chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フェリシモ〜棒針編みレッスンの会〜①作り目、表目、裏目→完成しました。

    2024年5月19日(日) 完成しました。 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 2024年5月17日(金) フェリシモのクチュリエから「作り目からあこがれ小物まで はじめてさんのきほんのき 棒針編みレッスンの会」を始めます。 こちらの会は残念ながら販売終了になってしまったようです。はじめてさんシリーズが新しく出たので、そろそろ終了かな?と思って購入して正解でした。このシリーズは全6回です。もう新たに購入する事はできませんが最後まで読んでいただければ嬉しいです。 1回目は「作り目、表目、裏目」の編み方を身につけます。 セット内容 ・毛糸(毛100%)2玉 ・棒…

  • フェリシモ〜パッチワークがわかるミニキルトの会〜282.ドライブ→完成しました。

    2024年5月15日(水) 完成しました。 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 2024年5月12日(日) フェリシモのクチュリエから「はじめてさんの1日レッスン パッチワークがわかるミニキルトの会」が届きました。 ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ www.felissimo.co.jp ♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡ 今回作るのはこちら こちらは送料の関係で久しぶりに注文しました。 来月はストップするので、今回かわいい柄が届いて良かったです。 セット内容 ・プリント布 ・刺しゅう糸 ・キルトわた ・麻紐 ・型紙 ・テキスト ★★=====★★=====★…

  • 刺し子花ふきん〜一目刺し・りんご→完成しました。

    2024年5月11日(土) 完成しました。 ★★=====★★=====★★=====★★=====★★===== 2024年4月26日(金) 刺し子花ふきん「りんご」を作ります。 こちらは近くの手芸屋さんで購入したものです。 糸はいつもより細い糸を使います。 (写真では糸は1カセしか写してませんが、購入したのは2カセです。1カセでは少し足りないと思います。) りんごの芯を茶色にしたりと、少し遊びを入れたかったのですが、細い茶色の糸をこれだけのために購入するのも勿体無い気がしたので、全部赤で刺します。 枠だけ茶色の並太の糸を使います。 布を中表にして、わの反対側を直線で縫い、ひっくり返して筒状…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんさん
ブログタイトル
50歳からの楽しい毎日
フォロー
50歳からの楽しい毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用