はい、今週のHETAPPIです。こちらでは、早朝スルーでゴルフを楽しめます。富貴に比べてフェアウェイがとても広くショットコントロールをすることなく気持ちよく振り切れます。多少ぶれてもセカンドショットに問題なし!ベストスコア目指して頑張ります。...
ゴルフは、シングルを目指します。 スキーは、クラウンプライズを目指します。 写真は、スポーツカメラマンを目指しています。
はい、今週のHETAPPIです。こちらでは、早朝スルーでゴルフを楽しめます。富貴に比べてフェアウェイがとても広くショットコントロールをすることなく気持ちよく振り切れます。多少ぶれてもセカンドショットに問題なし!ベストスコア目指して頑張ります。...
はい、今週のHETAPPIです。今週は、今年で営業終了の川越グリーンクロスです。スコアメーク出来るゴルフ場で精度を高めます。...
今週は、今年で営業終了の川越グリーンクロスです。今週の同伴者、堺さんのナイスショットです。富貴と異なりフェアウェイが広いので安心のティーショットです。堺さんナイスショットです。好スコアメイクが出来るゴルフ場ですが、年末で無くなってしまうのは大きな損失です。営業終了の前にビックスコアを叩き出したいと思います。...
今週は、今年で営業終了の川越グリーンクロスです。今週の同伴者は、HETAPPI、堺さん本日は、ツーサムでスルーラウンドです。...
16番ホールでは、ピンそば2メートルにパーオン慎重にラインを読みカップイン!當瀬さんナイスバーディーです。...
今週の同伴者のナイスショットは、當瀬さんです。今回もパワフルなショットでフェアウェイセンターを攻めます。HETAPPIのフルショットでも常に前方80ヤードまで飛ばします。當瀬さんナイスショットです。前回、昨年12月のラウンドでのナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、北野さんです。今シーズン2ラウンド目と言いながらもナイスショット連発!弾道もとても良い感じです。北野さんナイスショットです。...
今週は、久しぶりの富貴ゴルフ倶楽部です。スキーシーズンも完全終了いよいよグリーンシーズンとなります。今週の同伴者は、左からHETAPPI、當瀬さん、北野さんです。北野さんのナイスショットです。當瀬さんのナイスショットです。...
2025シーズン最後のかぐらに別れを告げて下山いたします。本日、晴天での気温上昇のためゴンドラ下山コースは滑らないのでゴンドラで下山いたします。ゴンドラからリフト乗車でロープウェイ乗り場を目指します。融雪によりプラスノーゲレンデに下山用として10メートルほどの雪を圧雪しています。明日は、強風大雨の予報でスキー場クローズ?大雨なら融雪でプラスノーのみかもね。シーズン最後のロープウェイ平日なので駐車場は、概...
春雪に土が被って茶色になった滑らない雪朝一で気温が低い時なら、それなりに滑ります。気温が高く水分を含んだ汚れた雪だと気持ちよく滑れません。やはり技術不足かな?GWのファーストトラック悪雪で板が滑りません。少々言い訳になりますが、・・・。こちらは、昨年12月のオンシーズン同じバーンでも走りが3割増!来シーズンも頑張ります!...
本日の同伴者は、テククラお受験仲間の小林さんです。雪も豊富、天気も良好です。シーズン最後にで仕上げる予定です。...
今週は、2025スキーシーズン終了いたしました。シーズン車中泊、最終日となります。居酒屋HETAPPIオープンいたします。が、本日で営業終了となります。来年度のオープンは、2025年12月となります。早朝5時のかぐら駐車場です。強風や雨の天候次第では、営業中止もありますが、本日は、天候も安定営業間違いなし!朝食は、ピザと自家焙煎珈琲GW~2週間経ちましたが、大分雪が少なくなりました。サマーゲレンデのブラシも出てきま...
今週の同伴者のナイスショットは、兼田さんです。とてもきれいなスイングでボールをインパクト!狙った方向にボールを置きに行きます。兼田さんナイスショットです。前回のご同伴は、3年前ホームでのナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、春日さんです。狙いを定めてティーショット確実にフェアウェイをキープ!スキーシーズンでは、超エキスパート!常に各地スキー技術戦で上位入賞春日さんナイスラン&ナイスショット!...
今週の同伴者のナイスショットは、大屋さんです。飛距離は、いつもHETAPPIの50ヤード先私もこの距離飛べばゴルフが変わるのに・・・!いやあ、参りました。前回のラウンドでのナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、大屋さん、兼田さん、春日さんです。スキーシーズンが、ほぼ終了しました。今回は、スキーエキスパートの大屋さん、春日さんに芝の上でお付き合いいただきました。兼田さんとのゴルフは、3年ぶりホームのあさひが丘でのショットは、こちらです。...
今週は、雨なのでスキーもゴルフなく焙煎いたします。本日の目標は、400G×6回=2.4KGセッティングから焙煎、ブレンド・グラインド、後片付けまでで所用時間は、約6時間スルーの立ち仕事ゴルフのワンラウンド相当かな?笑ベースのブラジル・グァテマラは、深煎りローストグァテマラは、ミディアムローストアフターミックスいたします。はい、本日の成果となります。至福の一杯となります。本来、焙煎後3日間置いたほうが最高なん...
