chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
happycars-ota
フォロー
住所
大田区
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/06

arrow_drop_down
  • お断りされたときにどう反応するか

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 日々業者さんに囲まれて仕事をしているとも言えます。多くの人の協力があってこの仕事をさせてもらっているという気持ちが強くあります。こちらが何かをお願いする、ということは相手の売上になるので、そういうときにはどんな業者さ...

  • 安全な取引をするために必要なこと

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 ちょっと前にお会いした方。30年以上前のクルマにお乗りでした。新車で買ってワンオーナーというまったく希少なレアなケースでした。業者を呼んで査定をしてもらったところ、なんと買ったときと同じぐらいの値段がついたというので...

  • 決断と人間の本性の関係について

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は「人間はやっぱり欲深いな」と思う出来事がありました。その人が欲深い、というより、人間のもっている本質的な性質なのです。自分のそういう側面があることをより自覚しなければと思いました。ただ小規模事業者として買取業を...

  • 出会いでつながる事業

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 この週末で近所のさくらが一気に咲いた感じがあります。ふだん人通りの少ないこの街も賑わっていました。ちょうど4年前のこれぐらいの時期に事務所の内見にきて、目の前のさくらがきれいで、ここに入りたいなと思った記憶があります...

  • 学ぶときに気をつけていること

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は午前7時から「朝卓」という卓球イベントがあり9時半までそれに参加。それから、移動して磨きに出していたクルマを取りに行き、夕方査定、夜はサーブ練習、と楽しい1日でした。こういうオンとオフが入り交じる日が楽しいです...

  • 日々の生活でいちばん大事にしていること

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 いよいよ3月も終わりが近づいてきました。適度に忙しい日々でした。よいお客様と出会えて、いい会話ができたのではないかと思っています。それにしてもクルマ以外のプロジェクトも多く、頭の使う範囲が違う気がするのですが、自分に...

  • クルマのこととクルマ以外のこと

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 お客様とクルマのことを話すのも好きですけど、それ以外のことに話が展開するのはもっとよいことだなと思っています。先日お話した方は大手の化学メーカーにお勤め。20代後半。仕事はやりがいがあるものの、大変ですし、常にこのま...

  • 切磋琢磨できる仲間づくりとは

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は予定変更の連続で自分のやりたいことができずでしたが、お客さんとお会いできてよかったです。自分ひとりでやれることは当然後回しです。だいぶ動いている感がありますが、暇よりよいというのは自営業者の共通意見でしょうか。...

  • 今年の繁忙期に思うこと

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 会社は売上よりも利益が大事と言われています。もっともなことですが、買取業はお客さまから買えば売上になるけれど利益になるとは限りません。それでも「買わないと始まらない」とも言われています。買えたということは、お客様との...

  • 必要な人材をどう見つけるか

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 新しい事業なり仕事がうまくいくかどうかは、それをサポート人たちがいるかどうかがとても大きな要因だと思っています。かつては一人でやるべきだと思っていて、実際にそうしてきましたが、どれもうまくいかず、でした。小規模事業と...

  • 観察力を磨くには

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は連休中日。前日に滝行行きがきまり、三人が集合。僕以外は前の夜を車中泊していました。雨風がすごかったみたいですけど。滝場はいつもと違う場所。だれもいないところで滝にあたるのはホント心身ともにリフレッシュします。2...

  • 自分の存在を知ってもらうためには

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 知ってもらうことは難しいという話の続きです。会うことがいちばん効果があると思っているのですが、それは限度があります。SNSを使ったら早いのに、と思うこともしばしばですが、やはりそれでも会うことの重要性は大きいと思いま...

  • ネット広告を勉強してみると

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 事業をやっていれば、存在をしってもらうことが不可欠です。店舗を構えたり、看板を掲げたり、チラシやポスター作ったり。ネットで言えば、ポータルサイトへの登録やSNSで大流行です。何をどれだけのリソースをかけるかを考えるよ...

  • 忙しいときほど心の平静を

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 日々東奔西走しています、3月ですね。クルマで言えば、法人の車両を査定させていただきました。2016年式なのですが、すでに17万キロ走っています。これだけ必要とされているクルマはなんだかいいなと思ってしまいます。「故障...

  • 自分の話しかしないことのデメリットは

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は事務所→田園調布→鶴見→事務所→汐留→蒲田→事務所という流れでした。それぞれバラバラの話しでしたが、最後に査定でお会いした方は、「他社が今日だけの金額を出して即決を迫ろうしたのはまったく合理性がない」とおっしゃ...

  • 「教科書」から離れるには

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日も忙しく仕事させていただきありがたいなと思います。平和な日常に感謝する毎日です。いくつかのプロジェクトが同時進行していますが、無理にそのバランスをとろうとするより、なんとなく成り行きに任せるほうがよいような気がし...

