のさざれ石は、北海道産なのか岐阜県産なのか?

    2000年頃から靖国神社の平和ガイドを始めましたが、社号標の説明が終わると次は「さざれ石」の説明でした。初版「オフィシャルガイドブックようこそ靖国神社へ」の34頁に「石灰質角礫岩(岐阜県揖斐郡春日村産の天然記念物)が、大鳥居の右横、もう一つは参集殿から回廊に至る途中の庭。」となっています。改訂版「公式ガイドブックようこそ靖国神社へ」の14頁には「さざれ石と称される石灰質角礫岩が、外苑慰霊の庭、神門脇、到着殿から回廊に至る途中の境内三カ所に奉納されれている。」と記述されています。靖国神社社務所管理課に電話をしたところ、早速大鳥居下の現場を確認してから神社の奉納記録を調べたところ、神奈川県の方(故人)が、「さざれ石」を幾つも持っていた。昭和53(1978)年に北海道産と岐阜県揖斐郡産を奉納し、一つは大鳥居下に...靖国神社大鳥居下のさざれ石は、北海道産なのか岐阜県産なのか?

  • (一年前の記事)日比茂樹著「シネフィル酒場赤ひげー映画なんでもランキングー」が献本されました

    日比茂樹著「シネフィル酒場赤ひげー映画なんでもランキングー」が献本されました都立日比谷高校二部演劇部後輩の中野幸隆君から、同じ演劇部の日比茂樹君の著作「シネフィル酒場赤ひげー映画なんでもランキングー」が献本されました。1958年日比谷高校「星陵祭......>続きを読む(一年前の記事)日比茂樹著「シネフィル酒場赤ひげー映画なんでもランキングー」が献本されました

  • 長嶋茂雄氏の訃報

    長嶋茂雄氏の訃報が報道されました。ご冥福をお祈りいたします。了長嶋茂雄氏の訃報

  • 新聞の「声・気流」などを話し合う会

    世田谷区広報「せたがや」6月1日号に下記の会員募集が掲載されました。◆新聞の「声・気流」などを話し合う会毎週火曜12時半~14時半主に弦巻区民センター1回100円「声」は朝日新聞、「気流」は読売新聞の読者投稿欄です。「声」で思い出すのは、2005年8月18日に掲載された名古屋市吉田義雄さんの投稿です。明日は、吉田義雄さんのBlog記事を印刷し、参加者に配布して、発言したいと考えています。中国大陸に毒ガス弾を捨てた兵士の「東京地裁・高裁陳述書」甲第306号証吉田義雄氏この記事を、タブレットで参加者に見せたいと考えています。満州の黄土に毒ガス弾を探した同行記「吉田義雄編」(了)新聞の「声・気流」などを話し合う会

  • (一年前の記事)桜美林大学の靖国神社ツアーのガイド

    桜美林大学の靖国神社ツアーのガイド(株)富士国際旅行社から依頼があった桜美林大学の靖国神社ツアーのガイドをしてきました。昨年も催行し、ガイドは東海林次男氏でしたが、本日は東海林氏が都合が悪かったようです。教授......>続きを読む(一年前の記事)桜美林大学の靖国神社ツアーのガイド

  • 「携帯用椅子」を作製しました

    脊柱管狭窄症と膝関節が悪いので、電車の優先席に座りたいと思っています。横浜駅や桜木町駅まで何回か往復しましたが、南武線は混んでいて、優先席に座ることが出来ませんでした。「椅子付きステッキ」が、販売されています。これをを使いとは思いません。何故ならば、バスは、殆ど優先席に座れますので、混んだ電車だけ、優先席に座りたいと思っています。そこで、普段はカバンに入れる「携帯用椅子」を思いつきました。折りたたみステッキを、二本外し、短くして「椅子」を取り付けました。「椅子」の部分は、彫刻用のパルサ材を削り、「新宿・オカダヤ」で、皮の端切れを買ってきて貼りました。(了)「携帯用椅子」を作製しました

  • (一年前の記事)>世田谷区教育委員会事務局より「通学路の陳情に関する回答」<について電話をしました

    >世田谷区教育委員会事務局より「通学路の陳情に関する回答」<について電話をしました>世田谷区保坂展人区長宛「区立小・中学校の通学路に関する陳情」を郵送しました<>世田谷区教育委員会事務局より「通学路の陳情に関する回答」<『「道路交通法施行令の一......>続きを読む(一年前の記事)>世田谷区教育委員会事務局より「通学路の陳情に関する回答」<について電話をしました