11時 雨が本降りになってきました。今日は、早めに退散いたします。雨粒が、カメラのレンズに付着します。毎年この時期、気温が上がるとほぼ滑らなくなるバーンです。いつもならゴンドラで下山しますが、今日は、雨の中リュック担いで滑って下山いたします。流石に終日雨の天気予報では、スキーヤーも激少です。普段の半分以下でしょうね。本日のランチは、電子レンジでチン!ハンバーグ&オムライス自家焙煎珈琲です。本日、ラス...
今週は、これでシーズン最終のかぐらかな?INSTA360動画編
かぐらファーストトラック雨です!...
朝5時半のかぐらメインゲレンデです。今にも雨が降りそうな感じです。天気予報も終日雨模様です。和田小屋の冬季営業は、本日で終了2025ファーストトラック最終日となります。最終日の朝食です。昨夜の宿泊者は、24名本日のファーストトラックは、こちらのコースを選択いたします。圧雪車が入っていますが、バーンの左右ではかなりの段差もう少しきれいに整備出来ないものかな?(写真では、よくわかりませんが・・・)ファースト...
シーズン最後で空いているのかと思っていましたが、11時頃には、見たことない昭和のリフト待ち青い空を気持ち良く泳ぐ鯉のぼりたちゲレンデクローズが15時半17時位になれば人影確認できずそろそろゲレンデ整備に入ります。はい、今シーズン営業最終日のディナーです。明日は、きっとファーストトラックが出来るはず!...
本日も一番ロープウェイいただきます。和田小屋宿泊セットのリュックを担いでいるため1番ロープウェイに乗っても最終組です。笑今週は、これでシーズン最終のかぐらかな?かぐらスキー場もそろそろカウントダウン本日は、和田小屋最終営業日となります。(ブログ更新が少々遅れております。)今シーズンは、雪がとっても豊富です。普段なら土が見えるころですが、今年は、全く問題なし!ご参考までに昨年の5月GWのブログはこちら...
本日の温泉は、田代スキー場近くの宿場の湯通常料金 600円ですが、JAF会員割引で 480円とっても得した感じです。今週は、これでシーズン最終のかぐらかな?今週もかぐら前夜着の車中泊です。今週もお疲れ様でした。かぐら移動居酒屋 HETAPPIで冷食オンパレードで乾杯いたします。...
久しぶりの鴻巣ジャンボ練習場です。最新練習機器トップレーサーを試してみました。鳥かごでのシミュレーションゴルフは、良くありますがこちらは、練習場版のシミュレーションゴルフです。こんなことが出来ます。☟トップトレーサー...
今週は、EF DELTA with 電子レンジです。その後!その2
HETAPPI愛用の車中泊セットこちらは、愛用のEF DELTA2です。最大出力1500W超の電子レンジ対応のポータブル電源ですが、課題もあります。充電容量は、1000W出力で1時間が限界です。電子レンジを10分ほど使うと20%ほど消費します。この20%の消費電力をシガーソケットから充電するにはエンジンかけっぱなしで約3時間こちらは、エコフローオルタネーターバッテリー直結で高速充電可能な逸品です。シガーからの充電の8倍の能力800W...
こちらで受診は、約35年になります。私の健康履歴が、まさにデータベースとなっています。笑8時40分スタートで、スルーの約2時間となります。視力・体重・聴力・眼底・眼圧・血圧・血液検査・問診超音波・胸レントゲン・胃バリウムメインイベントのバリウム検査が、終了したところでお食事タイムとなります。本日のお会計は、宮内庁御用達のお弁当付きで50千円となります。これを高いと思うか、安いと思うかは検査結果次第でしょ...
そろそろシーズン終了ですが、NEWブーツ調達しました。2025-2026継続モデルということで値上がり前に2025モデルを購入いたしました。あたり箇所にパットを張ってシェル出し致します。インナーを10分ほど温めます。続いてシェルもオーブンで温めます。アイスノンで急冷はい、完成いたしました。ギアは調達するも、レベルがついていかないかもね?笑...
それでは、ファーストトラックいただきます。HETAPPIは、撮影しながらの滑走いたします。同伴の小林さん気持ちよくファーストトラックを滑走中です。圧雪と言いながらも気温高め、雪重し滑走性今一つでしたが、この1本のために和田小屋に通うHETAPPIでした。かぐらファーストトラックごちそうさまでした。...
かぐら和田小屋二日目 朝6時です。天候良し、風もなし本日は、ファーストトラック出来そうです。今シーズン4回目にして実現いたします。はい、本日の朝食です。シニアの朝食としては、多すぎ食べきれません。朝8時、和田小屋の係員の号令によりファーストトラック開始です。本日、同伴者の小林さんと高速リフトに向かってダッシュ!トップスタートをいただきました。かぐらファーストトラック1番乗りリフト係員のお出迎えです...
