chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
web制作の仕事をしながら子育てするブログ|webaby https://webaby.site/

子育てでの出来事をブログで更新。web制作の仕事をしながら子育てに役立つ情報や日々の出来事・お出かけスポットをご紹介しています。父親目線でエンジニア志向の考えで我が子を分析し、成長記録を掲載!!また、web制作や仕事に関する記事も掲載中!

webaby
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/31

arrow_drop_down
  • サイトにOGPタグを設置してSNS対策をしよう!

    OGPタグというものをご存知ですか? 今ではSNSでのマーケティングが主流になってきています。その際にURLなどを記載すると画像がでたり、簡単な説明やタイトルが表示したりします。 ですが、これはホームページでの設定がされているから表示されるます。このように現在では、他よりも分かりやすく目立つようにすることでマーケティングに対しても有効な手段にもなっています。 それを実現してくれるのがOGPタグです

  • 子どもにとって大事な予防接種!ヒブワクチンの出荷停止と不足の現状

    子どもの予防接種の一つであるヒブワクチン「Hib(ヒブ=インフルエンザ菌b型)」ですが、現在で製薬メーカーからの供給が停止しています。 また、小児科などで聞いてみると在庫も不足しているためヒブワクチンの予防接種を受けることができる病院は少なくなってきています。 また、ヒブワクチンは数回受けることになっていますが、厚生労働省からの通達があり3回目の接種は受けることができなくなっています。 そんなヒブ

  • 赤ちゃんの首すわりはいつから始まって完了までは?

    赤ちゃんの首は成長と共にしっかりして首がすわるようになります。また、いつから始まって完了するまでは個人差もあり遅い子や早い子もいます。 また、首すわりが不完全であれば、うつ伏せの状態で床に頭突きをしてしまったりすることもあります。 不完全のままだと赤ちゃんも首を常に支えることができず、うつ伏せになり窒息する事故が起きることもあります。ですから、しっかりと首すわりの状態を確認し、赤ちゃんの状態を把握

  • 奈良の竹取公園に行ってきました!滑り台や施設情報・アクセスをご紹介

    今回は、奈良県広陵町にある竹取公園に行ってきました。滑り台や広場もあり、小さい子どもや赤ちゃんと散歩をしていたり、テントを持参して家族でピクニックやランチを楽しめる場所です。 久々のお出かけスポットのご紹介です。もちろんアクセス情報や駐車場などの情報も一緒に紹介させていただきます。 また、広々としたエリアやちびっこゲレンデというソリで滑れる大きな滑り台などもあり、子どもには楽しい公園です。 今回、

  • 赤ちゃんの泣き方が異常だったり変だった時はわかりますか?

    赤ちゃんは「えーん」「あー」などを泣きながら伝えようとします。ですが、泣き方にもいろいろとあり、異常なまでに激しく泣いたり、いつもと何か変だったりすることもあります。 また泣くときも、かわいい小さな声で泣いたり、いつもと違う泣き方をして息が止まるように泣くこともあります。 そんな、赤ちゃんの泣き声の変化を聞き分けることはできていますか? 赤ちゃんがいつもと違う泣き方をする時に、注意したいことをまと

  • WordPressでサイト制作!実務でよく使うプラグインをご紹介

    WordPressでサイトを制作すると、プラグインを使うことがほとんどです。 特に、機能やセキュリティを強化したいときに、プラグインを使うと簡単に実装できたりもします。ですが、プラグインを入れ過ぎると、今度はサイト自体の容量が重たくなり、なかなか表示されなかったりすることもあります。 そんな手軽に使えて高機能なプラグインは無料のものも多く、初心者の方やブログを運営している方も簡単に扱うことができま

  • 汎用性のあるcssは1つのファイルにまとめて重複削減と制作時間の短縮に!