  • セブンイレブンにダイソーの売り場

    セブンイレブンにダイソーの売り場があるのを最近知りました。二年前にあったようですが、気がつきませんでした。(了)セブンイレブンにダイソーの売り場

  • (一年前の記事)陸上自衛隊中央病院内「彰古館」に資料を送付しました

    陸上自衛隊中央病院内「彰古館」に資料を送付しました昨日の「世田谷区内の戦争遺跡を歩く」は「晴れ男」に相応しいお天気でした。コースの重要ポイントである「東條英機邸跡」と「彰古館」を見学して貰いました。東京電鉄池尻大橋駅では......>続きを読む(一年前の記事)陸上自衛隊中央病院内「彰古館」に資料を送付しました

  • ドキュメント映画「俺たちの歌~魂の作曲家・荒木栄~」

    荒木栄のドキュメント映画「俺たちの歌~魂の作曲家・荒木栄~」の製作にカンパしました。共同映画から「製作協力者鑑賞券」が二枚送られてきました。この機会に、荒木栄の歌が聴きたくて「CD荒木栄作品集不知火」を購入して聴いています。うたごえ喫茶「ともしび」うたごえ歌集「うたの世界533」管理人が作図「新宿うたごえマップ」歌声喫茶「ともしび」は、高田馬場で成業しています。(了)ドキュメント映画「俺たちの歌~魂の作曲家・荒木栄~」

  • (一年前の記事)「歴史探訪 世田谷の戦跡を歩く」資料

    「歴史探訪世田谷の戦跡を歩く」資料「歴史探訪世田谷の戦跡を歩く」資料「世田谷区平和マップ」2024年版「世田谷区平和マップ」2015年版東条英機邸跡と東京裁判「今昔マップ」よ......>続きを読む(一年前の記事)「歴史探訪世田谷の戦跡を歩く」資料

  • 「しょうけい館」から、特別企画展「水木しげるの戦争体験」の案内ハガキ

    戦傷病者史料館「しょうけい館」から、特別企画展「水木しげるの戦争体験」の案内ハガキが届きました。(了)「しょうけい館」から、特別企画展「水木しげるの戦争体験」の案内ハガキ

  • ハツユキカズラがピンクや白の斑入りの葉が美しくなってきた

    世田谷区は、2021年2月に街路樹の銀杏の根元に「ハツユキカズラ」を植栽しました。ピンクや白の斑入りの葉が美しくなってきました。参考Blog記事街路樹銀杏の根元に「ハツユキカズラ」が植栽されました(了)ハツユキカズラがピンクや白の斑入りの葉が美しくなってきた

  • (一年前の記事)「排除ベンチ」は、何を排除するのだろうか

    「排除ベンチ」は、何を排除するのだろうか5月25日朝日新聞「耕論」は『「排除ベンチ」置かれる街』でした。論者は「無意識のうちに心削られ」、「矛先はいつか自分に向く」、「『きれいに』消される貧しさ」と嘆いています。......>続きを読む(一年前の記事)「排除ベンチ」は、何を排除するのだろうか

  • 世田谷文化生活情報センターで、お二人の方と面談した

    東京革新懇元事務局員角倉洋子さんの仲介で、お二人の方と世田谷文化生活情報センター(キャロットタワー内)で、面談してきました。お一人は、「被爆国首相よ8月6日と9日を人類総ザンゲの日として休日に制定せよ」の運動をしている猪瀬陽子さんです。世田谷区議会宛に、上記の趣旨を政府への意見書として陳情する手立ての相談をしました。もう、お一人は、「区政ウオッチ&学ぶ会」の今清水義記さんです。今後も連携しながら区政ウオッチをすることにしました。(了)世田谷文化生活情報センターで、お二人の方と面談した

