chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
NOB
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/11

arrow_drop_down
  • JMS2023!(東)

    japan-mobility-show2023 MAP 先日息子とJMS2023に行って来ました(^^)/最後にTMS行ってから3年ぶりです会場は大きく南、西、東に分かれていて、撮った写真も多いので南・西・東の3つに分けました。 1.南館 1.MITSUBISHI-FUSO 2-1.ダイハツ_OSANPO 2-2.ダイハツ_VISION-COPEN 3-1.トヨタ車体_X-VAN 3-2.トヨタ車体_GLOBAL HIACE BEV CONCEPT 3-3.トヨタ車体_RANGGA CONCEPT 4-1a.TOYOTA_IMV 0 半切りガシャポンマシンで限定ミニカー貰いました!!(^^)!…

  • JMS2023!(西)

    japan-mobility-show2023 MAP 先日息子とJMS2023に行って来ました(^^)/最後にTMS行ってから3年ぶりです会場は大きく南、西、東に分かれていて、撮った写真も多いので南・西・東の3つに分けました。 1.西館 1-1.トヨタ紡織_ハイテクエアーシート? 1-2.トヨタ紡織_コンセプトモック・・・裏側(/ω\) 1-3.トヨタ紡織_MX PRIME 2-1.豊田合成_Flesby 3.BOSCH 4.AISIN 5.NSK 6.KOITO 7.TOYOTA LEXUS ROV CONCEPT 8.SUMITOMO ELECTRIC 9.Tokyo Future To…

  • JMS2023!(南)

    japan-mobility-show2023 MAP 先日息子とJMS2023に行って来ました(^^)/最後にTMS行ってから3年ぶりです会場は大きく南、西、東に分かれていて、撮った写真も多いので南・西・東の3つに分けました。 1.南館 1.TSUBAME ARCHAX01 2.AirX 3.トミカの山 4.フェラーリ*** 5.フェラーリ*** 6.ランボルギーニ*** 7.ランボルギーニ*** 8.AZ-1! 9.総額5~6億円のケーニグセグ レゲーラ(;'∀')…、超カッコいいですね! 10.ポルシェ*** 11.「キッザニア」40分/500円!予約なしで息子職業体験出来ました(*'▽…

  • スマホ(Pixcel4)電池交換!

    上:2mm 両面接着ステッカーテープ、左:オープニングプライヤー、左下:Pixel 4、右:互換バッテリー+ツール ここ数年ほぼドラクエウォーク専用機と化している私のスマホPixcel4(2019年製)ですが、遂に異常発熱&バッテリー膨らみで裏蓋が持ち上がって来てしまいました( ;∀;) モノ持ちが異常に良い私としては「(*'▽')バッテリー交換すればいいんじゃね?」と言う事で自分で交換してみました(*^^)v 1.裏蓋を開ける Pixcel4の裏蓋は接着剤で貼ってあるだけなので、以下の通り少しずつ引き剥がして開きます。一点注意事項として、裏蓋のカメラレンズ?とスマホ本体はフレキシブ…

  • WR250X (フロントウインカー交換!)

    フロントウインカー(CHEFRU-1)に交換(^^)/ 私のWR250Xは2010年モデルなので、製造から今年で13年経ちました。 やはりゴムパーツの寿命が最初来ますね、フロントウインカーのステー?部分はゴムで出来ており、2023年9月の前半に右側が折れ、その一週間後に左側も折れました(´;ω;`) 13年と言う寿命から見てほぼ同時に折れる辺り製造時の品質が恐ろしく均一に出来ているのですね(*'▽')スゴイ! と言う事で下記WR250X用新品フロントウインカーに交換してみました(^^)/ 「CHEFRU-1」対応車種一覧 ∟WR250R 2008 2009 2010 2011 2012 201…

  • WR250X (スターターリレー交換!)

    WR250X(R)用 スターターリレーアセンブリ (RC19-076A) 品番 3D7-81940-00 色々なバイクに23年以上乗ってますが、初めて「スターターリレー」なるものが壊れました( ;∀;) と言う事で自分でスターターリレーを交換しました(^^)/ 1.確認① バッテリー満充電・エンジンキーON・キルスイッチがリリースされている状態でセルを回すとスターターリレーが「カチッ」と音は鳴るのですがセルモーターが回らず暫くすると下図の様にエンジンエラーランプが点灯します。取り敢えずその状態でバイクを押し掛けするとエンジンは掛かるので点火系の故障ではなさそうです。 1.セルボタンを押すとエン…

  • グリーンカーテン(2023)!

    グリーンカーテン2023! 今年のグリーンカーテンは上出来で、他にも色々野菜を育ててみました(*^^)v 1.野菜色々 ゴーヤ以外の野菜たち。 左から:トマト(以下収穫:△)、ミニトマト(○)、唐辛子(×) 左から:万能ねぎ(◎)、なんとかレタス(〇)、ミニトマト(×) オクラ(△) 奥:ブラックベリーの木(×…なぜか実が白く腐る?) 左から:メロン(?)、ナス(△)、ピーマン(△)、ローズマリー(?)、バジル(◎)、ナス(△) 2.グリーンカーテン(ゴーヤ) 今年のグリーンカーテンは過去一の葉っぱの茂り密度となりました!(^^)! 摘芯:今年は主な芽が葉っぱ8~10枚迄成長してから摘芯→脇…

  • CR-Z(前回より真面目に塗装!)

    CR-Z 研磨→パテ盛り→部分塗装! 2022年1月16日の誤魔化し塗装から1年半経った現状が以下の通りです(´;ω;`) 1.現状 経年劣化したクリア塗装は一部剥がれると芋ずる式に剥がれていきますね(;'∀') ダメージが無視できなくなってきましたので前回より真面目に塗装してみました。 クリア層が層間剝離状態で爪でべりべり剥がれます( ;∀;) 2.洗車 前回はパーツクリーナーで部分洗浄と横着しましたが、今回はしっかり洗車してから塗装します(;'∀') 洗車中 3.下地処理 近くのホームセンターで「マスカー」「マスカーカッター」「耐水ペーパー」「パテ」を買ってきました。 マスカー・マスカーカ…

  • LEDライト(GENTOS AX-005MB)電池交換!

