chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【歌舞伎】歌舞伎座 壽 初春大歌舞伎 2024年1月

    1月は感想書くのを忘れていました。初春らしい演目ほんわか+渋め近代歌舞伎でじっくり味わう心理表現+次世代道成寺----------◆昼の部一、當辰歳歌舞伎賑五人三番叟英獅子二、荒川十太夫三、狐狸狐狸ばなし◆夜の部一、鶴亀二、寿曽我対面三、息子(むすこ)四、京鹿子娘道成寺(壱太郎さん回)(2024.1.6)【歌舞伎】歌舞伎座壽初春大歌舞伎2024年1月

  • 【歌舞伎】新春浅草歌舞伎 2024年1月

    ◆夜の部お年玉は米吉さんでした!(世情に配慮のご挨拶)出演俳優さんのかなりの方は今回で新春浅草を卒業とのこと。歌舞伎座でも重要な役につく機会の増えたみなさん、さもありなん。重厚な立役もしっくりき始めています。流星の種之助さんの変面みごと。全身から発する"健やか"清々し。巳之助さんの声色の幅に感嘆(義経と岩上)。魚屋宗五郎、そう遠くない未来、今回に近い顔ぶれで、木挽町で再見するのでしょう。(2024.1.3)書くの忘れてた。紋付で歩む姿を捉えたポスター、みなさんよいお顔で惚れ惚れです。【歌舞伎】新春浅草歌舞伎2024年1月

  • 【映画】PERFECT DAYS

    東京のなかにある景色、平山の暮らしの光景、の切り取り方・つくりかたとか、役所広司さん演じる平山の表情のありようとか、ちいさなエピソードの積み方とか。時を経るということと、みずみずしさと。ことし年明け最初の日に目に心に入れるのに、最良のものでした。-----公式サイト:https://perfectdays-movie.jp/(2024.1.1)【映画】PERFECTDAYS

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぐるぶさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぐるぶさん
ブログタイトル
ぐるぐる・ぶらぶら
フォロー
ぐるぐる・ぶらぶら

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用