こんばんは 今日の225はマイナス82円でした。 残念ながら4万円で終われず。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 520円 前日比 +15円(+2.97%) 今日もプラスで何より。 今日こそ掃除効果あった?! 来週もゆっくり頑張れ。 *** 今日も暑い一日でした。 日焼け止めを塗っていても汗で流れる流れる。 明日は日傘を持って出かけてきます。 それでは今日はこの辺で。 素敵な連休を。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんはさてついにこの日を迎えてしまった伊野尾慧サン。どんな言葉を残してくれたのかな。 ■いのお飯三重県志摩市 佐藤養殖場『的矢かき』いの「藤本さん!ラストはカキですか!ありがとうございます。ラストも素敵なダジャレですね笑。(お料理は生ガキとローストビーフ、焼きガキの牛肉巻き)いただきます〜。この組み合わせ初めてなんですけれども。いただきます。すごい!合うんだね!美味しい〜うんうんうん。うわぁ〜幸せ。うん、モーレツな美味しさ?ね笑。こっちも食べていい?うーん、ご飯に合います。美味しいです。美味しい…ご飯も美味しい… 。ホントにわたしは幸せものです。」いの「いやほんとに多くの生産者の皆さん、送…
こんばんは今日の225は配当権利落ちで下げたといっても頑張っていましたね。 ■日経平均株価終値 28,027.25円前日比 -225.17円(-0.80%) そんな中こちらを売却しました。 ■エアトリ《6191》終値 3,175円前日比 +175円(+5.83%) 下がる恐怖に耐えられず今日は一部売却。目標はもう少し上なのでここからは本当に様子見です。 *** さて今日のおやつは全粒粉のスコーンでした。ラヴィエット発酵バターを使ったらいつもよりふっくら焼けたような。そしてサクサク。クロワッサンもふんわり焼けてやっぱり良いバターですね。金柑酵母が完成したら色々焼いてみよう。 それでは今日はこのへ…
こんばんは今日の225は戻しました。 ■日経平均株価終値 28,252.42円前日比 +308.53円(+1.10%) 今日は上がるんだろうなぁという感じでしたが明日はどうでしょうか。持ち株も良い動きでした。一部を除いて。明日大きく動いたら売却しよう。 *** さて今日は忙しい一日でしたが昨夜は発熱もなく充分睡眠を取ったので予定通りの一日を過ごすことができました。残るは腕の痛みですが特に支障はありません。 もう打ちたくないですね。仕事など諸々影響があるといけないので打ったけどやっぱり嫌だなぁ。 それでは時間がきたので今日はこのへんで。明日も元気100倍で頑張りましょう! では、また明日おやすみ…
こんばんは今日の225は下げましたね。 ■日経平均株価終値 27,943.89円前日比 -205.95円(-0.73%) 持ち株も色々下げていたけど、だからこそガッと上がった時に利益を確定しておくと安心です。残した分が思いの外下げて結局利益が無くなってもOK。負けなければ良いのです。 *** さて案の定昨夜熱が出て朝になっても悪寒と関節痛と腕の痛みで体はふわふわした感じでした。当然のように食欲は無くしかし水分はしっかりめに摂っていたら午後から少し体がラクになってきたので何か甘いもの〜〜ということでシフォンケーキを焼きました。シフォンケーキはココアパウダーや抹茶パウダーを配合すると失敗の確率がグ…
3/27(日)の『がっちりマンデー‼』は儲かる!億ヒット商品!ワタシはそれよりとにかく寝ます。おやすみー。
こんばんは今日の『がっちりマンデー‼』は【儲かる!億ヒット商品!】 ■メロディアン(株)https://www.melodian.co.jp/ 1977年発売のコーヒーフレッシュの売上が億以上。業界No.1。製造は年間20億個以上でコンビニのカウンターコーヒーでの利用が多い。常温で140日間保存できるヒミツは原材料の脂肪分の粒を圧力をかけて小さくし液体全体によく混ざるようにしたから。また無菌室の中で容器を作り液体を注入するため雑菌が入らない。以前の容器は中身が飛び散っていたが現在では底を柔らかくし隠圧状態にすることで中身が飛び散らなくなった。年間売上高は100億円強。 ■日本水産(株)《133…
こんばんは今日は吉日でした。そんな日は一日お掃除。家の中はもちろん庭の草むしりも。体に負担をかけないよう途中何度か休憩をしながら楽しくやりました。休憩中に読んだ日経新聞に書かれていた元京都大学総長平澤興氏の「人生はにこにこ顔の命がけ」という言葉が心にスッと入ってきてまさに笑顔。ニッコニコ。人生笑って過ごしていきたいですね。苦しい時もエンヤコラと。ヘラヘラじゃなく決意の笑顔で。 それでは今日はこのへんで。明日も楽しい一日になりますように。 では、また明日おやすみなさい
こんばんは今日の225はなんだかドタバタやってましたね。 ■日経平均株価終値 28,149.84円前日比 +39.45円(+0.14%) どっちに行きたいんだか忙しそうに。持ち株も上げたり下げたり一体どっち?ということで今日は様子見の一日でした。来週も期待しています。 *** さて昨日焼いたクロワッサンについての感想ですが、香りコクともにいつもワタシが使っている国産発酵バターより少ない気がしました。いちご酵母の香ばしさも少なめ。 断面です。 気泡はいつもより大きめでカットした瞬間おお〜〜と声が出てしまいました。確かにいつもよりふっくら焼けたような気がします。まあ厚みのある層なのはいつも通りです…
