アラサー女による爪水虫治療記録① 〜1度目の治療/妊娠中の悪化/授乳中の2度目の治療開始〜
こんにちは、こめはなです。 爪水虫の治療の記録を残していきます。 !爪水虫の爪の写真が出てきます! 爪水虫初期の最初の治療 妊娠中に悪化 2度目の治療開始
こんにちは!こめはなです! 小学校中学校の家庭科の授業くらいしか裁縫をしたことない私が、刺繍に挑戦してみる話、第2弾です! ホビーラホビーレさんで購入した刺繍キットでおくるみへの刺繍に挑戦します 購入に至るまで お品物開封 挑戦開始 縫い終わってみて
ホビーラホビーレさんのベビースタイ刺繍キットやってみた話②完
こんにちは、こめはなです! 「3本どり」も玉結び玉留めも不安な私が、キットを使ってのベビースタイへの刺繍に挑戦する話です ようやく完成しました! ↓こちらの記事の続きです minipana.hatenablog.com
こんにちは、こめはなです! 小学校中学校の家庭科の授業くらいしか裁縫をしたことない私が、刺繍に挑戦してみる話です! ホビーラホビーレさんで購入した刺繍キットでベビースタイへの刺繍に挑戦します 購入に至るまで お品物開封 挑戦開始
こんにちは、こめはなです! 投資初心者の私が「かぶミニ」で初めて株を買ってみた話です どのくらい初心者かというと、NISAってやつに毎月2万くらい入れてるよってくらいで それ以外は全く触れたことがありません (実はNISAも新制度になってから情報を追っておらず、何が変わったのかよく知りません) 株を買うまで かぶミニとの出会い 概算受渡代金と銀行口座からの違いは
こんにちは、こめはなです! 今回は、京都のうさぎ神社、岡崎神社に安産祈願に行った話をします (2024年3月ごろのお話です) 予約 当日 授与品 終わりに
こんばんは、こめはなです。 歯が痛くなるまで歯軋りをしてしまうほど発達した咬筋に、エラボトックスを打った話+その後6ヶ月〜その先の見た目の変化についてまとめました。
お題「これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも」 身体的に死ぬかと思った瞬間は富士急ハイランドの「FUJIYAMA」に乗った時。 FUJIYAMAに乗るまでは絶叫系は大好きで、苦手意識は特にありませんでした。FUJIYAMAに乗るまでは。
こんばんは、こめはなです。 先日、一年ぶりに歯医者に行きました。 理由は熱々のコーヒーが歯にしみたから。 熱いものがしみたら迷わず歯医者に行け、が親からの教えでした。 歯医者にトラウマがある私が定期クリーニングを決意した話です。
大変お久しぶりです。 なんと最終更新からおよそ2年と10ヶ月経ってしまいました。 ずっと更新していないにも関わらず見てくださった皆様、ありがとうございました! 改めまして自己紹介です。
こんにちは、ぱなたろーです。 タイトルの通りですが… 今日でこのブログを始めてから1年になります!!!!! わーーー!わーーー! 1年が経つのはあっという間、と毎年毎年感じています。 しかしブログに関してはなんだかもっと長い間だらだら続けていたような気がしていて、まだ1年なのか〜と思ってしまいます。 「だらだら」続けているからかも笑 一応記録↓ 記事数→32 今までの総アクセス数→2520 アクセスしていただいた皆様ありがとうございます!ゆるゆる更新ですがこれからもよろしくお願いします〜! 大学院卒業したら(卒業できたら)たくさん更新したいです! 以上です。それでは!
出っ歯エラ張り口呼吸が舌の位置ひとつで改善されるかもしれない話
こんにちは、ぱなたろーです。 この間、ここのところで一番ためになる話を聞いたので興奮気味にご報告します。 突然ですがみなさん、今、舌の位置はどこにありますか? 意識してみると逆にわからなくなりますよね。 私の舌は、舌先が前歯の裏の先端につく位置にありました。 今回は、その舌の位置を変えると私がもつ3つの悩みを改善できるらしい、というお話です。 私と同じように舌が歯にくっついている人は要注意ですよ!
