今週の同伴者のナイスショットは、外塚さんです。ショットの弾道を見れば誰が見ても文句ない相当なゴルファーさんです。外塚さんナイスショットです。前回の富貴5月のラウンドは、こちらです。...
ゴルフは、シングルを目指します。 スキーは、クラウンプライズを目指します。 写真は、スポーツカメラマンを目指しています。
今週の同伴者のナイスショットは、外塚さんです。ショットの弾道を見れば誰が見ても文句ない相当なゴルファーさんです。外塚さんナイスショットです。前回の富貴5月のラウンドは、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、杉山さんです。年間通してジム通いで筋力アップスキーシーズンの12月~5月は、雪上50日以上一方でオフシーズンのゴルフは、練習場に数回、ラウンドは多くて年3回程度といいながらも、楽々80台で廻る強者です。前回のラウンドは、足利渡良瀬ゴルフ場で自己ベスト更新こちらです。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、外塚さん、杉山さんです。全員が、雪をこよなく愛すスキーヤーこの時期、雪がないので芝上も大スキーです。今週の同伴者のナイスショットは、杉山さんです。年一ゴルファーと言いながらドライバーショット、抜群ですね。今週の同伴者のナイスショットは、外塚さんです。冬は、現役競技スキーヤーこちらもドライバーショット完璧です。はい、今週のHETAPPIです。本日、ショットまずまずです。...
はい、今週のHETAPPIです。大きなミスなくラウンド出来ました。...
今週の同伴者のナイスショットは、堺さんです。今週は、アイアンショットの切れがとってもGOOD!確実にピンに絡ませます。堺さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、広瀬さんです。朝一スタートホールから本一ナイスショットその後もナイスショットが、止まりません。写真の枚数の多さでスコアは、概ねわかる事でしょう。広瀬さんナイスショットです。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、広瀬さん、堺さんです。日中の酷暑でのラウンドを避けて、休憩なしの早朝スルーです。今週は、ショットするたびに本一ナイスショットを更新する広瀬さんです。アイアン精度抜群の堺さんです。ピンに向かってのショットは、ワンピン以内に絡みます。はい、今週のHETAPPIです。雪上から芝に上がって約2か月少々良い感じのゴルフになってきました。2026スキーシーズンインまでには、2025ゴルフを仕上...
今週の同伴者のナイスショットは、渡邊さんです。打ち放されたボールは、狙った方向に向かってフェアウェイをキープいたします。渡邊さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、山崎さんです。インパクト後のボールが青い空にきれいに飛んでいきます。絵になるショットですね。山崎さんナイスショットです。...
はい、今週のHETAPPIです。ここ1週間でラフの芝が伸びてきました。パーオン外したグリーン廻りからの10ヤードのアプローチ普段の距離感をイメージすると必ずショートしてしまいます。この時期特有の技術習得が必要です。引続きゴルフ精進いたします。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、少路さん、大野さんです。今週も気温高めのラウンドです。水分補給で倒れないように頑張ります。少路さんのナイスショットです。大野さんのナイスショットです。はい、今週のHETAPPIです。今週も頑張ります!...
今週の同伴者のナイスショットは、少路さんです。練習を重ね、ラウンドを重ね明らかにショットが良くなっています。少路さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、大野さんです。今日は、ドライバーショットも安定感もとても冴えていますね。大野さんナイスショットです。...
はい、今週のHETAPPIです。老骨鞭打ち3連投で、お疲れモードです。前半+2、後半2バーディーでも纏まらず+4引続きゴルフ精進いたします。...
今週の同伴者のナイスショットは、笹木さんです。ショットの弾道に週に2回の練習の成果を感じます。日頃の練習積み重ねは、決して嘘をつきません。笹木さんナイスショットです。...
OUT3番の短めのショートです。べたピンを狙う塚田さんです。ナイスインパクト弾道&方向性とても良い感じです。ワンピン以内にナイスオン完全にラインを読み切りました。塚田さんナイスバーディーです。思わず五木ひろし!...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、笹木さん、塚田さんです。青空・猛暑でのラウンドです。ナイスショット&ナイスバーディの塚田さん本日も絶好調の笹木さんです。はい、毎度の進歩無きHETAPPIです。...
IN10番ドライバーショットIN11番 ドライバーショットIN12番 ドライバーショットIN14番 ドライバーショットIN15番 ドライバーショットIN17番 ドライバーショット下記ゴルフダイジェストより転載▼Profile/横山倫子(よこやま・ともこ) 1984年6月生まれ、香川県出身。アマチュア時代に1学年下の宮里藍のキャディを務め、国内ツアー優勝に貢献。2005年に四国女子アマ優勝。2007年のプロテストで服部真夕と1位タイのスコア(2位...
今週は、横山倫子プロと富貴でWITHゴルフです。今週の同伴者は、左からHETAPPI、横山プロ、上辻さんです。横山プロは、日本だけでなくヨーロッパ・アジア・カナダツアーにも参戦本日は、終日雨混じりの天候でしたが、プロの技術を目の前で見ながらのラウンドとても勉強なりました。横山プロのナイスショットです。流石の一言です。今週の同伴者のナイスショットは、上辻さんです。横山プロとのWITHゴルフは、既に複数回本日は、大...