    ホームページ制作でコーディングをしているといろいろな記述をする経験があります。 また、自分がサイトをコーディングする時に、よく使うcssの記述などもでてきます。そういった汎用性のあるcssは1つのファイルにまとめておくと便利です。 また、この方法によりメリットやデメリットもあります。 今回は、実務でも使っている汎用性のあるcssをご紹介していきます。 cssで毎回同じ指定で重複してしまう 汎用性の

  • 新生児・赤ちゃんの爪切りのコツと深爪にならないために

    赤ちゃんの爪の延びる長さは個人差もあり、切るタイミングやどのくらい切るのか・頻度などが難しく、爪を切る過程で動くことも多く深爪になることもあります。 また、キレイに切っても爪が割れることがあり、変形したり剥がれたりすることも少なくありません。 そういったことがないように、必要なのは新生児用の爪切りセットや爪やすりを使うことによって少しでも減らせることができます。 そんな赤ちゃんの爪のお悩みを少しで

  • 赤ちゃんが指しゃぶりをしだしたけど、やめさせるべき?

    赤ちゃんや新生児は指しゃぶりを始めるのは、生後2ヶ月から3ヶ月ごろからです。生後1ヶ月では、腕を動かすことができずに口元に手を持ってくることがなく、腕を動かせるようになってから始まります。 また、指しゃぶりをすると「大きくなってからやめさせるのに大変だった」「歯並びが悪くなる」という話もよく聞きます。 子どもが成長し、1歳・2歳・3歳と成長してもなかなか「指しゃぶり・指吸いが治らない」ということも

  • セカンドシューズとは?おすすめのメーカーや選び方をご紹介

    子どもが歩きはじめる時にはファーストシューズを購入しますが、1歳半ほどまで成長すると足が大きくなりセカンドシューズを購入することになります。 その際、アシックス・ナイキ・コンバース・ニューバランスなどいろいろなメーカーがあります。またサイズやいつまで履けるかなど気になる事は多いです。 そんなセカンドシューズを選ぶ際に、ポイントを抑えておくと、今後の子どもの成長にとっても良くなります。 今回はセカン

  • cssのみで画像をキラーンと光らすアニメーションをご紹介

    先日、バナーなどを揺らす方法をご紹介しましたが、今回は画像をキラーンと光ったように見せるアニメーションをご紹介します。 コンテンツなどを光らせたりするのに色々な方法があります。もちろんcssだけで記述を済ませるものからjQueryを使うものまでたくさんありますが、今回は私もたまに使うアニメーションをご紹介します。 私もたまに使う程度なので、このブログに方法を記述してすぐに見れるようにしておきたいの

  • cssアニメーションで画像を常にプルプルさせる方法

    ホームページ制作で唐突に言われることがあります。それが、「バナーを動かして目立たせてほしい」などです。 今まではホームページにアニメーションなどを使うことが少なく対応しているブラウザも少なかったのであまり動きがないサイトがほとんどでした。 ですが、最近はスマホやブラウザのバージョンも上がってきてアニメーションなどに対応したものがほとんどになっています。 そういった経緯もあり、バナーなどを揺らしたり

  • 子どもがお米を食べない時に試してほしい方法

    1歳を過ぎるといろいろな食べ物を食べるようになります。また、成長し2歳・3歳になると味へのこだわりなどもでてきたり、5歳・6歳になると外食などの味も覚えるようにもなります。 ご飯を食べる際に、遊んだりおかずだけを食べてお米を食べなかったりすることがよくあります。また、集中力がなくなり食べることが遅かったり、投げたりとお父さんやお母さんもイライラしがちになります。 そんな子どもの食事で一番の悩みが、

  • 赤ちゃんの授乳後の吐き戻し・溢乳(いつにゅう)を減らす方法

    赤ちゃんは産まれてからの食事が母乳やミルクの授乳のみになります。 新生児の赤ちゃんは授乳を上手くできずに溢乳してしまいます。個人差もありますが、場合によっては噴水のようにでたりスタイや枕などが濡れてしまったり、また粘り気があるので汚れが落ちにくかったりと悩む方も多いと思います。 そんな、赤ちゃんの溢乳の原因と対策を知っていれば、溢乳を少しでも減らせることができます。 吐き戻し・溢乳の原因は 吐き戻

  • 子どものイヤイヤ期や機嫌が悪い時に物事をスムーズに進める方法

    子どもがイヤイヤ期に入ったり、機嫌が悪くなり全てに対して怒ってしまったりすることがよくあります。 そういった時、お父さんやお母さんは困り果ててしまうことがあるかと思います。 また、こういった手に負えない状態まで泣いたり怒ったりしていると、物事がスムーズに進まなくお父さんやお母さんもイライラしてしまったりすることもあります。 そうならないために、なぜ子どもは全てに対して怒ってしまうのかを考えてみては

  • SEO対策!あたなのサイト名&ブログ名は検索順位1位を取れていますか?

