chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガンの時間 https://kinoko-diary.jugem.jp/

2019年1月、近藤誠先生のセカンドオピニオン外来にて左乳がん stage3 と診断、“がん放置療法”を選択するも、ぜんぜん死ぬ様子のない1年が経過>内海聡先生の“内海式 根本療法”にてガンの自然退縮を目指す方向に舵を切ったところです

きのこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/22

arrow_drop_down
  • 『大事なのは、本人が本人らしく暮らせているってことです』

    Nさんおすすめの心理療法・body talk に行った後も、メールでのカウンセリングは続く。。。 すいません、手離れ悪くて^^;;;> 問題点は、body talkの時に現れた 「肉体があることを楽しんで

  • 台湾ごはんが好き

    閑話休題。久しぶりに出かけた大阪の町で、台湾お粥のお店に遭遇しました。 ランチセットは6種のお粥から選べます。気分は魚介だったので、海鮮粥を選びました!  副菜は、左から えびせんべいと油條ぽいやつとザーサイま

  • ふしぎのbody talk

    body talk というセラピーを受けてきました! ホームページの説明を読んでた時は、90年代にちょっとしたブームになったキネシオロジーという心理療法が進化したものなのかな?と思ったんですが、実際に受けてみると、ヒプノセラピー+

  • またも悩みぐるぐる=左足の付け根の不穏

    最強看護師・Nさんとのカウンセリングは続く。もう、ガンちゃんのことより、こっちを先に相談したい=左足の付け根問題 例の、もしかしたら骨転移かも?問題です。 去年の10月から続く、左足周辺がなんかいや〜な感じになるアレ。年

  • 休眼日

    久しぶりに最強看護師・Nさんのカウンセリングを受けてきました。 ひとつめの相談事は「左目」。 去年の11月に一過性黒内障が出たあとも、なんとなくゴロゴロ感が続き、眼科医からも、鍼灸のK先生からも「目薬さすように!」と、し

  • 恐怖!黒にんじん

    おなじみのオーガニック八百屋さんで「にんじんの味がすごーく濃くて、おいしいですよ」と薦められた黒にんじん。  何も考えないで味噌汁のおだしに投入したら・・・  え=!何?ブルーになったよ! 

  • 散歩の途中でヾ(゚д゚)ノ゛

    がんの領土拡大が進むなか、運動不足解消のため、新たな散歩コースを模索していたら・・・ こんなん出ました!  顔も、フォルムもすごくかわいい狛犬ちゃん! そしてデカイ!  後ろの邸宅

  • 成長しないでほしいんですけど PART3

    成長しないで==!と願い続ける日々ではありますが、がんの拡張じわじわと進行中・・・ 昨年から愛用のセシール「Tシャツみたいなブラ」では・・・  こういう状態になってしまい…T_T ちなみ

  • 体表に現れたがんの変化【2020.01.19】

    お正月が明けて七草がゆのころ、痛みが数日続いた時期から、ガンちゃんの様子がじわじわ変化してきましたT_T 先月までは、カルデラの周囲が騒がしかったのですが  それは少々収まって 今度はカルデラの内側に

  • レトロなポスト・コレクション

    本日も閑話休題。うちの近所はポストが多いです。市内を散歩すると10分以内にポストにぶつかります。 それも、懐かしのレトロポストが多数あります!好きなんです〜レトロなポスト。郵便のおじさんが立ってるみたいでかわいい♪(レターパックが

  • がん患者という意識

    左胸にどかーんと紅白まんじゅう壽サイズ(たてよこ8cm)のがんがあるというのに、自分が、がん患者である という意識がほとんどない。 ただ 胸にがんがあるオバサン  という意識だけ>笑 きっと主治医というものがな

  • 2日続けて消し忘れ( ̄□ ̄;)

    皆さん、朝ドラ、ごらんになってますか?私は「カーネーション」をきっかけに、ちょいちょい見るようになりました。 今朝も「スカーレット」を見てたら、お鍋から粕汁のいいにおいが〜〜〜♪ そうだ、今朝は粕汁つくったんだっけ。それ

  • 今頃ですが『ボヘミアン ラプソディ』

    去年、ものすごーい話題になったクイーンの映画『ボヘミアン ラプソディ』ツタヤで借りて今頃見ました^^;;  映画始まって1分、めっちゃ驚いた==! フレディ・マーキュリーってインド人だったのね!!! 