OUT1番 第二打OUT3番ティーショットOUT4番ドライバーショットOUT5番ドライバーショットOUT6番ドライバーショットOUT8番ドライバーショットOUT9番 ドライバーショットOUT9番 第二打...
今週の同伴者のナイスショットは、成田さんです。本日、ドライバー封印アイアンとウッドのみでのラウンドです。ウッドの精度は、抜群です。前回のご同伴は、2021年1月こちらです。今週の同伴者のナイスショットは、高谷さんです。ゴルフ始めて5年で、年間100Rベスト74実に驚きです。高谷さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、小原さんです。綺麗に振りぬく、素晴らしいショットです。今週の同伴者のナイスショットは、村田さんです。打ち出す方向を決め、狙ったとおりにナイスショットです!今週の同伴者のナイスショットは、片岡さんです。安定したきれいなフォームでナイスショット飛距離もかなり出ています。本日の同伴者の皆様それぞれが好スコアを達成しとても楽しいゴルフとなりました。ぜひ、またラウンドしましょ...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、片岡さん、村田さん、小原さんです。ゴルフ場クローズも残すところ半年フェアウェイ広く、好スコアも期待できるとても良いコースです。同伴者たち、自己ベスト更新なるか?...
今週は、堺さんとのツーサム、スルーラウンドです。今週の同伴者のナイスショットは、堺さんです。本日ドライバーショットは、やや不調でしたがアイアンショットとパターが絶好調!寄せたら必ず入れる!17番の最終ホールまで、HETAPPIと同スコア!果たして、ラウンド結果はいかに?...
はい、今週のHETAPPIです。本日は、ドライバーショットまずまず!一方で、パーオンするもピンに絡まずパットも、終日今一つ!こちらのコース直近10Rのアベレージは、かろうじて +7自己ベスト更新を目指すもなかなか思うようにいきません。引続きゴルフ精進いたします。...
今週は、富貴でHETAPPI仲間2組でのラウンドです。その5
はい、今週のHETAPPIです。ナイスショットばかりではありませんが、良いショットもあれば、そうでないものも!まるで日替わり弁当のおかずのようです。笑...
今週は、富貴でHETAPPI仲間2組でのラウンドです。その4
今週の同伴者のナイスショットは、有賀さんです。本日は、練習の成果がかなり出ていますね。弾道見ればよくわかります。有賀さんナイスショットです。...
今週は、富貴でHETAPPI仲間2組でのラウンドです。その3
今週の同伴者のナイスショットは、大野さんです。写真を改めて見るとボール弾道の角度、飛距離、方向性どれをとっても素晴らしい安定感です。大野さんナイスショットです。...
今週は、富貴でHETAPPI仲間2組でのラウンドです。その2
今週の同伴者のナイスショットは、高徳さんです。前日のWITHゴルフに引続き連続ラウンドです。安定性も増してきた感じです。高徳さんナイスショットです。...
今週は、2組でのラウンドとなりました。前列左から少路さん、高徳さん、有賀さん後方左からHETAPPI、三浦さん、大野さん、塚田さん今回は、コンペでは、ありませんがGPSでの順位表示で力が入ります。フェアウェイど真ん中を攻める少路さんです。右から大きくドローで攻める三浦さんです。今日も飛ばしの塚田さんです。フェアウェイど真ん中、距離もかなり出ています。本日、第一組目の皆様ナイスショットです。...
はい、今週のHETAPPIです。本日は、プロとの同伴でとても良いリズムで廻れました。前半+1、後半+2プロと比べ物のならないスイングですが、なんとなくナイスちょっとでした。...
今週は、齊藤愛美プロと富貴でWITHゴルフです。15番ミドルでのショットです。トップ・ダウン・インパクト・フォロー・フィニッシュリズム・弾道・飛距離、流石です。...
今週は、齊藤愛美プロと富貴でWITHゴルフです。後方からのナイスショットをカメラに収めました。スイングフォームとても参考になります。齊藤プロナイスショットです。前々回のナイスショットは、こちらです。前回のナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、向田さんです。HS50超のロングヒッターゴルファーさんです。満振りすれば300ヤード超!今週の同伴者のナイスショットは、高徳さんです。齊藤愛美プロとのラウンドは、2回目です。今回も、ワンポイントお持ち帰りかな?はい、今週のHETAPPIです。齊藤愛美プロとのラウンドは、3回目!今回もゴルフも撮影も頑張ります。齊藤プロのナイスショットです。やはり、ショットの安定性が違います!HETAPP...
今週の同伴者のナイスショットは、竹内さんです。本日は、ショットの精度が良いですね。理想の角度でボールが高く青空に!竹内さんナイスショットです。昨年の常陽でのナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、遠山さんです。今回のラウンドもグッドショット連発です。前回の栃木が丘でもナイスショット!こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、早川さんです。恒例、年に一度のご一緒ラウンドです。今回もナイスショット連発です。前回のラウンドは、こちらです。...
