chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Money Changes Everything https://money-changes-everything.hatenablog.com/

米国株、ロボアドバイザー、インデックス投資などを織り交ぜながら不労所得を増やし、就職氷河期&リストラの負け組を脱して、会社に依存しないセミリタイヤを目指すブログ。

就職氷河期に何とか正社員になったものの、40代に入り突如ポイ捨てられた男。 運よく仕事が見つかりサラリーマン生活を継続中。それを機に会社や国に依存しない生き方を強く意識するようになり、セミリタイア実現に向けて積立投資中。

Freiheit
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/15

arrow_drop_down
  • 2024年10月の配当実績

    急に気温が下がってきましたね。 最近は春秋の期間がものすごく短く感じます。 10月は出張やイベントが盛りだくさんで、 座りっぱなし、立ちっぱなしの繰り返しで 気温の低下も影響し腰痛が悪化してます。 筋力低下を補うように鍛えないとヤバそうです。 自民党の総裁選後に日本株が下落していましたが、 アメリカの大統領選後の株価上昇はすごいですね。 しかしトランプの任期中は、日本の輸出産業は 厳しい状況になりそうですね。 さて10月の配当は谷間の月で少ないですが、 配当金再投資でコカ・コーラ株を 買っている分だけ増えた感じです。 つい毎月分配の配当利回り10%を超えるETFに 資金を投入して安易に配当金を…

  • 2024年9月の配当実績

    ようやく秋らしい気候になって 過ごしやすくなってきましたが、 寒暖の差にやられそうです。 総裁選が意外な結果となり、 日本の株式市場や為替相場も 不安定な状況ですね。 9月はVYMの入金がありましたので、 10万円を超える配当金となりました。 高配当株ばかりを購入している訳ではないため、 配当利回りはイマイチですが、 定期買付と配当再投資で増やしていきます。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 ジョンソン & ジョンソン (JNJ) $31.12 +$1.18 マクドナルド (MCD) $28.86 +$2.66 スリーエム (MMM) $2.52 -$2.89 マイクロソフト (MSF…

  • 2024年8月の配当実績

    地震の後は、迷走する台風による大雨と 自然災害が頻発していて、 被災された方お見舞い申し上げます。 そろそろ涼しくなってくれると良いですが、 まだ9月も暑い日が続くんでしょうか。 さて8月上旬に株価暴落と 円高方向でダブルパンチですが、 特に狼狽売りすることなく買い増ししました。 最近はボーナス1回分ぐらい下落しても、 あんまり動じなくなりました。 8月は比較的配当金が少ない月ですが、 少額ですが新NISAの成長投資枠で、 買付したこともあり、 昨年比では10%程度増加しています。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 アップル (AAPL) $11.09 +$2.81 アッヴィ (ABB…

  • 2024年7月の配当実績

    8月上旬の株価暴落に続き、 南海トラフ地震臨時情報が出て、 お盆の書き入れ時に、 水を差す状況になってますね。 人間がコントロールできることは限られるので、 天命に任せて普段通りの生活を続けます。 さて7月の配当金は、 コカ・コーラは再投資していることもあり、 前年より増えていますが、 まだまだ、合計額としては少ない月です。 今後も円高ドル安傾向は続き、 株価も下落傾向が続きそうですが、 その分買える株数が増えるという事なので、 狼狽売りせずに、積み上げていきます。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 コカ-コーラ (KO) $73.89 +$28.59 アルトリア (MO) $108.…

  • 2024年6月の配当実績

    ここ最近は真夏の暑さで、 エアコンつけっぱなしにしていたら、 寝冷えして夏風邪を引いてしまい不調です。 6月はボーナスに加えて、 日米株の配当金が多い月でした。 株式投資を開始した年の 6月配当金は5千円強でしたが、 今年は25万円弱となりました。 自分へのご褒美で高級焼肉店に行って、 美味しい焼肉を堪能しました。 将来に向けた投資も大事ですが、 そろそろ今を楽しむことに 力を入れていきたいですね。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 ジョンソン & ジョンソン (JNJ) $31.13 +$1.18 マクドナルド (MCD) $28.83 +$2.63 スリーエム (MMM) $2.5…

  • 2024年5月の配当実績

    5月中旬から6月上旬にかけて、 弾丸ツアーの海外出張が続いていて、 この週末は過労からか体調がイマイチです。 最近ぐずついた天気の日が多く、 そろそろ梅雨入りしそうですね。 さて5月の配当金ですが、 AAPL, QQQを毎月少しずつ買い増している絡みで 昨年同月比で増えています。 税引後で約$200とまだまだ少額とは言え 月のランチ代ぐらいは賄えるのは有難いところです。 6月はボーナスに加えて、 配当入金も比較的多い月ですので、 日頃あまり贅沢はしませんが、 自分へのご褒美で、 美味しいものでも食べたいです。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 アップル (AAPL) $10.50 +$…

  • 2024年4月の配当実績

    GWも残すところあと2日 時空の歪みがあるのかというくらい、 休みに入ると時間の流れが早いです。 今回は連休の谷間が出勤日だったため、 地元への帰省はせずに、 部屋の整理、英語学習、趣味など 近場で過ごしています。 さて4月の配当金ですが、 個別株の配当金はコカ・コーラのみです。 例年1年間で配当金が最も少ない月でしたが、 再投資で少しずつ買い増していることもあり、 次いで配当金が少ない、 2月、8月、11月との金額差が 徐々に少なくなってきています。 まだまだ金額は少ないですが、 引き続き再投資を継続していきます。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 コカ・コーラ (KO) $66.0…

  • 2024年3月の配当実績

    桜のシーズンもそろそろ終わりですね。 当初の開花予想から、 花見を3月末に計画していましたが、 全く咲かずに普通に店でご飯を食べて 解散になりました。 さて株のほうは、 3月はまとまった配当金が入りましたが VYMが昨年同月比で8%を超える減配。 昨今の円安で買える株数も少なくなり、 何とか前年の額は超えたものの、 配当金の伸びはかなり減速気味。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 ジョンソン & ジョンソン (JNJ) $29.92 +$1.40 マクドナルド (MCD) $28.85 +$2.69 スリーエム (MMM) $5.45 +$0.05 マイクロソフト (MSFT) $8.…

  • 2024年2月の配当実績

    ここ最近は花粉症の症状が酷くて、 熟睡ができないのと、 寒暖差にもやられて、 身体が重くて不調です。 確定申告の還付申請が無事終わり、 還付金が入金されましたが、 車検の法定費用の支払いで速攻無くなりました。 2月の配当は、米国のみで$100を下回る額。 AT&Tの減配の影響からまだ回復途上です。 3月はVYMなど、配当金の入金が多いため、 再投資で増やしていきたいところ。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 アップル (AAPL) $9.42 +$2.45 アッヴィ (ABBV) $24.5 +$1.02 プロクター & ギャンブル (PG) $20.29 +$0.53 グローバルX …

  • 2024年1月の配当実績

    早くも2024年も1ヶ月終わってしまいました。 都内で先週雪が降ったかと思えば、 今週末は比較的暖かくて、 春が近づいてきている感はありますね。 昨日辺りから、鼻づまりやくしゃみが始まり、 花粉症もいよいよ本格化といったところ。 毎年恒例の確定申告の還付申告を終えましたが、 XMLファイルで読み込めるものが増えて、 以前より記入がかなり楽になりました。 毎月の給料からの天引きされていると つい給与振込額に注目しがちですが、 改めて年間で納めている税金の多さに 気付く時期ですね。 さて1月の配当は米国株のみです。 あまり配当金の平準化を意識して 購入している訳でもないため、 あまり劇的には増えて…

  • 2023年12月の配当実績

    明けましておめでとうございます。 2024年は能登半島地震、 羽田空港での航空機事故と 波乱の幕開けとなってしまいました。 被災された方お見舞い申し上げます。 さて2023年12月の配当金ですが、 日米合わせて税引き後で約21万円と 過去最高額を更新しました。 2024年から新NISAも始まりましたので、 有効活用して配当を雪だるま式に 増やしたいところ。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 ジョンソン & ジョンソン (JNJ) $29.94 +$1.47 コカ-コーラ (KO) $54.85 +$13.88 マクドナルド (MCD) $20.31 +$2.45 スリーエム (MMM)…