  • 「中国文化財返還運動を進める会」の総会と講演会

    「中国文化財返還運動を進める会」の総会と講演会があります。中国文化財を「元の場所に返還する」運動を進める賛同署名にご協力下さい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・返還を求める中国文化財の一つに「日清戦争の鹵獲品『清朝の獅子』」がありますので詳しく紹介します。狛犬高麗犬の意。神社の社頭や社殿の前に据え置かれる一対の獅子に似た獣の像。あ・うん【阿・吽】密教では、「阿」を万物の根源、「吽」を一切が帰着する知徳とする。=広辞苑清朝の狛犬(ガイドブックより)狛犬に続いて、すぐにまた狛犬が登場する。こちらは境内最古の狛犬である。日清戦争の後、朝鮮(ママ)(海城(ハイチョン))の三覚寺にあったものを、山県有朋らが譲り受け、明治天皇に献上し、天覧の後、靖国神社に置かれた。【注】海城(ハイチョン)は中国の遼東(リャ...「中国文化財返還運動を進める会」の総会と講演会

  • 2025年版「世田谷区平和マップ」が完成

    2015年10月に、世田谷区発行の白地図を基に「世田谷区平和マップ」を作図・作成しました。写真版2025年版には、①元陸軍大臣・大将だった東條英機邸跡の住宅地図②東京農業大学満州湖北農場殉難者慰霊碑等を新たに記載しました。参考Blog記事「世田谷区平和マップ」の発行に関する陳情世田谷区議会陳情審査の常任委員会で「新宿区平和マップ」を資料配布新宿平和委員会の会長時代に、新宿区発行の白地図に「新宿戦争遺跡平和マップ」を作図・作成し、新宿区が行政として新宿区平和マップを作成することを、区長と区議会に陳情書を提出、新宿区教育委員会文化財審議会へのレクチャーを経て、新宿区総務部が「新宿区平和マップ」を作成・発行しました。2002年に作図・作成して、ラミネート加工をした「新宿戦争遺跡平和マップ」(了)2025年版「世田谷区平和マップ」が完成

  • 日本友好新聞「紫金草合唱団が南京公演」

    日中友好新聞5月15日号が送付されましたので、一面の「紫金草合唱団が南京公演」を掲載します。参考Blog記事紫金草合唱団の大門高子さんからのメール折り込まれた「記念のつどい」(了)日本友好新聞「紫金草合唱団が南京公演」

  • (一年前の記事)三宅家「明治三年 由緒兼一類附帳」

    三宅家「明治三年由緒兼一類附帳」「家系図作成専門行政書士山下幸二事務所」と、Facebookのやり取りをしています。昨日は、「士族」についての投稿がありました。母方の三宅家は、加賀前田家の筆頭......>続きを読む(一年前の記事)三宅家「明治三年由緒兼一類附帳」

  • 週刊文春5月29日号が発売

    週刊文春5月29日号が発売されたので、直ぐにコンビニで買ってきました。「反撃中居正広の二枚舌フジ調査では「自分が過ちを犯したのは・・・・・・」14~15頁の「西脇亨輔弁護士」、「川本瑞紀弁護士」、「上谷さくら弁護士」、「橋下徹弁護士」、「竹内朗弁護士」に関する部分を紹介します。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士が反論文書を次のように読み解く。「この文書の要求に法的な根拠は全くありません。第三者委は、発注主であるフジを通じてプライハシの高い情報を預かっており、それを開ー冰することはまずありえない。では何のための文書なのか。目的の一つはイメジ戦略でしよう」西脇弁護士は、中居側がさらなる主張を展開し、「名誉毀損訴訟を?する可能性を示唆する。橋下氏に真意を問うと・・・...週刊文春5月29日号が発売

  • (イオン銀行ホームページ)不審なメールなどを受信した場合

    <イオンカードコールセンター>から回答メールが来ました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お客さま【問い合わせ番号:20250521116】この度は弊社にお問い合わせをいただき、誠にありがとうございます。早速ではございますが、お問い合わせをいただいた件につきましてご案内申し上げます。この度のご連絡は、お心当たりのないメールを受信されている件でよろしいでしょうか。ご連絡いただいておりますメールアドレスよりお調べいたしましたところ、イオンマークのカードにEメールアドレス「・・・・・・・・@jcom.home.ne.jp」を登録されている会員さまは存在しておりませんでした。※イオンマークのクレジットカードやデビットカードをお持ちでない場合、またはイオンスクエアメンバーIDに登録されていない場合、弊社に...(イオン銀行ホームページ)不審なメールなどを受信した場合

