崖っぷちに立っている日本をどうしたらユートピア(理想郷)にできるか日々考え答えを探していくブログです
「効果的な休養研究所〜気分転換&ストレス解消編」 今回は、1975年公開の日本映画「新幹線大爆破」を紹介したいと思います。 この映画は、題名だけは微かに聞いたことがあるような、ないようなボンヤリした感じでしたが、たまたまYouTubeで何かの動画を観ていた時に、オススメ的な感じで予告編が紹介されていたのでチラ見してみたら割と面白そうだったのでDVDを借りてみました。 で、ちょっとストーリーを読んでみたら、時速80kmで爆弾が起動して、80kmを下がると爆発するって、これは超大傑作の「スピード」と同じ設定じゃないですか。(実際、ヤン・デ・ボン監督がアイディアをパクったかは不明。本人は「暴走機関車…
自力で立てない。 高まる尿意。 看護婦さんの目… 寝ながら尿瓶を使うか、決断を迫られるなか、 仕方ない、ズボンを下ろそう!と決めました。 看護婦さんの目は気になるものの、不幸中の幸いというべきか、 看護婦さんの年齢が見た目、50代後半くらいだったからです。 「60近いおばさんにチ○コを見られたところでどうなるものでもないだろう」と考え、看護婦さんにオ○ッコがしたいことを伝えると、すぐに尿瓶を持って来てくれました。20代の看護婦さんだったら小学生のように泣いていたかもしれません。 ですが、あまりにオ○ッコを我慢したせいか、または横になっているからなのか…出ません。 しばらく試みてみましたが、結局…
まるで高電圧の電流を両手に流したような感覚が自分を襲う。 その初めて味わう感覚に驚きながら、めまいと猛烈な吐き気で自分は椅子から床に崩れ落ちた…。 ……………………………… 倒れる前兆はあったと思います。一昨年2019年頃のことです。 その頃は、仕事に行く前に何となくめまいがして、次第に気分も悪くなって、結局会社に電話して体調不良で休みを取ったり… ある時は会社に着いたものの同僚から「大山さん、顔色悪いっすよ」と言われ、時間が経つにつれてどんどん気分が悪くなり結局早退したり… そして昨年2020年、あまりにめまいが頻繁に起きるので、耳鼻科に行ってみました。 脳外科とかではなく耳鼻科を選んだのは…
「ブログリーダー」を活用して、大山昇悟さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。