こんばんは今朝の伊野尾慧サンは紫尽くし。そのシャツ好きだよ。 ■いのお飯 鹿児島県指宿市 アグリスタイル『そら豆』『スナップエンドウ』いの「いやぁ〜藤本さん、春ですねー。お久しぶりです、ありがとうございます。はいっ豆だけにね笑。(お料理は春のちらし寿司)ちらし寿司から食べていいですか〜?いただきまーす。あっスナップエンドウ食べよう♪パクっ。んーーシャキシャキ!甘いですね。結構しっかり甘くて美味しい。合いますね〜ちらし寿司にもちょうどいい。幸せです。ありがとうございます。そら豆パクパクそら豆パクパク。すごい美味しいよ♪(続いてそら豆のチーズ焼き)ヤバいっ時間ない笑。ヤバいヤバいヤバい。ん!最高!…
こんばんは今日の225はめちゃくちゃ強かったですね。 ■日経平均株価終値 28,040.16円前日比 +816.05円(+3.00%) 個別も色々だったけどまあまあでした。保有資産は含み損の銘柄を巻き込んでプラスを更新中。今週はしっかり利益を確定、そして新たな銘柄へ。 *** さて今日の写真は先日届いたフランス産発酵バターラ・ヴィエットです。 https://tomiz.com/item/00082300 以前注文した足立音衛門の栗のテリーヌ「天」がとても美味しく原材料に上記のバターを使用しているということでずっと気になっていた発酵バターです。水分が少なく伸ばしやすいバターはクロワッサンに最適…
こんばんは今日の225は続伸で回復傾向ですね。 ■日経平均株価終値 27,224.11円前日比 +396.68円(+1.48%) とはいえ持ち株はイマイチでした。観光関連は材料出尽くしでしょうか?うむ。もう少し様子をみよう。 そんな中 ■サンバイオ《4592》終値 1,316円前日比 -77円(-5.52%) まだ持ってたんかーいって感じ。今までの教訓は? さて 気付くといつのまにかブログ記事の投稿数が2000本になっていました。ということは2000日連続でブログを書いたことになります。結構続いてる。 カスタマイズは投稿写真の邪魔になる広告を消しただけで何の工夫もしてないけどこのシンプルさが…
3/20(日)の『がっちりマンデー‼』は絶好調!大阪王将。ワタシも今週は絶好調!の予定。
こんばんは昨日の『がっちりマンデー‼』は【絶好調!大阪王将 餃子で儲かるヒミツの戦略とは】 ■大阪王将(運営:(株)イートアンドホールディングス)《2882》3/18終値 2065円https://www.osaka-ohsho.com/ ゲストは代表取締役会長CEO 文野直樹さん。昭和44年に文野会長さんの父、新造さんが 「餃子の王将」からのれん分けで「大阪王将」を創業。人気メニューは元祖焼き餃子265円(6個)、五目炒飯570円、ふわとろ天津飯540円など。 儲かり戦略①コンセプトは半径500m以内のお客様を大事にする「ご近所にある町中華」。以前は赤と白がメインの外観だったが2019年に黄…
こんばんは今日もまたお出掛け日和にてお土産の米粉マフィンは大活躍。そしてナイスアシスト。きび砂糖を10g増やして正解でした。 しかし米粉マフィンはいろんな顔を持つお菓子。焼きたての味はアラレのよう。米粉だけに。今日はすっかりマフィンの顔つきで口の中の水分を全部持っていかれました。 ■米粉マフィン 直径7㎝6個分 米粉 110g高千穂発酵バター食塩不使用 60gきび砂糖 30g牛乳 大さじ4卵 1個ベーキングパウダー 小さじ1/2雪塩 パラリ ※ 工程は普通のマフィンと同じ※ 180度のオーブンで25分 明日は春分の日。お供えはカーネーションがいいかなぁ。 それでは時間がきたので今日はこのへん…
こんばんはさて今日は一日出掛けていまして明日も人と会うので何か手土産をと思い急遽米粉マフィンを焼きました。菓子類を手土産にするときはきび砂糖の量を少し増やします。1個だけ味見をしたら思ったより甘くなってしまったけどこの甘さはたぶん普通。断面はきめ細かくしっとりしていて見た目もgood。明日一緒にいただきます。 それでは今日はこのへんで。明日も体に気を付けて過ごしましょう〜。 では、また明日おやすみなさい
満月の日に金柑酵母でクロワッサン。そして渦巻きミニ食パン抹茶ドライイースト仕立ての分量。
こんばんは今日の225は強さ持続で何よりでした。持ち株も良い雰囲気。来週はいろんな問題が解決して更に活気付くといいな〜と思う。 そんな今日は満月なので久しぶりに金柑酵母を起こしてクロワッサンを焼きました。レモンの実はあまりつかなかったけれど金柑は今年も大豊作。金柑は発酵力が強いのでいちご酵母を継いで24時間で完成しました。 今日の粉はリスドォル。折り込みバターは大好きな高千穂発酵バター。塩は雪塩。 断面です。 もう1個。 うまく折り込み出来たと思っていたけど2つ切っただけでこんなに内層が違うとは。がんばるべし。 最後に渦巻き食パンの分量です。 ■渦巻きミニ食パン抹茶 パウンド型 横16㎝×縦8…
こんばんは今朝のめざまし、伊野尾慧サンの出番はいのおピクチャーだけでしたね。 ■いのおピクチャー いの「准教授・高槻彰良の推察の撮影中に撮った写真です。場所が静岡の廃墟なんでかなり暗い感じになってるんですけど(渡邊アナ:そうですね〜ちょっと怖い雰囲気が漂ってきますがどうでした?)ほんと30歳になってこんなにビビるのかっていうぐらい怖い場所でほんとに怖かったです。えー第3話も観てください。以上いのおピクチャーでした。」 ■今日の占い かに座は5位 【仲間から役立つ情報を入手。芸術関連の本から良い刺激】 *** 今朝の伊野尾クンは神妙な面持ちで、地震の影響もあるけどそれより…ですね。昨日の今日で生…