    あなたの運営するサイトやブログが検索で上位表示されるかどうかは大事な問題です。日々、seo対策をしている方も多いはず。 ですが、運営するサイト・ブログなどのサイト名で検索をすると1位を取れているか取れていないかを確認したことがありますか? まずは、自分のサイト名で検索し、表示順位が1位を取れているか確認してみて下さい! サイト名で1位を取る意味 サイト名で検索1位を取る方法 サイト名を付ける時の注

  • 熱性けいれんの原因と対処を知っておこう!

    子どもが熱性けいれんを起こすとお父さんやお母さんは慌ててしまい、対処に戸惑ってしまいます。また原因や対処法がわからないかったり、熱性けいれんが2回目・3回目と経験がある方もいます。 熱性けいれんを複数回経験している方は解熱剤やダイアップといった薬の使い方も知っているとは思いますが、熱性けいれんを初めて見る方には知っておくといい知識にもなります。 そんな熱性けいれんを起こした時の大人の対応をご紹介し

  • 赤ちゃん・子どもが40度の熱を出した時の対処法

    幼児や乳児が熱を出し高い場合、いろいろと不安にもなります。また、咳や震え・発疹なども症状として出ていたり、元気がなく少しぐったりとしていることがよくあります。 幼い子どもは自分の体調を上手く伝えれず、頭痛があったり足が冷たく寒い状態でもお父さんやお母さんに伝えられずにいる場合が多いです。 40℃近い高熱を出していて病院で診てもらってもインフルじゃなかったりすることも多く、子どもの発熱にはいろいろな

  • 赤ちゃん・子どもが突発性発疹症(小児バラ疹)に感染した時の対処や治療について

    突発性発疹症は産まれてから2歳ぐらいまでにうつる感染症の1つです。 熱が続くため、保育園や幼稚園は休むことになります。また、感染の経験がない子どもは3歳・4歳と2歳前後ではなく感染することもあります。 下痢や湿疹がでたりかゆみがひどかったりすることもあり、湿疹は顔や体中に広がっていきます。 なにより、大変なのが子どもの機嫌が悪くなり、子育てが大変になるということです。そんな突発性発疹症(小児バラ疹

  • 当ブログの「webaby」の由来と名付け方

    今回は気軽に読んで頂くための記事になります。 これからブログを始められる方やブログを運営されている方には少しは役に立つ情報になっていればいいのですが、今回は当ブログの「webaby」というサイト名を付けた理由などをご紹介したいと思います。 サクッと気軽にみて頂ければと思います。 サイト名の「webaby」という意味 「webaby」という造語にした理由 子育てと別に仕事内容の記事も サイト名の「w

  • 子ども・赤ちゃんがはしか(麻疹)に感染すると大変なことに!

    子どもが感染する身近な病気で気をつけたいのがはしか(麻疹)です。 予防接種もありますが、赤ちゃんが受けれるのは生後12ヶ月になってから麻しんを含むMR(麻しん風しん混合)ワクチンを受けることができます。 それまでは感染しないように気をつけなければなりません。また、麻疹は一度かかるとかからないとも言われており、予防接種をされない方もいらっしゃるかと思います。 ですが、はしか(麻疹)は重症化するとすご

  • 子どものアレルギー性鼻炎への対策と対応

    アレルギー性鼻炎になるとくしゃみや鼻水が多く出ます。 また、春になるにつれて症状に出やすくなります。原因は花粉症とハウスダストが考えられます。 大人であれば、薬と鼻水を取ることで対応できますが、小さな子どもがアレルギー性鼻炎になると、鼻をかむことができず、夜も口呼吸での睡眠になり何度も起きたりもします。 そういったアレルギー性鼻炎が原因で睡眠不足や集中力の低下などで悩んでしまうお父さんやお母さんは