    LEDライト(GENTOS AXシリーズ AX-005MB)用、リチウム電池(3.7V,1300mah,103040) 日課にしている夕食後散歩(ドラクエウォーク)のお供で、2014年位に買ったLEDライトが異常発熱しだしました。充電しても直ぐに満充電になる事から遂にバッテリーに寿命が来たようです( ;∀;) 裏蓋を固定しているボルトを外した所、下図の通り「3.7V,1300mah,103040」が使われていました。 103040は「10×30×40.5mm」の意味で、10年近く経とうが規格品なのでNetで検索すれば直ぐに見つかりまね(*'▽')/ポチッとなー バラした所 1.バッテリー交換 …

  • 3.5インチLCDの使い方(WT32-SC01 Plus)

    WT32-SC01 Plus 3.5 マルツの2023/3/30メールマガジン広告を見て、無意識にポチってしまった「WT32-SC01 Plus」を試しに動かしてみました(;'∀')USBに繋ぐだけで直ぐにタッチDispのGUI作れて超便利!(税込¥12,500!?) 1.1 「WT32-SC01 Plus」の概要 「WT32-SC01 Plus」とは、3.5インチLCDカラーディスプレイとArduinoIDEで開発可能なマイコン「ESP32-S3」が搭載されたIoT機器開発ボードです。 「WT32-SC01 Plus」の特徴として、従来の「WT32-SC01」に比べ、CPUがESP32からE…

  • CR-Z(IMAシステム点検/充電システム点検 自力修理成功!)

    IMAシステム点検 / 充電システム点検 2021/8/16のブログ「CR-Z (IMAシステムを点検してください 充電されません)」にも書きましたが、ディーラーで直して貰ったはずのIMAシステムが1年半で再び故障しました(´;ω;`)また修理費10万~かな? 前回はIMAのモーターアシストが働かなくなる程度でそこまで実害(発進トルクが落ちるのでいつもの感じでecoモード×上り坂×右左折発進すると高確率でエンストする以外)はなかったのですが、 今回は上乗せで「ヒルスタートアシストエラー」「ABSエラー」が表示され、直後に「ナビが無限再起動突入」したかと思ったら「パワーウィンドウ」が動かなくなり…

  • WR250X (チェーンたるみ調整編)

    WR250X チェーンのたるみが酷くて異音が・・・(´;ω;`) 息子をバイクの後ろに載せて走行中チェーンからヤバ目の異音がしたので即停車してチェーンのたるみをチェック、すると40mm位上下に振れますね(;'∀')ツーリングは中止して即帰宅。 1.準備 工具箱から「27mmメガネレンチ」「10,12mmのスパナ」「10mmソケット+ラチェットハンドル」「チェーングリス」を用意。 WR250Xチェーン張り調整工具一式「27mmメガネレンチ」「10,12mmのスパナ」「10mmソケット+ラチェットハンドル」「チェーングリス」 折角なのでついでにタイヤを浮かせながら回転させチェーングリス塗布! 2.…

  • グリーンカーテン(2022)!

    グリーンカーテン2022! 2017年から毎年続く我が家恒例の【第6回グリーンカーテン2022】を設置しました!(^^)! 上の写真は6月中旬設置から約2ヶ月経った状態です。既にピークを過ぎた為か葉が黄色くなり始めてますね、もう一週間早く写真取って置けばよかったです(´;ω;`) 例年は1.8×6mのグリーンカーテンの葉の茂り密度が20~40%程度しか成長せず残念な感じで終わっていましたが、今年は90%超えました(^^)/大成功と言って良いのでは!? 例年から今年変えた点として、合計7鉢使っている750サイズのプランター1鉢辺り以下の通りです。 ・鉢植え構成 :キュウリ1株・ゴーヤ1株 → キ…

  • CR-Z(IMAバッテリークーリングファン交換)

    HONDA (ホンダ) 純正部品 モーターASSY. クーリングフアン 品番1J816-RMX-003 最近熱くなってきたからなのか、CR-Zの何処かの部品が寿命なのか分かりませんが、今まで聞いた事の無いファンの唸り音が後部座席側から聞こえて来るようになりました(;'∀')車のエンジンをOFFしてもファンの唸り音が止まりません!? Google先生に聞いてみると、どうやらIMAバッテリー冷却ファンの寿命の可能性があるそうで、ファンの異音がしたら交換した方が良いそうです。 Amazonで普通に純正ファン「品番1J816-RMX-003」のモーターASSYが売っていたので購入しDIY交換してみまし…

  • CR-Z (黒樹脂パーツ光沢復活!)

    白化したCR-Zの黒樹脂パーツをヒートガンで光沢復活! (半分やってみたの図) 私の電子工作のお供「Anesty HG-01Y ヒートガン」 CR-Zの外装には黒樹脂パーツが結構な面積で使われており、経年劣化によって私の車も漏れなく白化しちゃいました(´;ω;`) オイルを塗って光沢を出す方法も有りますが、結局オイルが取れれば白化状態に戻ってしまう為その場しのぎです。 そもそもの黒樹脂が白化するのは樹脂表層のマイクロクラックが原因だそうで、熱可塑性樹脂であればヒートガン(電子工作で熱収縮チューブに使うやつ)で表層を焙って軽く溶かしてあげれば漆黒に戻るはずです!(^^)/と言う事で実験してみまし…

  • CR-Z(洗車道具セット!)

    My洗車道具セット! 洗車歴20年で色々便利ケミカルを試して来ましたが、ここ数年は上記3点のケミカルで落ち着きました!(^^)/結局洗車し易く、キレイが長く続く=楽が一番ですね! 洗車完了! 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduino日記!】目次に戻る

  • CR-Z(L側ドアノブ/ドアハンドル交換!)