今週の同伴者は、テククラお受験仲間の小林さんです。重たい雪にも関わらず華麗な滑りを見せてくれます。朝のロープウェイ故障でスタートが1時間ほど遅れましたが、15時近くになると、悲しいかな体力限界です。早めにチェックイン、風呂でも浴びてプシュッとビールでも行きますか!はい、お疲れ生でした。2階のテラスからゲレンデを眺めながらスキー場のリフト営業は、15時半17時頃になると人は下山本日の宿泊は、13人のみメイン...
はい、朝5時のロープウェイ降り場です。朝7時、リフト券売り場とロープウェイ順番待ちの板置き7時半にシャッターが空き、8時搭乗開始ですが、本日、ロープウェイが原因不明の故障発生8時20分になっても原因調査中!解消の目途立たず・・・。係員より『お急ぎの方は、田代に・・・・』とアナウンスあるも解消の目途立たず予定時間を1時間経過の9時です。スキーヤーは、疲れ果て気味です。ロープウェイ1時間遅延の影響もあり...
今週は、リベンジかぐらファーストトラックです。今シーズン4回目の和田小屋宿泊スキーです。過去3回、宿泊はできたものの翌日の天候不良で2回は、宿から強制下山1回は、視界不良でファーストトラック出来ず今回は、今シーズン4回目のトライとなります。17号下道で駐車場前夜入りのため夕方にGW赤屋湖恒例の鯉のぼり観戦道の駅「街道の湯」でリフレッシュ仕上げは、海鮮割烹『HETAPPI』でディナーとなります。今回は、四度...
はい、今週のHETAPPIです。すでに4月も終了ですが今年のラウンド数は、数回程度です。かぐら終了とともにHETAPPIゴルファーとなります。...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。大野さん 17番ロングでのパーオンは2メートル軽い登りフックラインを読みカップイン!大野さんナイスバーディー!...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。スキーシーズン終了の大野さんです。今週は、ショットに磨きがかかっています。狙いの方向に向かって打つショットの高さ・飛距離・正確性大野さんナイスショットです。...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。スキーシーズン終了、ゴルフ専念中の広瀬さんです。今シーズンは、昨年よりもショットの安定性&飛距離が伸びていますね。広瀬さんナイスショットです。...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。今週の同伴者のナイスショットは、笹木さんです。今シーズン、ショットの精度は向上フェイスの捉え、インパクトが良いですね。笹木さんナイスショットです。...
今週は、ホームの富貴ゴルフ倶楽部です。今週の同伴者は、左からHETAPPI、笹木さん、広瀬さん、大野さんです。メイングリーンは、改修工事が始まったようです。毎年の猛暑&台風冠水に耐えるチャンピオンワーフ今秋のオープンが楽しみです。秋のニューグリーン完成までは、距離短めのバミューダグリーンで好スコアを狙いたいものです。...
今週は、アルファSCかぐらファーストトラックキャンプです。その4
和田小屋2日目の朝食は、こんな感じです。たくさん食べて、ファーストトラックに挑みます。朝食終了後、本日天候不良によりかぐら・みつまたスキー場完全クローズとなりました。下から雪上車であがってきた担当者によればロープウェイの箱は、強風により大揺れ支柱に当らないように超減速運転でようやっと山頂駅にたどり着いた。との事でした。かぐら・みつまたスキー場は、完全クローズとのことなので下山の前に参加者集合写真で...
今週は、アルファSCかぐらファーストトラックキャンプです。その3
クローズ後のメインバーンは、こんな感じです。明日のファーストトラックが楽しみです。15時半にリフトが止まると和田小屋にチェックイン21時の消灯までは、飲むか食べるかしかありません。本日、滑った時間より飲み食いの時間が長いかもね?...
今週は、アルファSCかぐらファーストトラックキャンプです。その2
今週は、アルファSCかぐらファーストトラックキャンプです。天気良し、豊富な雪に文句ありません。ただ足りないのは、当方スのキー技術のみかな?...
今週は、アルファSCかぐらファーストトラックキャンプです。今シーズンも残すところ1か月今年は、スキークラブのメンバーと和田小屋に来ました。今年は、積雪が多くバーンは雪だらけ!目指すのは、来シーズンに向けた技術向上です。...
今週は、月1ゴルフで富貴ゴルフ倶楽部です。今週のHETAPPIのバーディーパット距離は、ワンピンちょっと軽い登りでカップ5個のフックラインです。柔らかなパットでは大きく曲がるので読んだラインを信じて強めに狙います。綺麗なカーブを描きカップイン自分で言うのもなんですが、ナイスバーディー!もう一度と言われても入りません。...
今週は、月1ゴルフで富貴ゴルフ倶楽部です。そろそろスキーシーズンアウトゴルフシーズンインとなります。この2か月間というもの頸椎圧迫から肩甲骨の痛み、左手のしびれ、左握力低下でゴルフがほぼ出来ませんでした。春の訪れとともに回復の兆しようやくゴルフが出来るようになりました。少々飛距離&スコアは落ちていますが、ゴルフが出来る喜び、改めて最高です。...
今週の同伴者のナイスショットは、少路さんです。前回に比べてショットの安定性が向上ナイスショット連発です。...