  • 春から流行する子どもの病気をご紹介

    春になると生活も新しくなり、流行する病気も変わってきます。 子どもや赤ちゃんが気をつけたい病気は、アレルギー性鼻炎・溶連菌感染症・風疹(ふうしん)、三日はしか・水疱瘡・おたふく(流行性耳下腺炎)が有名です。 このような感染する病気が春から感染を拡大して流行していきます。とくに新生活を迎える春は、学校や保育園・幼稚園などが始まり、新しく入学・入園する子どもや赤ちゃんは気をつけたい病気になります。 そ

  • 画像の文字をテキスト化してコピペで作業効率アップ!

    ホームページ制作でクライアントからコンテンツの内容などを打ち合わせしたり、サイトリニューアル時に旧サイトからテキストをそのまま入れ直すことはよくあります。 ですが、画像で作られたコンテンツなどを提供されたり、旧サイトが文字自体を画像化されていたりすることはよくあります。 特に古いサイトをリニューアルする時は、画像データが多く画像の中にあるテキストを自分で一文字一文字入力するのは時間がかかってしまい

  • 乳児と1歳児の兄弟・姉妹の寝かしつけ方

    兄弟や姉妹のご家庭では、寝かしつけが大変です。 同時に寝かしつけるにはタイミングも必要ですが、なかなか上手く行かないことが多く、寝ないことが大半です。また、2歳差で下の子が赤ちゃんの場合は自分から寝ることもできないため、お父さんやお母さんが一人ずつ寝かしつけるしかありません。 また、赤ちゃんの断乳や兄弟が3人・4人と増えると、寝かしつけはさらに大変なイベントと化してしまいます。 そんな兄弟・姉妹で

  • 赤ちゃんや幼児の目は合わないと思ったことはありませんか?

    赤ちゃんや小さい子どもの目が合わなかったり、両目が正面を向いていなかったり、片目だけ違う方向を向いていたりしていませんか? お父さんやお母さんが少しでも違和感を感じたら、まずはご自身で目の状態をチェックしてみましょう。 先天緑内障や白色瞳孔などは子どもの段階でも見られるものです。もちろん、分かりやすいものから少し違和感程度にしか感じない症状まであります。 そんな、症状を少しでも早期発見できるように

  • WordPressでアイキャッチ画像の設定とリサイズする画像サイズ設定

    WordPressをダウウンロードすると、アイキャッチ画像はデフォルトで設定されておらず表示されてないです。 また、リサイズ設定もされていない為、アップロードしたサイズで表示されることがよくあります。そういった時に自動でリサイズも設定してくれるようにしておくと、ホームページの表示スピードも落とすことなく制作することができます。 今回は、WordPressでアイキャッチ画像の設定(表示)と専用リサイ

  • 実務でも個人でも使っているドメイン取得先・レンタルサーバーをご紹介

    ホームページ制作で必要不可欠なのが、ホームページのデータをアップするサーバーとwebでの住所となるドメインになります。 制作会社によってレンタルサーバーやドメインを取得するサイトは違うと思います。また料金やプランも異なってきます。 ただ、個人で制作を請け負っていたり、これから自営業でホームページ制作を考えている方に参考にしていただけれ的思います。 これからご紹介するレンタルサーバーとドメイン取得サ

  • ブログを簡単に続けられる方法をご紹介

    今からブログを始めようと考えている方やブログをしていてもなかなか続けられない方など、様々な悩みがあると思います。 もちろん、ブログをする目的が違えば継続力も違ってきます。 今回は、私が実践してブログを続けられている理由を詳しくご紹介します。 また、なぜ当ブログ(webaby)ができたのかも含めてご説明します。 ブログを開設する目的とは 当ブログ(webaby)のコンセプト ブログ記事の種類は3つ程

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、webabyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
webabyさん
ブログタイトル
web制作の仕事をしながら子育てするブログ|webaby
フォロー
web制作の仕事をしながら子育てするブログ|webaby

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用