こんばんは今日の225は強気モードでとても良い雰囲気でしたね。持ち株も売られた後戻ってきたのでまあまあかなぁ。そんな中、今日も迷って持ち越したのはこちら。 ■サンバイオ《4592》終値 1,341円前日比 -59円(-4.21%) 前場ガッと上がった際、売却しようか…と悩んでいたら下がってきてあらーと思案してる間に3時になってしまいました。これまでの利益が毎日少しづつ消滅。悩む。 *** さて今日も楽しく渦巻き食パンの練習です。自家製酵母が無くなったのでドライイーストで焼きました。粉は準強力粉から強力粉のキタノカオリにチェンジ。今回は生地の冷やしをしっかりやりました。参考にした成形動画やレシ…
こんばんは今日の225は一体どっちなんだと喝を入れたくなるほど動いていましたね。 ■日経平均株価終値 25,346.48円前日比 +38.63円(+0.15%) そんな中 ■エアトリ《6191》終値 3,340円前日比 +120円(+3.72%) 今日は売却せず様子見。いいですね。願わくば4000円まで。 そしてこちら。 ■サンバイオ《4592》終値 1,400円前日比 +5円(+0.35%) まだ大丈夫だけど明日大きく下げるなら損切りして次。 それから ■農業総合研究所《3541》終値 419円前日比 -8円(-1.87%) 500円が遠い。頑張って。 *** さて 今日の写真は一気に蕾が…
こんばんは今日の225は反発しましたが明日はどうだかわかりませんね。そんな中、こちらを売却しました。 ■サンバイオ《4592》終値 1,395円前日比 -131円(-8.58%) 戻したところで一部売却。一部とは。ああまた残してしまった。何を期待しているのか。 ということでこちらも売却。 ■エアトリ《6191》終値 3,220円前日比 +269円(+9.11%) 半分売却。おりゃ。いい感じ。もう少し頑張って。 それから ■農業総合研究所《3541》終値 427円前日比 +21円(+5.17%) まずは500円。 ちなみにがっちりマンデーで紹介された企業の株価はこんな感じ。 ■ナカニシ《771…
3/13(日)の『がっちりマンデー‼』は儲かる!ドリル&カッター業界。そうだ、歯医者さんへ行こう。
こんばんは今日の『がっちりマンデー‼』は【せまい業界!ドリル&カッター業界】 ■(株)タグチ工業https://www.taguchi.co.jp/鉄もコンクリートもレンガも粉々にする重さ6t刃の長さ1mの巨大カッター「ガジラ」が人気。1台2000万円。年間売上高は70億円。3年連続増収増益。 ■日進工具(株)《6157》3/11終値 1522円https://www.ns-tool.com/ja/ スマホ、自動車、カメラなどの金型をつくる超精密ドリル「エンドミル」の製造販売。1秒間に1000回高速回転し切り屑を外に出す設計で金型を傷付けず仕上げる。1番小さいエンドミルの直径は0.01ミリで0…
こんばんは今日は抹茶の渦巻きミニ食パンを焼きました。同じ失敗でも前回のブラックココアのほうがカワイイ感じ。 酵母はレーズンとレモンで渦巻きの模様以外はまあまあ。うむ。厚みを均等にするにはクロワッサンの生地のごとく冷やしてから伸ばせばいいのか。そこまでする必要はない? 成形の動画を探してみよう。あるかな渦巻き食パンの動画。ただクルクル巻くだけではない何かが見つかるかも。 それでは今日はこのへんで。明日も楽しい一日になりますように。 では、また明日おやすみなさい
こんばんは今日の225は全戻しにならなくて良かったですね。しかし下げすぎだと思いました。ねー。 昨日の株探情報を読んで木村化工機《6378》に再再参戦しようと思いつつやっぱやめとこってなった終値はこんな感じ。 ■木村化工機《6378》終値 852円前日比 +61円(+7.71%) なんてこったい。あはは。 そんな中今日も持ち越したこちら。 ■サンバイオ《4592》終値 1,526円前日比 -45円(-2.86%) 決算が発表されました。これまでの売却益は水の泡となってしまうのでしょうか。ハテ。来週は違う景色が見たいなぁ。 それでは今日はこのへんで。明日も体を守って楽しみましょう! 素敵な週末…
こんばんは今日も元気な伊野尾慧サン。めざまし7年目も継続? ■ジャニーズの先輩で居候されてもイヤじゃない先輩は? 西畑大吾「Hey! Say! JUMPの伊野尾クン」「本当ですか?」西畑「なんで笑ってるんですか?(普段は)可愛らしいじゃないですか。だから一緒に部屋にいるときにどういう人なのかなすごく気になるので伊野尾クンかなぁ。えっどういうイメージなんですか?笑」 永尾アナ「ということで伊野尾さん、西畑さんから居候の指名入りましたよ?」いの「いやっ嬉しいですねー。ほんとに僕も仕事も何もしないでただただ家で西畑くんの帰りを待ちたいです。」永尾アナ「えっ、先輩ですよね?笑」いの「もうほんとずっとダ…
こんばんは今日の225も行くぞー!からのやっぱ無理〜〜てな感じでしたね。そんな中 ■エアトリ《6191》終値 2,837円前日比 +91円(+3.31%) 他の銘柄も少し戻しで全部が悪いというわけではないみたい。ゴールドと意外と下げてない米リートに支えられる毎日です。そう、今日はサンバイオが急落していました。 ■サンバイオ《4592》終値 1,558円前日比 -211円(-11.92%) 迷って持ち越し。まだもう少し様子を見てみたい。 *** さて今日はブラックココアを使って渦巻きミニ食パンを焼いたのですが失敗しました。前回の教訓が生かされてないというかそもそも学習してなかった。生地の伸ばし…