今週の同伴者のナイスショットは、堺さんです。ナイスショット難しいラインを完全に読み込みイメージ通りにカップイン!ナイスバーディー...
今週は、月1ゴルフで富貴ゴルフ倶楽部です。スキーシーズン中は、ゴルフも月1程度です。スコアはどうでもお花見楽しみたいと思います。...
焙煎工場直送便マイルドブレンド焙煎工場直送便モカブレンド焙煎工場直送便マンデリンブレンドオーダーの翌週には、自宅に届きます。ぜひとも一度お試しください。...
神立名物 2025ウォータースプラッシュです。動画編今年もやってきました。...
神立名物 2025ウォータースプラッシュです。ナイスラン!...
今年もこのイベントがやってきました。神立名物 2025ウォータースプラッシュです。まずは大会前に、参加者の集合写真です。主催者による水温チェックこちらも恒例となっています。...
今週は、そろそろラストの神立スノーリゾートです。汗を流した後は、温泉ですっきりいたします。本日は、湯沢温泉 駒子の湯温泉に入ってすっきりした後は、・・・。本日の車中泊ディナーは、こちらです。...
今週は、ホームの神立スノーリゾートです。INSTA360⑤...
今週の同伴スキーヤーは、國米さんです。エッジの捉えがとっても上質ですね。國米さん、ナイスラン!...
今週のスキー同伴者は、井上さんです。ファーストトラックを果敢に滑ります。ナイスラン!...
今週は、UCC焙煎工場直送便到着です。自家焙煎は、趣味の一つですが、UCC焙煎工場に直接オーダーすると焙煎日の2日後くらいに自宅に届きます。コーヒーは、焙煎後3日から1週間位が最高の風味で美味しいコーヒーを楽しめます。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、國米さん、井上さんです。はい、シニアスキーヤーズです。笑今週の華麗なスキーヤーは、井上さんです。腰から出ている金色の棒は、何?INSTA360撮影中です。今週の華麗なスキーヤーは、國米さんです。ニュースキー板を履きこなしていますね。ナイスランです。 ...
今週は、ホームの神立スノーリゾートです。INSTA360②...
今週は、ホームの神立スノーリゾートです。今シーズン最後の神立花火大会です。打上げ時間、球数大幅増量とのことでしたが、あっという間に終了残念!...
越後湯沢駅に戻るのには、1時間に1本のローカル一両列車で!車窓からの眺めは、こんな感じです。越後湯沢駅ほくほく線は、0番線...
本日は、ナイターから復帰いたします。...
今週は、UCC焙煎工場直送便到着です。焙煎日から1週間後が一番美味しく楽しめます。◆お届けスケジュール・毎週水曜:ご注文締め切り・翌週火曜or水曜:焙煎・翌週水曜or木曜:焙煎工場より出荷一袋 150G銘柄3種×2袋=6袋送料込み 4,600円也4/5~ 5,000円に値上がります。興味ある方、急いでください。HPは、こちらです。...
六日町の眼科からの帰り道です。六日町駅から越後湯沢駅へ戻るローカル電車は、1時間に1本のみ時間は、既にランチタイム検査のための点眼により瞳孔が開きスキー場に戻ってもスキーになりません。それならば、昼のみにしちゃいましょう!昼のみ後は、日帰り温泉といたしましょう。シーズン最終戦本気のガチ滑りを予定していましたが、本日は、久しぶりの温泉旅行気分です。笑...
今週は、ホームの神立スノーリゾートです。週末の深夜着になります。ナイターは、深夜2時まで営業中まずは、今週もお疲れ様でした。『ピシュー!』昨夜、スキー場に到着後から右目に違和感あり大きな黒い蜘蛛の巣が行ったり来たり!朝3本滑っても治らず・・・。週末は、医者もやっていないし何かあってからでは遅いのでネットで調べれば越後湯沢で眼科は1件のみ!眼科検査では、目薬投薬で運転は難しくなるので雨降る中バスで湯...
メインバーンは、右が技選大会用と左が選手練習バーンとなっています。選手以外は、こちらで楽しみます。朝一は、圧雪も入って快適です。...
今週は、高峰マウンテンパークで試乗会です。が、シナノ主催のスキー技術戦、絶賛開催中です。200名参加の技術戦半数は、熱いシニア層レベルは、概ねクラウンプライズ激選シニアの部表彰式です。(ぼかしを入れさせていただきました。)3位にKさん6位にHさん入賞おめでとうございます。...
今週は、高峰マウンテンパークで試乗会です。来シーズンモデル165センチ ショート系デモモデルを中心に試乗いたしました。メーカーによりそれぞれの特性を感じます。私の感覚での順位は、下記の通り①HEAD SL ②BLUEMORIS③OGASAKA TC-S④HEAD RACE④SALOMON S-RACE⑤OGASAKA KEO'S...
今週は、高峰マウンテンパークで試乗会です。...
今週は、高峰マウンテンパークで試乗会です。OGASAKA、HEAD、サロモン、ブルーモーリス来シーズンのニューモデルお試し試乗させていただきます。...