最新式のリモコンカートプレーヤーを認識し操作不要勝手に一定の距離を保ってついてくる!14組56名参加のゴルフコンペです。前半叩いて、後半挽回しかし新ぺリアなのでハンデつかずそれでも何とか7位入賞今週の同伴者は、左からHETAPPI、遠山さん、早川さん、竹内さんです。年に一度の仕事仲間のコンペです。前回は、大西ライオンさん参加いただきました。...
はい、今週のHETAPPIです。うーん、まだまだですね。引続き頑張ります。...
今週の同伴者のナイスショットは、広瀬さんです。ラウンドを重ねるたびにレベルアップ今週は、ドライバーショットの飛距離もかなり大きく伸びています。広瀬さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、松野下さんです。HETAPPIゴルフ初参加となります。雪上も芝上もエキスパート長年のゴルフキャリアからショットの安定性も抜群です。松野下さんナイスショットです。...
今週の同伴者は、左から松野下さん、HETAPPI、広瀬さんです。広瀬さんは、HETAPPIゴルフ常連さん今回初参加の松野下さんは、スキーでは、テクニカルプライズホルダーです。かぐらでの滑りは、こちらです。...
はい、今週のHETAPPIです。ゴルフは、思うようにいきません。まだまだです!引続きゴルフ精進いたします。...
今週の同伴者のナイスショットは、三浦さんです。前週まで海外出張&海外ラウンド今週は、富貴でビッグショットを打ち放ちます。12番の短めのミドルでは、グリーンカラーにオン!三浦さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、少路さんです。今週のラウンドでは、力強い弾道でドライバーショットフェアウェイをキープいたします!少路さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、高徳さんです。5月のスキー場クローズからようやくゴルフシーズン突入です!本日は、ドライバーショット絶好調です。高徳さんナイスショットです。...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。スタート前に集合写真を撮るのを忘れました。ラウンド終了後に左から三浦さん、少路さん、高徳さん、HETAPPIです。スキーヤーの三浦さん、高徳さんは、HETAPPIゴルフ今シーズン初参加となります。...
はい、今週のHETAPPIです。昨年のコースベストは、+2 でした。年末の営業終了までにPAR-PLAY達成と思いラウンドしています。今回、気持ち入りすぎて撃沈しました。笑...
今週の同伴者のナイスショットは、広瀬さんです。ナイスショット連発により掲載枚数も増量です。笑広瀬さんナイスショットS です。...
今週は、川越グリーンクロスでスルーラウンドです。本日は、広瀬さんとのツーサムとなります。フェアウェイが広くミスショットのリカバリーが効くので好スコアが期待できるコースです。残す営業期間は半年余りとなりました。クローズまでにベストを更新したいものです。--------------------------------------------------------------------------------------------------【ゴルフ場運営に関するお知らせ】いつも川越グリーンク...
今週の同伴者のナイスショットは、中村さんです。HETAPPIゴルフは、奥様ご同伴で初参加玉の弾道を見るからにゴルフレベルの高さを感じられます。フェアウェイの狙った場所を攻めていきます。中村さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、中村奥様です。安定したスイングでフェイス角度からの弾道綺麗なフィニッシュとても素晴らしいショットですね。ナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、少路さんです。昨年から富貴でのHETAPPIゴルフご参加でラウンド数も大分増えました。富貴のコース戦略も見えてきたところで今シーズン目標のスコア達成に向けてナイスショットです。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、少路さん、中村ご夫妻です。今回初参加の中村ご夫妻は、昨年からHETAPPIゴルフ常連の少路さんのゴルフ仲間です。今週もよろしくお願いいたします。パワフルショットで飛距離抜群の中村ご主人のナイスショットです。HETAPPIゴルフ常連の少路さんのナイスショットです。昨年末に富貴でベストを更新!更なるレベルアップを目指すゴルファーです。とてもきれいなショットでフェアウェイセンターをキー...
今週は、スキー終了、本格シーズンインの富貴ゴルフ倶楽部です。その5
はい、今週のHETAPPIです。スキーオフから本格グリーンシーズン今年は、何ラウンドできることやら?本日は、ドライバー・アイアン・パット良し!スタート2ホールで、+3 叩くもラウンド上がってみれば、+33バーディ含む我慢のゴルフでした。引続きゴルフ精進いたします。...
今週の同伴者のナイスショットは、外塚さんです。とても安定したショットで距離もかなり出ています。ご同伴は、昨年8月以来となります。前回のラウンドでは、なんと8打もベスト更新しています。今回は、自己ベストどこまで伸ばせるか?前回のラウンドでのナイスショットは、こちらです。...