  • 2023年11月の配当実績

    気付けば今年も残すところ20日あまり 最近は1年が経つのがとても早く感じます。 二十四節気では既に大雪ですが、 12月に入っても日中は10℃台後半で、 まだまだ冬の実感が薄いです。 12月は冬のボーナスに加えて、 日本株、米国株の配当金の入金が 1年で最も多くなると予想されるため楽しみです。 来年からは新NISAも始まりますので、 出来るだけつみたて投資枠を早く埋めたいところ。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 アップル (AAPL) $8.81 +$3.54 アッヴィ (ABBV) $107.75 +$1.17 プロクター & ギャンブル (PG) $20.31 +$0.63 インベ…

  • 2023年10月の配当実績

    11月に入っても25℃近い日中の気温かと思えば、 急に10℃台と寒暖の差が激しく、 思いっきり風邪を引いてしまいました。 10月配当は米国株のみですが、 配当金再投資でコカ・コーラを ちょくちょく買っているので、 わずかずつですが前年比で配当金が増えています。 まだまだ谷間の月は配当金の入金が少ないので、 地道に増やしていきたいと思います。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 コカ-コーラ (KO) $49.93 +$11.99 アルトリア (MO) $107.75 +$7.71 エヌビディア (NVDA) $2.31 +$2.31 グローバルX NASDAQ100 カバード コールET…

  • 2023年9月の配当実績

    9月下旬になり、朝晩がようやく涼しくなってきましたね。 とは言え相変わらず日中は30℃越え。 何となく春と秋の期間が 昔より短くなっている気がします。 さて9月は3ヶ月に1回の お待ちかねのVYMの分配金の入金月。 VYMは投資開始直後からずっと買い続けていて、 分配金も徐々に増えてきています。 積立入金と再投資で配当金が加速度的に 増えて欲しいところです。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 ジョンソン & ジョンソン (JNJ) $29.94 +$1.36 マクドナルド (MCD) $26.24 +$2.42 スリーエム (MMM) $5.41 +$0.03 マイクロソフト (MSF…

  • 2023年8月の配当実績

    9月に入っても異常な暑さが続いていますね。 お盆休みは帰省したものの、 台風直撃で身動きができず、 イマイチリフレッシュできませんでした。 代わりに、夏休みから暫くサボっていた 英語学習を再開しました。 最近はChat GPTなどのAIも進化しているので、 ルーティンワークなどはAIの助けを借りれば、 英語力はさほど重要ではなくなるとは思いますが、 やはり生身の人間同士のコミュニケーション というのは引き続き必要不可欠と思いますので、 英語力の改善を図りたいと思ってます。 さて8月の配当実績ですが、 米国株のみで。買い増した分と増配で微増ですが、 まだまだ8月は額が少なくて、 せめて昼食代ぐら…

  • 2023年7月の配当実績

    7月は4年ぶりの海外出張もあり、 かなり忙しくて月例の配当実績の 更新を怠っていました。 7月は米国株の4件のみですが、 アルトリア、コカ・コーラは 配当金の再投資で少しずつ増やしているので、 配当金としては微増ですが、 増配と再投資でどんどん配当が増えてくれると 嬉しいなと思います。 一方エヌビディアは瞬間最大風速的ではあるものの、 7月にテンバガーを達成しました。 AI関連の事業成長がどこで止まるかが鍵かなと思います。 仮想通貨のマイニングがちょうど下火になった時に、 車の自動運転関連で伸びるかなと思って投資したものの、 現在は生成AI関連の伸びが著しいものの、 自動運転関連は競合に対して…

  • 2023年6月の配当実績

    今月も線状降水帯が発生しずっと雨が続いてますね。 一方で35℃を超える猛暑日も続いており、 いよいよ夏本番ですかね。 エアコンも連日つけっぱなしで、 電気代の高騰も痛いですね。 さて6月の配当は米国株と日本株合わせて、 税引き後17万円弱となりました。 円安と株高で定期買付の株数が少なくなっているため 配当金額の増加は鈍っていますね。 今年は半年で30万円強の配当金の入金がありましたので、 月5万円、お金がお金を稼ぐようになりました。 目標の月10万の配当収入まではほど遠いですが、 暴落時のバーゲンセールに備えて、 現金余力は残しておきたいところです。 減配や為替差損などのリスクもあり、 税金…

  • 【64ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2023年6月)

    運用実績(2023年6月) 2023年6月17日現在のWealthNaviの運用状況です。 最近は雨ばかりでジメジメしていて憂鬱です。 若干天然パーマなので、この時期は会社に着くころには 湿気で頭がチリチリになってしまい最悪です。 さて株のほうは、日本株がバブル後最高値を更新してますが、 これは海外投資家が買いを入れているんでしょうかね。 純粋に経済や企業の成長を先取りしたものなら良いですが、 マネーゲームでイナゴが群がったところや、 他に良い投資先が見つかったタイミングで 一気に売りそうな気が。 米国株のほうもデフォルトの危機を脱した為なのか好調で、 WealthNaviも含み益がかなり増え…

  • 2023年5月の配当実績

    先週金曜~土曜は台風の影響で 強風・大雨で体調も不調でした。 最近は温暖化の影響なのか、一旦雨が降り出すと 線状降水帯が発生しずっと雨が続いて 雨量が半端ないですね。 今回の大雨でも各地で被害が出ているようで、 被災された方には心からお見舞い申し上げます。 これまで10年に1回、100年に1回と言っていた激甚災害が 毎年当たり前のように起きているのが恐ろしいです。 自分も正常性バイアスで、今回も大丈夫だろうと 避難タイミングなど判断を誤る可能性は 十分あると思います。 さて5月の配当は米国株の配当のみで、 アップルとQQQは毎月1株ずつ買い足しているのと、 一部銘柄の増配によって昨年より少し増…

  • 【63ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2023年5月)

    運用実績(2023年5月) 2023年5月14日現在のWealthNaviの運用状況です。 コロナも5類に移行し徐々にコロナ以前の日常が 戻りつつありますね。 通勤電車も連日すし詰めで、 一旦快適な在宅勤務に慣れてしまうと、 かなりストレスが溜まりますね。 WealthNaviのほうは先月から微増ですが、 米国債務上限問題の行方が不透明ですね。 過去は上限引き上げで最終的に解決してきた為か 株価はあまり反応していませんが、 実際にデフォルトとなったら、 どんなことが起こるのか予想もつかないです。 そこで金ETFが本領発揮してくれると良いですが、 それもドルベースだったら為替リスクで吹っ飛ぶかも…

  • 2023年4月の配当実績

    GWは5/1, 2と休みを取り9連休にしました。 地元に車で帰りましたが、 幸い渋滞にも巻き込まれず、 のんびりリフレッシュできました。 しかし休日になると時間の流れが早いのは やはり平日仕事で忙しいからでしょうかね。 さて4月の配当ですが、 アルトリアの配当金入金が5月にずれ込むので、 最も配当金が少ない月になります。 配当金の再投資でコカ・コーラを買い足した分と 増配によって昨年より微増はしていますが、 せめて月の食費を賄えるぐらいまでには 増やしたいところです。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 コカ-コーラ (KO) $43.28 +$6.56 グローバルX NASDAQ100…

  • 【62ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2023年4月)

    運用実績(2023年4月) 2023年4月15日現在のWealthNaviの運用状況です。 WealthNaviは一度積立設定したら基本的にやる事はないため、 月1回の確認になっていますが、 先月より80万円強の増加となっています。 以前は一喜一憂していましたが、 100万ぐらいの増減は大分慣れてきました。 3月は株式関連のETFの分配金で2万円強の入金がありましたが、 他の期と比べると、特に新興国株ETFの 分配金入金額が少ないように見えます。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2023/04/03 9,658円 2023/03/01 8,894円 2023/02/01 9,334円…

  • 2023年3月の配当実績

    新年度になり、今年は久々に電車が新入社員や新入生で 溢れかえっていて、いよいよ日常が戻ってきた感じです。 うちの会社も在宅勤務を止める方向で経営陣が動いています。 平日の疲労度がドッと増したのと、職場だと色々と邪魔が入るので 業務効率が明らかに落ちています。 投資のほうは銀行破綻の余波があまりなかったのを楽観視したのか、 最近は株価が戻ってきていますが、金利上昇が止まった時に、 一気に反落しそうなので、買い時に備えて現金ポジションを 増やしつつあります。 3月はVYMの分配金が入りましたが、 ここ最近は高値が続いていてコロナショックの頃と比べると 買付数が減っているため、分配金の増加は鈍化して…

  • 【61ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2023年3月)