今週末のお宿は、小諸グレースランドホテルです。ホテルから徒歩5分2時間飲み放題、食べ放題2,980円店に入ってみたら、3,980円看板に偽りありでした。笑お得なセットがありました。一人で飲む量、食べる量限界がございます。本日は、お得なセットメニューいただきました。ホテルに戻り、本日の滑りの一人反省会開催いたしました。笑明日は、早起きして高峰に向かいます。...
今週は、初のブランシュたかやまスキー場です。INSTA360動画編
今週は、初のブランシュたかやまスキー場です。今までスキーオンリーで経営してきたスキー場です。かつて尾瀬岩鞍もそうでしたが、世の中の流れには勝てなかったようです。来シーズンからボーダーを受入開始のようです。HETAPPIは、初のゲレンデでしたが大廻り、小廻り、総滑に最高のロング急斜面に感動いたしました。...
今週は、初のブランシュたかやまスキー場です。一度行きたいと思っていたスキー場です。先日、ニュースでスキーオンリーを通してきたこのスキー場ですが、経営難で来シーズンからボードを取りこむこととなりました。今シーズン最後の1週間はボードを取りこむトライアル期間となっています。...
今週も週末は、神立スノーリゾートです。INSTA360動画編③
はい、今週のHETAPPIです。もっと強い外側の捉えが欲しい!...
今週は、EF DELTA with 電子レンジです。その後!
Hetappi愛用の車中泊完璧キットブログでご紹介したのは、4年前☟こちら です。NO EF DELTA is NO LIFE!------------------------------------------------------------------------------------------今週の同伴者は、左:ニューモデル 右:現在使用中モデルこのたび、ニューモデルにバージョンナップいたしました。見た目は何も変わらずです。笑今回のニューモデルは、購入ではなく火災事故発生により販売数量の...
今週も週末は、神立スノーリゾートです。INSTA360動画編②
杉山さんのナイスラン...
今週も週末は、神立スノーリゾートです。INSTA360動画編
小西さんのナイスラン...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、杉山さん、小西さんです。ともにクラウンお受験仲間となります。おっと1名は、クラウンホルダーでした。私は、今年度離脱いたしましたが、お二人は、同じウェアで来週の水上宝台樹スキー場でクラウンプライズお受験となります。小西さんの華麗な滑りです。杉山さんの華麗な滑りです。INSTA36カメラを腰に装着していただきHETAPPIが追い撮りいたします。...
週末限定の神立カフェHETAPPIオープンいたします。明日の朝一スキーに備えて本日は、深夜営業中止です。笑朝7時リフト運行開始とともに圧雪バーンを堪能いたします。...
はい、今週のHETAPPIです。頸椎神経を痛めて3週間経ちました。普段通りゴルフ出来ると思いましたが、左腕の筋肉&握力が大きく低下しており左手一本でドライバーを支えることが出来ず・・・。残念ながら、本日まったくゴルフになりません。ゴルフ中級者が、飛ばそうと思いながらも気持ちが先行してフェイスが開きショットが右に出るのが補正できない。本日、そんなゴルフです。号泣!前半では、まともなゴルフが出来ず後半ラウン...
今週は、1か月ぶりの富貴ゴルフ倶楽部です。INSTA360動画編
今週は、1か月ぶりの富貴ゴルフ倶楽部です。INSTA360を使ってスイングチェック!前方・正面・後方から普段見ることの出来ない高視点から撮影してみました。ドローン使って撮影しました。と言ったら信じる人もいるでしょうね。笑...
今週の同伴者のナイスショットは、少路さんです。前回のラウンドは、こちらです。ラウンドごとに、飛躍的に伸びしろ大羨ましい限りです。今週の同伴者のナイスショットは、笹木さんです。前回のラウンドは、こちらです。スクール通いの成果が出てますね。練習は、嘘をつきません。今週の同伴者のナイスショットは、堺さんです。前回のラウンドは、こちらです。本日は、前回に比べてショットがかなり安定していますね。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、堺さん、笹木さん、少路さんです。膝の故障から1か月経ちようやく回復の兆しかと思ったら今度は、頸椎神経を痛めて整形外科で治療中ほぼ1か月ぶりにクラブを握ります。さて、どうなることやら?...
今週は、久しぶりの神立スノーリゾートです。INSTA360動画編
今週は、久しぶりの神立スノーリゾートです。...
今週は、久しぶりの神立スノーリゾートです。INSTA360動画編
今週は、久しぶりの神立スノーリゾートです。...
今週の同伴者は、杉山さんです。今月末のお受験に向けて調整中の杉山さんです。おや、昨年の滑りのイメージから変化しています。腰の位置を意識して下げ雪面の捉えを確実なものにしています。---------------------------------------------昨年3月の滑りは、こんな感じでした。写真で見るに大きな変化を感じますね。...
今週は、久しぶりの神立スノーリゾートです。前夜から、かなり冷え込みました。前夜2時のナイタークローズからオープンまでに整備された圧雪バーンが、ほどよく板を滑らせてくれます。...