今週は、スキー終了、本格シーズンインの富貴ゴルフ倶楽部です。その3
今週の同伴者のナイスショットは、瀬津さんです。日頃からインドアのシミュレーターゴルフで名門ゴルフ場でラウンドされてます。ベストスコアは、なんと66!今週は、リアルゴルフでナイスショット連発中です。前回のご同伴は、約2年前の富貴です。こちらです。...
今週は、スキー終了、本格シーズンインの富貴ゴルフ倶楽部です。その2
今週の同伴者のナイスショットは、齋藤さんです。スキーシーズンを終えて芝シーズン突入!半年間冬眠してました。前回のラウンドでのナイスショットは、昨年の11月の秋の富貴です。こちらです。...
今週は、スキー終了、本格シーズンインの富貴ゴルフ倶楽部です。
今週は、スキー終了、本格シーズンインの富貴ゴルフ倶楽部です。今週の同伴者は、左からHETAPPI・外塚さん・瀬津さん、齋藤さんです。外塚さん・齋藤さんは、スキー仲間でHETAPPI同様、スキーシーズン終了、芝上にシーズンイン瀬津さんは、数年ぶりにHETAPPIゴルフ参加です。今週もよろしくお願いいたします。メイングリーンは、芝をはがして張替え準備中バミューダグリーンでのラウンドとなります。...
はい、今週のHETAPPIです。こちらでは、早朝スルーでゴルフを楽しめます。富貴に比べてフェアウェイがとても広くショットコントロールをすることなく気持ちよく振り切れます。多少ぶれてもセカンドショットに問題なし!ベストスコア目指して頑張ります。...
今週は、今年で営業終了の川越グリーンクロスです。今週の同伴者、堺さんのナイスショットです。富貴と異なりフェアウェイが広いので安心のティーショットです。堺さんナイスショットです。好スコアメイクが出来るゴルフ場ですが、年末で無くなってしまうのは大きな損失です。営業終了の前にビックスコアを叩き出したいと思います。...
今週は、今年で営業終了の川越グリーンクロスです。今週の同伴者は、HETAPPI、堺さん本日は、ツーサムでスルーラウンドです。...
16番ホールでは、ピンそば2メートルにパーオン慎重にラインを読みカップイン!當瀬さんナイスバーディーです。...
今週の同伴者のナイスショットは、當瀬さんです。今回もパワフルなショットでフェアウェイセンターを攻めます。HETAPPIのフルショットでも常に前方80ヤードまで飛ばします。當瀬さんナイスショットです。前回、昨年12月のラウンドでのナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、北野さんです。今シーズン2ラウンド目と言いながらもナイスショット連発!弾道もとても良い感じです。北野さんナイスショットです。...
今週は、久しぶりの富貴ゴルフ倶楽部です。スキーシーズンも完全終了いよいよグリーンシーズンとなります。今週の同伴者は、左からHETAPPI、當瀬さん、北野さんです。北野さんのナイスショットです。當瀬さんのナイスショットです。...
2025シーズン最後のかぐらに別れを告げて下山いたします。本日、晴天での気温上昇のためゴンドラ下山コースは滑らないのでゴンドラで下山いたします。ゴンドラからリフト乗車でロープウェイ乗り場を目指します。融雪によりプラスノーゲレンデに下山用として10メートルほどの雪を圧雪しています。明日は、強風大雨の予報でスキー場クローズ?大雨なら融雪でプラスノーのみかもね。シーズン最後のロープウェイ平日なので駐車場は、概...
春雪に土が被って茶色になった滑らない雪朝一で気温が低い時なら、それなりに滑ります。気温が高く水分を含んだ汚れた雪だと気持ちよく滑れません。やはり技術不足かな?GWのファーストトラック悪雪で板が滑りません。少々言い訳になりますが、・・・。こちらは、昨年12月のオンシーズン同じバーンでも走りが3割増!来シーズンも頑張ります!...
本日の同伴者は、テククラお受験仲間の小林さんです。雪も豊富、天気も良好です。シーズン最後にで仕上げる予定です。...
今週は、2025スキーシーズン終了いたしました。シーズン車中泊、最終日となります。居酒屋HETAPPIオープンいたします。が、本日で営業終了となります。来年度のオープンは、2025年12月となります。早朝5時のかぐら駐車場です。強風や雨の天候次第では、営業中止もありますが、本日は、天候も安定営業間違いなし!朝食は、ピザと自家焙煎珈琲GW~2週間経ちましたが、大分雪が少なくなりました。サマーゲレンデのブラシも出てきま...
今週の同伴者のナイスショットは、兼田さんです。とてもきれいなスイングでボールをインパクト!狙った方向にボールを置きに行きます。兼田さんナイスショットです。前回のご同伴は、3年前ホームでのナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、春日さんです。狙いを定めてティーショット確実にフェアウェイをキープ!スキーシーズンでは、超エキスパート!常に各地スキー技術戦で上位入賞春日さんナイスラン&ナイスショット!...