    運用実績(2023年3月) 2023年3月18日現在のWealthNaviの運用状況です。 米国の銀行2行の破綻と クレディ・スイスの経営危機の影響で 株価が急落していてここ1週間で ボーナス1回分ぐらいすっ飛びました。 落ちるナイフを掴むなという投資の格言がありますが、 リーマンショックのような状況に発展するのか不透明なので 取り敢えず上昇基調になるまでは積立だけ継続して 暫く様子見です。 WealthNaviも株安の影響を受けていますが、 下落局面でのパフォーマンスがどうなのか見ものです。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2023/03/01 8,894円 2023/02/01 …

  • 2023年2月の配当実績

    ここ最近、急に暖かくなってきました。 この調子だと今年は桜の開花も早そうですね。 ここ1ヶ月は仕事がとても忙しく、 ほとんど資産状況の確認はできていませんでしたが、 アメリカのシリコンバレー銀行が破綻した影響で、 株価が下落していますね。 これがリーマンショックのような 株価暴落と不況のキッカケになるんでしょうかね。 長期投資の視点では、ある意味美味しい 仕込み時期がやってくるという事かも知れませんが、 底を予測するのは素人には難しいので、 定期買付を続けて行きたいと思います。 さて2月の配当は、AT&Tが昨年減配になった影響と、 2月配当入金の銘柄をあまり買い足していない影響で、 昨年比で減…

  • 【60ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2023年2月)

    運用実績(2023年2月) 2023年2月25日現在のWealthNaviの運用状況です。 2月も終わりに近づきましたが、 暖かい日が少しずつ増えて 春が近づいてきてますね。 花粉症の症状が出始めるのも春だなと。 しかし今月は顧客に振り回されて忙しい日々でした。 株価をあんまりチェックしている余裕も無くて、 飛び石の祝日の間に有給休暇を取ったものの、 結局顧客のせいで丸つぶれとなり最悪でした。 やたらと高圧的な態度をとる輩が多くて、 もはや怒りを通り越して哀れな人たち と思うことにして割り切って仕事をしています。 この辺りは投資を始めた5年前と比べると、 資産をコツコツと少しずつ積み上げたこと…

  • 2023年1月の配当実績

    今年も早くも1ヶ月過ぎてしまいました。 正月はのんびり実家で過ごしたものの、 移動中に拾ってしまったのか 正月明け早々コロナになりしばらく 数日間発熱と喉の痛みでまともに ご飯が食べられず最悪でした。 帰省時期に抗体がMaxとなるように タイミングを計ってオミクロン対応の ワクチン接種を行いましたが、 思いっきり罹患しました。 幸い肺炎にはならずに済んだので ワクチンの効果があったと信じたいですが まだ本調子では無くダメージが大きいです。 そんな調子が悪い中申告を行った所得税の還付金が 申告から約2週間後の2/1に入金されていました。 還付申告は年明けすぐに受付開始するので 確定申告が始まる前…

  • 【59ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2023年1月)

    運用実績(2023年1月) 2023年1月21日現在のWealthNaviの運用状況です。 正月休みが終わり、あっという間に1月も後半。 今週は寒波が到来するらしいですが、 最近の光熱費高騰が地味に痛いです。 安普請の賃貸物件ということもあり、 掃き出し窓は昔ながらのアルミサッシ。 冬場はどんどん窓から熱が逃げていくので、 賃貸用の簡易的な二重窓とかが有ったら欲しいところです。 取り敢えず窓にプラダンでも貼っておくか。 あと先週末、所得税の還付申告を行いました。 いつものふるさと納税と外国税額控除に加えて、 AT&Tのスピンアウトに伴うみなし配当を計算。 やや手間はかかりましたが、 還付金は2…

  • 2022年12月の配当実績

    明けましておめでとうございます。 年末年始は地元に帰省をして寝正月でのんびり過ごしました。 年末まで忙しかったので、よい充電ができました。 2022年は光熱費や食料品が軒並み値上げで厳しい年でしたね。 企業の利益が増えるなら良いですが、 輸入原材料のコストアップが経営を圧迫すると、 賃金は上がらず物価だけが上昇する最悪の状況になりそうです。 投資のほうもコロナショック以降は右肩上がりでしたが、 昨年は失速傾向で上がったり下がったり。 一方で、12月の配当は円換算で税引後16万円と過去最高となりました。 2023年は景気減退の懸念から公私ともに厳しい1年になりそうですが、 引き続き配当金を増やし…

  • 【58ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年12月)

    運用実績(2022年12月) 2022年12月10日現在のWealthNaviの運用状況です。 今年も残すところあと20日程度。 1年経つのが年々早くなっています。 今年は久々に複数の忘年会が開催されて、 徐々に日常に戻りつつあるなというのを実感しています。 オンライン会議も移動時間等を考えると効率は良いですが、 やはり面と向かって話をする良さはあるよなと 改めて感じましたね。 WealthNaviのほうは、 為替レートの上下で増減を繰り返していますが、 円建てでは+30%ぐらいの含み益になっています。 来年は米国株ETFを中心に厳しい状況になりそうですが、 新興国株ETFや金ETF辺りが下支…

  • 2022年11月の配当実績

    12月に入り、急に寒くなってきました。 ワールドカップは強豪ドイツ、スペインを 撃破して予選突破し盛り上がってますね。 仕事のほうは先月後半あたりからかなりバタバタしていて、 顧客は深夜土日お構いなしで電話してきて納期半日で。 とか自分の計画性の無さをこちらに押し付けてきて、 ぶん殴りたくなります。 さて11月の配当ですが、 AT&Tが減配した影響で初めて前年比マイナスとなりました。 高配当株は選ぶ銘柄を間違えると、減配した瞬間に 株価も下がるので要注意ですね。 12月はボーナスに加えて、日本株の配当と、 VYMの分配金がまとまって入るので楽しみです。 今年は久々に忘年会もいくつか入っているの…

  • 【57ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年11月)

    運用実績(2022年11月) 2022年11月12日現在のWealthNaviの運用状況です。 今年もあと2ヶ月を切りました。 歳を重ねるほどに1年が非常に早く感じます。 ここ最近は為替相場が乱高下していて、 株価も変動が激しいですね。 アメリカはインフレ抑制と景気のバランスで、 上手く軟着陸できれば良いですが、 下手をすると金利上昇の影響が時間差で効いて 景気が急速に減速してしばらく株価が低迷するかも知れませんね。 一方日本は原材料や輸入品の価格が高騰しているのに対して、 給与水準はここ30年ほぼ変わらず可処分所得が増税で減っていて、 需要が冷え切った状態の中、緩やかなインフレでは、 内需に…

  • 2022年10月の配当実績

    10月はまずは読書の秋という事で、 「DIE WITH ZERO」を読みました。 転職後から仕事を失うリスクに備えて、 節約をして貯蓄や投資に回してきましたが、 体調や経験の感じ方も今と将来では同じではなく、 今しかできない経験にもバランス良くお金を使う事も 非常に重要という事を再認識しました。 それに触発されて、元々出不精ですが、 10月は紅葉狩りや旬のものを食べに出かけたりと、 今の季節を感じることにお金を使いました。 旅に出かけると、つい記録に残そうと デジタル一眼のファインダー越しにしか 景色を見ていなかったりしますが、 出来るだけ五感で楽しむことに努めて かなりリフレッシュができまし…

  • 【56ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年10月)

    運用実績(2022年10月) 2022年10月10日現在のWealthNaviの運用状況です。 金利上昇の影響で株価は下落傾向ですね。 円安で何とか円建てではプラスになっていますが、 ドル建てでは-3%を超えるマイナス。 さらに金利上昇しそうなので、 株からは資金は暫く流出して、 当面株価は低迷しそうです。 かすり傷で済むのか10年スパンの不況がくるのか 先の事は分かりませんので、 粘り強く積立を続けて行きます。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2022/10/01 9,769円 2022/09/01 10,185円 2022/08/01 9,687円 2022/07/01 8,93…

  • 2022年9月の配当実績

    コロナの新規感染者数が落ち着きつつあり、 海外からの旅行客の入国や、 ビジネスでの海外出張なども 徐々に増えつつありますね。 10月から色々なものが値上げ。 欧米のようには給料が連動して 上がっておらず厳しい状況です。 減税して消費喚起して欲しいところです。 さらに欧米でのインフレ抑制の金利上昇で、 株価も大幅下落のダブルパンチ。 さて9月の配当ですが、 米国株を中心に約8万円ほど入金されました。 株価下落と物価上昇の中これは有難いです。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 ジョンソン & ジョンソン(JNJ) $28.58 +$1.87 マクドナルド (MCD) $23.82 +$1.…