こんばんは今日の225は戻ると見せかけて下落でしたね。 ■日経平均株価終値 24,790.95円前日比 -430.46円(-1.71%) 今日は様子見の一日でした。持ち株は上げたり下げたり大忙し。難しい相場。明日もじっくり取り組もう。 *** さてということで今日はチョコチップ入り抹茶スコーンを焼きました。 ■チョコチップ抹茶スコーン 直径6㎝の丸型6個分 北海道産準強力粉 170g抹茶パウダー 7gきび砂糖 30gよつ葉発酵バター 60g卵 1個牛乳 60gチョコチップ 20gベーキングパウダー 小さじ1雪塩 パラリ※ 200度のオーブンで20分 濃いめの抹茶がなんとも良いです。きび砂糖を増…
こんばんは今日の225は大きく下げてしまいましたね。 ■日経平均株価終値 25,221.41円前日比 -764.06円(-2.94%) 想定内だけどちょっと下げすぎかなぁ。持ち株も相当下げて悩んだ末買い増し。明日も下げたら涙をこらえて出動。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》終値 442円前日比 +27円(+6.50%) ここにきて動いてきました。農業関連として注目されているようです。嬉しいような悲しいような。さてどうなりますか。 ということで諸々疲れたので今日はこの辺で。明日も笑顔で乗り切りましょう。 では、また明日おやすみなさい
3/6(日)の『がっちりマンデー‼』は儲かる!お茶ビジネス。次は抹茶で何作ろ。
こんばんは今日の『がっちりマンデー‼』は【儲かる!お茶ビジネス】 ■(株)伊藤園《2593》3/4終値 6520円https://www.itoen.co.jp/ お茶飲料の元祖「お〜いお茶」は累計販売本数370億本と世界で一番売れているお茶。4年連続ギネス認定。伊藤園の茶葉は国内産にこだわっている。緑茶飲料の生産量は年々上がっているにも関わらずお茶農家は高齢化で減少。打開策は茶産地育成事業を立ち上げ耕筰放棄地を新たな茶畑とし地元の人に茶畑農家になってもらうこと。茶畑農家をやるのはお茶の繁忙期である春夏の仕事が少ない土木建設業の人が最適。建設業なので茶畑の土地づくりはお手のもの。土の作り方、茶…
こんばんはさて今日は友人宅から帰った後仕込みをしていたクロワッサンを焼きました。酵母はいちご。久しぶりに焼いたのでバターが散らばったり大きさがバラバラになったけど美味しく焼き上がりました。 いちご酵母は良いなぁやっぱり。高千穂発酵バターとの相性もバッチリ。 クロワッサンは生地とバターの固さを同じにするといいらしいけど、ワタシが作る自家製酵母の生地は柔らかいのでバターもカチコチに固めず折り込みしているけどうまくいくのは1回目だけ。唯一の収穫は二次発酵完了のタイミングが見えたこと。湿度って大事だなーと思った次第。今さら。発酵器自体に湿度を保つ機能があるにも関わらず霧吹きをしていたとは。んー。まだま…
こんばんは今日の225はまたしても下げてしまいましたね。 ■日経平均株価終値 25,985.47円前日比 -591.80円(-2.23%) 持ち株もしかり。 ■エアトリ《6191》終値 2,867円前日比 -113円(-3.79%) ■サンバイオ《4592》終値 2,039円前日比 -120円(-5.55%) いずれ戻るだろうと思えるものはどんなに値下がりしても継続です。逆に買いにいくぐらいの勢いで。売らされないためにも常に余裕を持った投資を。2022年は株式市場にとってあまり良くない年になるのではと言われていたけどこのままだと当たってしまう…。何かが変わる年。出来れば良い方向へ。どうか。 …
こんばんは今朝も伊野尾慧サンは元気にご登場。やっぱりそのネクタイの素材苦手だな〜。 ■Snow Man 深澤辰哉サンと伊野尾クン 永尾アナ「伊野尾さんはSnow Manの深澤さんとジュニア時代同じグループだったんですよね?」いの「よく知ってますね笑。ジャニーズ時代のころにJ.J.Expressというグループで深澤くんとは同じグループでしたね。なので最近でもソロで雑誌の表紙を飾っていたり活躍はやっぱり嬉しいなと思いますね。」永尾アナ「何か思い出はありますか?」いの「そうですね、深澤はどちらかというと静かなタイプだったんであのHey! Say! JUMPのメンバーの有岡が「おはようございます」の発…
こんばんは今日の225は大幅に下げてしまいましたね。 ■日経平均株価終値 26,393.03円前日比 -451.69円(-1.68%) そんな中 ■サンバイオ《4592》終値 2,178円前日比 +101円(+4.86%) 凄いなー。怖いぐらい。ということで一部売却。もうあまり残ってないからここから先は静かに見守るだけ。 そして25日線を割ってしまったノーリツ鋼機《7744》を売却してこちらに参戦。 ■エアトリ《6191》終値 2,986円前日比 -154円(-4.90%) こんな時代だけどやはり観光関連は一つ持っておきたいと思いチャレンジ。密かに動きを見ていてちょっと難しそうだけどIN。明…
こんばんは今日の225も続伸で良かったですね。 ■日経平均株価終値 26,844.72円前日比 +317.90円(+1.20%) そんな中こちらを売却。 ■サンバイオ《4592》終値 2,077円前日比 +214円(+11.48%) おりゃ。残りも様子を見ながら売却していこう。 そして ■ノーリツ鋼機《7744》終値 2,100円前日比 +38円(+1.84%) 少し戻して安心しました。 それよりなんとはてなさんが。 ■はてな《3930》終値 1,186円前日比 +109円(+10.12%) ええ!昨日買っておけば良かった 笑。感じるものがあったから書いたはずなのに。はぁー。悔しいー。明日も…
「ブログリーダー」を活用して、yunawakuwakuさんをフォローしませんか?
