chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子供と接するのが苦手なお父さんの子育て日記 https://www.kazusanuchisan.com/

子供と接するのが苦手で、特に「ごっこ遊び」をすることができません。 そんな父親ですが、将来子供が大人になっても楽しく過ごすことができるように、子育てに奮闘しています。イクメンじゃないけど、コミュ障だけどできるとこはあります。

仕事はキャリアコンサルタントをしています。一応国家資格所持者です。経歴は約20年。講演することもありまして、そのネタなども記載して行きたいと思います。

かずさんうちさん
フォロー
住所
未設定
出身
名古屋市
ブログ村参加

2019/07/14

arrow_drop_down
  • バッドエンドはもう観たくない!「ラーゲリより愛を込めて」きついって。

    お題「バッドエンドが辛かった映画やドラマなどを教えてください」 ※ややネタバレあり 加齢とともにバッドエンドの作品は観たくないと思うようになってしまったかずさんです。 バッドエンドを観たくなくなる理由としてよく語られえているのは 「実際の人生では辛いことばかりだから、せめてエンタメではハッピーエンドを観て楽しい気持ちになりたい。」 「若い頃は経験がまだ少ないため、バッドエンドを観ても感情移入するほどの感情にはならず、冷静に受け止めることができるが、年齢を重ねると自分に重ね合わせてしまい、辛くなる。」 などほどね、確かにそうかもしれません。 若かりし頃は、単純なハッピーエンドを観て「そんなわけな…

  • 購入するかどうかをずっと迷っているモノありませんか?ホットサンドメーカー編

    お題「買おうかどうかずっと迷っているモノを教えてください」 ここ15年位、ホットサンドを買おうかどうか、ずっと迷っているかずさんです。 理由は純粋に、ホットサンドが好きだから。 今まで購入していない理由は ・おそらく使用頻度は少ない ・置き場に困って邪魔になる。 上記のカテゴリーに該当するモノの筆頭が「たこ焼き器」だと思うのですが、それは持っています。 何故なら、たこ焼きは「たこ焼き器」がないと作れないから。 イワタニ Iwatani 岩谷 カセットガス たこ焼器 スーパー炎たこ えんたこ ブロンズ&ブラック 日本製 CB-ETK-1 Iwatani Amazon ホットサンドって、専用器がな…

  • 20代の頃に愛食していた”丸美屋麻婆豆腐の素”で炒飯を作ってみたら美味しかった

    20代の頃、丸美屋麻婆豆腐の素と豆腐を一丁買ってきて、超大盛麻婆丼をよく食べていたかずさんです。 なんたってコスパが魅力的で、米代除いた材料費は200円くらいで出来ちゃうんですもん。 飲みに行って散在してしまった二日酔いの翌日に、よく作っていたなぁ。 今でこそ、KALDIの黒麻婆豆腐の素が定番となってしまいましたが、もちろん嫌いになった訳ではありません。 www.kazusanuchisan.com 炒飯の作り方、久しぶりにまた研究しようと思いまして、Youtubeを観ていたら、下記の動画がおすすめにあがってきました。 www.youtube.com どうやら包装箱に裏レシピとして掲載されてい…

  • ステルス値上げ ちぎりパンのクリームってこんなに少なかった?

    お題「朝食に何を食べていますか?」 しっとりとした甘いパンを、朝食に食べたくなることがあるかずさんです。 最近ずっと16時間空腹ダイエットを敢行していたので、朝食を食べる機会がなく、結果として甘いパンを食べる機会が激減 www.kazusanuchisan.com というわけで、朝食としてよく食べていた「ちぎりパン」も全然食べておらず、 久しぶりに食べたくなって、コンビニに買いに行ったのですが… パンってこんなに高くなったんですね。 100円前後じゃ買えるパンがないじゃないですか。 ちぎりパンも160円オーバーでびっくりしてしまいました。 さらにさらに、美味しくなくなってる。 なんで?? そう…

  • 浮間公園でのいたばし花火大会鑑賞 少人数なら18時頃 シートとシートの隙間を狙え!

    お題「花火にまつわる思い出を教えてください」 花火大好きかずさん、夏のメインイベント いたばし花火大会(戸田橋花火大会) 今までは土手で場所取りしていたのですが、2024年は初めて浮間公園での鑑賞にチャレンジしてみました。 www.kazusanuchisan.com 無人の場所取りは禁止です 始発に乗って場所取りしてきた 朝11時半頃の様子 夕方18時を過ぎてようやく陽射しから解放される 18時頃に食べ物を買おうとするとめっちゃ並ぶ 花火が上がる場所は思っていたのよりかなり左だった やはり低く上がる花火はかなり見切れてしまう まとめ:多少のずうすうしさがあれば18時頃ならなんとかなる 無人の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずさんうちさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずさんうちさんさん
ブログタイトル
子供と接するのが苦手なお父さんの子育て日記
フォロー
子供と接するのが苦手なお父さんの子育て日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用