  • 【55ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年9月)

    運用実績(2022年9月) 2022年9月10日現在のWealthNaviの運用状況です。 コロナの第7波はピークアウトしたのか、 最早病院に行かない軽症患者が増えているのか 都内の感染者数が減ってきていますね。 4回目のワクチン接種の接種券が届きましたが、 副反応が酷くて、アレルギー症状が悪化したので、 取り敢えず様子見しようかなと思ってます。 さてWealthNaviですが、急激な円安で円建てでは 資産は増えているように見えていますが、 アメリカの急激なインフレを考えると、 実質的には資産価値としてはあんまり増えていない気が。 日本はどんどん貧しくなって、 海外旅行が高嶺の花になりそうです…

  • 2022年8月の配当実績

    少しは暑さが和らいできて、季節の変わり目を感じます。 とはいえ日中30℃というと、小さい頃は真夏の気温だった気が。 豪雨にしろ、台風の動きにしろ、 徐々に亜熱帯の気候に近付いているんですかね。 さて8月の配当ですが、 AT&Tは減配した影響で今月も昨年同月より 配当額がマイナスになっていますが、 何とか他の株の配当金でカバーした形です。 来月は定期買付しているVYMの分配金に加えて、 日本株の配当もいくつか入金予定なので楽しみです。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 アップル(AAPL) $4.79 +$1.92 アッヴィ (ABBV) $22.31 +$1.74 プロクター & ギャ…

  • 【54ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年8月)

    運用実績(2022年8月) 2022年8月11日現在のWealthNaviの運用状況です。 お盆休みに入りました。 相変わらずコロナの感染者数も多いですが、 感染に気を付けながら、 日ごろの疲れを癒して リフレッシュしたいと思います。 今月はリバランスが行われたようで、 金と米国株ETFを売って、 それ以外のETFを買ったようです。 わざわざ売らなくても 購入比率を変えれば良いのにと思いますが。 ドルベースでは含み益が1桁%台になっていたのが、 10%強ぐらいまで改善していますが、 インフレ抑制の更なる利上げが 株価に織り込み済みなのかどうか まだまだ不透明かなと思います。 分配金と手数料 手…

  • 2022年7月の配当実績

    最近また新型コロナ感染者が爆発的に増えていますね。 サル痘の感染も海外で相次いでいますし、 中々ウィルスとの闘いは終わりが見えませんね。 さて7月の配当ですが、 今月は米国株のみで金額もかなり少額です。 とは言え、毎月の支出はウクライナ情勢、円安の影響、 職場への出勤の頻度が増えて 光熱費や食費などが増加傾向ですので、 非常にありがたいです。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 コカ-コーラ (KO) $36.62 +$3.34 アルトリア (MO) $94.56 +$7.95 エヌビディア (NVDA) $5.37 -$0.02 グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF…

  • 【53ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年7月)

    運用実績(2022年7月) 2022年7月9日現在のWealthNaviの運用状況です。 安倍元首相が銃撃を受けて死去の 衝撃的なニュースには驚きました。 政治思想の違いではないとのことですが、 犯行に至るまでの経緯や単独犯なのかどうか 精査をして欲しいですね。 国が貧しくなると、社会のひずみが大きくなり、 こういった物騒な事件が増えないか心配です。 しかし相変わらず視聴率至上主義の 節操のないテレビの報道や記者の質問には 強い嫌悪感を抱きました。 さてWealthNaviですが、 6月はボーナス月の追加積立の影響で 資産は増えていて円換算では 30%弱の含み益が出ているものの、 ドルベースで…

  • 2022年6月の配当実績

    6月はボーナス月。 しかしボーナスは税金と社会保険料で かなり目減りしていて、やる気が無くなります。 少し外食で自分へのご褒美をして、 後は投資に回して配当金を増やしていきたいと思います。 6月の配当金ですが、 日本株の配当金も多い月なのと、 円安の影響もあり、税引き後で14万円強 と過去最高の入金額となりました。 投資開始した年の6月配当金は約5,000円でしたので、 振り返ってみると随分積み上がったものです。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 ジョンソン & ジョンソン (JNJ) $28.47 +$1.79 マクドナルド (MCD) $23.87 +$1.59 スリーエム (MM…

  • 【52ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年6月)

    運用実績(2022年6月) 2022年6月12日現在のWealthNaviの運用状況です。 6月に入っても戦争に終わりが見えないですね。 一方コロナのほうは、海外旅行客の受け入れも再開して 徐々に日常が戻りつつありますね。 在宅勤務も徐々に頻度を減らすように通達があり、 また満員電車にすし詰めになる日常が再開します。 さてWealthNaviですが、 株価が乱高下しているので、 1,000万円を行ったり来たり。 円安の影響で下落が緩和されていますが、 米ドルですと、一時含み益が40%を超えていたのに、 現在は7%台に落ち込んでいます。 長い目で見れば買い場なのかも知れませんが、 相場を読む能力…

  • 2022年5月の配当実績

    あと1ヶ月で今年も半分終わり。 早いものですね。 5月は久しぶりに飲み会に参加。 居酒屋も席が満杯で盛況でした。 経済が上向いてくれると良いですが、 物価上昇が結構痛いですね。 さて5月の配当金ですが、 AT&Tが大幅減配が行われた影響で、 昨年同月比で増加はしていますが、 かなり増加が少ない状況です。 とはいえ飲み会分ぐらいは稼ぎ出しました。 6月は配当が多い月なので楽しみ。 あとはボーナスの使い道を妄想するのが楽しいです。 最終的には株に化けると思いますが。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 アップル (AAPL) $4.47 +$2.08 アッヴィ (ABBV) $22.29 +…

  • 【51ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年5月)

    運用実績(2022年5月) 2022年5月14日現在のWealthNaviの運用状況です。 何年かぶりの行動制限のないGWで、 観光地も久々に賑わったようですね。 これで経済が回復してくれると良いですが、 中国のロックダウンとウクライナ情勢は 相変わらず好転しないですね。 株価も不安定でWealthNaviも 1,000万円を行ったり来たり。 円安の影響で円ベースではまだ +28.53%の含み益が出ていますが、 ドルベースですと40%近くから 8%台に下落しています。 こういった上下を繰り返して 長期的には右肩上がりになってくれると 信じて継続していきます。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日…

  • 2022年4月の配当実績

    昨日からGWに入りましたが、 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私は、GW初日の顧客からのメールを暫く無視していたら、 電話が掛かってきて「何故すぐに返信しないんだ。ふざけんな!」 とお叱りを受けました。 他の会社に連休中の対応を要求するならば 最低でも1週間前には事前通知すべきかと。 その会社の体質が垣間見えます。 さて4月の配当ですが、 アルトリアの配当金入金が毎年5月上旬になるため、 1年で最も配当金が少ない月になります。 その為3ヶ月平均の配当額の落ち込みも大きいです。 コカ・コーラは他の銘柄に釣られて 下落したタイミングで拾いたいところ。 あとiDeCoは4/20にリバランスを行い、 …

  • 【50ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年4月)

    運用実績(2022年4月) 2022年4月16日現在のWealthNaviの運用状況です。 ウクライナ情勢は膠着状態が続いていて、 停戦への道筋が一向に見えませんね。 使用量は昨年とたいして変わらないのに、 今月はガス代が1.5倍ぐらいになってました。 色々なものの値上げが続いているのに、 賃金はほとんど変わらず、 一方で税金・社内保険料の負担がどんどん重くなっていて やはり日本は貧しくなっているなあと感じます。 1ヶ月に米国株の買える株数もどんどん減ってしまっていますし、 昔は学生でも結構、自分用の普通車を持っていましたが、 今は軽自動車でも結構高くて贅沢品ですね。 円安で輸出メインの企業が…

  • 2022年3月の配当実績

    ロシアのウクライナ侵攻が始まって1ヵ月強。 圧倒的な軍事力でロシアがすぐに全土を掌握するかと思いきや、 ウクライナの徹底抗戦で泥沼化していますね。 もしロシアが日本に侵攻してきた場合、 政治家も市民もとてもウクライナと同じような事が できるとは思えないですね。 さて3月の配当ですが、 VYMが例年最も分配金が少ない月なのと、 定額で買付をしているため、 高値で株数があまり買えなかった事もあり 昨年からの配当金の伸びは鈍化しています。 とは言え円安で円換算の配当金としては 税引き後6万円弱となりました。 基本的には再投資しますが、 少しは自分へのご褒美にも 使いたいと思います。 米国株式配当金 …