  • デフリンピック知っていますか?

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 先週末、ウチの卓球スタジオに、ろうあの人たちがやってきました。ろうあの人たちにはデフリンピックという大会があるのですが、パラと同じと思っている人も多く、競技人口も多くないことから知名度がいまひとつなのです(歴史はパラ...

  • 思考停止に陥らないための習慣とは

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 やや唐突ですが、最近考えていることを。人は理解を超えたものを見聞きすると、思考停止に陥るものです。そういう状態になると、最も情報に煽られやすく、最も情報に翻弄されます。普段だったら絶対に信じないものを信じてしまう、と...

  • 異質な人たちにどれだけ会えるか

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は知人の紹介で査定を2台。その知人とはだいぶ前にヴィッツを買い取らせてもらってからのお付き合いですが、とってもユニークな事業を展開しているのです。というか、事業自体はユニークではないかもしれないのですが、いろんな...

  • 「検討します」と言わないマイルール

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は3月11日でした。それぞれが「あの日」のことを考えていたことでしょう。人の記憶は良くも悪くも忘れるものですし、SNSから情報は特に流されやすいと感じています。自分にとってはあの日が会社員生活の「終わりのはじまり...

  • リサーチを重ねた先にあるもの…

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 そこそこ忙しいのが心地よい今日このごろです。なんだかちょうどよい気がしています。コミュニケーションの量と質でいえば、質を追求できる感じがあります。質と量については、とかく量が優先されがちですが、余白があることで質を上...

  • クルマのそれぞれ、人のそれぞれ

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日の引取は2台とも高年式のクルマでした。1台は令和3年式ので、めっちゃ新しくしかも輸入車。家族でスキー場に行くと思ったより狭くて、、ということで、ちょうど1年乗って認定中古車への買換されるようでした。もう1台は海外...

  • 事実はひとつなのか

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 お互いの言い分がまったく異なる場面に直面しています。事実は一つ、それぞれの解釈があるだけ、と思ってきましたが、それを信じることも難しいのではないかと思うようになりました。人それぞれ、とか十人十色とかいますが、それは価...

  • 1日をどうデザインするか

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日はお客さんの相談事を受けたり、髪の毛を突然切りに行ったり、オイル交換へいったり、急遽査定が入ったり、事務所で仕事したり、相変わらず当初予定通りとは全く違った日になりました。予定の立て方としては、できるだけ前倒しし...

  • 若い世代から学べること

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は卓球のイベントに参加。新しいコーチによる新企画でした。中・高ともに強豪校に通っていたものの、卓球で大学に行く気になれず、インターハイ後に猛勉強して、一般受験で合格。現在大学3年生というコーチ。大学院進学も決めて...

  • 会社の数字を見ながら思うこと

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 会社の数字が少しずつ大きくなってありがたいことだと思います。今までの契約書を見返すとそれぞれオーナーさんとの話が蘇ってきます。査定はその何倍ぐらいしているのか、もうわからなくなっていますが、契約をしなくても今でも繋が...

  • ハーレーの買取話で感じたこと

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 お客さんから「わたしの友人が何年も前から乗っていないハーレーを持っているのだけど、買い取ってくれるところ知らないかしら」と相談がありました。故障もあり車検もだいぶ前に切れているようでした。僕はバイクにはまったく詳しく...

  • ビジネスパートナーに何を望むか

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 一緒にビジネスする相手は、コンサル的な立場の人でも外注する人でも感覚とか相性を大事にしています。なんとなく話していて快適に感じるとか、わざわざ口にしなくてもわかってくれているみたいな感じだといいなと常に思っています。...

  • 電話での問い合わせを受けてみたら…

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は電話での問い合わせがありました。「車を売却してようと思って、サイトなどを利用してやり取りしているのだけど、どの業者も信頼がおけなくて…」とのこと。ひどい対応を受けて、いろいろ調べて、かなりストレスが溜まっている...

  • 3月初日の昨日は

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日から3月がスタートしました。自分にとっては決断をしなくてはいけない場面がきそうで大事な月になります。決断は疲れることなのですが、それが自分の将来を切り開くみたいな感覚でいます。全て自分の決断の結果、自分の行動の結...

  • 戦禍の報道をどう受け止めるか

    おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 唐突ですが、世の中で起きていることを善・悪でしか語らないことにどれだけの意味があるのかと思います。戦争反対、ワクチン反対、とか。それだけしか言わない人が見受けられます。特にショッキングな映像を目の当たりにして、SNS...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happycars-otaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
happycars-otaさん
ブログタイトル
クルマ屋たまちゃんのブログ/ハッピーカーズ大田田園調布店
フォロー
クルマ屋たまちゃんのブログ/ハッピーカーズ大田田園調布店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用