こんにちは。ぱなたろーです。 先日はじめて、パーソナルカラー診断を受けてきました。 あるイベントのコーナーで、15分ほどで診断をしてくださるものでした。 まずパーソナルカラー診断って? 自己診断 実際の診断の流れ 診断を終えて
こんにちは。ぱなたろーです。 大好きなUNIQLOウルトラストレッチジーンズを買い換えたお話です。
こんにちは、ぱなたろーです。 毎日使っている、もうすっかりお気に入りの つげ櫛をお手入れしたお話です。 お手入れは一ヶ月に一回が目安だということで、毎月2日をお手入れの日と定めています。 つげ櫛を購入してから2回目のお手入れです。
こんにちは。ぱなたろーです。 この間iOS13がでましたね! 私はiPhoneユーザーです。 iOS13にアップデートできる人が羨ましいぜ!というお話です。
こんにちは。ぱなたろーです。 大島椿の椿油でクレンジングができると聞き、ヘアオイルとクレンジングがまとめられるのでは?!という話を以前しました。 この間実際に使ってみたのですが… 結果から言うと新しくクレンジングを買いました。 私の肌には合わなくて残念!と言うお話です。
こんにちは。ぱなたろーです。 今日は日頃からお世話になっているWikipediaに、感謝の気持ちを込めて寄付をしてみたお話です。
無料版はてなブログでもGoogle AdSenseに合格した話
こんにちは。ぱなたろーです。 今回は、無料版はてなブログで憧れのGoogle AdSenseに申請し、なんと一発合格した話をします。
こんにちは。ぱなたろーです。 先月つげ櫛を買いました。 minipana.hatenablog.com 中に入っていた説明書には一ヶ月に一度はお手入れをすることを推奨していました。 8/2に購入したので、毎月2日をつげ櫛のお手入れの日に設定しました。笑 今回は、そのお手入れをしたお話です。
こんにちは。ぱなたろーです。 googleフォトって便利ですよね。 今日はずっと整理していなかったgoogle フォトの整理に手をつけました。 約1800枚の写真を削除しました。
こんにちは。ぱなたろーです。 今回は、Instagramの2つのアカウントを一時停止したお話です。
こんにちは。ぱなたろーです。 今回は 先日購入した椿油でクレンジングができるとのことで、普段の化粧が落ちるのか実験したお話です。
こんにちは。ぱなたろーです。 先日、毎日使うくしを見直そうと思い、つげ櫛を買いました。 今回はその薩摩のつげ櫛を開封してみた記録です。
こんにちは、ぱなたろーです。 今回は服の収納に使っていたカラーボックスを断捨離したお話です。
ミニマリストになりたい私がトレジャーファクトリースタイルさんで買取していただいた話
こんにちは。ぱなたろーです。 今回はいらない服3着(とバッグ1個)を近くの古着屋さん トレジャーファクトリースタイルさんで買取をしていただいた話です。 いつもならメルカリに出しますが… インターネット上での取引は(服の形状的に、サイズの説明が難しく)少しリスキーなものだったので、買取にだすことに決めました。
こんにちは。ぱなたろーです。 私の部屋には頂き物のアロマオイルがあります。しかし私はディフューザーなどを持っておらず、ずっと頂いたままにしておりました。 新しく専用のものを買わずに香りを楽しめないかと考えた結果、拭き掃除でアロマオイルを使うことを思いつきました。 今回は、そのアロマオイルで日課の拭き掃除がさらに楽しくなった、というお話です。
ミニマリストになりたい私が財布をabrAsus「小さい財布」にかえた話
こんにちは。ぱなたろーです。 注文していた新しいお財布が届きました!というお話です。 abrAsusの「小さい財布」です。その名の通りちっさい!!(笑)
こんにちは。ぱなたろーです。 私はマニキュアが好きです。 爪を綺麗にすると手を見るたびにムフフ、となるのが好きです。 しかし使い切る前に新しいマニキュアを買ってしまうことが多くて、消費が追いつかず、使わずに放置していたマニキュア(古すぎて分離しているものも…)がいくつか出てきました。。 これは捨てなければ! 今回はマニキュアって捨てるの大変!というお話です。
こんにちは。ぱなたろーです。 今回は、最近意識して毎日行っている朝のルーティンワークについてお話しします。
お久しぶりです。ぱなたろーです。 今回は、私がtwitterの全アカウントを削除するまでの話をします。 今までtwitterに費やしていた時間を知る twitterを断捨離
皆さまこんにちは。ぱなたろーです。 寒い日が続きますね。こんな日はダウンを着るに限ります。 私の愛用しているコートは白いダウンコートです。黒いコートばかり持っていたので、明るい色を求めて買ったもの。 しかし…一ヶ月近く着て、なんともう袖口が黒くなってしまったのです!ショック! 今回は黒くなった袖口を綺麗にする話です。
お題「コーヒー」 こんちには。ぱなたろーです。 はてなブログの「お題スロット」を初めて使ってみました。 コーヒー!!! 甘党の私がオススメするコーヒースティックを紹介します!
