偏差値30代の工業高校卒フリーターが、人生逆転をする為にマレーシア留学を決意。 21歳にしてBe動詞すら分からなかったバカが、働きながら英語を勉強し始める。 英語学習/独学/英語の勉強/高卒フリーターの人生逆転/マレーシア留学
どうも、ユウト(@Just_Yuto)です。 Twitterではチラッと言及しましたが、先日、ブログ記事のライティング依頼がありました。 ブログを開設して早7ヶ月目。投稿記事数は100本以上。ついにッッ!ライティング依頼のオファーを頂きましたッ🙏ありがとうございます。とはいえ、まだ打ち合わせの段階なので、進捗があればご報告します。また、他にもお仕事のご依頼等ございましたら、お気軽にDMをください😇 — ユウト@マレーシア (@Just_Yuto) April 15, 2020 ブログを開設して早7ヶ月目。投稿記事数は100本以上。ついにッッ!ライティング依頼のオファーを頂きましたッ🙏ありがとう…
リンダ・グラットン曰く、「今の60歳は、昔の40歳と同じ」だという。それほどに、現代人はエネルギッシュで若々しいのです。 単純に、今よりも20年ほど寿命が繰り上がるのだから、例えば80歳まで働き続けるのが普通になったり。社会人を辞めて、大学に入り直す人が増えたりするのかもしれない。 それが人生100年時代だ。本記事ではそんな長寿社会での、個人の生き方にフォーカスをします。
「ブログリーダー」を活用して、Yuto@マレーシアさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。