    HONDA (ホンダ) 純正部品 ハンドルASSY. L.フロントドアー CR-Z 品番72181-SZT-J01ZA 昨年CR-ZのR側ドアハンドルを交換した時には既にドアの開きが悪かったL側ドアハンドルを騙し騙し使って早8ヶ月、遂にL側も逝ってしまわれました(´;ω;`) と言う事で、R側に続いてL側ドアハンドルも交換してみました!(*'▽') 1.CR-Z ハンドル交換! ■準備 ハンドルASSY交換に使用した物は以下の通りです。 ◆工具 ・ラジオペンチ ・プラスドライバー「2番」 ・マイナスドライバー「any」 ・ソケットレンチ「10mm」 ・六角レンチ「5mm」 ◆交換部品 ・CR-…

  • CR-Z (グローブボックス交換!)

    ホンダ ZF1 ZF2 CR-Z 純正グローブボックス 04-03-25-731 C3-G5-3 先日私が運転中に息子がCR-Zのグローブボックスを開け閉めして遊んでいたら一言「開かなくなったよ!」との事。(^^)/またまた~・・・。(;'∀')/あぁ本当だ・・・。 完全に爪が割れており二度と開かない感じです。10年以上前の樹脂パーツですし力の掛かる部分なので寿命ですね、車検証が出せないとどうなるんでしょうか。 と言う事で、ヤフオクでCR-Z純正グローブボックス( 04-03-25-731 C3-G5-3)を購入して交換してみました。( ;∀;) 1.ノブの爪が割れてパカパカしてます。 2.助…

  • WR250X (バイクカバー交換編)

    スマートバイクカバー 6L-BOX付 AMZBC01-4B バイクガレージが欲しいですが、バイクカバーで凌いで早10年は経つでしょうか(;^_^A大体1~2年位で破れますので既に今のバイクで6~7回は交換してます、完全に消耗品ですね( ;∀;)今年も破れましたので新品に交換しました。 1.バイクカバー 私のWR250Xには実用性重視でリアキャリアにBOXが付います。 オフ車用BOX付きバイクカバーを色々試した結果、高価でも結局破れる運命なので以下最低限の機能「チェーンロック用の穴」・「裾のゴム絞り」・「風捲れ防止用ワンタッチ固定コネクタ」が付いて「3千円」とコスパ最強の「スマートバイクカバー …

  • CR-Z(塗装!)

    CR-Z ボンネット 塗装前の状態 ※クリアー層剥がれ(´;ω;`) CR-Zの走行距離が20万kmを超えた辺りから、ボンネット正面付近の塗装クリアー層が剥がれだしました(´;ω;`)位置的に原因は飛び石かな? 見て見ぬふりをしてきましたが、最近急激に剥がれが進行しており、そろそろ止めに入ろうかと思います(;^_^A 1.購入品 以下SOFT99 (99工房)の①~③を基本に、繊維屑の残らない塗装前仕上げに便利な④キムワイプと、有りものの⑤~⑧を塗装前に揃えておきます。 ①SOFT99 (99工房) エアータッチ ②SOFT99 (99工房) 仕上げスプレー ③SOFT99 (99工房) タッ…

  • CR-Z(ドアノブ/ドアハンドル交換!)

    HONDA (ホンダ) 純正部品 ハンドルASSY. R.フロントドアー CR-Z 品番72141-SZT-J01ZA 一月前位からCR-Zのドアハンドルが開き難いと感じていましたが、ついに完全に開かなくなってしまいました(´;ω;`)暫く助手席から乗り降りしました・・・。 実際ハンドル交換してみた所、(2回目は)30分で交換出来ました!(1回目は4時間・・・) 以下30分で交換した時の最速手順(結局横着せずに邪魔なものは全部外すのが一番早い)ですね!(*'▽') 1.CR-Z ハンドル交換! ■準備 ハンドルASSY交換に使用した物は以下の通りです。 ◆工具 ・ソケットレンチ「10mm」 ・…

  • CR-Z(エアクリーナーエレメント交換!)

    CR-Z用エアクリーナーエレメント (品番:H1722-RTW-003) 前回のCR-Zドアハンドル交換に続いて、車を購入してから一度も自分で交換した事の無いパンドラの箱(エアクリーナーBOX)を開けてエアクリーナーエレメントを交換してみました(/ω\)汚いエアクリーナーエレメントの写真が有りますのでご注意ください・・・。 交換自体は工具不要で5分位で出来ました!(*'▽')恐れることは無いですね! 1.準備 CR-Z用エアクリーナーエレメント交換に使用した物は以下の通りです。 ◆工具 不要! ◆交換部品 ・HAMPエアクリーナー CR-Z(ZF1/ZF2) H1722-RTW-003 ∟Am…

  • CR-Z (ヘッドライト磨き!)

    ヘッドライト磨き 10数年青空駐車した結果でしょうか、ヘッドライトの黄ばみ進行が無視できなくなってきましたのでヘッドライトを磨いてみました(*^^)v 1.ヘッドライト磨き! 以下①~⑥の順です(^^)/ ★Before★ ①軽く洗車 ②マスキング ③耐水ペーパー「#600 → #1000 → #2000」で研磨 ④一旦軽く洗って拭く ⑤研磨剤(ピカール)でひたすら納得行く迄磨き、また洗って拭く! ⑥最後にヘッドライトコーティング剤を塗布し、マスキングテープを剥がして完成! ★After★ 2.まとめ 手研磨は根気が勝負ですね(;'∀') 片側で力尽きそうでしたが、息子が反対側をがんばって磨て…

  • CR-Z (IMAシステムを点検してください 充電されません)

    CR-Z IMAシステム点検 CR-Zで走行中、信号待ちから交差点を左折したタイミングでエンジンが停止しました( ゚Д゚)えっ・・・んすとではないが・・・。 直ぐにイグニッションONでエンジン再始動は出来ましたが、「IMAシステムを点検してください 充電されません」と表示されてます(´;ω;`) NETで調べるとハイブリッドからガソリン車に成り下がるだけでなく、最悪走行不能になるかもしれないと言う事です、結構深刻な症状ですね(;'∀') 当日中にHONDAディーラーへ点検に行って来ました。 1.故障個所 HONDAディーラーで車両診断して頂いた結果、図1,2の「モータ ロータ ポジション セン…

  • ムラコシ レバー用ラッチ/チューブラ錠交換!