こんにちは。ぱなたろーです。 ブログ開設から20日の今日、(もう20日も経ったのね…)ようやくAmazonアソシエイトから承認していただけました。 今回はそれについて書こうと思います!
皆さまこんにちは。ぱなたろーです。 今日は、はてなブログで二重かっこを使うと注釈がつくことを、図らずも知ってしまった話をします。笑
こんにちは。ぱなたろーです。 私は今渋谷の森クリニックにて全身医療脱毛を受けています! 先日、脇(4回目)と脇以外の上半身(顔含む)(初回)を受けてきましたのでレポします! (このブログを書いているのは照射して5日目です)
皆さまこんにちは。ぱなたろーです。 この間断捨離していて古い携帯電話を見つけました。 今回はタイトルの通り、その携帯電話を断捨離した話です。 手っ取り早く 安全に 捨てたい人にオススメ
皆さまこんにちは。ぱなたろーです。 もうすっかり冬ですね。空気がカッサカサです! こんな季節は肌もカサカサになりがち!ですよね! 今回は私の愛用しているボディケア・ヘアケア商品について紹介します! 彼氏に「絹みたいなお尻」と褒められます(ありがとうございます!!!笑笑 皆さんも一緒につやつや髪とすべすべ肌を作りましょう!
あけましておめでとうございます。 今年もぱなたろーのブログをよろしくお願いします。 年始といえば年賀状ですね。 以前より書かなくなったものの、細々とではありますが書いています。 ワープロの文字を見慣れてしまった私ですが、友人の直筆の文字をみるとやはり嬉しいものですね。 今回は年賀状の話です。
こんにちは。ぱなたろーです。 突然ですが、皆さんはスケジュール管理はどうされてますか? 紙媒体の手帳? アプリ?
断捨離中の私が教科書参考書をBOOK RIVERさんに査定して頂いた話
こんにちは。ぱなたろーです。 皆さん、家の中に昔の教科書参考書が眠っていたりしませんか? 今回は、眠っていた参考書をBOOK RIVERさんに査定して頂いたお話です。 ↓↓↓
皆さまこんにちは。 すっかり寒くなってきましたね。 今日は自己紹介の続きとして、自分の名前 「ぱなたろー」 の由来と、 それに伴い好きだったゲームアプリについて話します。 私はこの名前を 使い始めた当時、 スクフェスにはまっておりました。 ラブライブ!のゲームですね!
初めまして。ぱなたろーです。 初めましてのブログで少々緊張しております。 まずは自己紹介からします。 関東在住の大学院生です。 最近のマイブームは…
広告の配信について ぱなたろーのブログ(https://minipana.hatenablog.com)(以下、「当サイト」とします。)は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにCookie(クッキー)を設定したりこれを認識したりする場合があります。 アクセス解析ツールについて 当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティ…
ぱなたろーのブログ(https://minipana.hatenablog.com)(以下、「当サイト」とします。)における免責事項は、下記の通りです。 画像の著作権や肖像権等について 当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 無断転載の禁止について 当サイトに存在する、文章や画像、動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的処置を行います。転載する際には、お問…
読み込んでいます…
「ブログリーダー」を活用して、ぱなたろーさんをフォローしませんか?