こんばんは 今日の225はマイナス82円でした。 残念ながら4万円で終われず。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 520円 前日比 +15円(+2.97%) 今日もプラスで何より。 今日こそ掃除効果あった?! 来週もゆっくり頑張れ。 *** 今日も暑い一日でした。 日焼け止めを塗っていても汗で流れる流れる。 明日は日傘を持って出かけてきます。 それでは今日はこの辺で。 素敵な連休を。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はイイ感じに終了しました。 明日もこの感じでどうぞ。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 505円 前日比 +9円(+1.81%) トイレ掃除のおかげでプラスで終えたと思っていたらお知らせが届いていました。 【ハウス食品グループ本社の新野菜ブランド「また明日も食べたくなる野菜」に参画】 ほぅ。 良いお知らせだと思います。 がんばれー。 *** さて そろそろレーズン酵母が完成しそうです。 わくわく。 それでは今日はこの辺で。 明日も引き続きお掃除モードで良い気を増量します。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は変わらず迷走中ですね。 個別も行ったり来たり。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 496円 前日比 -30円(-5.70%) え! 今日も下げるとは。 アワワ。 株主優待どうしようかなぁ。 それでは今日はこの辺で。 明日はトイレの掃除を念入りにしようっと。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はプラス218円でした。 選挙の後はどうなるのでしょうか。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 526円 前日比 -76円(-12.62%) 結構下げましたね。 ということで少し売却して資金に余裕を。 明日は戻してほしいなぁ。 *** さて 今日は市販の食パンでフレンチトーストを作りました。 ワタシはふわふわのフレンチトーストが苦手でいつもパンの食感が残る感じで焼いています。 材料は牛乳、卵、黒糖、雪塩、カルピス発酵バター。 卵液はパンの表面にサッとつけるだけ。 黒糖をかけて焼くと表面がカリッとしてすごく美味しいです。 レーズン酵母が完成したら食パンを焼いてフ…
こんばんは 今日の225は元気だして!って感じでした。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 602円 前日比 +23円(+3.97%) 高値は644円で全部売ってしまいたくなったけどグッと我慢。 ここまできたら目標は1000円だけど…。 そして昨日がっちりマンデーで紹介されたこちら。 ■トピー工業《7231》 終値 2,446円 前日比 +21円(+0.86%) 変わらずでした。 しかし配当利回り予想が5.31%って魅力的ですね。 *** さて 今日の写真は成長したカマキリの赤ちゃんです。 以前いちごの苗にいるところを撮ったカマキリと同じかなぁ? だといいなー。 それでは今日はこの辺…
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【儲かる!工場の巨大メカ】 ■㈱川島織物セルコン https://www.kawashimaselkon.co.jp/ 江戸末期創業の老舗企業で主力商品はカーテンやカーペット。 全長24.2m、高さ3.3m、幅2.8mの綴織大機1号機で緞帳を製作。 全国約2500点の緞帳を作り大阪万博の迎賓館にも。 手作業で下絵に沿って緯糸を通し絵柄を作る。 製作日数は約8カ月、緞帳1枚の値段は数千万円。 年間売上高は約250億円。 ■㈱山本製作所 https://www.onomichi-yamamoto.co.jp/ 日本No.1の業務用洗濯機メーカー。 洗濯…
こんばんは 今日は仕事で終日バタバタしていました。 そんな中出先で桃をいただき疲れは何処かへ。 ワーイ。 すももは食べたけどこんなに大きい桃は今年初めて。 冷蔵庫で1時間ほど冷やしてからいただきます。 それでは今日はこの辺で。 明日も楽しい一日にしましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はマイナス76円。 どっちにもいけない雰囲気ですね。 そんな中 ■日本ヒューム《5262》 終値 2,431円 前日比 +81円(+3.44%) 高値は2561円でした。 買われています。 まだまだ様子見。 *** さて 今日は久しぶりに焼きカレーパンを作りました。 夜ごはんのキーマカレーを包んでいつものパン生地で焼きました。 少し甘い生地と辛いキーマカレーは合うと思います。 それでは今日はこの辺で。 素敵な週末を。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はマイナス174円でした。 変わらずどっちに行きたいのかわかりませんね。 個別は落ち着いた感じ。 明日もたぶん様子見。 *** さて 今日はいつものココアパンの生地に刻んだチョコレートとインスタントコーヒーを入れて焼きました。 焼き上がりの匂いで幸せ気分を満喫! 明日の朝が楽しみです。 それでは今日はこの辺で。 明日も水分補給を忘れずに。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はあと一歩!というところでしたね。 4万円回復はすぐそこ。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 565円 前日比 +50円(+9.70%) 今日も良い雰囲気だったので少し売却しました。 目標を達成したので気分を上げる為に少しだけ。 次の目標は…。 それでは今日はこの辺で。 明日も早寝早起き朝ごはんで頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はイイ感じで終わりましたね。 個別はこちらがストップ高をつけました。 ■農業総合研究所《3541》 終値 515円 前日比 +80円(+18.39%) えー! 早すぎる〜。 目標達成したけど売れないーー。 ということでもう少し様子見。 そんな中 ■トヨコー《341A》 終値 2,810円 前日比 +500円(+21.64%) がっちりマンデーで紹介されたこちらもストップ高。 えー! びっくり。 何もできず見てるだけでした。 凄いなぁ。 ということで今夜のおやつはレディボーデンチョコレート。 いただきます。 それでは今日はこの辺で。 明日も頑張りましょう! では、また明日…