今週は、久しぶりの神立スノーリゾートです。週末ナイターを1時間ほど楽しみました。ナイター後は、車中で電子レンジでチンビア&ディナーを楽しみます。明日は、朝一番からスキー三昧の予定です。...
今週は、年に一度の軽井沢スノーパークです。INSTA360動画編
今週は、年に一度の軽井沢スノーパークです。ファーストトラックいただきます。...
今週は、3週間ぶりにクラブを握りました。スキーが忙しくてではございません。今年に入ってからというもの何かと苦戦中です。膝関節痛で2週間まともに歩けず、少し良くなったと思ったら今度は頸椎神経圧迫痛で処方された薬を飲むも3週間ほど終日激痛が続きました。ようやく解消の兆しからリハビリで練習再開いたします。が、まともにボールに当らず、飛ばず・・・!無理せず時間をかけて調整してまいります。...
今シーズンからスキーを始めたという柴田さんすでにパウダーを軽快に滑べります。スキーアドバイザ―長谷川のナイスラン斉藤さんは、ナイスポジションで新雪を華麗に滑ります。長谷川さんと斉藤さんの不整地のデュエットラン!...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、クラウンホルダー斉藤さん、柴田さん、スキーアドバイザー長谷川さんとなります。今週は、年に一度の軽井沢スノーパークです。地元のクラウンホルダーのスキー仲間とスキー技術向上トレーニングです。本日大寒波到来、大雪のため上信越道路&18号国道は大雪対策で完全閉鎖HETAPPIは、前日軽井沢泊で問題なかったものの長谷川さんは、長野原下道経由となりました。昨年のトレーニングは、こちらです...
今週は、高峰マウンテンパークです。朝から雨が降ってます。INSTA360カメラに雨粒がついて鮮明な動画は撮れません。少しぼけていたほうが良いような滑りですからちょうどよいかもしてません。笑...
今週は、軽井沢プリンスショッピングプラザ・イルミネーションです。
軽井沢プリンスショッピングプラザ・イルミネーション本日のお泊りは、アパホテル軽井沢明日は、軽井沢スノーパークの予定です。...
高峰マウンテンパークの精鋭達です。リフトから精鋭たちの滑りを捕らえました。高峰は、ボードもスキーヤーも超エキスパート達がトレーニングしています。ブログ掲載にあたり事前にご了解を取っておりませんが、何卒ご了承ください。...
今週は、高峰マウンテンパークです。今シーズンは、体の各所故障中のHETAPPIです。整形外科通院中で完治していませんが、今回は、ガチでスキーをするというよりも雪を見に来た感じです。リフト開始は、8時半オープン前のゲレンデの様子です。写真では、よくわかりませんが朝から、雨が降っています。標高が高いのでしょうか?ランチパックがパンパンです。笑...
3日目は、諏訪湖でも観光しようと食事後にホテルを後にします。が、なんと寒冷地仕様で安心していたバッテリーが上がってしまいました。横に駐車していた、ベンツのファミリーさんにケーブルで助けていただきました。流石に写真を撮っている余裕はありません。急遽観光を中止、自宅に戻ることにしました。高速の休憩時にもエンジンを切ることなく自宅そばの黄色い看板のオートショップでバッテリー交換いたします。PANASONIC115工...
今週は、車山高原SKYPARKスキー場です。今夜のディナーは、こんな感じです。...
ヘッドのニューモデルを調達久しぶりに息子の後を追い撮りをいたします。2年ぶりの滑りというのに板の角付け、ベリーヘッド(グッド)です。2014年の戸隠クラウンプライズテストこちらです。...
朝食タイムは、朝8時から朝一滑りたいガチなスキーヤーには、許せません。しかし、今回は孫のスキーデビューなのでリゾート気分でゆっくり朝食です。昭和バブルを思い出す混み具合です。リフト待ちは、なんと30分以上!孫のスキーデビュー後に息子と数本滑らせてもらいました。...
「ブログリーダー」を活用して、HETAPPIゴルファーズ&スキーヤーズブログさんをフォローしませんか?
はい、今週のHETAPPIです。こちらでは、早朝スルーでゴルフを楽しめます。富貴に比べてフェアウェイがとても広くショットコントロールをすることなく気持ちよく振り切れます。多少ぶれてもセカンドショットに問題なし!ベストスコア目指して頑張ります。...
はい、今週のHETAPPIです。今週は、今年で営業終了の川越グリーンクロスです。スコアメーク出来るゴルフ場で精度を高めます。...
今週は、今年で営業終了の川越グリーンクロスです。今週の同伴者、堺さんのナイスショットです。富貴と異なりフェアウェイが広いので安心のティーショットです。堺さんナイスショットです。好スコアメイクが出来るゴルフ場ですが、年末で無くなってしまうのは大きな損失です。営業終了の前にビックスコアを叩き出したいと思います。...
今週は、今年で営業終了の川越グリーンクロスです。今週の同伴者は、HETAPPI、堺さん本日は、ツーサムでスルーラウンドです。...
16番ホールでは、ピンそば2メートルにパーオン慎重にラインを読みカップイン!當瀬さんナイスバーディーです。...
