chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
masaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/27

arrow_drop_down
  • ぶたまるき@渋沢

    塩豚骨ラーメン+大盛  <950円+クーポン>6月27日、去年9月オープンした、うまいぜベイビー出身のこちらへ初訪問してきました。国道より一本中に入った住宅街にも関わらず、国道沿いの出身店より賑わってました。出身店でも食べたことがない、塩豚骨ラーメンというのにして

  • 横浜家系ラーメン 壱角家 橋本店@橋本

    冷壱郎+ほうれん草  <960円+アプリ初回クーポン>6月24日、家系チェーン店の期間限定メニューの二郎系冷やしを食べてきました。スープは、牛や鶏のエキスの冷たいダシの塩味、マー油醤のコクと相まって美味いです。麺は、自社製の中細麺で、締めてありツルシコです。チャー

  • 焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店@西武新宿

    オマール海老の冷しそば+特製トッピング  <1200円+PREMIUM PASS>6月22日、亀戸の後は、たかはし夏の焼きあご麺2025冷し麺ラリー4杯目としてこちらへ。スープは、オマール海老のクリーム仕立ての冷たいダシ、クリーミーで美味いです。麺は、麵屋棣鄂の中細ストレート麺で、

  • 亀戸ジンジャーヌードル@亀戸

    自家製姜葱油の冷たい油そば+スペシャルトッピング  <1200円+クーポン>6月22日、去年1月オープン、生姜のラーメン店から独立したこちらへ初訪問してきました。初訪問ですが、限定の冷たいメニューが気になってそれにしました。麺は、三河屋製麺の中太平打ち縮れ麺で、締め

  • Ramen Rouge@武蔵野台

    特製鴨上湯そば  <1800円>6月21日、去年11月オープンした、東銀座の超有名店出身(修行先ではない)というこちらへ。猛暑の中、13時過ぎ着で先客1名のみ、ラッキーでした。デフォのラーメンが1300円ですが、あえてさらに上の特製を頼みました。スープは、鴨と鶏の清湯ダシに生

  • ラーメン鷹の目 川口店@川口

    明太とろろまぜそば(冷)(ニンニク少しわさびマヨ別皿)+山魚アゲ<1400円+Xフォロワーサービス>6月15日、二郎系の期間限定メニューが気になって食べに行きました。温と冷と選べますがもちろん冷たいのを選び、フォロワーサービスも貰いました。麺は、太い平打ち麵で締めてあ

  • 焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店@西武新宿

    羅臼昆布の冷しとろみそば+特製トッピング  <1200円+PREMIUM PASS>6月14日、たかはし夏の焼きあご麺2025冷し麺ラリー3杯目としてこちらへ。スープは、焼きあごと羅臼昆布の冷たいダシで、旨味とトロミあり美味いです。麺は、麺屋棣鄂の中細ストレート麺で、締めてありツル

  • 麺屋 づかちゃん@新杉田

    冷塩ラーメン(ニンニク少なめヤサイ増しアブラ少なめ)+旨ニラ+味玉<1100円+100円+クーポン>6月13日の金曜日、二郎系の冷やしの限定が気になって食べてきました。お勧めトッピングの旨ニラを付けてみました。スープは、冷たい塩味の清湯ダシで旨味しっかり、太麺にも負け

  • 麺屋 金獅子@行徳

    冷やし辛つけめん(5辛)+麺大盛+海苔5枚  <900円+サービス+クーポン>6月8日、夏季限定の冷たいメニューを食べにこちらへ初訪問してきました。麺大盛サービスとクーポンは同時に受けられないところ、ご厚意で両方頂けることに。10段階から選べる辛さは、中間の5にしました

  • 大井町立食い中華蕎麦 いりこ屋@大井町

    いりこきつね+味玉  <950円+クーポン>6月7日、目的の店が見当たらないので、予定変更してこちらへ初訪問してきました。デフォのラーメンのチャーシュー1枚分を、油揚げに変更したものにしてみました。スープは、豚骨といりこの清湯ダシに醤油ダレが効き、背脂のコクと相ま

  • パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン@町田

    コココココーラ+ねぎ増し  <1400円+スタンプカード>6月6日、麻辣なラーメンを食べた後は、冷たい限定麺を食べにこちらへ。スタンプカードで選べるトッピングは、ねぎにしました。スープは、半分がコーラで胡麻ベースのタレとラー油、スパイスも効いてシュワ辛旨です。麺は

  • 麺堂 油印@本厚木

    五目麻辣麺 辛さ2(大山盛り)+メンマ  <1090円+クーポン>6月6日、去年1月オープンした、本厚木の名店の新形態の店へ。油そば専門店ですが、限定麺が気になってそれにして、選べる辛さは中間の2にしました。麺量は無料で増やせるようで、最大の大山盛りにしました。クーポン

  • デニーズ 南大沢店@南大沢

    飯田店主おすすめセット(オリエンタル冷やし豆乳担々麺&エスニック唐揚げ 超ライム&パオズ)ドリンクバー<2321円+418円=2739円⇒2603円(JAFクーポン)>6月4日、超有名ラーメン店監修の限定メニュー、第3弾が気になって食べてきました。過去2回と同じく、飯田店主おすすめセッ

  • おーくら家 本店@東神奈川

    ラーメン+キャベツ  <850円+サービス>6月1日、横須賀基地から帰投する途中に、麺を啜りにこちらへ。14~19時まで指定のトッピングサービスがあるので、キャベツを選びました。スープは、豚と鶏のサラッとした白湯ダシに醤油ダレ、鶏油のコクもあり美味いです。麺は、家系

  • 中華蕎麦 時雨 これっとまーれ店@桜木町

    辛ねぎそば  <1150円>5月31日、ハンマーヘッドで護衛艦いなづまに乗艦した後、遅い昼飯にこちらへ。期間限定メニューが気になってそれにしました。スープは、鶏と魚介の清湯ダシに塩ダレと自家製ラー油で、ピリ辛旨です。麺は、自家製の中細ストレート麺でツルパツです。チ

  • 長崎ちゃんぽん リンガーハット アリオ橋本店@橋本

    梅肉と鶏むね肉の冷やしまぜめん(300g)+餃子3個  <980円⇒430円(株主優待券)+クーポン>5月30日、株主優待券を使おうとこちらへ。夏季限定メニューにして、この店限定のクーポンで餃子を貰いました。麺は、自社製の中太麺で締めてありチュルシコ、300gはおそらく茹で上がり

  • つけめん 章@関内

    つけめん+麺大盛+味玉  <1100円+100円+麺パスポート>5月27日、講習会終わりに夕食としてこちらへ。空腹なので麺大盛にして、麺パスポートで味玉を貰いました。麺は、昆布粉を練り込んだ自家製の太いストレート麺、茹で上がり600gでボリュームあり。つけ汁は、豚と鶏と魚

  • 中華SOBA にぼ乃詩@本川越

    【ラーメンWalker限定麺】トリュフ香る昆布水の川越しばりつけそば 鶏節を添えて+マニア+うずらの玉子3個<1500円+200円+麺パスポート>5月25日、5月22~25日に1日限定15食提供されるラーメンWalker限定麺を食べにこちらへ。開店20分前着で15人以内に入れたので限定麺は無

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masakiさん
ブログタイトル
新・ラーメンの写真
フォロー
新・ラーメンの写真

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用