  • 南京民間抗日戦争博物館から「抗戰」が郵送された

    南京民間抗日戦争博物館から、機関紙「抗戰」が郵送されました。2024年12月26日に、同館を訪問した記事がありました。翻訳(日本中国友好協会東京都連合会事務局長北中一永さん)日本“中国南京上海近代史文化探訪旅行団”が、わが館を訪問12月26日、20数名の日本の友人で組織された「中国南京・上海近代史文化探訪旅行団」が、長谷川順一団長の引率のもと、歴史を尊重して、わが館を訪問しました。館長の呉先斌は旅行団の皆さんと一緒に博物館を参観、旅行団の皆さんは、これらの実物と図片を通じて、悲壮な歴史と日本軍隊の犯罪行為を直視して、あらためて理解を深めました。旅行団の皆さんと博物館のメンバーとが懇談しました。日本の著名作家上丸洋一さんが当館に寄贈された著作『南京事件と新聞報道』(この本はかつて日本記者協会の最高賞(大賞)...南京民間抗日戦争博物館から「抗戰」が郵送された

  • 元フジテレビアナウンサー渡邊渚さんの著作「透明を満たす」を購入した

    フジテレビと元タレント中居正広氏の問題を考察する為に、元フジテレビアナウンサー渡邊渚さんの著作「透明を満たす」を購入しました。(了)元フジテレビアナウンサー渡邊渚さんの著作「透明を満たす」を購入した

  • (一年前の記事)『三軒茶屋文士町文化地図』 5月29日「歴史探訪 世田谷区内の戦跡を歩く」で配布します

    『三軒茶屋文士町文化地図』5月29日「歴史探訪世田谷区内の戦跡を歩く」で配布します北沢川文化遺産保存会のきむらけんさんにメールを送信しました。きむらけん様ご沙汰をしています。5月29日の「歴史探訪世田谷区内の戦跡を歩く」の時に、平和資料館にありました......>続きを読む(一年前の記事)『三軒茶屋文士町文化地図』5月29日「歴史探訪世田谷区内の戦跡を歩く」で配布します

  • 元タレント中居正広氏の弁護団について

    元タレント中居正広氏の弁護団が、フジテレビ第三者委員会に資料開示と釈明要求をしました。9,000万円とも4,000万円とも言われている示談をしましたが、中居正広氏は弁護士を代理人としていました。フジテレビ第三者委員会の聴聞にも弁護士が同席したと考えられる事を前提にします。「受任通知兼資料開示請求及び釈明要求のご連絡」を見ると主に三点と思われます。①中居氏は、当初守秘義務解除を提案していた。②約6時間にわたり誠実に回答した中居氏の発言がほとんど反映されていない。③中居氏が「性暴力を行った」と断定した。まず①『本調査報告(27頁)は、中居氏が守秘義務解除に応じないとして、両者の守秘義務解除に対する態度も事実認定の根拠にしています。しかし、中居氏は、当初守秘義務解除を提案していましたが、第三者委員会から「2人の...元タレント中居正広氏の弁護団について

  • 「方正友好交流の会」総会と講演会

    方正友好交流会から、総会と講演会のチラシとカンパの要請が来ました。同会は、大勢の避難民が亡くなった黒竜江省方正県に当時の周恩来総理が許可した「日本人公墓」があり、その方正県との交流を図って来た団体です。満蒙開拓団とは何だったのか、隠蔽された歴史にしてしまってはいけないと思います。(了)「方正友好交流の会」総会と講演会

  • 中居正広氏の弁護団にズバリと批判する「増田健也YouTube」

    元タレントの中居正広氏の弁護団が、フジテレビ第三者委員会に対して「受任通知兼資料開示請求及び釈明要求質問書」を提出しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・受任通知兼資料開示請求及び釈明要求のご連絡前略この度、当職らは、中居正広氏(以下「中居氏」といいます。)からの依頼により、株式会社フジ・メディア・ホールディングス及び株式会社フジテレビジョン(以下「対象会社」といいます。)から依頼を受けた第三者委員会(以下「委員会」といいます。また、貴委員会作成にかかる調査報告書を「本調査報告書」といいます。)と中居氏との関係に関する一切につきまして、受任いたしました。当職らは、別紙のとおり、(第一)関連料の開示請求、(第二)本報告者の問題の指摘及び釈明の要求を目的として通知いたします。第一本調査報告書に関...中居正広氏の弁護団にズバリと批判する「増田健也YouTube」