    ムラコシ レバー用ラッチ 家のトイレドアレバーで開け難いなと思いながら数か月放置していたら遂にトイレドアが開かなくなりました( ;∀;)一旦力ずくで開けました いつものパターンですが、完全に壊れて困ってから直す私です。 1.ワンタッチレバーハンドル交換方法 ドアレバーをよく観察すると「MURAKOSH」と刻印が有り、NET検索すると以下㈱ムラコシ精工さんサイトにたどり着き、レバーハンドル交換方法を発見しました。 ㈱ムラコシ精工様サイトより引用 2.チューブラ錠を外す 外見上チューブラ錠の品番が分かりませんでしたので、上記交換方法を参考に以下の通りチューブラ錠を一旦外しました。 マイナスドライバ…

  • WR250X (プラグ交換編_純正プラグ)

    WR250X純正プラグ【4548 CR9EK】 ※詳細な【WR250Xプラグ交換作業】のやり方は前回の記事を参照下さい 先日100kmツーリングしようと突然思い立ち約1年ぶりにWR250Xを引っ張り出してバッテリー満充電し、走り出すこと5km、幹線道路を60km/hで定速走行中突然エンジンが止まりました(´;ω;`)・・・アブナイ 恥ずかしいので周囲の車に悟られない様自然にクラッチを切ってウインカーを出し惰性で近くの駐車場に入り停止、そこでアクセルを開けながらセルスターターを5秒ほど回しましたがエンジンが掛かる気配は全く無し、停止の感じから察するに単気筒エンジン要の1本プラグが逝ってしまわれた…

  • CR-Z (Frブレーキパッド交換!)

    CR-Z用Frブレーキパッド【45022-TK6-A00】 私の乗っているCR-Z(ZF1)のブレーキが鳴き出して1か月経ち、重い腰を上げてブレーキパッドをDIY交換しました(^^)/ ※私は高校時代(MyBike50cc×2台)の3年間はガソリンスタンドバイト戦士で車・バイクの日常メンテナンス全般整備を経験、大学時代(MyBike400cc、MyCar660cc×4→1300cc→1600cc→1800ccの計8台)の4年間は自動車部でサスペンション・旧排気系・電装系・エンジン全バラ/組立て迄経験、文部科学省認定社会通信教育自動車講座(検定試験を受験しない一般の方用、エンジン・シャシ3級自動…

  • ロケットストーブ!その5(後片付け)

    ロケットストーブ!使った後はお片付け! 前回料理道具編の続きです. 次回直ぐ使える様にキレイにお片付けしました! 1.ロケットストーブ清掃 薪は燃やし切るのがベスト 火ばさみでロケットストーブから網を引き出し ロケットストーブ付属の炭掻き棒で消し炭を掻き出しステンレストレイに取ります 写真を撮り忘れましたが、ブラシを使って炉内を水で洗っておきました 火消し壺に炭を入れ完了! 2.スキレットフライパン油塗布 スキレットフライパンは鉄製なので、水で洗って乾燥した後油を塗っておきます この後キッチンペーパーに包んでZIPLOCKしておきました 3.その他 余った薪もまだ使えるのでビニールに包んで、 …

  • ロケットストーブ!その4(料理の道具!)

    ロケットストーブ料理道具! 前回のロケットストーブ料理、食材編の続きで、料理道具編です(^^)/ 1.ドリップケトル 何かと使うお湯はドリップケトルで常に沸かしておくと便利 2.スキレットフライパン スキレットフライパンに油をひき 肉投入! 上手に焼けました! スキレットフライパンは鉄製で厚みも有り温度が安定して良い感じです 3.ソロクッカーAL600 アルミなべ(SOLO COOKER AL600)に水を450ml入れ沸騰させます。 アルミなので熱伝導が良く割と直ぐに沸きました やっぱりうまいチキンラーメン! 4.竹串 有ると便利竹串!マシュマロetc用 5.ドリッパー・フィルター ドリッパ…

  • ロケットストーブ! その3(料理の食材!)

    ロケットストーブ クッキング! 前回の焚き付けの続きです!ロケットストーブの熱を使い料理をしてみました(^^)/ 大概のものは料理できちゃう火力が良いですね! 1.ポップコーン! 取り敢えずつまみ用にポップコーン!久しぶり! おいしそうに仕上がりました! キャラメル味なので底はしっかり焦げてます(笑) 2.肉+バジル 家の庭で育てているバジルから3枚頂き、洗ってちぎります。 肉に添えてみました(^^)/ バジルの臭いって食欲を誘いますね! 3.玉ねぎ 玉ねぎをしっかり焼いて行きます 良い感じに焼けました! 3.チキンラーメン 味付け済みチキンラーメンを、 お湯に投入し、 なべで煮込む事1min…

  • ロケットストーブ! その2(焚き付け)

    ロケットストーブへ焚き付け! 前回設置したロケットストーブへ薪を入れて焚き付けました(^^)/ 1.準備 最初に焚き付け用の細い薪を作ります。 ホームセンターで薪を調達、一束¥500位でした。 薪割り・・・。結構しんどい😫 薪割完了! 2.焚き付ける 非常時用に「マグネシウムファイヤースターター」も用意してありますが、ここは「カセット式ガスバーナー」でサクッと点火します(;'∀') 新聞紙投入(松ぼっくりでも可) 細く割った薪を上に載せ、 トーチ(カセット式ガスバーナー)を使い 一気に焚き付け! 薪に燃え移ったのを確認し、 煙突が温まった辺りで蓋を閉めます。 息子火遊び中 ※燃焼温度が上がる迄…

  • ロケットストーブ! その1(設置)

    TOMOUNT 薪ストーブ(ロケットストーブ) ロケットストーブ発電が棚上げになってからだいぶ経ちますが、ロケットストーブ自体への興味が再熱して来たので既製品を買って使ってみました(;'∀') 1万5千円とロケットストーブ界隈ではかなりお安めでしたが、火力も強く安定しており、一回使って壊れる事も有りません(*^^)v 1.設置 Netの情報より、使用前にねじ類は全てSUS製に替えておきました。ついでにねじが緩みそうな取り付け方法だったので、全て緩み止めでダブルナット固定です。 耐熱ガラスをねじで固定する時に、割れた事例も有るそうで優しく締めておきました。 保管用に【コーナン ワイドな工具ケース…

  • グリーンカーテン(2021)!