  • 【49ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年3月)

    運用実績(2022年3月) 2022年3月12日現在のWealthNaviの運用状況です。 ロシアがウクライナに侵攻したことで、 株価は一気に下落傾向に。 WealthNaviも30~40%の含み益だったものが、 一気に10%ぐらい下落しました。 長期的な視点で見れば、 安く買える時期という事かと思いますが、 やはり気持ちの良いものではないですね。 コロナショックはすぐに回復しましたが、 この下落がどれくらいの期間続くんでしょうね。 まあ株価で一喜一憂しているうちは 平和なんだと思います。 今回のウクライナ侵攻が第三次世界大戦の始まり とならないことを祈りたいです。 分配金と手数料 手数料履歴…

  • 2022年2月の配当実績

    ロシアがウクライナに侵攻して1週間強。 常任理事国でありながら パラリンピック中にも関わらず戦争を続け、 原発を攻撃するなどやりたい放題。 経済制裁では罪のないロシア国民にも大きな影響がでるので、 かつての東欧の独裁国家の民主化のように、 市民の力で何とかプーチン政権を倒してして欲しいところ。 当面は戦況によって金融市場も不安定な状況が続くと思いますが、 定期買付を継続していきたいと思います。 2月の配当は元々かなり少ないのですが、 ようやく税引後1万円を超えてきました。 10万円/月を目指して積み上げて行きます。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 アップル(AAPL) $3.66 +…

  • 【48ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年2月)

    運用実績(2022年2月) 2022年2月12日現在のWealthNaviの運用状況です。 相変わらずオミクロン株が猛威をふるっていて、 会社の人も数人陽性になり、 自分の近くまで来ているなという感じです。 幸い在宅勤務だった為、濃厚接触者にはならなかったですが。 海外ではややピークアウトし始めているようなので、 日本もあと少しの辛抱かも知れませんね。 WealthNaviのほうは、年明けから下落していましたが、 最近は少しだけ回復傾向です。 資産全体でもようやく年初よりプラスになりましたが、 1月の月給分はまだ回復できていないです。 さて年末時点でプラスで終われるんでしょうかね。 分配金と手…

  • 2022年1月の配当実績

    オミクロン株の感染が急拡大していますね。 年末年始は2年ぶりの帰省をしましたが、 まあ良いタイミングだったのではと思います。 株価のほうはここ最近下落が続いていて、 軽くボーナス2~3回分の含み益が吹き飛びましたが、 どこまで下がるんでしょうかね。 コロナショックはすぐに反転しましたが、 金利上昇に加えて、ロシアとウクライナ、中国と台湾など 国際情勢も何だかきな臭くなっているので、 長期で株価低迷する可能性もあるのかなと思ってます。 その点ではサラリーマンの毎月の給料は有難いです。 まあ長い目で見て増えれば良いと考えているので、 狼狽売りせずに毎月の定期買付を継続していきます。 しかし所得増加…

  • 【47ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2022年1月)

    運用実績(2022年1月) 2022年1月8日現在のWealthNaviの運用状況です。 明けましておめでとうございます。 年始になってオミクロン株の感染者数が急増してますね。 ただ重症者数はさほど多くないようですし、 徐々に風邪の一種に近付いていくのかもしれないですね。 今年は金融緩和政策の引き締めの影響や 中国経済の減退の影響などで株式投資にとっては 厳しい1年となるかも知れませんが、 そのまま定期買付を継続していきます。 WealthNaviは一瞬でしたが評価額が 1,000万円を超えました。 インデックス投信に投資していたら もう少し増えていた気がしないでもないですが。 懲りずに人柱的…

  • 2021年12月の配当実績

    オミクロン株の市中感染も徐々に出始めていますが、 ここ2年帰省できていないのと親も高齢なので、 今年の年末はリスクはあるものの久々に帰省予定です。 さて今年も残すところあと1日となりましたが、 まあコロナに罹患することも無く終えられそうなのが 良かったかなと思います。 在宅勤務の影響でかなり運動不足になっているので、 来年は健康維持に努めたいと思います。 12月分の配当については、QYLDが未入金ですが、 日米株合計で、税引き後10万円を超えてきました。 やはり不労所得が毎月10万円あると かなり余裕が出てくるのですが、 月10万を超えそうなのは、 まだ6月、12月だけなので、 当面の目標であ…

  • 【46ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年12月)

    運用実績(2021年12月) 2021年12月12日現在のWealthNaviの運用状況です。 一時オミクロン株の影響で下落していましたが、 最近また米国株を中心に持ち直していますね。 ただ今年前半までのような勢いはなくなった気がします。 今年も残すところあと半月、 このまま静かに終わるんでしょうかね。 WealthNaviは含み益+35%ぐらいで推移してますが、 一方で同時期に始めたインデックス投信の含み益は +50%ぐらいになっています。 下落場面でそれぞれパフォーマンスが どうなるかが見ものです。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2021/12/01 8,384円 2021/1…

  • 2021年11月の配当実績

    オミクロン株の影響で株価が急落してますね。 先日ボーナスが入りましたが ボーナスが軽く吹き飛ぶぐらいの資産減です...。 欧米各国で感染が拡大しているようですので、 日本でも年末年始にかけて オミクロン株の第6波が来なければ良いのですが、 まだ何とも読めないですね。 11月の配当金ですが米国株のみでした。 AT&Tは、かなり売り込まれていますね。 配当金の再投資のみなのであまり痛くはないですが、 スピンオフした後にどうなるか興味深いので、 取り敢えずホールドしておきます。 12月は日本株の配当金がボチボチ入金し始めているので、 再投資も良いですが、 多少は美味しいものでも食べたいところです。 …

  • 【45ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年11月)

    運用実績(2021年11月) 2021年11月12日現在のWealthNaviの運用状況です。 ここ最近は仕事がかなり忙しく、 あまり細かく株価をチェックしている暇はなかったですが、 円安と米国株の株価上昇で含み益は増えているようです。 最近は原油高や材料費高騰などで、 色々と値上げが始まっている感がありますので、 もっとお金に働いてもらわないと。 WealthNaviも+38%の含み益と比較的好調ですが、 手数料も無視できないレベルまで増えてきました。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2021/11/01 8,321円 2021/10/09 7,887円 2021/09/01 8,…

  • 2021年10月の配当実績

    ここ最近はコロナの感染者数もかなり減ってきてますね。 年末にかけて第6波が来ないと良いのですが。 さて、10月の配当金は米国株の3件でした。 米国株は税引後で平均2万円/月ぐらい。 月の全支出を賄うのには程遠いですが、 ようやく光熱費+通信費ぐらいを 賄えるレベルにはなりました。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 コカ・コーラ (KO) $33.19 +$0.74 アルトリア (MO) $90.59 +$22.61 グローバルX NASDAQ100 カバード コールETF(QYLD) $8.08 +$8.08 2021年10月合計 $131.86 +$31.43 ※金額は税引き後 米国…

  • 【44ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年10月)

    運用実績(2021年10月) 2021年10月9日現在のWealthNaviの運用状況です。 緊急事態宣言が解除されて、 近くの居酒屋も満席になってました。 これで年末に第6波が来なければ良いですが、 やはりこれだけ我慢を強いられたら 致し方ない部分もあるとは思います。 WealthNaviですが、これまで右肩上がりでしたが、 ここ最近不安定な状況が続いています。 中国経済の失速と、金融緩和の引き締めの懸念ですかね。 これで金融所得課税が25%になったら、 下手をすると税引き後の分配金に対して 手数料が上回る状況が起こる可能性もありますね。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2021/…

  • 2021年9月の配当実績

    ようやく第5波が落ち着いてきた感じですね。 緊急事態宣言も解除され、 気候も良いのでどこか出かけたくなりますね。 ワクチンは2回接種したものの、 感染対策には十分注意していきたいと思います。 さて、9月の配当金ですが、 ついつい高配当に釣られて QYLDに手を出してしまいましたが、 定年過ぎの人なら兎も角、 長期投資にはあんまり向いていない気がするので、 深追いはしないつもりですが、 株価が安いので、配当金再投資時の端数で お遊び程度に買う予定です。 配当金がジワジワと増えてきて、 サラリーマンの平均小遣いぐらいに成長しました。 まだまだ目標の税引後月10万円にはほど遠いですけど。 しかしもし…