今週の同伴者のナイスショットは、大屋さんです。飛距離は、いつもHETAPPIの50ヤード先私もこの距離飛べばゴルフが変わるのに・・・!いやあ、参りました。前回のラウンドでのナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、大屋さん、兼田さん、春日さんです。スキーシーズンが、ほぼ終了しました。今回は、スキーエキスパートの大屋さん、春日さんに芝の上でお付き合いいただきました。兼田さんとのゴルフは、3年ぶりホームのあさひが丘でのショットは、こちらです。...
今週は、雨なのでスキーもゴルフなく焙煎いたします。本日の目標は、400G×6回=2.4KGセッティングから焙煎、ブレンド・グラインド、後片付けまでで所用時間は、約6時間スルーの立ち仕事ゴルフのワンラウンド相当かな?笑ベースのブラジル・グァテマラは、深煎りローストグァテマラは、ミディアムローストアフターミックスいたします。はい、本日の成果となります。至福の一杯となります。本来、焙煎後3日間置いたほうが最高なん...
11時 雨が本降りになってきました。今日は、早めに退散いたします。雨粒が、カメラのレンズに付着します。毎年この時期、気温が上がるとほぼ滑らなくなるバーンです。いつもならゴンドラで下山しますが、今日は、雨の中リュック担いで滑って下山いたします。流石に終日雨の天気予報では、スキーヤーも激少です。普段の半分以下でしょうね。本日のランチは、電子レンジでチン!ハンバーグ&オムライス自家焙煎珈琲です。本日、ラス...
今週は、これでシーズン最終のかぐらかな?INSTA360動画編
かぐらファーストトラック雨です!...
朝5時半のかぐらメインゲレンデです。今にも雨が降りそうな感じです。天気予報も終日雨模様です。和田小屋の冬季営業は、本日で終了2025ファーストトラック最終日となります。最終日の朝食です。昨夜の宿泊者は、24名本日のファーストトラックは、こちらのコースを選択いたします。圧雪車が入っていますが、バーンの左右ではかなりの段差もう少しきれいに整備出来ないものかな?(写真では、よくわかりませんが・・・)ファースト...
シーズン最後で空いているのかと思っていましたが、11時頃には、見たことない昭和のリフト待ち青い空を気持ち良く泳ぐ鯉のぼりたちゲレンデクローズが15時半17時位になれば人影確認できずそろそろゲレンデ整備に入ります。はい、今シーズン営業最終日のディナーです。明日は、きっとファーストトラックが出来るはず!...
本日も一番ロープウェイいただきます。和田小屋宿泊セットのリュックを担いでいるため1番ロープウェイに乗っても最終組です。笑今週は、これでシーズン最終のかぐらかな?かぐらスキー場もそろそろカウントダウン本日は、和田小屋最終営業日となります。(ブログ更新が少々遅れております。)今シーズンは、雪がとっても豊富です。普段なら土が見えるころですが、今年は、全く問題なし!ご参考までに昨年の5月GWのブログはこちら...
本日の温泉は、田代スキー場近くの宿場の湯通常料金 600円ですが、JAF会員割引で 480円とっても得した感じです。今週は、これでシーズン最終のかぐらかな?今週もかぐら前夜着の車中泊です。今週もお疲れ様でした。かぐら移動居酒屋 HETAPPIで冷食オンパレードで乾杯いたします。...
久しぶりの鴻巣ジャンボ練習場です。最新練習機器トップレーサーを試してみました。鳥かごでのシミュレーションゴルフは、良くありますがこちらは、練習場版のシミュレーションゴルフです。こんなことが出来ます。☟トップトレーサー...
今週は、EF DELTA with 電子レンジです。その後!その2
HETAPPI愛用の車中泊セットこちらは、愛用のEF DELTA2です。最大出力1500W超の電子レンジ対応のポータブル電源ですが、課題もあります。充電容量は、1000W出力で1時間が限界です。電子レンジを10分ほど使うと20%ほど消費します。この20%の消費電力をシガーソケットから充電するにはエンジンかけっぱなしで約3時間こちらは、エコフローオルタネーターバッテリー直結で高速充電可能な逸品です。シガーからの充電の8倍の能力800W...
こちらで受診は、約35年になります。私の健康履歴が、まさにデータベースとなっています。笑8時40分スタートで、スルーの約2時間となります。視力・体重・聴力・眼底・眼圧・血圧・血液検査・問診超音波・胸レントゲン・胃バリウムメインイベントのバリウム検査が、終了したところでお食事タイムとなります。本日のお会計は、宮内庁御用達のお弁当付きで50千円となります。これを高いと思うか、安いと思うかは検査結果次第でしょ...
そろそろシーズン終了ですが、NEWブーツ調達しました。2025-2026継続モデルということで値上がり前に2025モデルを購入いたしました。あたり箇所にパットを張ってシェル出し致します。インナーを10分ほど温めます。続いてシェルもオーブンで温めます。アイスノンで急冷はい、完成いたしました。ギアは調達するも、レベルがついていかないかもね?笑...
