chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うつのサム
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/04

arrow_drop_down
  • 備忘録_2025年5月中旬。その1

    来週は、相方の抗癌剤治療がお休みなんですよね。6月にトランポキャンツーへ行くとしたら来週しかないと思って、天気予報をチェックしていました。そして今日、とうとう…

  • ロングツーのあと。

    5月15日。佐渡ツーリングから帰宅した翌日は、トレセブコンビを自宅に放置することになりました。相方の通院がありましたからね。 にほんブログ村ブログ村のランキン…

  • 佐渡ツーリング_2025。帰路編 その2

    今日は相方と、次に行く場所の検討をしました。検討すればするほど、行きたくなりますね。それでは、佐渡ツーリングの続きです。 にほんブログ村ブログ村のランキングに…

  • 佐渡ツーリング_2025。帰路編 その1

    前回佐渡島に来た時は、その大きさを把握していませんでした。それで今回は、2泊したんですよね。前半は天気に恵まれなかったりしましたが、今回の方が満足度は高かった…

  • 佐渡ツーリング_2025。上陸3日目 その3

    尖閣湾は、流紋岩が冬の猛烈な季節風と荒波によって削られて出来た断崖であると説明書きの看板に書かれていました。風と波の力って凄いな~と思いますし、冬の厳しさも凄…

  • 佐渡ツーリング_2025。上陸3日目 その2

    移動といっても2km程度なので、直ぐに到着しました。大野亀です。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキ…

  • 佐渡ツーリング_2025。上陸3日目 その1

    5月13日。何故か、朝5時に目覚めたんですよね。そのおかげで、見事な朝日を見ることが出来ました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナ…

  • 佐渡ツーリング_2025。上陸2日目 その3

    今日は、相方の治療日でした。副作用として髪の毛が抜け落ちてしまったり、口腔内の炎症が強く出始めたりといったことはあるものの、腫瘍による症状は日々軽減されている…

  • 佐渡ツーリング_2025。上陸2日目 その2

    今日はトリセロコンビで、軽く走ってきたんですよね。ツツジがとても奇麗でしたよ。でもこの話はまた後日書くとして、佐渡ツーリングの続きです。 にほんブログ村ブログ…

  • 佐渡ツーリング_2025。上陸2日目 その1

    5月12日。起床はAM6:00でした。天気は・・・土砂降りではありませんが、雨だったんですよね。数日前に予報を確認した時には曇りのち晴れだったので、少々凹みま…

  • 佐渡ツーリング_2025。往路編 その3

    佐渡に上陸した時には、そこそこ良い天気になっていました。気温もちょうど良い感じでしたね。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリ…

  • 佐渡ツーリング_2025。往路編 その2

    新潟県に入ってしばらくの間が、最も雨脚が強かったです。風も強かったので、気をつけて走りました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナー…

  • 佐渡ツーリング_2025。往路編 その1

    昨日は、相方の治療日でした。前回と同じように採血と尿検査、レントゲン撮影をしてから、診察を受けました。前回は蘇生措置の同意書を書いてくるように言われましたが、…

  • 無事に帰宅しました。

    11日から佐渡へ行っていましたが、本日無事に帰宅しました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを…

  • ちゃんと考えないと。(^-^;

    体調確認ツーリングから帰ってきてすぐに、フェリーと宿の予約は取りました。直前でしたがゴールデンウィーク明けだったので、ギリギリセーフっていう感じですかね。でも…

  • 体調確認ツーリング。その2

    昼食後は、こんな駐車場にバイクを移動しました。宮川渓谷歩道です。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキ…

  • 体調確認ツーリング。その1

    相方の体調が良ければ、昨日からロングツーリングに出掛ける計画を考えていたんですよね。でも一昨日の時点では口腔内の炎症が酷く、固形物は食べられない状態でした。倦…

  • 家庭菜園_2025。その2

    4月4日。レタスもジャガイモも、順調に育ってましたね。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見ら…

  • 家庭菜園_2025。その1

    今年に入ってからの家庭菜園については、記録していませんでしたね。上の写真が、2025年3月19日に撮ったものです。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加し…

  • 東京へ(2025年4月)。その2

    ゲートブリッジも見慣れた風景になりましたが、これからはあまり見ることも無くなるんでしょうね。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーを…

  • 東京へ(2025年4月)。その1

    4月27日。この日は、東京へ行くことにしました。 前回の記事⇒東京へ(2024年11月上旬)。その2 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上の…

  • キャンプ用品棚のDIY。その3

    4月20日。この日は朝から、作業を続けました。 にほんブログ村ブログ村のランキングに参加しています。上のバナーをクリックすると、現在のランキングを見られたりし…

  • キャンプ用品棚のDIY。その2

    今日は、相方の治療日でした。副作用の口内炎も酷くなり始めていますし、また悪い話が出るのかなぁなんて思っていました。ところがレントゲン写真を見た担当医は、「薬の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うつのサムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うつのサムさん
ブログタイトル
のんびりいこうよ
フォロー
のんびりいこうよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用