  • 南アランドの積立FXの状況(2021年9月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、 月額1万円の南アランドFX積立しております。 2021年8月末時点の状況です。 8月中旬から下旬にかけては上昇傾向でしたが、 最近はまた下落傾向。 中国経済の先行き不透明感が影響して 一気に下げる可能性もありそうです。 スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。 money-changes-everything.hatenablog.com

  • 【43ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年9月)

    運用実績(2021年9月) 2021年9月11日現在のWealthNaviの運用状況です。 パラリンピックも終わり、 ようやく日常が戻ってきましたね。 夏休み以降は仕事がかなり忙しく、 ここ最近は株価もほとんどチェック できていなかったのですが、 WealthNaviは先月よりは増えているようです。 含み益はほぼ同時期に始めた つみたてNISAのインデックス投信には勝てないですが、 それでも何だかんだで、含み益30%はキープしてます。 手数料も自動的に引かれてますが、 分配金との差し引きでは一応プラスにはなっています。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2021/09/01 8,042…

  • 2021年8月の配当実績

    ここ最近はパラリンピックのせいなのか、 濃厚接触者の追跡を緩くしたせいなのか分かりませんが、 東京都の新規感染者数は横ばいですが、 重症者数が増えていて自宅療養者の死亡ケースも 出始めてますね。 ワクチン接種については基礎疾患があり 運よく優先接種に予約できた為、 8月中旬に1回目の接種が終わりましたが、 我が町では64歳以下の予約枠の争奪戦が繰り広げられてます。 早く安心して出かけられる日常に戻って欲しいところ。 さて8月の配当ですが、今月も米国株のみです。 AT&Tは再投資で大分成長したなと思ったら、 来年あたりにスピンオフがあるようで、 連続増配していた配当金にも見直しが入りそう。 次の…

  • 南アランドの積立FXの状況(2021年8月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、 月額1万円の南アランドFX積立しております。 2021年7月末時点の状況です。 一時的に6円台に突入するかという状況でしたが 最近はまた7円台半ばに戻ってきています。 金融緩和政策の見直しがはいると、 つられて大きく変動しそうなので要注意です。 スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。 money-changes-everything.hatenablog.com

  • 【42ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年8月)

    運用実績(2021年8月) 2021年8月10日現在のWealthNaviの運用状況です。 オリンピックは無事終わりましたが、 国立競技場のデザイン変更に始まり、 開催直前までグダグダ感があり、 1964年の高度成長期の日本とは対照的で、 凋落の始まりを象徴している感がありました。 IOCの利権の絡みでわざわざ真夏に開催したことで 炎天下の中死者が出なくて良かったと思います。 一方コロナのほうは皮肉にも五輪期間中に 急拡大している状況ですがこの先どうなることやら。 ワクチン接種が進んでいる国でも 再拡大し始めているようなので、 経済への影響も不安なところです。 WealthNaviですが、ここ…

  • 2021年7月の配当実績

    ここ最近コロナの感染者数の急拡大が続いてますね。 会社の入っているビルでも多数感染者が報告されていて、 身近に迫っているなぁという印象ですね。 さて7月の配当ですが、米国株のみで3件です。 NVDAは本来6月配当支払いですが、 入金日の都合上今年は7月になっています。 1月、4月、7月、10月は、 どうしても定番のタバコ株中心になりがちなので、 もう少しバリエーションを考えたいところ。 もちろん減配リスクもありますが、 グラフ化すると右肩上がりで成長しているのが 目に見えて分かるので励みになります。 増配と配当金の再投資の効果か、 3ヶ月平均の配当金の増え方も やや加速しているように見えます。…

  • 南アランドの積立FXの状況(2021年7月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、 月額1万円の南アランドFX積立しております。 2021年6月末時点の状況です。 先月に続いて7円台中盤から前半で推移しており、 やや含み益が減っています。 最近南アフリカでは暴動があったりと、 相変わらず政情が安定していないので この含み益もいつまで続くのか怪しいですね。 出来るだけスワップポイントを積み上げて、 急激な下落に備えるしかないですね。 スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推…

  • 【41ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年7月)

    運用実績(2021年7月) 2021年7月10日現在のWealthNaviの運用状況です。 東京は緊急事態宣言が解除されたと思ったら、 また7月11日から緊急事態宣言ですね。 オリンピックも結局無観客開催になってしまいましたが、 もはや外出自粛の効果はあまりなさそうですね。 これで2022年の北京オリンピックを 大々的にコロナ克服のオリンピックとして 政治的にアピールするでしょうね。 ようやくワクチン接種券が届きましたが、 市の情報では実際接種できるのは 8月以降で詳細未定となっていて、 職域接種もないので、いつ打てるのやら。 さてWealthNaviは6月のボーナス積立分が上乗せされ、 86…

  • 2021年6月の配当実績

    緊急事態宣言が解除されたものの、 変異株が猛威を振るっているようで、 来月オリンピックが開催される頃には、 緊急事態宣言が再度発出されて グダグダになりそうな予感が。 ちなみに住んでいる自治体では、 65歳未満の世代はワクチン接種券が いつ届くのか良く分からない状況です。 我々世代が接種する頃には、 高齢者のワクチン接種の影響で さらにワクチンが効きにくい 新たな変異株が出てきそうですね。 さて6月の配当実績ですが、 昨年日本株を買い足したのが奏功し、 円換算で税引後8万5千円と過去最高を記録しました。 毎月コンスタントにこれぐらいの配当金が 入金するとかなり楽になりますね。 米国株式配当金 …

  • 南アランドの積立FXの状況(2021年6月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、 月額1万円の南アランドFX積立しております。 2021年5月末時点の状況です。 5月後半は8円を超えるところまで行きましたが、 また6月に入り7円台半ばまで下落しています。 スワップポイントは1,000円/月程度とあまり増えてませんね。 いくらスワップポイントが積み上がっても 通貨価値が右肩下がりだと厳しいですね。 スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。 money-change…

  • 【40ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年6月)

    運用実績(2021年6月) 2021年6月6日現在のWealthNaviの運用状況です。 緊急事態宣言が再延長されて最初の週末ですね。 自粛疲れも出ているところですが、 大規模ワクチン接種も始まり、 あともう少しの我慢ですかね。 さてWealthNaviは相変わらず好調です。 最近はVTI、VEAの先進国株ETFが好調なこともあり、 最近は専ら新興国株や米国債券のETFを買付しているようです。 手数料が7千円/月とバカにならない額になってきましたので、 インデックス投信のほうが良いかなと乗り換えも思案中です。 最近はネット証券であれば、ノーロードで信託報酬が 低く抑えられている信託投資が多数あ…

  • 2021年5月の配当実績

    緊急事態宣言が6月20日まで延長になりましたね。 何としてもオリンピックはやりたいという事でしょうね。 ワクチン接種も始まってますが、 これで収束しないと株価への影響も大きそうです。 変異株も猛威を振るっているので当面は大人しく過ごします。 さて5月の配当実績ですが、4月末支払いのものが、 GW明けに入金されたため全部で6件です。 増配と買い増しで昨年比で倍近くに増えましたが、 税引き後で1万7千円程度です。 毎月家賃分ぐらい配当が入金されるようになると 随分楽になるんですが、まだまだ程遠いですね。 とはいえ来月はボーナスに加えて、配当も多い月なので楽しみです。 米国株式配当金 銘柄 配当額 …

  • 南アランドの積立FXの状況(2021年5月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。 2021年4月末時点の状況です。 4月も7円台半ば前後で推移したため、 スワップポイント、評価損益ともにプラスです。 但しあまり良いネタは無さそうなので、 また6円台に入る可能性は十分にありそうです。 スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。 money-changes-everything.hatenablog.com

  • 【39ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年5月)

    運用実績(2021年5月) 2021年5月8日現在のWealthNaviの運用状況です。 緊急事態宣言の延長が発表されましたね。 結局GWは遠出はせずに、 大人しく近場で過ごしましたが、 家の片づけをしたり、散歩したりと これはこれで中々良い休暇でした。 さてWealthNaviですが、 引き続き好調が続いていて、 米国株投資とほぼ同等のパフォーマンスが出ています。 将来資金を取り崩す場合は、 まず手数料の高いWealthNaviからになるかなと思ってます。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2021/05/06 6,847円 2021/04/01 6,754円 2021/03/06 …

