chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 岐阜県中津川市を散策

    岐阜県中津川市を散策してきったよーーー! 中津川市は栗きんとん発祥の街なんだってよ。 栗きんとん、甘いもの好きには堪らないよね。わたしゃもすきじゃよ。 まずは、JR中央本線にある中津川駅。 そしてね、中津川駅前には昔のデパートのような建物がデカデカと建っているよ。 かなり目立ちます。ここは「にぎわい特産館」っていうてね、栗きんとんなどの中津川自慢の特産品がたくさん売っているんだそうよ。 これは、中津川市役所。 散策するのに市役所見るのが定番になってきたよ。これからも色々な市の市役所見て回るんで、各地の市役所の皆さ~んよろしくお願いします。 中津川市内には、木曽川本流に通じる一級河川である中津川…

  • 愛知県田原市を散策

    愛知県田原市に行ってきたよ! 田原市は、愛知県の南端部にある海に面した街だよ。 それでは、これから市内を散策しましょうーねーー。 ここは、田原市にある豊橋鉄道渥美線の三河田原駅です。 駅建物は円筒形っぽくなっていて、なかなか可愛らしいデザインでした。 そして、これは豊橋鉄道渥美線の電車です。 三河田原駅は、愛知県内の鉄道駅では最南端に位置する駅になっているだよ。県内最南端の駅、制覇したどーーぉ! 三河田原駅のすぐ近くには、歴史ウォーキングトレイルコースがあって歴史の名残を感じながら散歩できるんです。 このコースを通っていくと田原城跡にたどり着くんだけどね、その途中途中にはお寺や神社がたくさんあ…

  • 愛知県豊橋市にあるスーパー銭湯

    旅で疲れた体を癒しに、愛知県豊橋市にあるスーパー銭湯『ゆのゆ TOYOHASHI』に行ってきたよ。 スーパー銭湯は結構好きで、なにかと疲れた時にはちょくちょく癒されにいくんだよね。中でも、明るいうちに入る露天風呂が最高で一番好きでたまらない。 ほんと贅沢な一日になるんだよね。 これが、ゆのゆ TOYOHASHIの入り口。 初めて行ったんだけど見た目からも綺麗な感じだったよ。行った後で調べてみたんだけど、2019年12月にオープンしたスーパー銭湯で綺麗なわけだね。 感染症対策もしっかりで安心です。 やっぱり感染したくないし、ちゃんと検温と消毒もやりましたー。 お風呂は館内2階にあります。 脱衣所…

  • 愛知県豊橋市を散策

    愛知県豊橋市に行ってきましたー。 豊橋市は、愛知県の南東部に位置する街だよ。 それでは早速、自転車で市内を散策するよ。レッツゴー! まずは、JR豊橋駅にやってきました。 JR豊橋駅は新幹線(みかり、こだま)と在来線と私鉄が乗り入れている総合駅。なので、結構大きな駅だったんだな~。 線路も多いよ。 撮影していたら、のぞみの新幹線がビューン。そして、のぞみは停車せず素通りで豊橋には停車しないんだよ。 こちらは、JR豊橋駅に接続した駅ビル『カルミア』の様子。 総合駅だからやっぱ栄えた感じだね。 こちらは、駅東口の街並みの様子。 豊橋市には路面電車も走っているだー。ぜひ、路面電車見たいぞ。 豊橋駅を堪…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、源さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
源さんさん
ブログタイトル
源さんの投資常勝ブログ - Investment
フォロー
源さんの投資常勝ブログ - Investment

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用