今週の同伴者のナイスショットは、當瀬さんです。今回もパワフルなショットでフェアウェイセンターを攻めます。HETAPPIのフルショットでも常に前方80ヤードまで飛ばします。當瀬さんナイスショットです。前回、昨年12月のラウンドでのナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、北野さんです。今シーズン2ラウンド目と言いながらもナイスショット連発!弾道もとても良い感じです。北野さんナイスショットです。...
今週は、久しぶりの富貴ゴルフ倶楽部です。スキーシーズンも完全終了いよいよグリーンシーズンとなります。今週の同伴者は、左からHETAPPI、當瀬さん、北野さんです。北野さんのナイスショットです。當瀬さんのナイスショットです。...
2025シーズン最後のかぐらに別れを告げて下山いたします。本日、晴天での気温上昇のためゴンドラ下山コースは滑らないのでゴンドラで下山いたします。ゴンドラからリフト乗車でロープウェイ乗り場を目指します。融雪によりプラスノーゲレンデに下山用として10メートルほどの雪を圧雪しています。明日は、強風大雨の予報でスキー場クローズ?大雨なら融雪でプラスノーのみかもね。シーズン最後のロープウェイ平日なので駐車場は、概...
春雪に土が被って茶色になった滑らない雪朝一で気温が低い時なら、それなりに滑ります。気温が高く水分を含んだ汚れた雪だと気持ちよく滑れません。やはり技術不足かな?GWのファーストトラック悪雪で板が滑りません。少々言い訳になりますが、・・・。こちらは、昨年12月のオンシーズン同じバーンでも走りが3割増!来シーズンも頑張ります!...
本日の同伴者は、テククラお受験仲間の小林さんです。雪も豊富、天気も良好です。シーズン最後にで仕上げる予定です。...
今週は、2025スキーシーズン終了いたしました。シーズン車中泊、最終日となります。居酒屋HETAPPIオープンいたします。が、本日で営業終了となります。来年度のオープンは、2025年12月となります。早朝5時のかぐら駐車場です。強風や雨の天候次第では、営業中止もありますが、本日は、天候も安定営業間違いなし!朝食は、ピザと自家焙煎珈琲GW~2週間経ちましたが、大分雪が少なくなりました。サマーゲレンデのブラシも出てきま...
今週の同伴者のナイスショットは、兼田さんです。とてもきれいなスイングでボールをインパクト!狙った方向にボールを置きに行きます。兼田さんナイスショットです。前回のご同伴は、3年前ホームでのナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、春日さんです。狙いを定めてティーショット確実にフェアウェイをキープ!スキーシーズンでは、超エキスパート!常に各地スキー技術戦で上位入賞春日さんナイスラン&ナイスショット!...
今週の同伴者のナイスショットは、大屋さんです。飛距離は、いつもHETAPPIの50ヤード先私もこの距離飛べばゴルフが変わるのに・・・!いやあ、参りました。前回のラウンドでのナイスショットは、こちらです。...
今週の同伴者は、左からHETAPPI、大屋さん、兼田さん、春日さんです。スキーシーズンが、ほぼ終了しました。今回は、スキーエキスパートの大屋さん、春日さんに芝の上でお付き合いいただきました。兼田さんとのゴルフは、3年ぶりホームのあさひが丘でのショットは、こちらです。...
今週は、雨なのでスキーもゴルフなく焙煎いたします。本日の目標は、400G×6回=2.4KGセッティングから焙煎、ブレンド・グラインド、後片付けまでで所用時間は、約6時間スルーの立ち仕事ゴルフのワンラウンド相当かな?笑ベースのブラジル・グァテマラは、深煎りローストグァテマラは、ミディアムローストアフターミックスいたします。はい、本日の成果となります。至福の一杯となります。本来、焙煎後3日間置いたほうが最高なん...
11時 雨が本降りになってきました。今日は、早めに退散いたします。雨粒が、カメラのレンズに付着します。毎年この時期、気温が上がるとほぼ滑らなくなるバーンです。いつもならゴンドラで下山しますが、今日は、雨の中リュック担いで滑って下山いたします。流石に終日雨の天気予報では、スキーヤーも激少です。普段の半分以下でしょうね。本日のランチは、電子レンジでチン!ハンバーグ&オムライス自家焙煎珈琲です。本日、ラス...
かぐらファーストトラック雨です!...
朝5時半のかぐらメインゲレンデです。今にも雨が降りそうな感じです。天気予報も終日雨模様です。和田小屋の冬季営業は、本日で終了2025ファーストトラック最終日となります。最終日の朝食です。昨夜の宿泊者は、24名本日のファーストトラックは、こちらのコースを選択いたします。圧雪車が入っていますが、バーンの左右ではかなりの段差もう少しきれいに整備出来ないものかな?(写真では、よくわかりませんが・・・)ファースト...
はい、コンペ参加者の集合写真です。齊藤会長より開会のご挨拶第一組目のティーショットです。第二組目のティーショットです。第三組目のティーショットです。最終組のティーショットです。...