    グリーンカーテン(2021)! 2017年から今年で5年目、我が家恒例のグリーンカーテンを今年も設置しました! 1.「植えたもの」 「アサガオ」1種類を種から、「トマト」1種類を2株、「バジル」1種類を2株、「ゴーヤ」1種類を7株、「キュウリ」7種類を各1株と、例年より盛沢山です。 1.1 「アサガオ」 息子が小学校で貰って来たアサガオの種を撒いたら一週間でご覧の通りです! アサガオ 1.2 「トマト」 葉っぱが既にトマトの臭いで良いですね! トマト 1.3 「バジル」 既に虫に食われてます、ネットを掛けた方が良いのかな? バジル 1.4 「ゴーヤ」 昨年はゴーヤの収穫が少なかったので、今年は…

  • はんだ付けのやり方!(その1~3) 目次

    はんだ付けのやり方!(その1~3) 目次 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduino日記!】目次に戻る

  • 電子回路設計ソフトfritzingの使い方(その1~5) 目次!

    電子回路設計ソフトfritzingの使い方目次! 〇使用編4:電子回路設計ソフトfritzingの使い方(使用編4:fritzingFAB)(工事中) 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduino日記!】目次に戻る

  • 7セグメントLEDデコーダの使い方!(TC4511BP)

    BCD-to-Seven Segment Latch/Decoder/Driver(TC4511BP) ArduinoUNOを使って7セグLEDに数字を表示したいです。 Arduinoに直繋ぎでも表示は出来るのですが、電流量的にマイコンに優しくない・GPIOピンを1文字で7pinも使う・プログラムが煩雑になる・PWMpinが足りず1文字の調光すら出来ない・・・。と安易な手段は後々大変な事になります(;'∀') 「7セグLEDドライバ」で検索すると、シリアルで3,4文字制御出来るモノとか、ダイナミック点灯(輝度半減以下)する物が殆どでした。 欲しい条件として、 ①MAX輝度は落とさず ②調光出来…

  • Gamebuinoの使い方!(その1~5) 目次

    Gameduinoの使い方! 目次 1)Gameduinoのサンプルゲーム Gamebuino!(2048)(1) 2)Gameduinoで自作ゲーム! Gamebuinoの使い方(ライブラリのインストール編) Gamebuinoの使い方(HEXファイル出力編) Gamebuinoの使い方(エミュレート編) Gamebuino.hライブラリの使い方(その1~82) 目次! 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduino日記!】目次に戻る

  • ESP32-DevKitCの使い方(インストール編)

    ESP32-DevKitC 「ESP32-DevKitC」を使ってタッチ機能を使ってみたいです。 今回はArduinoIDEで使える様にボードマネージャーの追加とタッチ機能の実験をしてみました!(^^)! 1.ESP32とは ESP32シリーズは Wi-FiとBluetoothを内蔵する低コスト、低消費電力なSoCのマイクロコントローラです。TensilicaのXtensa LX6マイクロプロセッサを採用しデュアルコアとシングルコア版のバリエーションがあります。ESP32は上海に拠点を置くEspressif Systemsが開発をしTSMCの40nm工程で製造されています。 ※Wikioedi…

  • ESP32-DevKitCの使い方 目次!

    2:ESP32-DevKitCの使い方(9chタッチ編) 3:ESP32-DevKitCの使い方(導電糸×タッチ機能編) 4:ESP32-DevKitCの使い方(タッチ部絶縁層の厚さと感度編) 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【NOBのArduino日記!】目次に戻る

  • WR250X (バッテリー交換_互換品編)

    WR250X純正バッテリーYTZ7S互換【BTZ7S】バッテリー 2016年11月6日にWR250X純正のバッテリー(GS YUASA製_YTZ7S)へ交換してから3年9ヶ月、ついにバッテリーがお亡くなりになりました(´;ω;`) その前のバッテリーは5年ほど持ったので、今回は寿命が短かったです。 純正バッテリーはお高い(定価16,390円)ですが、上記写真の互換品であれば、Yahooで6千円とお安いです。 と言う事で試しに買って取り付けてみました! 1.準備 充電済みバッテリーとの事ですが、充電電圧も若干下がってましたので念のため充電しておきます。 バッテリー一晩充電中 バッテリー交換用工具…

  • WR250X (オイル/パッキン/フィルター交換編)

    WR250X_オイル/パッキン/フィルター交換に必要な物一式 たいした距離は乗ってませんが、気付いたら前回オイル交換から一年を?ヶ月過ぎてしまいました💦 罪悪感も有りフィルターとパッキンも全部まとめて新品に交換しました!😆 1.買い物 まずはWR250Xのオイル交換に必要な下記消耗品一式を事前に購入 ■オイル オイルは安心の純正品、オイル交換の頻度はサービスマニュアルでは6000km毎、もしくは一年毎ですね(;'∀') オイルのみ交換で1.3L、オイルフィルター交換で1.4L使います。 ■オイルパック オイルパックは容量が2.5Lくらいあれば何でもいいです。 ■Oリング大 Oリング大のサイズは…

  • NOBのArduino日記! 目次

    /*-------------------------------------START------------------------------------*/ /** * NOBのArduino日記! Clock. * DATA:2020.08.19 * IDE:Processing */ int cx, cy; float secondsRadius; float minutesRadius; float hoursRadius; float clockDiameter; int num = 60; float mx[] = new float[num]; float my[] = n…

  • グリーンカーテン2020!