こんばんは 昨日の『がっちりマンデー!!』は 【僕たち上場しました!2025】 ■㈱トヨコー《341A》7/7終値2310円 https://www.toyokoh.com/ 2025年3月東証グロース市場上場。 設立以来30年工場の屋根の修繕や橋など社会インフラのサビ取りを手掛ける会社。 高出力のレーザーで頑固なサビをあっという間に除去する「クーレーザー」を開発。1台1億円。 鋼材にこびりついたサビの色にだけ反応する目に見えない特殊なレーザー光線でサビを剥がし吸引する。 鋼材を傷めないよう内部にレーザーを高速で回転させるレンズを入れレーザーが円を描きながらサビに当たるようにした。 年間売上高…
こんばんは 今日は一日遊んできました。 久しぶりにあちこち移動して楽しかったー。 ということでがっちりマンデーはまた明日。 *** 今日の写真は挿し木のバラ第二弾。 小さくても花が咲くと嬉しいです。 それでは今日はこの辺で。 今週も良い相場でありますように。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 先ほど戻りました。 暑かったー。 日傘をさしていたけどカバーしきれず。 もう少し大きい日傘を買わないと。 それでは疲れたのでもう寝ます。 明日も紫外線に注意で楽しみましょう〜。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は4万円をキープできませんでしたね。 個別はあちこち滑っておりました。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 410円 前日比 +39円(+10.51%) 高値は439円でした。 このまま上昇するのかなぁ。 500円を超えてきたら1000株残して売却しようか…。 それでは今日はこの辺で。 明日も集中します。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は良くわかりませんでした。 個別はそれぞれだったけどそんな中。 ■農業総合研究所《3541》 終値 371円 前日比 +42円(+12.76%) 株主優待新設のお知らせが届きました。 毎年8月末日時点で株式1000株以上を保有している株主を対象に5000円相当の農家直送みかんを、2026年8月31日から継続保有年数1年以上の株主に対しみかんに加え5000円相当の新米を贈るそうです。 そっかー。 500円を超えたら売却しようと思っていたけど辞めようか。 むむー。 *** さて 今日はすもも酵母のシナモンパンを焼きました。 砂糖はいつものきび糖を使って黒糖を上に散らしてみま…
こんばんは 今日の225はマイナス223円でした。 下げ続けるわけでもなく一体どっち?!って感じ。 個別は下げています。 限界値まで待って駄目なら売却だなぁ。 それでは今から仕事なので今日はこの辺で。 明日も紫外線対策万全で頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はマイナス501円でした。 日替わりモードで個別も巻き込まれ散々です。 225は強いのか弱いのかさっぱり。 明日はどっちに動くのでしょうか。 *** さて 今日は先日のココアパンと同じ分量で抹茶パンを焼きました。 酵母はスモモ。 今回もまた室温30度の部屋で発酵させたら過発酵気味になってしまったけれど酸味を感じるわけでもなく美味しいパンになりました。 ちなみにその部屋とは台所でエアコンが無いのでとにかく暑い。 風通しは良いのでなんとか耐えてるという感じ。 それでは今日はこの辺で。 明日も元気に頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は強いなぁと思っていたら後場失速で、それでも4万円をキープしているのがスゴいですね。 個別は可もあり不可もありという感じでした。 ということで今日は気分転換に証券口座からお金を出金しました。 ふだん売却した資金はそのまま証券口座において新たな出動に備えているけれど久しぶりに儲けたお金で何か買おうと思います。 ロボット掃除機を検討中だけど決めかねているので何か美味しいもの…。 それでは今日はこの辺で。 7月も精進します。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【2代目社長で絶好調!ジャパネットのヒミツ】 ■㈱ジャパネットたかた https://www.japanet.co.jp/ ◎2代目髙田旭人社長の作戦 ①1日でめちゃめちゃ売上げる!チャレンジデー! 1つの商品を目玉にして集中的に売る テレビの生放送、折り込みチラシ、インターネットなどで宣伝 エアコンの場合数万台を現金で買い取り1日で売る ②ここまでやる!?アフターサービス超全力主義 アフターサービス専用のコールセンターがある 色んなメーカーの修理をジャパネットの中でやってしまう ③通販だけじゃない!どデカいスポーツビジネスが始動! 1000億円を…
こんばんは 今日の225は意外と元気で代わりに個別が下げてあれー?って感じです。 じっとしてるのが一番なのかなぁ。 頼みの綱の投信も下げ気味。 もう全然わからないけど来週も頑張れ。 *** さて そんな相場を癒やしてくれたのはこちら。 米粉の成形パンはドーナツ型にしたほうが良い感じなので今日はチョコチップを入れて焼きました。 パンというより焼きドーナツです。 美味しい! しかしこの美味しさは一般的に受け入れられるんだろうかと考えると駄目かもと思ってしまう。 ところで今日で米粉が無くなったので一旦米粉パン作りは終わりです。 なんとなくイメージが掴めたので焼き続けた意味はありました。 いつかグルテ…