今週は、アルファSCゴルフコンペ at 板倉ゴルフ場です。谷田川に隣接する河川敷コース緑に恵まれた群馬県邑楽郡の河川敷に広がるゴルフ場。フラットな地形に河川敷とは思えない大きな樹木を擁する林が各コースをセパレートし、広いフェアウェイに整備抜群の高麗グリーンがゴルファーの意欲を高めます。各ホール共に池や河川等のウォーターハザードが展開された本格的なコースです。今週は、私が50年ほど所属しているスキークラブ...
今週の同伴者のナイスショットは、河田さんです。飛距離・方向性抜群です。前回のご同伴は、2022年11月ナイスショットは、こちらです。今週の同伴者のナイスショットは、岩田さんです。今週もナイスショット連発です。前回のご同伴は、2021年11月こちらです。今週の同伴者のナイスショットは、野田さんです。長身からのドライバーショットは、ボールをナイスミート前回のご同伴は、2022年12月ナイスショットは、こちらです。...
今週も、足利渡良瀬ゴルフ場です。土日でも、食事付き6900円下手な練習場で練習するならこちらがベストです。...
今週の同伴者のナイスショットです。ご覧のとおりとてもお上手なシングルメンバ―さんでした。またご指導よろしくお願いいたします。ナイスショットです。...
今週は、岡部チサン美里コースです。その2レギュラーで6500ヤード距離・方向性・フェアウェイセンターに大きな木砲台グリーン・グリーン廻りのバンカーととても戦略的なコースで勉強になります。早くもリベンジ計画中です。...
今週は、岡部チサン美里コースです。天気予報では、晴れでしたがスタート時点では、雨カッパを着ながらのラウンドとなりました。こちらのコースは、3年ぶり位かと思ったらすでに6年経過していました。記憶はいい加減です。笑前回は、こちらです。...
今週の同伴者のナイスショットは、塚田さんです。練習不足とのことですが、ショットの方向性、飛距離ともにGOOD!ボールの弾道見れば、一目瞭然!塚田さんナイスショットです。今週の同伴者のナイスショットは、井原さんです。一人ゴルフからのご参加です。安定したショットでフェアウェイキープ井原さんナイスショットです。はい、今週のHETAPPIです。今年2回目の富貴です。久しぶりに富貴の難しさに対面!本日、池ポチャ3個す...
今週は、富貴ゴルフ倶楽部です。その23年前のコロナ禍には、毎日のように朝練しておりました。本日は、富貴の女神が現れず撃沈!ゴルフ精進して出直します。...
今週は、富貴ゴルフ倶楽部です。今年2度目のホームコースです。ショット良いのに池に3発本日は、監修岡本綾子さんに完敗しました。笑やはり練習不足、ゴルフ精進いたします。...
はい、今週のHETAPPIです。ようやくハーフ30台が出るようになってきました。つまらぬミスを撲滅したいものです。...
今週の同伴者のナイスショットは、高徳さんです。スキー仲間のゴルファーさんです。GWでスキーシーズンをクローズ今週からは、ゴルフに専念いたします。シーズンインのショットとしては、とても良い感じです。高徳さんナイスショットです。...
今週は、足利渡良瀬ゴルフ場です。スキーシーズンも終了したので今週からは、ゴルフ本シーズンになります。ゴルフコンペの計画もすでに多数エントリー済昨年のゴルフ終了時点から、技量大きく低下中欲をかかなければ、・・・・。何とかなりそうな気がいたします。...
今週は、ご近所フレンチでスキー納会です。自宅から歩いて5分にあるダンデライオンです。本日は、地元スキー仲間との納会です。本当は、翌週末のファイナルかぐらに行こうと思っていましたが、早期営業終了とのことで本日、スキー納会です。本日のメンバーは、左からクラウンホルダー斉藤さんHETAPPIスキーヤースキーアドバイザーの長谷川さんスキーの話をし始めたら、もう止まらない!早くも来シーズンの板、ブーツ、ウェア技術...
今週の御同伴いただいた皆さんのショットです。皆さん、とっても良い弾道でナイスショット!...
今週は、川越グリーンクロスです。ゴルフ場にラスカル登場か?本日は、一人ゴルフでラウンドです。同伴者から、『後ろからやりましょう。』という事でお付き合いしました。前半、ショット纏まらずでしたが後半は、ようやくゴルフ思い出し2ボギーつまらないミスを撲滅してそろそろ70台でまとめたいものです。...
今週は、川越グリーンクロスです。スキーシーズンも終了そろそろゴルフ本気モード突入です。今月からゴルフコンペも多数恥をかかないようにコソ練開始と言いながらブログアップしたらコソ練にならないね。笑...
2023-2024スキーシーズン終了いたしました。クローズ前にもう一度と思っておりましたが、1週間前倒しクローズのようです。シーズン最後にもう一度最終イメージアップで終了と思っておりましたが、残念!また来シーズン頑張ります。...
先日の自家焙煎でのシングルオリジンHETAPPI焙煎所エチオピアゲイシャ焼き加減&グラインドまずまずの出来でございます。...
今週の同伴者の皆さんのナイスショットです。本日のラウンドは、風なし天気良しショット良し皆さんナイスショットです。...