何をやっても痩せられない、ダイエットに悩む女性必見。極力好きなものを食べて、極力努力をしない「ゲーム式ダイエット」を考案しました。現在始めて2ヶ月半で約5kgの減量に成功しています。その方法や、ダイエットレシピを紹介しています。
季節も随分と秋めいて来て、街を行き交う人々のファッションも秋色になって来ましたね。 素敵な着こなしをしている人を見ると、新しい服が欲しくなりますよね。 でも、こんな経験ありませんか? 人が着ている服を見て 「あの色素敵だなぁ。よし、私も!」 と着てみると 「あれ?なんか違う…」 ってこと。 そりゃそうですよねー。綾瀬はるかは美人だから似合うんですよねー。私が着て似合うわけないですよねー。 と卑屈にならないでください。 そこにはちゃんと理由があるのです。 それは… 人によって似合う色味が違うから です。 色味というのは例えば、赤という色にも様々な深みの色があり、単純に赤が似合う、似合わないという…
前回の体組成測定時に、 「本格的に筋肉を増やしたければタンパク質を体重×2g取りましょう」 とアドバイスを頂き、それからタンパク質90g生活を実践しています。 摂取カロリーは変えず1300kcalです。 肉や魚を多く食べるというよりは、普段の食事で60g、プロテインから30g取るといった具合に増やしていますので、それほど調整は大変ではありません。 筋トレをする日と、超回復の日は90g、それ以外の日は60gぐらいにしています。 タンパク質の量を増やして変わったことは ・筋肉が付きやすくなった…気がする! ・肌のキメが細かく綺麗になった(これは確実) 筋トレをしながら60gは足りなかったんだなぁと…
ブログの更新は少ないですが、食事制限と筋トレは日々しっかり取り組んでいます。 初の体組成測定をしたのが9月16日で、それから約1ヶ月が経ちましたので、途中経過を知るために本日2回目の測定に行って参りました。 スギ薬局さん、今日もありがとうございましたm(_ _)m 前回の結果と照らし合わせてみました。 [体重] 45.3kg→44.2kg (-1.1kg) [体脂肪率] 19.3%→16.6% (-2.7%) [脂肪量] 8.7kg→7.3kg (-1.4kg) [除脂肪量] 36.6kg→36.9kg (+0.3kg) [筋肉量] 34.6kg→34.8kg (+0.2kg) 筋トレを頑張っ…
腹筋チャレンジ開始から半月が過ぎました。 まず今朝の体重からです。 減量は順調ですが、喜んでばかりもいられません。 落ちたのが筋肉でないことを願います。 今朝の腹筋。 う〜ん… 実感としては細くなり、触った感じも固くなってきたのですが、写真に撮ると変化がわからないというね。 …いや、これが真実なんでしょう。 筋トレ→超回復 のサイクルに3、4日かかるので、1週間に出来る筋トレはせいぜい2回ぐらいなんですよね。 なのでなかなか短期間での変化は望めません。 でも、簡単にいかないからこそ燃えてきます。 必ずや成し遂げます! 筋肉は全身繋がっています。 腹筋を割ろうと思うと腹筋ばかり鍛えがちですが、お…
ブログ内容を筋トレ編としたことで、更新回数がめっきりと減っております。 まんまるゲリータ死亡説、ダイエット挫折説などが立ちそうな頃なので、今日は筋トレの内容ではありませんが更新させていただきます。 むろん死んでいませんし、ダイエットも挫折しておりません。 食事制限は継続中で、腹筋を割るが為、日々トレーニングをこなしております。 ただ筋肉ってそう簡単に付かないので、変化をお見せしたいと思うと、どうしても2週間ぐらいの間隔を置くことになってしまうのです。 さて、今日は最近の定番メニューの紹介をしていきます。 こちらは朝食、「ダイエットラピュタパン」です。 以前に「ラピュタパン」のレシピは紹介させて…
「ブログリーダー」を活用して、まんまるゲリータさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。