こんばんは 今日の225は大きく下げてしまいましたね。 持ち株も影響があり一旦売却したほうがいいんだろうか…と考えていたら3時になりました。 戻るのでしょうか? もしかしてこのままだだ下がり? となれば個別の出番ですね。 それでは今日はこの辺で。 明日も元気100倍で頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はちょこっと下げましたね。 半導体株が下げたんですか。 本線ではないと思うけどヨコオ《6800》さんも少し影響受けたかな? 半導体といえばゲーマーくん曰く夏のボーナスは3ヶ月分あったそうです。 技術系で休日も多い。 いいなー。 冬もたくさんあるといいね。 *** さて 今日は米粉と大豆粉でドーナツっぽく焼いてみました。 大豆粉ということできな粉をまぶして食べようと思ったらきな粉が無くてがっかり。 おからパウダーより大豆粉のほうが香りも食感も良い。 それでは今日はこの辺で。 明日もにっこり笑顔で楽しみましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はちょこっと反発で普通でしたね。 個別は今週も静かなスタート。 バイオが良いんですか? へぇ。 *** さて 1週間以上グルテンフリーな米粉パンを食べていますが体調は変わらずです。 何かが良くなった感じはありません。 1週間ぐらいでは駄目でしょうか。やはり1ヶ月ぐらいはやらないと? グルテンフリーのものを食べたくて米粉パンを作っているわけではないので変化に気がついていないだけかも。 それでは今日はこの辺で。 明日も体に気をつけて頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日は久しぶりのドラマ鑑賞日でした。 韓国版『シグナル』の続きです。 佳境に入りました。 日本版の記憶があるので主要人物が危険にさらされても安心して?見ることができます。 ラストがわかっているドラマも面白い。 長文はわからないけどよく出てくる単語は理解できるようになったのでより楽しめるようになりました。 英語もこんな感じで日常的に取り入れたら自然と聞き取れるようになるんだろうな。 ということで帰ったら米粉パンの一次発酵がイイ感じに進んでいたのでレーズンを入れて焼きました。 今回は一つに丸めた生地を3等分にカットし丸め直してオーブンへ。 レーズンを入れると生地に高さが出て発酵がスムー…
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【ミズノ売り上げ過去最高!スポーツだけじゃない!】 ■ミズノ㈱(美津濃)《8022》7/12終値7620円 https://corp.mizuno.com/jp 2023年度の年間売上高は過去最高の2297億円。 幅広いスポーツ(約30種目)の商品を扱う。 弓道部門では揺れや振動が早くおさまるカーボンの矢を開発。 ソフトボールのグラブは最終工程が大事。 バレーボール用品の工場では丈夫で軽い支柱も作る。2本1組の値段は53万9000円。売上は年間250セット。 ボタン一つで高さが調節できるバスケットゴールは1セット1000万円。年間売上は800セット…
こんばんは 今日は昨日の配合にレーズンを入れて米粉とおからパウダーのパンを焼きました。 バゲットのように切り込みを入れて。 レーズンを入れたら一般的にも食べやすいパンになりました。 ワタシは何も入れてなくてもどっちも好きです。 他にも色々やってみます。 それでは時間がないので今日はこの辺で。 明日も楽しい一日にしましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は連騰の反動で大きく下げましたね。 おかげで個別がちょっとばかり盛り上がりました。 金曜日に持ち株が上昇すると気分が良いです。 来週も個別相場に期待! *** さて ここのところハマっている米粉パンですが今回は材料を変更して焼いてみました。 水→無糖ヨーグルト、藻塩→雪塩、全卵塗り卵→卵黄+牛乳に。 焼き上がりの割れ目は変わらずだけど内層は一番良いです。 焼き立ては柔らかくホワッと。 ■レーズン酵母で作る米粉とおからパウダーのまるパン3個分 ①米粉(熊本県産ミズホチカラ)100g ②きび砂糖 5g ③雪塩 1.5g ④無糖ヨーグルト 35g ⑤全卵 20g ⑥レーズン酵…
こんばんは 今日の225は42000円を超えて終了しましたね。 こんなことになるとは。 個別はそれほどでもなかったけれど。 がっちり儲けて次に行きたい。 がっちりといえばすすぎゼロの洗濯洗剤を使ってみました。 わが家の洗濯機は縦型でまず洗濯物を入れて水を張り適量の液体洗剤を入れて5分撹拌、すぐに脱水であっという間に洗濯が終わりました。 普段無香料の酵素洗剤を使っているのでラベンダーの香りが新鮮でとっても爽やか。 乾いた洗濯物の触り心地も良い感じ。 明らかな汚れがなくて汚れ落ちはわからないけど色褪せや縮みがなければオッケー。 暫く続けてみます。 それでは今日はこの辺で。 明日も良い香りに包まれた…
こんばんは 今日の225は目標目指して頑張っている感じでした。 個別はあれー?って感じ。 相変わらず投信は調子いいですよ。 売ったほうがいいんじゃないかって思ってしまう。 でその資金で個別買って含み損になる。 やっぱやめとこ。 *** さて 今日のパンもレーズン酵母の米粉パンです。 こんにゃくパウダーやゼラチン、サイリウムを検討した結果、やはり使うなら大豆粉かおからパウダーが良いなと思い今日はおからパウダーで二次発酵の時間を変えて焼いてみました。 盛大に割れるおからパウダーの米粉パン。 断面です。 ちゃんと焼けています。 二次発酵は室温30度で約40分。 大豆の良い香りは大豆粉で焼いたときと変…
