2019年1月、近藤誠先生のセカンドオピニオン外来にて左乳がん stage3 と診断、“がん放置療法”を選択するも、ぜんぜん死ぬ様子のない1年が経過>内海聡先生の“内海式 根本療法”にてガンの自然退縮を目指す方向に舵を切ったところです
がんブログなのに、かれこれ10日もガンの話を書いてません^^;;; ウチのガンちゃんもここしばらく大きな変化がなく、相変わらずダラダラと浸出液と老廃物を吐き出してるだけの毎日です。 そんなガンちゃんを見ていると、&nbs
以前、とある方の仕事をお手伝いして、とてもイヤな思いをしました。それ以来、その方とはなるべく距離を置いていましたが、狭い業界だし、その方はけっこうな重鎮さんだし、キッパリ付き合いを断つわけにもいかない状態が8年ほど続いていました。
夏前からぼちぼち続けていた手仕事の会も、年末ともなるとさすがに皆さんご多忙でしばらく間が空いてしまいました。 そんな先週。Nさんがひょっこり訪ねてくださいました! 久しぶりのNさんとの二人の時間。もう、話したいことがたく
事前指示書・その2は、葬儀の希望と、遺品の処理に関する希望を書くのだそうですよ^^v【事前指示書 その2】 2019年12月28日 1.臓器の提供については、他人さまに使っていただける状態ではないと思うので、いたしません。 1.葬
事前指示書はひとやすみ、今日はあったかインナーのお話^^v 通りすがりのリサイクルショップの店先に、新品のらくだのシャツが置いてあったんですわ。ちょうど「ぽっかぽかのインナーが欲しいなあ」と思ってた頃で、お値段見ると2000円 安
中村仁一先生の事前指示書をまる写しする前に・・・ 本来、何を指示するのか?をチェックチェック! (「大往生したけりゃ医療とかかわるな」p160より) なるほど、死ぬ間際の医療って、全部盛りなんですね。。母が亡く
よしもと興業の小籔さんがモデルになった「人生会議ポスター」配布ストップになったらしいけど、そこまでダメダメなポスターですかね?「おとんのすべった話」のくだりはいらんかな〜と思うけど・・・ 人生会議=家族への事前指示は、
今日はクリスマスイブだけど、何をするというわけでもなく、いつもと変わらぬ一日。あ、そうそう、年賀状作ってました。 52円切手が大量にある・・・11円切手を追加貼りせねばならぬ・・・ うざーい。。。。。&nbs
ケーキ、和菓子、菓子パン、アイス、パフェ、砂糖&果糖ブドウ糖入り飲み物など、スイーツを断って一年になりました。 が! 現状のガンちゃんのサイズを思うと、スイーツ断ちがガンを抑えるのに効果があったとは、とても言えない。&n
先週前半まで袖に腕を通すたび、アイタタタタ となってた腕の痛みも… ここ数日、徐々に治ってまいりました^0^ K先生の診断通り、やっぱり一過性の痛みでした。まだ全快ってわけじゃないんですが、正直
今朝は気分すっきりで目が覚めたのに、着替えしたらパッドが真っ赤… 久方ぶりの出血です。どうも、寝てる間にダラダラ流血してた様子。ブログを読み直したら、50日ぶりでした。このまま出血しなくなるかな〜と期待してた時期だっ
しばらく工事中だった駅前モールの一階に、シアトルコーヒーがオープンしてました。 初日から大人気!なぜなら今、地元の人はカフェに飢えてるから! 昨年春から駅ビルが1年間の大改装に入ってしまい、地元のカフェ&レス
K先生に教えてもらった足の裏にあるツボ=湧泉(ゆうせん) このツボを毎日押すようになってから、足&身体全体の冷えが取れてきた気がします。なんというか、おなかの中心からポカポカすると言いますか・・・(*^∀゜)&nbs
今週もK先生の鍼灸治療、行ってきました。相変わらず腕がビリビリする〜と訴えると、鍼治療の後に丁寧に腕をマッサージしてくださいました。おかげで今日あたりは服の着脱もだいぶ楽になってきました^^v K先生の言うとおり一過性の痛み?・・
あと1カ月でガン告知から1年になります。 正直「がん放置療法でいく」と決意するまで、個人的にはかなりの地獄でした。 毎日のように「手術だけでも…」「いや、やっぱり放置!」と、考えはくるくる変わり、食欲も体力