  • 2021年4月の配当実績

    またまた緊急事態宣言が出ましたね。 GWは地元に帰省しようかなと思ってましたが、 まあ変異株が広がりつつあるので、 大人しく家で過ごそうかなと思います。 GW前は仕事が非常に忙しく、家の中も荒れ放題なので、 時間があるときに断捨離でもしようかなと思ってます。 さて配当金ですが、アルトリアとQQQの現地入金日が4月末で、 5月にずれ込む見込みのため、例年通り少な目です。 コカ・コーラは暴落時に買い足したいのですが、 中々高値のままで下がってきませんね。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 コカ-コーラ (KO) $33.21 +$9.61 エヌビディア(NVDA) $2.32 +$2.32…

  • 南アランドの積立FXの状況(2021年4月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。 2021年3月末時点の状況です。 何年かぶりに損益がプラスに転じました! 4月に入っても7円中盤ぐらいで推移しているので、 引き続き含み益が出ています。 スワップポイントについては3月も1,000円/月程度です スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。 money-changes-everything.hatenablog.com

  • 【38ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年4月)

    運用実績(2021年4月) 2021年4月10日現在のWealthNaviの運用状況です。 コロナも変異株での感染者数が増加傾向で、 またGWは自粛ムードになるんでしょうかね。 ワクチン接種もいつできることやら。 そういった中でも何か楽しみを見つけて 楽しく過ごさないとやってられないですね。 さてWealthNaviですが、 3月末にかけて分配金がいくつか入金していました。 円安に振れていることもあり、評価益についても 引き続き好調を維持してます。 金融緩和の燃料が燃え尽きた時にどうなるかですが。 WealthNaviの手数料1%はやはり高くて、 情弱向けのサービスと揶揄されますが、 現在自分…

  • 2021年3月の配当実績

    緊急事態宣言が解除されましたが、 またコロナの感染者数が徐々に増えつつありますね。 いつになったらワクチン接種ができるのかな? 取り敢えずGWは帰省したいところです。 配当金ですが、3月は米国株を中心に3万円強の入金がありました。 3月配当ではNVIDIAがまだ未入金ですが、支払日が3月末なので 恐らく4月にずれ込むだろうと思います。 VYMの定期買付やコロナショック時の個別株買い増しなどで 昨年3月と比べると米国株の配当は倍近くに増えています。 VYMの比率が高く、期毎の分配金のばらつきがありますので、 昨年12月と比べるとやや減っています。 しかしグラフ化して可視化すると、 右肩上がりに増…

  • 南アランドの積立FXの状況(2021年3月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。 2021年2月末時点の状況です。 ここ1ヶ月は7円台前半で推移してさらに含み損が減りました。 スワップポイントは1000円/月程度。 なんかの拍子にドカーンと下がるので ほったらかしにはできないものの、 毎月のスワップポイントだけで 積立ができるようになると最高なんですが、 まだまだ程遠いです。 スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。 …

  • 【37ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年3月)

    運用実績(2021年3月) 2021年3月6日現在のWealthNaviの運用状況です。 首都圏は緊急事態宣言が再延長になりましたね。 日中の人出はかなり増えているような気がして、 果たして効果はあるんですかね。 あと直前に決定するのは止めて欲しいですね。 ワクチン接種できるのはいつになるのやら。 WealthNaviのほうはやや下落傾向ですが、 それでもまだ全てのETFが含み益が出ていて20%を超えています。 確定申告で年間取引報告書を確認しましたが、 DETAX機能で5万円ほど損出しをしたようで、 約1万円の税還付されていたようです。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2021/0…

  • 2021年2月の配当実績

    まだ緊急事態宣言が出ていて、 感染者数も一時期に比べればかなり減りましたが、 中々下がりきらないですね。 気候も良くなってきているので、つい外出したくなりますしね。 株式のほうは日本株が年明けからかなり好調でしたが、 ここ最近すこし停滞気味ですね。 一方米国株は長期金利上昇の影響か、 グロース株を中心に最近株価が下がってますね。 まあ1年前はコロナショックで真っ逆さまだったので、 それに比べればまだマシですが。 私の場合はVYMを中心に、 グロース株を少しトッピングしている感じですので、 そこまで急激にマイナスにはなっていませんが、 投資額が徐々に増えてきて月給分が 一気に吹っ飛ぶぐらいの下げ…

  • 南アランドの積立FXの状況(2021年2月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。 2021年1月末時点の状況です。 ここ最近は7円台前半で推移してきていて 含み損が一時期より大分少なくなりました。 スワップポイントは1,200円/月になり、 スワップポイント込みでは 含み益が出るようになってきてます。 スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。 money-changes-everything.hatenablog.co…

  • 【36ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年2月)

    運用実績(2021年2月) 2021年2月6日現在のWealthNaviの運用状況です。 首都圏は緊急事態宣言が延長になりましたね。 ここ最近は新規感染者数が減っていますが、 検査数も減少気味なようなので楽観視はできないですね。 株のほうは、今年に入って日本株が上昇していて やや過熱気味な感はありますが、 WealthNaviはちょうど3年が経ち、 こちらも株高で20%近い含み益になってます。 これだけ株価が高くなるということは、 そのうち大きく下がることもある訳ですので、 狼狽売りなどしないように継続して投資していきます。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2021/02/06 6,…

  • 2021年1月の配当実績

    年明けに緊急事態宣言が出て、またひきこもり生活が続いています。 でも日中の人出はあんまり減ってない感じで、 効果があるのか良く分からないですね。 一方アメリカ大統領の就任式が行われましたが、 中国とのパワーバランスがどうなっていくのか要注目ですね。 保有株のほうは高値のままで、個別株の買い時が中々難しいです。 キャピタルゲイン狙いのトレードのスキルは無いので、 定期買付&配当再投資を中心に、 たまにストレス発散の個別株つまみ食いという感じで、 ボチボチやっていきます。 1月配当は例年少なく、米国株2件のみです。 ボーナス月などの余剰資金が潤沢な時期には、 少しずつ高配当株を買い足したいと思いま…

  • 南アランドの積立FXの状況(2021年1月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。 2020年12月末時点の状況です。 12月下旬に7円台に入って、 一時的にスワップポイント込みでプラスになっていましたが、 年明けにまた6円台に入り、含み損に逆戻りです...。 月間のスワップポイントはようやく1,000円台を回復しましたが、 安定してプラスになるにはまだほど遠いです。 スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。 money…

  • 【35ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2021年1月)

    運用実績(2021年1月) 2021年1月9日現在のWealthNaviの運用状況です。 ついに2回目の緊急事態宣言が出ましたが、 夜8時以降の外出自粛で果たして効果があるのでしょうかね。 2021年の株式市場が始まってほぼ1週間経ちましたが、 米国債の利回りが上昇している影響なのか、 日本株の株価が高いですね。 WealthNaviのほうも引き続き日本円で含み益が18%と好調です。 昨年末に入金した分で買付が行われたのと、 株式と不動産関連のETFから分配金が 約2万円強入金していました。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2021/01/04 5,586円 2020/12/01 5…

  • 2021年の運用方針

    今年の投資方針について あけましておめでとうございます。 今年の運用方針ですが、 基本的に昨年と同じように、米国株を中心とした 毎月積立投資を行っていきます。 バンガード・米国高配当株式ETF(VYM)と インベスコ QQQ トラスト シリーズ1 ETF(QQQ)を積立し、 得られた分配金・配当金は高配当個別株に再投資します。 株価に関係なく愚直にBuy&Holdを継続するのみです。 基本的に月給、ボーナスそして預金から入金する形になりますが、 ボーナスは変動幅が大きく、コロナも先行き不透明につき 状況次第では米国株の買付額を調整する予定です。 投資先 毎月積立額 ボーナス月 年間合計額 つみ…

  • 2020年の運用実績まとめ

    2020年も残すところあと数時間となりました。 今年も1年有難うございました。 昨年同様に運用実績を振り返りたいと思います。 2020年末時点含み損益状況 投資先 含み損益 日本株式 -12.84% 米国株式 +16.24% WealthNavi +16.96% つみたてNISA +21.40% ポイント投資 +7.78% 積立FX +1.57% iDeCo +14.3% トータル +9.90% 株式には分配金・配当金は含みません。 結果eMAXIS Slim 先進国株式インデックスに投資している つみたてNISAが最も良い成績という結果に..。 年率ではなく通算ですので、敏腕トレーダーの方々…