    🌸🌻🍀毎年恒例のグリーンカーテンを今年も設置しました!🍀🌻🌸 安定のゴーヤ! 今年からプランターに防草シートを設置してみました 🌸🌻🍀これで草取り不要です!😊🍀🌻🌸 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩【Other】目次に戻る

  • CES2019(Tech East, Central Hall)

    世界最大の家電ショー「CES2019!」 前回「Tech East, North Hall」の続きで「Tech East, Central Hall」編です。 1. Tech East会場MAP 写真が多いのでさらに①~⑤に分割です。 ①Tech East, Westgate ②Tech East, LVCC, North Hall ③Tech East, LVCC, Central Hall ④Tech East, LVCC, South Halls ⑤Tech East, LVCC, Central Plaza ③Tech East, Central Hall The家電ショーな雰囲気のC…

  • CES2019(Tech East, North Hall)

    世界最大の家電ショー「CES2019!」 前回「Tech East, Westgate」の続きで「Tech East, North Hall」編です。 1. Tech East会場MAP 写真が多いのでさらに①~⑤に分割です。 ①Tech East, Westgate ②Tech East, LVCC, North Hall ③Tech East, LVCC, Central Hall ④Tech East, LVCC, South Halls ⑤Tech East, LVCC, Central Plaza ②Tech East, North Hall 家電ショーなのにモーターショーの様な雰囲…

  • CES2019(Tech East, Westgate)

    世界最大の家電ショー「CES2019!」 先月家電ショーに行って来ました!だいぶ写真寝かせてました 1. 移動 移動だけで24時間以上 ロサンゼルス空港を経由し、 マッカラン空港を出て、 LVCC(Las Vegas Convention Center)へ到着! 2.CES2019 2019年1月8日~1月11日に開催されたCES2019の会場は大きく分けて「TechWest」「TechSouth」「TechEast」の3か所です。 CES2019会場マップ 総展示面積は「232,258 m2」と、東京ドーム建築面積(46,755m2)の5倍!? CES2019集計が見つからなかったので、CE…

  • Raspberry Pi 3 Model B(ProsessingでGUI入力!)

    「Raspberry Pi 3 Model B」×「Prosessing ver3.4」でGUI入力! 前回の記事ではProsessingを使ってRaspberry PiのGPIOピンに入力した情報を画面に反映しました。 今回はProsessing用GUIライブラリの「ControlP5※1」を使って、GUIに入力した情報を画面図形に反映してみました!このGUIライブラリ便利ですね! ※controlP5:Andreas SchlegelによってProsessing用に書かれたライブラリです。最終更新日、2015年7月30日。Prosessingスケッチの上にGUI(グラフィカルユーザインタフ…

  • Raspberry Pi 3 Model B(ProsessingでGPIO入力!)

    「Raspberry Pi 3 Model B」×「Prosessing ver3.4」でGPIO入力! Arduinoと相性が良いProsessingを実質パソコンのRaspberry PiにインストールしてGPIO※1インターフェースから連携させてみましたさすがラズパイ簡単ですね! 1. Prosessingのインストール! RaspberryPiにProsessingをインストールする方法はとっても簡単です! 1.1 インストール 図1の「Now Available for Download: Processing」サイトに書かれている通り、表1コマンドを図2の様に「LXTerminal…

  • クリスマスイルミネーションなどなど!

    2ヶ月ぶりのブログ更新です一度さぼるとあっという間ですね(;'∀') 家族で松ぼっくり拾い&イルミネーションを見に行って来ました 15~20cmの巨大松ぼっくりGET!(大王松の松ぼっくりだそうです) 落ち着いた雰囲気のチャペルでは 無料で音楽イベントが開催されていました チャペルの外は、 キレイなイルミネーション 遊歩道を歩きながら ジックリ鑑賞してきました! おしゃれブランコ 歩き疲れたので近くの出店で家族で休憩 息子のクリスマスプレゼントはシンカリオンです 励みになりますのでよければクリック下さい(^o^)/ ↩目次に戻る

  • ロケットストーブ発電!その2(組立て・火入れ!)

    スパイラルダクトで作った自作ロケットストーブ! 前回記事の完成想像図では強度的不安が気になりましたので、湯沸かし機能を省略し、シンプルなストレート構造に変更し実際に作ってみました!(*'▽')省略≒諦め 1.準備 モノタロウとAmazonでポチリました! アルミ板(A5052切板 厚さ3mm)はカットサービスを利用したのでそのまま組み立てられますが、SUS製アルミパイプ(GFK-F02)は自分でカットしました。 購入品一式 パイプ切断 準備完了 2.組立て 後は部品をボルト+セフター(SFT-N109)+アルミテープで固定しましす。 土台連結 インナーキャップ ハード取り付け 放熱用アルミ切板…

  • Processing(subsetの使い方)

    subset Processingにおけるsubsetは、既存の配列から要素の配列を抽出します。 listパラメータは、要素がコピーされる配列を定義し、startおよびcountパラメータは抽出する要素を指定します。 countを指定しない場合、要素は配列の最初から最後まで抽出されます。 開始を指定するときは、最初の配列要素が0であることに注意してください。 この関数はソース配列を変更しません。 オブジェクトの配列を使用する場合は、関数から返されたデータをオブジェクト配列のデータ型にキャストする必要があります。 例:SomeClass items = (SomeClass) subset(or…

  • Processing(for の使い方)

    for Processingにおけるforは、繰り返しのシーケンスを制御します。 構造の基本は、init、test、updateという3つの部分で構成されています。 各部分は、セミコロン(;)で区切らなければなりません。 ループはテストが偽と評価されるまで続きます。 for構造体が実行されると、次の一連のイベントが発生します。 1. init文が実行されます。 2.試験は真または偽であると評価される。 3.テストが真であれば、ステップ4にジャンプします。テストが偽であれば、ステップ6にジャンプします。 4.ブロック内のステートメントを実行します。 5.更新ステートメントを実行し、ステップ2にジ…

  • Processing(>= の使い方)

    >= Processingにおける「>= 」は、左側の値が右側の値より大きいか、値が等しいかどうかをテストします。 Processingで使用する「>= 」の使い方は以下の通りです。 int a = 23; int b = 23; if (a >= b) { println("variable a is greater or equal to variable b "); } 図1:プログラムの内容 ※Processingのプログラムに関する詳細はコチラ 〇>= の構文 value1 >= value2 〇>= のパラメータ value1: int、float、char、またはbyte val…