時期ごとに、季節ごとに、ガンの痛み方にも変化があるな〜と、つくづく感じます。 8月には、2017年〜2019年夏にかけて、その時々の「痛み」をまとめましたので→ 体表に現れたがんの痛みについて今日は、2019年秋口から年
悪性腫瘍一般に癌、悪性新生物(あくせいしんせいぶつ、英: malignant neoplasm)とも呼ばれる。 この呼び名、どうにかしてほしいわ〜! そんな呼び方されたら、もうコレしか思い浮かばんわ! がんは
流行りのプリーツスカート、先月ZARAで買ったんですが あっという間に寒くなり、こんなヒラヒラうすっぺらいスカート、冷えてまうがな、と、そのままクローゼットにしまいこみー0−;;; でも!昨日は15度まで気温
ここしばらく<ガンの痛みで寝込んだ日>がないことに気付きました。 左胸のガンちゃんも紅白まんじゅう大になった今、何かしらの痛みとか不快感は常にあるのだけど、「痛みがあっても気にならない日」とか、「動いてるうちに気にならなくなる日」
いつもお財布の外ポケットにはさんでたICOCAが無い。↓ あ〜、バッグのポケットだな、と思って探したけど、どのバッグのポケットにも入ってない。 ほんじゃ、コートのポケットだな、と思って探したけど、どのコートのポ
週のはじめ、月曜日の週間天気予報がこんなのだったので (*^−°)v 今週は、お散歩ウイークに決めました^^v 年末とは思えないポカポカ陽気のおかげで、けっこう気合入れて歩いてたんですが&n
昨日今日と、本当にたくさんの方にブログをお読みいただき、びっくりするぐらいポチっといただきましたm(_ _)m 本当にありがとうございますm(_ _)m やっぱり皆さん、気にかけていらしたんですね、しじーみさんのブログ&helli
ブログ村<乳がん>に参加してらっしゃる方のブログで、毎日のように読ませていただいてるのがいくつかあります!ドキドキしながら読ませていただいているブログもあれば、立場は違ってもどこか共感しながら読ませていただいてるブログも。 そんな
「これ以上成長しないで〜」という私の願いを多少は聞いてくれているのか、ガンちゃんの“ブラからはみ出し問題”は、この2カ月、現状維持でいてくれてるのですが、 なんか、こう、高さが出てきた気がするん
春先に思い切り断捨離したのに、本棚がすでに120%になってしまった。。。とくに旦那の本棚がひどい! ウチは、本が増えたからといって本棚は増やさないので、あふれた本はどこかよそへやります。今日は旦那の本を中心にメルカリにUP^^v&
このことは会った時に話しよ!と思っていたけど、最強看護師・Nさんはめっちゃお忙しそう。。。そりゃそうでしょ、師走だもんね! こんな時に、私のグダグダで煩わせたくないな。 もう一度、落ち着いて、自分で考えてみた。
ほんとなら最強看護師・Nさんと会える予定だった今日…残念なことに予定変更になってしまいました・゚・(ノε`)・゚・。めそめそ・・・外は寒いし、おうちの中でダラダラ過ごしてます。 そこへ届いた宅急便♪冷
今朝もピリピリ左腕が痛いです、少なくともあと数日は痛そうな予感ですが、それはちょっと置いといて〜 こんな本読んでました。(最強看護師・Nさんのオススメ) 熊野と言えば、熊野古道。私も世界遺産登録当時、時代装束
先週からのつづき。腕を上げるとピリピリーっと痛い問題が発生していたのですが、昨日あたりは、服を脱いだり着たりするだけでも「あたたた」となるようになってしまい…。 ちょうど鍼灸治療の日だったので、K先生に相談しました^
月始めには、左胸ガンちゃんの写真を撮ってます。最近では、寸法も測ったりしてます^^v ガンの進行について書いています。ショッキングな写真はありませんが、ちょっとグロい火山の写真が出てきますので苦手な方はパスしてください!
ぐるぐる悩みのせいなのか、昨日はめっきり眠りが浅かった。今日はちょっとぼんやりしています。 とにかく一人で考えても結論でない、ってことはわかったので、最強看護師・Nさんに相談することにしました。 そんなわけで悩みはちょっ
「ブログリーダー」を活用して、きのこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。