chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Yojoの英語ソウル https://yojo-soul.com/

アメリカでアーティストとして活動する筆者が英語の真髄(ソウル)を解説。英語の考え方でどんどんイディオムが分かっていく。毎日の生活やアメリカ大陸の旅のエピソード、英語学習のコツなども紹介。

アメリカでアーティストとして活動しています。オレゴンの山の中で生活しながら、アートショーに展示するため、車でアメリカ大陸を旅してます。ブログでは英語の勉強法や、英語のもつ考え方のパターンなど、今まで考えてきたことを何らかのヒントになればと思ってシェアしています。

Yojo
フォロー
住所
北アメリカ
出身
大阪府
ブログ村参加

2019/09/07

arrow_drop_down
  • [一緒に洋書32] 日本語に訳し難い=英語的な表現、と意識してセンスを上げよう

    英語の表現で、どう訳すんだ?と詰まる場合がある。対象の言語に一致しない「ズレ」であるわけだが、それは、言語の「らしさ」を理解する事ができる箇所だ。 今回は、Vulnerableのニュアンスy「And all / in the long run / No argument/ if anything」などの表現。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Yojoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Yojoさん
ブログタイトル
Yojoの英語ソウル
フォロー
Yojoの英語ソウル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用