ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
焼きあご塩らー麺 たかはし 歌舞伎町店@西武新宿
蟹だし冷しそば+特製トッピング <1200円+PREMIUM PASS>5月24日、たかはし夏の焼きあご麺2025冷し麺ラリー2杯目としてこちらへ。スープは、渡り蟹と焼きあごの冷たいダシで、スッキリ美味いです。麺は、麵屋棣鄂の中細ストレート麺で、締めてありツルツルです。チャーシュ
2025/05/30 22:00
味噌麺処 花道庵 川崎平間店@平間
冷やし中華+半ライス+味玉 <1200円+サービス+クーポン>5月23日、去年5月にオープンした、味噌ラーメンの人気店の支店へ。初訪問ですが夏季限定にして、平日19時までサービスの半ライスも貰いました。麺は、三河屋製麺の中太麺で、締めてありツルシコです。タレは、甘酸
2025/05/28 21:00
焼きあご塩らー麺 たかはし 新宿本店@西武新宿
焼きあごだしの冷しそば+特製トッピング <1200円+PREMIUM PASS>5月18日、今年も夏の冷し麺スタンプラリーをやるというので、1杯目を食べてきました。今年は全5種中、4種以上5食(1食重複可)でコンプなので、全5種食べてコンプします。スープは、焼きあごの冷たいダシで、
2025/05/26 21:00
らーめん飛粋 武蔵新田店@武蔵新田
ちゃーしゅーめん+ライス <1400円+100円>5月17日、去年5月オープンした、都内トップクラスの家系の2号店へ初訪問してきました。この日は開店20分前で1番乗り、敵潜気配なしでした。肉を喰らいたかったのでチャーシューメンにして、ライスも付けました。スープは、豚鶏の
2025/05/25 08:00
男坂ぶ太郎@渋沢
黒肉脂ラーメン(野菜マシニンニク少なめ生姜)+麺大盛 <970円+50円>5月16日、今年2月にリニューアルした、うまいぜベイビーの二郎インスパイア店へ。初訪問ですがデフォではなく、元の店の関連ありそうなメニューにしました。スープは、やや乳化した豚ダシに甘めの醤油ダ
2025/05/23 21:30
蒙古タンメン中本 目黒店@目黒
特製樺太丼(ライス:400g・辛さ抑えめ)+刻みタマネギ <930円+100円>5月11日、5月15日よりご飯ものを値上げという情報を見て、その前に食べてきました。リニューアルしてからは初訪問、14時前着でも常に行列でした。今回は辛さを抑えてみて、この時まで選べたライス量は最
2025/05/21 21:34
南木商店@新津田沼
昼の定食(とんこつらぁめん&肉飯)+麺大盛+自家製鶏ハム+味玉<900円+サービス+Xフォロワーサービス+クーポン>5月10日、ラーメン本やネットで見てお得そうなので行ってみました。特にお得なランチの定食にして、選べるご飯は肉飯にして、麺は大盛りにしました。また、こ
2025/05/19 21:20
パイナップルラーメン屋さん パパパパパイン@町田
カカカカカルピス <1400円>5月9日、熱々の味噌ラーメンを食べた後は、ヒヤヒヤの限定麺を食べにこちらへ。パクチー有り無しとあるので、無しの方にしました。スープは、カルピスベースで冷たく甘酸っぱく、海老オイルのコクと相まって美味いです。麺は、三河屋製麺の中太平
2025/05/18 08:00
ラーメン 郷@鶴間
味噌ラーメン+麺大盛 <980円+クーポン>5月9日、寒くないけど熱々の味噌ラーメンを食べようと1年以上ぶりにこちらへ。スープは、豚と鶏のダシに炒めた味噌のタレが効きラードで熱々、美味いです。麺は、森住製麵の中太縮れ麺でチュルシコ、大盛で200g超くらいでしょう。チ
2025/05/16 21:30
中華そば ムタヒロ 拝島駅店@拝島
冷やし煮干そば(中盛) <1000円>5月5日、今月のムタヒログループの限定が「冷やし」というので食べてきました。中盛無料なのでそうしてもらいました。スープは、冷たい煮干しダシに醤油ダレがビシッと効き、ヒヤヒヤニボニボで美味いです。麺は、新宿だるま製麺の中太ストレ
2025/05/14 21:00
中華そば 麒麟@池袋
特製鰹昆布水つけそば+麺大盛 <1350円⇒670円(クーポン)+150円>5月3日、艦これ12周年記念ローソンとHMVコラボ店を訪問し、昼飯で近くのこちらへ。ラーメンWalker半額クーポンを使い、別料金で麺大盛にしました。麺は、近藤食品の中太ストレート麺でツルモチ、大盛りで300
2025/05/12 20:00
ラーメン二郎 千住大橋駅前店@千住大橋
小豚(ニンニク少しヤサイラー油) <1000円>5月2日、EDWIN DENIM GALAXY日暮里店を訪問し、そこから京成線に乗りこちらへ。現在は平日昼間の月火水金のみの営業で、10数年ぶり2度目の訪問になりました。麺量は二郎にしては少ないらしいので、豚を増してみました。スープは、
2025/05/11 08:00
ラーメン二郎 小岩店@小岩
小ラーメン(ニンニク少しヤサイ)+ウーロン茶缶 <1000円+100円>5月1日、平日の火水木金の昼間しか営業していないこちら、数年ぶりに行ってきました。開店直後着で30人くらいの行列、1時間半くらいで入店となりました。スープは、非乳化の豚ダシにFZが効き、厚めの油膜でコ
2025/05/09 21:30
TANMEN Eau de Vie@月島
タンメン ランチセット <1400円>4月30日、艦これ12周年記念ローソンコラボ店を訪問し、昼飯でその近くのこちらへ。ランチセットがお得そうなので、それを看板メニューのタンメンとのセットにしました。スープは、動物系ベースの清湯ダシの塩味で熱々、具材の旨味が合わさり
2025/05/07 21:33
やまむろラーメン@鶴瀬
彩の国地鶏タマシャモ中華そば(醤油) <750円>4月29日、艦これ12周年記念HMVコラボ店を訪問し、2度目の昼飯でその近くのこちらへ。看板メニューのラーメンにして、醤油と塩と選べるので前者にしました。スープは、埼玉県産タマシャモの鶏清湯ダシに醤油ダレがじんわり効き、
2025/05/05 20:47
娘娘 武蔵浦和店@武蔵浦和
冷やしスタミナ+餃子3個 <850円+250円>4月29日、艦これ12周年記念ローソンコラボ店を訪問し、昼飯でその近くのこちらへ。スタミナラーメンやスタカレーは系列店で既に食べているので、未食の冷やしにしました。麺は、中太麺でツルモチ、茹でて水で締められています。スタ
2025/05/04 08:00
光そば@瑞江
酢菜塩麺 <930円>4月27日、艦これ12周年記念ローソンコラボ店をハシゴし、近くで麺もハシゴしました。二郎系メニューが気になりましたが、2杯目なのでサッパリいけそうなのにしました。スープは、動物と魚介の清湯ダシに塩ダレ、塩味と酸味のバランス良くスッパ美味いです
2025/05/03 08:00
横浜ラーメン 裏武蔵家 西千葉本店@西千葉
ラーメン(並)+ライス小 <950円+100円>4月27日、艦これ12周年記念ローソンコラボ店を訪問し、昼飯でその近くのこちらへ。デフォのラーメンをお好み普通にして、ライスを付けました。スープは、豚鶏の重厚ダシに醤油ダレがバシッと効き、鶏油のコクと相まって美味いです。
2025/05/01 08:00
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masakiさんをフォローしませんか?