  • Processing(>の使い方)

    > Processingにおける「>」は、左側の値が右側の値より大きいかどうかをテストします。 Processingで使用する「>」の使い方は以下の通りです。 int a = 5; int b = 13; if (b > a) { println("variable b is larger the variable a"); } 図1:プログラムの内容 ※Processingのプログラムに関する詳細はコチラ 〇>の構文 value1 > value2 〇>のパラメータ value1: int、float、char、またはbyte value2: int、float、char、またはbyte 〇…

  • Processing(==の使い方)

    == Processingにおける「==」は、2つの値が等しいかどうかを判定します。 等価演算子は代入演算子とは異なります。 Stringオブジェクトを比較するときは、その内容を比較するために==の代わりにequals()メソッドを使用する必要があることに注意してください。 詳細については、Stringのリファレンスまたはトラブルシューティング・ノートを参照してください。 Processingで使用する「==」の使い方は以下の通りです。 int a = 23; int b = 23; if (a == b) { println("variables a and b are equal"); }…

  • Processing(<=の使い方)

    <= Processingにおける「<=」は、左の値が右の値よりも小さいか、値が等しいかどうかを比較します。 Processingで使用する「<=」の使い方は以下の通りです。 int a = 22; int b = 23; if (a <= b) { println("variable a is less or equal to variable b "); } 図1:プログラムの内容 ※Processingのプログラムに関する詳細はコチラ 〇<=の構文 value1 <= value2 〇<=のパラメータ value1: int、float、char、またはbyte value2: int、…

  • Processing&lt;の使い方)

    < Processingにおける「<」は、左の値が右の値よりも小さいかどうかを比較します。 Processingで使用する「<」の使い方は以下の通りです。 int a = 22; int b = 23; if (a < b) { println("variable a is less then variable b "); } 図1:プログラムの内容 ※Processingのプログラムに関する詳細はコチラ 〇<の構文 value1 < value2 〇<のパラメータ value1 :int、float、char、またはbyte value2 :int、float、char、またはbyte 〇<…

  • Processing(!=の使い方)

    != Processingにおける「!=」は、1つの式が別の式と等価でないかどうかを判別します。 Processingで使用する「!=」の使い方は以下の通りです。 int a = 22; int b = 23; if (a != b) { println("variable a is not equal to variable b"); } 図1:プログラムの内容 ※Processingのプログラムに関する詳細はコチラ 〇!=の構文 value1 != value2 〇!=のパラメータ value1 :int、float、char、byte、boolean value2 :int、float、…

  • Processing(spliceの使い方)

    splice Processingにおけるspliceは、既存の配列に値または値の配列を挿入します。 最初の2つのパラメータは、同じデータ型の配列でなければなりません。 最初のパラメータは変更する初期配列を指定し、2番目のパラメータは挿入するデータを定義します。 3番目のパラメータは、データを挿入する配列の位置を指定するインデックス値です。 ※配列のインデックス番号は0から始まるので、最初の位置は0で、2番目の位置は1であることに注意してください。 オブジェクトの配列をスプライスするときは、関数から返されたデータをオブジェクト配列のデータ型にキャストする必要があります。 例:SomeClass…

  • Processing(sortの使い方)

    sort Processingにおけるsortは、数字の配列を最小から最大までソートするか、アルファベット順に単語の配列を配置します。 元の配列は変更されません。 並べ替えられた配列が返されます。 countパラメータは、ソートする要素の数を示します。たとえば、配列に12の要素があり、countが5に設定されている場合、配列の最初の5つの要素だけがソートされます。 Processingで使用するsortの使い方は以下の通りです。 float a = { 3.4, 3.6, 2, 0, 7.1 }; a = sort(a); println(a); // ソートされた配列の内容を出力します。 /…

  • Processing(shortenの使い方)

    shorten Processingにおけるshortenは、配列を1つの要素だけ減らし、短縮された配列を返します。 オブジェクトの配列を使用する場合は、関数から返されたデータをオブジェクト配列のデータ型にキャストする必要があります。 例:SomeClass items = (SomeClass) shorten(originalArray) Processingで使用するshortenの使い方は以下の通りです。 String[] sa1 = { "OH ", "NY ", "CA "}; String[] sa2 = shorten(sa1); println(sa1); // &apos;…

  • Processing(reverseの使い方)

    reverse Processingにおけるreverseは、配列の順序を逆順にします。 Processingで使用するreverseの使い方は以下の通りです。 String sa[] = { "OH", "NY", "MA", "CA"}; sa = reverse(sa); println(sa); // 更新された配列の内容をコンソールに出力する // [0] "CA" // [1] "MA" // [2] "NY" // [3] "OH" 図1:プログラムの内容 ※Processingのプログラムに関する詳細はコチラ 〇reverseの構文 reverse(list) 〇reverse…

  • Processing(expandの使い方)

    expand Processingにおけるexpandは、配列のサイズを大きくします。 デフォルトでは、この関数は配列のサイズを2倍にしますが、オプションのnewSizeパラメータを使用すると、サイズの増加を正確に制御できます。 オブジェクトの配列を使用する場合は、関数から返されたデータをオブジェクト配列のデータ型にキャストする必要があります。 例:SomeClass items = (SomeClass) expand(originalArray) Processingで使用するexpandの使い方は以下の通りです。 int[] data = {0, 1, 3, 4}; println(da…

  • Processing(concatの使い方)

    concat Processingにおけるconcatは、2つの配列を連結します。 たとえば、配列{1,2,3}と配列{4,5,6}を連結すると、{1,2,3,4,5,6}が得られます。 両方のパラメータは、同じデータ型の配列でなければなりません。 オブジェクトの配列を使用する場合は、関数から返されたデータをオブジェクト配列のデータ型にキャストする必要があります。 たとえば、「SomeClass items = (SomeClass) concat(array1, array2)」です。 Processingで使用するconcatの使い方は以下の通りです。 String[] sa1 = { "…