  • (一年前の記事)「日中口述歴史文化研究会」の方々からインタビューを受けました

    「日中口述歴史文化研究会」の方々からインタビューを受けました5月3日に「第9回戦争の加害パネル展」で、初めてお目にかかった「日中口述歴史文化研究会」李素楨常務副会長、森彪理事、岡本隆敏理事と新宿区議会待遇者控室でインタビューを受けまし......>続きを読む(一年前の記事)「日中口述歴史文化研究会」の方々からインタビューを受けました

  • 元タレントの中居正広氏が“反論”した

    5月12日、元タレントの中居正広氏が、フジ・メディア・ホールディングスとフジテレビが設置した第三者委員会に対し、代理人弁護士を通じて“反論”した。調査報告書の「性暴力」の認定には「極めて大きな問題がある」として、証拠の開示などを求めた。>文春オンライン<第三者委員会は、「性暴力」の定義についてはWHOガイドラインに基づいた。WHO「性暴力被害者のための医療的・法的ケアガイドライン」は、PDFで読むことができる。性暴力被害者のための医療的・法的ケアガイドライン日本語版の発行にあたって性暴力は、あらゆる地域、文化、社会階層で起こり、家庭、職場、学校、地域社会など様々な場面で発生します。性暴力被害は女性だけでなく、子どもや男性、性的マイノリティも対象となります。そして性暴力は、望まない妊娠、性感染症などリプロダ...元タレントの中居正広氏が“反論”した

  • しんぶん赤旗が大阪IRの工事を暴露

    今朝のしんぶん赤旗(電子版)は、大阪万博の問題点と隣地でIRの工事が進捗していること暴露した。(了)しんぶん赤旗が大阪IRの工事を暴露

  • (一年前の記事)都営住宅募集戸数4,921戸中「居室内で病死等があった住宅」が521戸もありました

    都営住宅募集戸数4,921戸中「居室内で病死等があった住宅」が521戸もありました「令和6年5月の都営住宅入居者募集の案内」を見ました。募集戸数4,921戸中「居室内で病死等があった住宅」が、521戸もありました。「居室内で病死等があった住宅」とは「居室内......>続きを読む(一年前の記事)都営住宅募集戸数4,921戸中「居室内で病死等があった住宅」が521戸もありました

  • 靖国神社へ遊就館展示のことで電話をした

    昨日、平和遺族会の方々を靖国神社・遊就館をガイドしました。平和遺族会の方々を靖国神社でガイドしました幹事さんは、13時30分から15時まで遊就館の見学時間にしました。しかし、遺族の方々に是非見て貰いたかった一階の展示室「大東亜戦争3・4」と「靖國の神々1~3」を見る時間が足りませんでした。何となれば、二階の展示室で時間を取られて、肝心の展示室を見られませんでした。その体験から、遊就館展示と椅子のことで靖国神社へ電話をしました。①2020年7月から館内でのガイドは禁止となっていますが、遊就館への登録制にして「イヤホンガイド」に限って許可して貰いたい。②遺族の方々ですから、80歳から90歳まででしたので、休憩用の椅子が一階玄関ホールにはありませんので難儀しました。泰緬鉄道機関車の前の縁石も「禁止」マークがあり...靖国神社へ遊就館展示のことで電話をした

  • 平和遺族会の方々を靖国神社でガイドしました

    平和遺族会関東地区の方々19名を、靖国神社・遊就館をガイドしました。終了後は、オプショナルツアーとして「九段会館テラス」をガイドしました。遊就館内は、2020年7月からガイドが出来なくなりましたので、「靖国神社ガイド資料2025年版」に、「必見の展示」を挿入しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・遊就館内展示室「必見の展示」①展示室2「日本の武の歴史」神功皇后の解説文「海外交渉史の発端を彩る女性」で、「第十四代仲哀天皇の大后で、古代における女性の神秘性と強さを代表する神功皇后は神意のまにまに男装して海北の新羅に進撃されたが、出発に際し略奪や降参した者の殺害を禁止する軍令を発せられた。これは、我が国の人道的軍紀の原点である」と説明しています。②展示室3「明治維新」藤田東湖、吉田松陰、坂本龍馬等...平和遺族会の方々を靖国神社でガイドしました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、曙橋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
曙橋さん
ブログタイトル
葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers
フォロー
葵から菊へ&東京の戦争遺跡を歩く会The Tokyo War Memorial Walkers

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用