こんばんは 今日の225はめちゃくちゃ頑張りましたね。 びっくり。 個別もまあまあ良かったかなぁと。 投信も右肩上がりで保有資産は増加中。 分散投資の大切さが身にしみる。 *** さて 先日注文したすすぎゼロでも洗える洗濯洗剤が届きました。 どんな洗い上がりになるのでしょうか。 楽しみです。 それでは今日はこの辺で。 明日も良い一日にしましょう。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はダラダラモードでしたね。 個別も休憩モードで面白みがありません。 今週も様子見相場でしょうか。 *** さて 米粉の成形パンですが今回は二次発酵の時間を短縮して(1時間15分→40分)焼いてみました。 なんてこったい。 前回より割れ目が深すぎる。 だからなのか気持ち高さはあるような。 今回は表面の気泡が割れる前に焼いたのに駄目でした。 成形はつるんと丸くしたつもり。 1個だけカップに入れて焼いたら高さはあるけど割れ方がスコーンみたいでなんだこれってなりました。 大豆粉とおからパウダーの次はサイリウムかこんにゃくパウダーかゼラチンか。 難しそう。 面白そう。 それでは今…
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【売上げ5兆円超え!「セブン‐イレブン」接客のヒミツ】 ■㈱セブン-イレブン・ジャパン https://www.sej.co.jp/ ㈱セブン&アイ・ホールディングス《3382》7/5終値1993.5円 全国に21500店舗あり店舗数はNo.1。 昨年の売上高は約5兆3000億円。 コンビニエンスストアの売上高は 1位 セブン-イレブン 5兆3452億円 2位 ファミリーマート 2兆9575億円 3位 ローソン 2兆7509億円 今もっとも力を入れているのは8年かけて完成したスムージー。 凍った野菜やフルーツを専用マシンでスムージーにして提供。 価…
こんばんは さて 今朝のパンは昨日焼いた米粉のまるパンでした。 断面です。 膨らみと内層が悪い。 ですが生焼けではなくちゃんと火は入っています。 米粉と大豆粉の良い香り。 そして表面は少し硬めだけど思ったよりしっとり。 ただ、酵母液をいつもの2倍配合したので後味に苦みのようなものが残りました。 米粉の成形パンによく使われるサイリウムは発酵に影響がなくワタシが配合した大豆粉は入れすぎると膨らみを悪くします。 前回使用したおからパウダーも同じく。 ドライイーストでイマイチだった膨らみが自家製酵母でうまくいくはずがないのでした。 一次発酵は良しとして二次発酵の時間を取りすぎた気がする。 もう一回試し…
こんばんは 今日の225は現状維持モードでしたね。 個別は可もあり不可もあり。 今週は投信の頑張りで投資資産が増えました。 有難いです。 それより米粉パン。 ドライイーストで作った米粉のまるパンがイメージとかけ離れた出来ばえだったので今日はレーズン酵母でチャレンジしました。 結果はというと見た目はドライイーストで作ったものと大差ないものになりました。 やっぱり失敗。 ストレート法で作ったので一次発酵は6時間、二次発酵は1時間15分かかりました。 時間がないのでまた書きます。 それでは今日はこの辺で。 素敵な週末を。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は史上最高値を更新しましたね。 個別もその勢いに乗って!と期待していたのにそれほどでもなかった。 そんな中こんなお知らせが届きました。 【NTTとユーグレナ、中性子線照射による藻類の品種改良技術を確立】 ユーグレナ《2931》はすでに売却し今は持っていません。 これは良いお知らせなのでしょうか。 *** さて 今日のおやつはハーゲンダッツミニカップです。 種類別は「アイスクリーム」。 アイスの種類はラクトアイス、アイスミルクなどあり特にラクトアイスは植物性油脂が多く使われているから良くないという話もあって。 どちらかというと「アイスクリーム」を選んで食べるけどラクトアイ…
こんばんは 今日の225は続伸で調子良いですね。 個別は普通でした。 落ち着いて頑張ってね。 ところでヤマト運輸のなりすましメールが止まりません。 迷惑メールフォルダに入れても無駄。 メールアドレスを変えると連絡が大変だし。 他にも迷惑メールは来るけど最近では一番数が多いです。 皆さんも気をつけてください。 それでは今日はこの辺で。 明日も元気に頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は気づけば4万円を超えていました。 今回はどこまでいくのかな。 個別は大人しい感じでした。 225が張り切ると個別はのんびりモードになるのです。 そんな中各所から配当金が届いて嬉しい限り。 以前は配当を出せない企業の株ばかりを買っていたけど落ち着いた銘柄を持っておくのはいいですね。 *** さて 梅雨空の下毎日のようにいちごが収穫できるのですが受粉作業をしないでいるとやはり形が悪くなります。 それにここのところ雨の影響を受けて新芽に虫がついたり葉が枯れたり。 いちごの季節は終わりです。 ランナーから出た孫株でまた来年。 それでは今日はこの辺で。 明日も早寝早起き朝ごはん…
こんばんは 今日の225はなんとか持ちこたえた一日でしたね。 個別も冴えない動きでがっかり。 そんな中 ■NTT《9432》 終値 156.2円 前日比 +4.4円(+2.89%) 地道にコツコツ上がってくれたらそれでオッケーです。 何年後に売却することになるのかなぁ。 それでは今日はこの辺で。 明日も体に気をつけて頑張りましょう。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【儲かるpH(ピーエイチ)】 ■ハイスキー食品工業㈱ https://www.haisky.co.jp/ こんにゃく専門メーカー。 「元祖マンナンレバー216円」は年間売り上げ30万パック。 強アルカリ性のこんにゃくに強酸性の液体を混ぜてこんにゃくのニオイを消している。弾力を保つ工夫は秘密。 年間売上高は約3億円。 ■(有)がんこ本舗 https://www.gankohompo.com/ 通常の洗濯用洗剤はアルカリ性で汚れはしっかり落ちるがすすぎをしないと泡が残る。こちらの中性洗剤は汚れ落ちも良くすすぎは0回。 洗濯と脱水のみの「海へ・・・Fuk…