それでは、ファーストトラックいただきます。HETAPPIは、撮影しながらの滑走いたします。同伴の小林さん気持ちよくファーストトラックを滑走中です。圧雪と言いながらも気温高め、雪重し滑走性今一つでしたが、この1本のために和田小屋に通うHETAPPIでした。かぐらファーストトラックごちそうさまでした。...
かぐら和田小屋二日目 朝6時です。天候良し、風もなし本日は、ファーストトラック出来そうです。今シーズン4回目にして実現いたします。はい、本日の朝食です。シニアの朝食としては、多すぎ食べきれません。朝8時、和田小屋の係員の号令によりファーストトラック開始です。本日、同伴者の小林さんと高速リフトに向かってダッシュ!トップスタートをいただきました。かぐらファーストトラック1番乗りリフト係員のお出迎えです...
今週の同伴者は、テククラお受験仲間の小林さんです。重たい雪にも関わらず華麗な滑りを見せてくれます。朝のロープウェイ故障でスタートが1時間ほど遅れましたが、15時近くになると、悲しいかな体力限界です。早めにチェックイン、風呂でも浴びてプシュッとビールでも行きますか!はい、お疲れ生でした。2階のテラスからゲレンデを眺めながらスキー場のリフト営業は、15時半17時頃になると人は下山本日の宿泊は、13人のみメイン...
はい、朝5時のロープウェイ降り場です。朝7時、リフト券売り場とロープウェイ順番待ちの板置き7時半にシャッターが空き、8時搭乗開始ですが、本日、ロープウェイが原因不明の故障発生8時20分になっても原因調査中!解消の目途立たず・・・。係員より『お急ぎの方は、田代に・・・・』とアナウンスあるも解消の目途立たず予定時間を1時間経過の9時です。スキーヤーは、疲れ果て気味です。ロープウェイ1時間遅延の影響もあり...
今週は、リベンジかぐらファーストトラックです。今シーズン4回目の和田小屋宿泊スキーです。過去3回、宿泊はできたものの翌日の天候不良で2回は、宿から強制下山1回は、視界不良でファーストトラック出来ず今回は、今シーズン4回目のトライとなります。17号下道で駐車場前夜入りのため夕方にGW赤屋湖恒例の鯉のぼり観戦道の駅「街道の湯」でリフレッシュ仕上げは、海鮮割烹『HETAPPI』でディナーとなります。今回は、四度...
はい、今週のHETAPPIです。すでに4月も終了ですが今年のラウンド数は、数回程度です。かぐら終了とともにHETAPPIゴルファーとなります。...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。大野さん 17番ロングでのパーオンは2メートル軽い登りフックラインを読みカップイン!大野さんナイスバーディー!...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。スキーシーズン終了の大野さんです。今週は、ショットに磨きがかかっています。狙いの方向に向かって打つショットの高さ・飛距離・正確性大野さんナイスショットです。...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。スキーシーズン終了、ゴルフ専念中の広瀬さんです。今シーズンは、昨年よりもショットの安定性&飛距離が伸びていますね。広瀬さんナイスショットです。...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。今週の同伴者のナイスショットは、笹木さんです。今シーズン、ショットの精度は向上フェイスの捉え、インパクトが良いですね。笹木さんナイスショットです。...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。今週の同伴者は、左からHETAPPI、笹木さん、広瀬さん、大野さんです。メイングリーンは、改修工事が始まったようです。毎年の猛暑&台風冠水に耐えるチャンピオンワーフ今秋のオープンが楽しみです。秋のニューグリーン完成までは、距離短めのバミューダグリーンで好スコアを狙いたいものです。...
今週は、アルファSCかぐらファーストトラックキャンプです。その4
和田小屋2日目の朝食は、こんな感じです。たくさん食べて、ファーストトラックに挑みます。朝食終了後、本日天候不良によりかぐら・みつまたスキー場完全クローズとなりました。下から雪上車であがってきた担当者によればロープウェイの箱は、強風により大揺れ支柱に当らないように超減速運転でようやっと山頂駅にたどり着いた。との事でした。かぐら・みつまたスキー場は、完全クローズとのことなので下山の前に参加者集合写真で...
今週は、アルファSCかぐらファーストトラックキャンプです。その3
クローズ後のメインバーンは、こんな感じです。明日のファーストトラックが楽しみです。15時半にリフトが止まると和田小屋にチェックイン21時の消灯までは、飲むか食べるかしかありません。本日、滑った時間より飲み食いの時間が長いかもね?...
今週は、アルファSCかぐらファーストトラックキャンプです。その2
今週は、アルファSCかぐらファーストトラックキャンプです。天気良し、豊富な雪に文句ありません。ただ足りないのは、当方スのキー技術のみかな?...
今週は、アルファSCかぐらファーストトラックキャンプです。今シーズンも残すところ1か月今年は、スキークラブのメンバーと和田小屋に来ました。今年は、積雪が多くバーンは雪だらけ!目指すのは、来シーズンに向けた技術向上です。...
「ブログリーダー」を活用して、HETAPPIゴルファーズ&スキーヤーズブログさんをフォローしませんか?