  • あの体験って誰にでも起こるものだったの!?

    ムラキテルミさんがにんじんジュース断食からのデトックスで肝臓がんを縮めていった体験「世にも美しいガンの治し方」と、ほとんど同じ記述を意外なところで発見してびっくりしました!!*ちょっとビロウなお話が出てきますのでお食事中の方は読まないほうが

  • 「マルゲリータはハサミでお切りください」(゚д゚lll)

    閑話休題。痛みも少し収まった昨日、ご近所のショッピングモールのお年始セールに行ってまいりました♫ お目当てはダウンコート♪それも軽くてあったかいやつ〜 今着てるロング丈のダウンが重くて辛くて・・・ふわっふわに

  • 体表に現れたがんの痛みとどう付き合うか?【20200112】

    今日も痛い話 and がん放置療法の話です〜 がん放置療法を選択するとしたら、やっぱり、当然、痛くないほうがいいですよね? 体内にできる固形ガンの多くはほんとに痛みがない場合が多いようで(場所によっては痛いケースも)ふつ

  • 痛みカレンダー

    ガンと告知されたその日から、日記をつけてます。今日は何食べた?どこ行った?ガンちゃんの具合は?最近は、どんな夢見た?まで書いてます>笑 ぐちゃぐちゃの手描きなので読み返すのがタイヘン!そこで、ガンに痛みを感じた日は赤文字でどうだら

  • ひさしぶりに痛みを感じるここ数日

    クリスマス前からお正月三が日過ぎまで、体調いいな〜♪とほくほくしてたのですが、ここ数日、痛みを感じてちょっと憂鬱です。 左胸のガンちゃんは、紅白まんじゅう大の上に、カルデラ状(皮膚潰瘍)なので、けっこうな存在感なんですが、家事の手

  • K先生、明智光秀を語る

    鍼灸のK先生出演の某歴史番組が放映されました〜〜!!  こんな先生なんですよ♫今回は、大河ドラマにちなんで、明智光秀の個人史を医学面から分析。 テロップの 産婦人科医 の文字は、明智光秀のことです。

  • がん告知から1年

    1月7日は、ガン告知の日!ちょうど一年前の今日、近藤誠先生から乳がんステージ3の診断を受けました。 いろいろあったな〜この一年。がんの成長という大きな変化を受け入れるまでは心身ともに辛かったですが、それを受け止めてからは、けっこう

  • 一汁一菜なかなかいいかも?

    年末あたりから、朝ごはんは軽めがいいな〜と感じるようになってきました。 そこで!近頃流行りの一汁一菜、やってます。それも昔ながらの粗食スタイルで、一菜の「菜」は、お漬物 とか 昆布の佃煮 とか 納豆 ていどで済ませてます。&nbs

  • 体表に現れたがんのサイズについて【2020.1】

    月始め恒例、体表に現れたガンの測定記録です。 *ショッキングな写真はありませんが火山のちょっとグロい写真があります* 先月と変わらず、たて8cm×よこ8cm 紅白まんじゅう「寿(400円税別)」サイズ をキー

  • 2020年を占う!

    今日もいい天気♪いつものお散歩コースで山手の神社まで行ってきました。  キツイ坂道を登ったところにある神社だけあって、参拝客もほどほど^0^ おみくじ売場も見事に空いてたので、2020年の運だめし &

  • カミングアウトする?しない?

    正月2日ですが、すでに平常営業のきのこです。さっそくですが!がんを告知された時、まず誰に話そう?って考えますよね? 私の場合は旦那付き添いで、近藤誠先生・セカンドオピニオン外来に行ってたので、ふたり同時に告知ゲット。話す手間が省け

  • 初詣からのネギ焼き

    明けましておめでとうございます!昨晩の紅白でユーミンの声、ぜんぜん出てませんでしたねー0−;;ユーミン、私よりお姉さんだし、やっぱ無理はきかないオトシですよね。。。 さてさて、本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m&n

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きのこさん
ブログタイトル
ガンの時間
フォロー
ガンの時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用