chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かばじろうの経済塾 https://kabajiro.com/

株・投資信託・ETFによる投資、保険の見直し、クレジットカード・電子マネー、マイル・・・。お金に関するいろいろについて書いています。

かばじろう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/30

arrow_drop_down
  • 【中上級者向け】tsumiki証券のポイント制度はお得なのか検証

    tsumiki証券はEPOSカードにより投資信託の積み立てでポイントを獲得できます。初心者向けに特化したtsumiki証券ですが、中上級者がポイント目当てに利用する価値はあるのでしょうか。tsumiki証券とEPOSカードの解説と効率的なポイント獲得方法を考察しました。手間がかからずそれなりのポイントを獲得できます。

  • 【28か月目】つみたてNISAによる全世界株投資で学資の準備

    お子さんの大学資金は準備していますか?子どもの大学資金は平均1000万円と言われています。学資の準備方法として学資保険は効率が悪く、デメリットもあります。学資は長い時間をかけて、投資で準備しましょう。今回は2年半近く経過した運用報告です。投資に二の足を踏んでしまう人は、私の実例を見て、一歩踏み出してみましょう。

  • 高配当株投資のメリット・デメリット -高配当株投資はインデックス投資に勝てない-

    高配当株投資は、個人投資家に好まれる投資手法ですが、あまり合理的ではありません。本記事では、高配当株のメリットとデメリットを整理して、高配当株がなぜ合理的ではないか説明していきたいと思います。高配当株とインデックス投資のETFのリスクとリターンを定量的に比較します。

  • 高配当株投資のメリット・デメリット -高配当株投資はインデックス投資に勝てない-

    高配当株投資は、個人投資家に好まれる投資手法ですが、あまり合理的ではありません。本記事では、高配当株のメリットとデメリットを整理して、高配当株がなぜ合理的ではないか説明していきたいと思います。高配当株とインデックス投資のETFのリスクとリターンを定量的に比較します。

  • 【17か月目】SPXLの積立投資運用報告 -2021年7月-

    SPXLの超長期の積立投資をしている私の17か月目の投資レポートです。SPXLはリスクが大きいために長期投資に向かない商品だと巷では言われておりますが、本当にそうでしょうか。SSPXLのリスクを抑えつつ、超長期で大きなリターンを得ることを目標として、淡々と投資を続けています。やろうと思えば誰でも真似できます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かばじろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かばじろうさん
ブログタイトル
かばじろうの経済塾
フォロー
かばじろうの経済塾

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用