今週の同伴者のナイスショットは、外塚さんです。ショットの弾道を見れば誰が見ても文句ない相当なゴルファーさんです。外塚さんナイスショットです。前回の富貴5月のラウンドは、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、杉山さんです。年間通してジム通いで筋力アップスキーシーズンの12月~5月は、雪上50日以上一方でオフシーズンのゴルフは、練習場に数回、ラウンドは多くて年3回程度といいながらも、楽々80台で廻る強者です。前回のラウンドは、足利渡良瀬ゴルフ場で自己ベスト更新こちらです。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、外塚さん、杉山さんです。全員が、雪をこよなく愛すスキーヤーこの時期、雪がないので芝上も大スキーです。今週の同伴者のナイスショットは、杉山さんです。年一ゴルファーと言いながらドライバーショット、抜群ですね。今週の同伴者のナイスショットは、外塚さんです。冬は、現役競技スキーヤーこちらもドライバーショット完璧です。はい、今週のHETAPPIです。本日、ショットまずまずです。...
はい、今週のHETAPPIです。大きなミスなくラウンド出来ました。...
今週の同伴者のナイスショットは、堺さんです。今週は、アイアンショットの切れがとってもGOOD!確実にピンに絡ませます。堺さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、広瀬さんです。朝一スタートホールから本一ナイスショットその後もナイスショットが、止まりません。写真の枚数の多さでスコアは、概ねわかる事でしょう。広瀬さんナイスショットです。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、広瀬さん、堺さんです。日中の酷暑でのラウンドを避けて、休憩なしの早朝スルーです。今週は、ショットするたびに本一ナイスショットを更新する広瀬さんです。アイアン精度抜群の堺さんです。ピンに向かってのショットは、ワンピン以内に絡みます。はい、今週のHETAPPIです。雪上から芝に上がって約2か月少々良い感じのゴルフになってきました。2026スキーシーズンインまでには、2025ゴルフを仕上...
今週の同伴者のナイスショットは、渡邊さんです。打ち放されたボールは、狙った方向に向かってフェアウェイをキープいたします。渡邊さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、山崎さんです。インパクト後のボールが青い空にきれいに飛んでいきます。絵になるショットですね。山崎さんナイスショットです。...
はい、今週のHETAPPIです。ここ1週間でラフの芝が伸びてきました。パーオン外したグリーン廻りからの10ヤードのアプローチ普段の距離感をイメージすると必ずショートしてしまいます。この時期特有の技術習得が必要です。引続きゴルフ精進いたします。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、少路さん、大野さんです。今週も気温高めのラウンドです。水分補給で倒れないように頑張ります。少路さんのナイスショットです。大野さんのナイスショットです。はい、今週のHETAPPIです。今週も頑張ります!...
今週の同伴者のナイスショットは、少路さんです。練習を重ね、ラウンドを重ね明らかにショットが良くなっています。少路さんナイスショットです。...
今週の同伴者のナイスショットは、大野さんです。今日は、ドライバーショットも安定感もとても冴えていますね。大野さんナイスショットです。...
はい、今週のHETAPPIです。老骨鞭打ち3連投で、お疲れモードです。前半+2、後半2バーディーでも纏まらず+4引続きゴルフ精進いたします。...
今週の同伴者のナイスショットは、笹木さんです。ショットの弾道に週に2回の練習の成果を感じます。日頃の練習積み重ねは、決して嘘をつきません。笹木さんナイスショットです。...
OUT3番の短めのショートです。べたピンを狙う塚田さんです。ナイスインパクト弾道&方向性とても良い感じです。ワンピン以内にナイスオン完全にラインを読み切りました。塚田さんナイスバーディーです。思わず五木ひろし!...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、笹木さん、塚田さんです。青空・猛暑でのラウンドです。ナイスショット&ナイスバーディの塚田さん本日も絶好調の笹木さんです。はい、毎度の進歩無きHETAPPIです。...
IN10番ドライバーショットIN11番 ドライバーショットIN12番 ドライバーショットIN14番 ドライバーショットIN15番 ドライバーショットIN17番 ドライバーショット下記ゴルフダイジェストより転載▼Profile/横山倫子(よこやま・ともこ) 1984年6月生まれ、香川県出身。アマチュア時代に1学年下の宮里藍のキャディを務め、国内ツアー優勝に貢献。2005年に四国女子アマ優勝。2007年のプロテストで服部真夕と1位タイのスコア(2位...
今週は、横山倫子プロと富貴でWITHゴルフです。今週の同伴者は、左からHETAPPI、横山プロ、上辻さんです。横山プロは、日本だけでなくヨーロッパ・アジア・カナダツアーにも参戦本日は、終日雨混じりの天候でしたが、プロの技術を目の前で見ながらのラウンドとても勉強なりました。横山プロのナイスショットです。流石の一言です。今週の同伴者のナイスショットは、上辻さんです。横山プロとのWITHゴルフは、既に複数回本日は、大...