  • Processing(arrayCopyの使い方)

    arrayCopy ProcessingにおけるarrayCopyは、配列(または配列の一部)を別の配列にコピーします。 src配列は、srcPositionで指定された位置からdstPositionで指定された位置にコピーされ、dst配列にコピーされます。 コピーする要素の数は、長さによって決まります。 値をコピーすると、コピー先配列の既存の値が上書きされます。 上書きするのではなく値を追加するには、concat()を使用します。 - arrayCopy(src,dst) - 配列全体を同じサイズの別のものにコピーします。 arrayCopy(src,0,dst,0,src.length)と…

  • Processing(appendの使い方)

    append Processingにおけるappendは、1つの要素で配列を展開し、新しい位置にデータを追加します。 elementパラメータのデータ型は、配列のデータ型と同じでなければなりません。 オブジェクトの配列を使用する場合は、関数から返されたデータをオブジェクト配列のデータ型にキャストする必要があります。 例:SomeClass items = (SomeClass) append(originalArray, element) Processingで使用するappendの使い方は以下の通りです。 String[] sa1 = { "OH", "NY", "CA"}; String[…

  • Processing(trimの使い方)

    trim Processingにおけるtrimは、文字列の先頭と末尾の空白文字を削除します。 スペース、キャリッジリターン、タブなどの標準の空白文字に加えて、この関数はUnicodeの "nbsp"文字も削除します。 Processingで使用するtrimの使い方は以下の通りです。 String s1 = " Somerville MA "; println(s1); // Prints " Somerville MA " String s2 = trim(s1); println(s2); // Prints "Somerville MA" String[] a1 = { " inconsi…

  • Processing(splitTokensの使い方)

    splitTokens ProcessingにおけるsplitTokensは、1つまたは複数の文字区切り文字または「トークン」で文字列を分割します。 delimパラメータは、境界として使用される文字を指定します。 デリミタ文字が指定されていない場合は、空白文字を使用して分割します。 空白文字には、タブ(\t)、改行(\n)、キャリッジリターン(\r)、改ページ(\f)、およびスペースが含まれます。 この関数を使用して入力データを解析した後、データ型変換関数int()およびfloat()を使用して、StringからIntegerまたはFloatにデータを変換するのが一般的です。 Processi…

  • Processing(splitの使い方)

    split Processingにおけるsplitは、文字列または文字列を区切り文字として使用し、Stringを分割します。 delimパラメータは、各ピース間の境界を示す文字を指定します。 それぞれの要素を含むString配列が返されます。 結果が数値のセットである場合、データ型変換関数int()およびfloat()を使用して、String 配列をfloat またはint 配列に変換できます。 ※図1の2番目の例を参照してください splitTokens関数は、特定の文字またはシーケンスの代わりに文字の範囲を使用して分割する点を除いて、同様の方法で動作します。 Processingで使用する…

  • Processing(nfsの使い方)

    nfs Processingにおけるnfsは、数字を文字列にフォーマットするユーティリティ関数です。 nf()と同様ですが、正の数の前に空白が残るため、マイナス記号にもかかわらず負の数に整列します。 浮動小数点フォーマット用と浮動小数点フォーマット用の2つのバージョンがあります。 digits、left、およびrightパラメータの値は、常に正の整数である必要があります。 Processingで使用するnfsの使い方は以下の通りです。 int a=200, b=-40, c=90; String sa = nfs(a, 10); println(sa); // Prints " 0000000…

  • Processing(nfpの使い方)

    nfp Processingにおけるnfpは、数字を文字列にフォーマットするユーティリティ関数です。 nf()と同様ですが、正の数値の前に "+"を、負の数値の前に " - "を置きます。 浮動小数点フォーマット用と浮動小数点フォーマット用の2つのバージョンがあります。 digits、left、およびrightパラメータの値は、常に正の整数である必要があります。 Processingで使用するnfpの使い方は以下の通りです。 int a=200, b=-40, c=90; String sa = nfp(a, 10); println(sa); // Prints "+0000000200" …

  • Processing(nfcの使い方)

    nfc Processingにおけるnfcは、数値を文字列にフォーマットし、適切なカンマを配置して1000の単位をマークするユーティリティ関数です。 intの書式設定、intの配列書式設定、浮動小数点の書式設定、および浮動小数点数の配列の書式設定の4つのバージョンがあります。 右のパラメータの値は常に正の整数でなければなりません。 米国以外の地域の場合は、カンマの代わりにピリオドを挿入するか、その地域に適したものを挿入します。 Processingで使用するnfcの使い方は以下の通りです。 int j = 500000; String si = nfc(j); println(si); // …

  • Processing(nfの使い方)

    nf Processingにおけるnfは、数字を文字列にフォーマットするユーティリティ関数です。 この関数には、浮動小数点フォーマット用と浮動小数点フォーマット用の2つのバージョンがあります。 digits、left、およびrightパラメータの値は、常に正の整数である必要があります。 図1例に示すように、nf関数は、数値の左および/または右にゼロを追加するために使用されます。 これは、通常、数値のリストを整列するためのものです。 浮動小数点数から数字を削除するには、int()、ceil()、floor()、またはround()関数を使用します。 Processingで使用するnfの使い方は以…

  • Processing(matchAllの使い方)

    matchAll ProcessingにおけるmatchAllは、テキストに正規表現を適用し、一致するグループ(カッコ内にある要素)のリストを2次元のString配列として返します。 一致するものがない場合、null値が返されます。 正規表現にグループが指定されていないが、シーケンスが一致する場合は、2次元配列が返されますが、2番目の次元は長さ1だけです。 関数を使用するには、まず結果がnullかどうかを確認します。 結果がnullの場合、シーケンスはまったく一致しません。 シーケンスが一致した場合、2D配列が返されます。 正規表現にグループ(カッコの集合で指定)がある場合、それぞれの内容が配…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NOBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NOBさん
ブログタイトル
NOBのArduino日記!
フォロー
NOBのArduino日記!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用