  • 2020年12月の配当実績

    コロナの第3波が止まらないですね。 地元は田舎なので、近所の監視の目が厳しく、 今回の年末年始は帰省せずに自宅で大人しく過ごす予定です。 今日は日経平均が30年ぶりの高値とのことで、ニュースになってましたね。 保有している日本株は大幅含み損&無配転落のANAを筆頭に 全く波には乗れていません。 12月は日米ともに配当金の入金が最も多い月のため、 税引き後の配当金が5万円を超えました。 まだ月平均にならすと、税引き後2万円弱程度ですが、 目先の株価に一喜一憂せずに、 当面は年間配当120万を目指して定期買付を続けます。 米国株式配当金 銘柄 配当額 前年同月比 ジョンソン & ジョンソン (JN…

  • 南アランドの積立FXの状況(2020年12月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。 2020年11月末時点の状況です。 スワップポイントが累積で2万円を超えました。 11月も引き続き6円台半ばの状態が続いていて、 スワップポイント込みの損益が若干改善していますが、 南アランドは為替変動が大きいので、一発で損失が拡大しますね。 スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。 money-changes-everything.ha…

  • 【34ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2020年12月)

    運用実績(2020年12月) 2020年12月5日現在のWealthNaviの運用状況です。 新型コロナウィルスワクチン開発の発表後、 株価が上昇してしてますね。 十分な臨床試験を経ずに承認されたので 副作用とか出なればよいですが。 WealthNaviもここのところは 15%を超える含み益になっています。 特に株式のETFが高値になっていることもあり、 直近の買付は、債券と金になってました。 いよいよ12月22日に上場ですね。 corp.wealthnavi.com 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 金額 2020/12/01 5,139円 2020/11/02 5,095円 2020/1…

  • 2020年11月の配当実績

    日本もコロナの第3波が来ていますが、 財布の紐と同じで、Go toキャンペーンで、 一旦気持ちが緩むと簡単には元に戻れないですね。 今週末は大人しく家で過ごす予定です。 そんな状況の中、コロナウィルスワクチンの開発や 景気刺激の量的金融緩和の為か、 実体経済とかけ離れて株価だけは好調です。 暫くはこの状況が続くのでしょうが、 やがては乖離を調整する時期が来るのではと思います。 当面はETFの定期買付を淡々と進めつつも、 現金ポジションをもう少し増やしておきたいかなと思います。 2020年11月は、米国株の配当金が4件ありました。 11月はかなり配当金が少ないのですが、 ABBVを購入したのと、…

  • 南アランドの積立FXの状況(2020年11月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。 2020年10月末時点の状況です。 引き続き6円台半ばの状態が続いています。 月当たりのスワップポイントは900円ぐらい。 しかも全く安定しないのが微妙ですね。 スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップポイントの推移です。 money-changes-everything.hatenablog.com

  • 【33ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2020年11月)

    運用実績(2020年11月) 2020年11月7日現在のWealthNaviの運用状況です。 米国大統領選挙も敗北宣言を暫く出さなそうなので、 次期大統領決定まで長期化しそうですね。 アメリカの国家を二分するような事態になると、 中国とのパワーバランスに悪影響を及ぼしそうで、 早めに収束して欲しいものです。 暫く株価も乱高下が続くかも知れません。 WealthNaviのほうは、多少個別株よりは動きがマイルドですが、 ここ最近は、含み益5~8%ぐらいで行ったり来たり。 WealthNaviが年内上場するかもという報道もありましたが、 www.nikkei.com もし配当を出す可能性があるなら、…

  • 2020年10月の配当実績

    欧州のコロナ第2波の影響の為か、 10月後半に入ってかなり株価が下落しましたね。 大統領選挙の行く末も不透明ですが、 機関投資家はその辺りは既に織り込み済みでしょうかね。 9月後半から金融資産総額がキリのいい数字を超えるかどうかの ギリギリの状態が続き期待感が高まりましたが、 結局一度も超えずここ1、2週間ぐらいで一気に100万円以上資産が減りました。 お前にはまだ早いという投資の神様からの思し召しだと思って、 目先の株価に囚われずに、入金力を維持していきたいと思います。 10月の配当はコカ・コーラとアルトリアの2件です。 最近ESG投資がもてはやされていて、 タバコ株はいつも槍玉に挙げられ、…

  • 南アランドの積立FXの状況(2020年10月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。 2020年9月末時点の状況です。 始めた当初は9円台だったのが、現状は6円台前半をウロウロ。 政策金利が高いということは、インフレ傾向にあり、 貨幣価値の下落リスクも高いということですね。 新興国は政情や財政も不安定なので、為替レートも乱高下しやすいですし。 目先の金利や高スワップポイントに目がくらむと痛い目を見ます。 とても大金を突っ込む気にはなりませんし、 投資法としては全くお勧めできません。 実験的に続けていますが、含み損>スワップポイントという状態が 続くと思います。 スワップポイントの実績 2…

  • 【32ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2020年10月)

    運用実績(2020年10月) 2020年10月9日現在のWealthNaviの運用状況です。 トランプ大統領のコロナ感染は、 あんまり株価に影響はなかったようですね。 やはりコロナ対策で金融緩和を続けていると、 実体経済と株価の乖離がどんどん膨らんで、 やがて大きな調整が入りそうな予感がします。 そのきっかけがアメリカ大統領選挙なのか、 リーマンショックのような形なのか分かりませんが、 買付余力を維持しておくのも重要かなと思い始めてます。 そういった難しい局面でも、感情を入れずに 淡々と積立・リバランスなどを行うので、 私のような素人が個別株で頻繁に取引するよりは、 手数料1%取られてもお任せ…

  • 2020年9月の配当実績

    9月前半にNASDAQの急落があり、 その後は株価が不安定な動きになっていますが トランプ大統領コロナ感染のニュースが。 今後の米中貿易戦争の行方や大統領選への影響も要注意ですね。 暫く不安定な局面が続きそうなので、 淡々と定期積立をしつつ、ある程度買付余力を残した状態で 11月を迎えたいところです。 9月はいくつか米国株の配当金の入金がありました。 稼ぎ頭のVYMは、昨年より1株当たりの配当が減りましたが、 定期積立で買付をしているため、3ヶ月前より入金額が若干増えました。 配当金はいつものようにすぐにAT&T (T) に再投資しています。 まだまだ配当金は少額ですが、 再投資で買付できる頻…

  • 南アランドの積立FXの状況(2020年9月)

    2018年1月から、実験的に毎日500円程度、月額1万円の南アランドFX積立しております。 2020年8月末時点の状況です。 今月も絶賛含み損がでていて、 スワップポイントも一時の1000円/月ぐらいから、 半値程度になっています。 取り敢えずS&P500連動のインデックス投資信託を買って放っておいたほうが 明らかにパフォーマンスは良いのは間違いない。 果たしてスワップポイントが含み損を上回る時がくるのか? スワップポイントの実績 2018年1月からの累計のスワップポイント(左軸、棒グラフ)と 月間スワップポイント(右軸、折れ線グラフ)です。 評価損益の状況 以下はこれまでの収支と累計スワップ…

  • 【31ヶ月経過】WealthNavi運用実績(2020年9月)

    運用実績(2020年9月) 2020年9月5日現在のWealthNaviの運用状況です。 NASDAQを中心にコロナショック以降米国株がかなり過熱気味でしたが、 ここ2日ぐらいで調整が入り大きく下落しましたね。 まだWealthNaviのほうはさほど大きな影響は出ていないようです。 ここ2~3日で減った純資産は30万円程度。 以前なら結構ハラハラしてましたが、 2年以上投資を経験して、資産の多少の増減には耐性が付きました。 しかしこうしてみると、WealthNaviの1%の手数料というのは結構痛いです。 既に高配当株が何株か買えるぐらい払ってますね...。 分配金と手数料 手数料履歴 年月日 …

  • 2020年8月の配当実績

    安部首相辞任のニュースが先週金曜に飛び込んできて、 株価も終盤に反応しましたね。 一方で米国のNASDAQは8月に入ってからお祭り状態。 残念ながらGAFAはどれもも持っていないので、 いまいち波に乗り切れていません。 それでもコロナショック前の水準を超えるレベルまで運用資産が回復しています。 VYMも取得価格を下げるために、 もう暫く安値で推移して欲しかったのですが、 ほぼ含み損がゼロになりました。 今月の配当金は3件です。 2月、5月、8月、11月は個別株に頼る形になっているので、 まだかなり少額ですが、着実に毎年増えてはいるので、 配当の再投資でギャップを埋めていきます。 米国株式配当金…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Freiheitさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Freiheitさん
ブログタイトル
Money Changes Everything
フォロー
Money Changes Everything

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用