OUT1番 第二打OUT3番ティーショットOUT4番ドライバーショットOUT5番ドライバーショットOUT6番ドライバーショットOUT8番ドライバーショットOUT9番 ドライバーショットOUT9番 第二打...
質問イラスト風に書き換えてくださいChatGPTイラスト風に描き換えた内容を以下に示します。緑豊かなゴルフ場のフェアウェイに立つゴルファーが、ドライバーショットを打った瞬間です。プレイヤーは白いキャップをかぶり、黒いシャツとチェック柄のショートパンツ、そして白いソックスを履いています。背中を向けた姿勢から、スイングのフォロースルーが見て取れます。クラブが高く振り上げられ、ボールは遠く飛んでいく瞬間です。...
4o質問①ドライバーショット上達の基本を教えてくださいChatGPTメモリを更新しましたドライバーショットの上達には、以下の基本的なポイントに注意することが重要です。1. 正しいグリップを持つオーバーラップグリップまたはインターロックグリップが一般的です。クラブを握る際に、手のひらではなく指で握るようにします。2. アドレスの姿勢を整えるフィートを肩幅に広げ、ボールの位置を左足かかとの内側に置きます。背筋を伸ばし...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、北野さん、高徳さん、有賀さんです。本日は、気温が35度を超える酷暑ラウンドスタートする前に、既に汗だくです。ドライバー絶好調の高徳さんです。木の右からドローで攻めます。北野さんのパワフルナイスショットです。フェアウェイセンターかなり飛んでました。怪我から復帰戦の有賀さんです。復帰戦と感じないほどのナイスショットです。はい、今週のHETAPPIです。本日、ショットは良い感じです...
はい、今週のHETAPPIです。特に進化なし!といった感じかな?笑暑さにめげず精進いたします。...
今週の同伴者は、スキー仲間の齋藤ご夫妻です。スタート前の恒例の記念写真まずは、ご主人のナイスショットです。思いきり振切って飛距離を稼ぎます。続いて奥様のナイスショットです。スクールの成果でしょう。ナイスショット!とても素晴らしいい弾道です。...
今週の同伴者は、左から井上さん、國米さん、杉山さん、HETAPPIです。スキーウェアでもなければ、ゴルフウェアでもなし来シーズンは、テククラプライズ合格必達を目指すシニアスキーヤー達のアフターファイブの食事会となります。...
はい、今週のHETAPPIです。本格シーズンインから1か月ようやく打てるようになってきました。引続きゴルフ精進いたします。...
今週の同伴者のナイスショットは、杉山さんです。来週の親子三代ラウンドに向けての調整ラウンドです。良い感じで出来上がっていますね。...
今週の同伴者のナイスショットは、三浦さんです。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、三浦さん、杉山さんです。スキーとゴルフを愛するメンバーです。神立を滑る杉山さんかぐら和田小屋のテラスでショットHETAPPI&三浦さん今週も再び富貴ゴルフ倶楽部です。梅雨時の晴天ゴルフです。...
今週は、赤城カントリー倶楽部です。IN編今週の同伴者の内山さんです。ナイスショットです。...
今週は、赤城カントリー倶楽部です。OUT 1番から9番さすがサンキョーレディース開催コースです。隅々まで手入れが整っています。...
今週は、赤城カントリー倶楽部です。2009年までサンキョーレディース開催コースです。...
今週、足利渡良瀬ゴルフ場で初めて同伴いただいた池田さんです。5月に板倉ゴルフ場で開催のアルファ会長杯ゴルフコンペ動画です。私の所属するスキークラブのゴルフコンペにゲスト参加されていました。世の中、本当に狭いものですね。池田さんナイスショットです。...
今週は、足利渡良瀬ゴルフ場です。今週の同伴者のナイスショットは、池田さんです。洗練されたショットでフェアウェイ&グリーンを狙います。今週の同伴者のナイスショットは、北村さんです。パワフルなショットでフェアウェイキープ正確なアプローチ&パットでスコアをまとめます。...
今週は、足利渡良瀬ゴルフ場です。狙うは、グリーンセンターのピン大きめに狙うなら土手上に立つ砲台グリーンの鉄塔ピン?本日のアイアンショットピンに絡みそうです。 笑梅雨時のゴルフは、天気予報とにらめっこです。前日は、終日雨模様で当日キャンセル本日は、終日真夏の好天気です。...
はい、今週のHETAPPIです。ここのところ、ショット不調です。昨年の同時期は、もう少し良かったのだけど・・・。加齢のせいかな?笑...
今週の同伴者のナイスショットは、三浦さんです。今週も半端なく飛ばします!スコアも70台に向けて良い感じです。三浦さんナイスショットです。...
今週の塚田さんのナイスショットです。日頃の練習の成果が出ていますね。ドローでロングドライブを決めてくれます。塚田さんナイスショットです。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、三浦さん、塚田さんです。スタート前の集合写真は、『いつも同じだとつまらない。』とのことから少々おふざけ風です。改めていつもバージョンで!今週もよろしくお願いいたします。...