chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
acoron
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/18

arrow_drop_down
  • 青根温泉 不忘閣 2023ふたたび。

    7月のこと。梅雨明け前の宮城蔵王は22℃。ひぐらしが鳴いていました。しとしと梅雨靄に緑も美しくて涼しいこの日は最高の温泉日和でした。なんだかんだとやっぱりと、、、またこちらにお邪魔。5度目の訪問です。 青根温泉 不忘閣。誕生月に合わせて今回は日本秘湯を守る会のご招待で訪れました。えぇ 招待期限も迫り近いところに^^ひとり泊だしSTDプランですし なが~い階段を上る部屋かと思いきや1階のお部屋に計らいいただ...

  • かなやマートでランチ~超限定 青森競輪場温泉

    八九郎のマスターに教えてもらったランチ処に向かうべく 蓬田村へ。 オープンまで時間を潰すべく訪れた蓬田村ふれあいセンター よもぎ温泉。ジャグジー付きの大浴場 サウナ 水風呂などのあるバリバリ塩素・循環の温浴施設。泉質は ナトリウムー塩化物強温泉 成分総計19,600mg/kg素晴らしいマン越えの濃ゆい温泉なんですよねぇ。唯一の小浴槽が源泉風呂っぽかったのですが黄色味帯び 塩味もあるのですがだいぶ加水・循環さ...

  • 今年も青森でかに座の会 酒菜や いし乃~湯酒屋 八九郎~フラワー温泉 花月苑

    大鰐 岩木山温泉を経て 青森市内へ、、、今年の青森も7月も湯友さんと集いました^^まずは ”少人数でまったり飲みたい” 実にベストな酒処酒菜や いし乃和風スナックのような 隠れ家的居酒屋ようなこじんまりとしたお店ですが アテの肴がと~っても美味しく お気に入りの酒処になりました♡急遽神戸から飛んできた湯友 岩手の湯友と乾杯。日本酒のラインナップが良きお店でチョイスしたとはいえ本日のおすすめのラインナッ...

  • 嶽温泉 小島旅館と桜林茶寮でランチ♡

    百沢温泉から嶽温泉 小島旅館へ。今年に入ってから源泉の湯量や湯温が下がってしまい休業せざる得ない状況でしたが 湯温も戻り完全復活した嶽温泉。そんな御苦労の多くを小島旅館さんが語られていたのが印象的でした。そして素敵な総ヒバの湯殿にも惹かれてお邪魔してみたのでした。香しい硫黄の香りが充満の浴室♡湯もひたひたと 贅沢にかけ流し。湯舟は左側が熱めの湯 右側がぬるめの湯酸性泉ですが やさしい湯温のせいか浴...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、acoronさんをフォローしませんか?

ハンドル名
acoronさん
ブログタイトル
きまぐれ銀の豚***ひとりごと
フォロー
きまぐれ銀の豚***ひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用