こんばんは 今日の225はマイナス82円でした。 残念ながら4万円で終われず。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 520円 前日比 +15円(+2.97%) 今日もプラスで何より。 今日こそ掃除効果あった?! 来週もゆっくり頑張れ。 *** 今日も暑い一日でした。 日焼け止めを塗っていても汗で流れる流れる。 明日は日傘を持って出かけてきます。 それでは今日はこの辺で。 素敵な連休を。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは今日は朝早くから張り切ってジュースを作りました。りんごとにんじんと明日葉のジュース。 こんな感じにカットして。 明日葉はほぼそのまま。 出来上がり。 色はにんじん色が強いけど中途半端に明日葉を入れたので濁ってしまいました。味はりんごの分量が多いので甘くて美味しいです。搾り立てのジュースは栄養いっぱいで体が喜んでいるよう。 さて 明日5月1日(日)朝5:28分に牡牛座の新月を迎えます。日食もセット。キーワードは「お金」「美」。願い事は明日中に書けば安心です。 お金と美。欲しいものばかり。自分がやりたいことをできるだけのお金と健康的な美しさがあれば。 ということで明日は新月になってから8…
こんばんはゴールデンウィークですね。何気に人は来ませんがワタシはいつも通りです。さて先ほど明日の食パンが焼き上がりました。 ワイルドな仕上がり。2色の生地を重ねて三つ編みにして焼いた断面がこちら。 うむ。ワクワク感が足りない。 香りは良いな。キタノカオリとレーズン酵母の組み合わせは間違いない。飲み物は珈琲でもいいけど…明日の朝はニンジンとりんごと明日葉のジュースを作ってみよう。 それではドラマに集中するので今日はこのへんで。明日も体を守って楽しみましょう! では、また明日おやすみなさい
こんばんは今日の225は急反発でワーイ。 ■日経レバレッジ《1570》終値 13,600円前日比 +465円(+3.54%) また下がったら…と売却を考えるも持ち越しました。連休明けも続伸でお願いしたいものです。持ち株もまあまあ。がんばれ。 さて 今日は連休前で忙しくバタバタしていましたが事業復活支援金のマイページで申請状況を確認したら「お振込み手続き中」となっており一気に疲れが吹き飛びました。間違いがないようしっかり提出書類を確認して申請した甲斐がありました。振り込みの際はメールが届くみたい。ありがとうございます。 それでは今日はこのへんで。素敵な連休にしましょう〜! では、また明日おやすみ…
こんばんは今日の225はまたまたやってくれましたね。ということで出動しました。 ■日経レバレッジ《1570》終値 13,135円前日比 -300円(-2.23%) 運よくほぼ今日の安値でIN。明日も下げるなら買い増しだ。おー。持ち株は思うように上がらないけどガマンガマン。 ■エアトリ《6191》終値 3,245円前日比 -35円(-1.06%) *** さて今日の写真はやっと色づいたイチゴを撮りました。 美味しそう。明日には収穫できるかも。初イチゴはそのまま生で戴いてそれから酵母を起こしてパンにでも。「Fragaria × ananassa」はイチゴの学名。 それでは今日はこのへんで。明日も元…
こんばんは今日の225は反発するも弱々でした。持ち株も戻りが弱々で。そして先週ストップ高の銘柄はさすがに下げました。でしょうね。この手の銘柄は今日も花盛りで乗れてないのがちょっと残念。米リートも下げて含み益は少し減ってしまったけど気にするまい。おりゃ。 *** さて火曜日22時は『正直不動産』ですね。ご覧になりましたか。今夜もほっこりストーリーでした。ラストシーンが良かった! 「どうでもいい物件なんて一つもない」「誰かにとって悪い物件でも誰かにとっては良い物件でもある」「そうか、俺は嬉しいんだ」「正直でもやっていけるのかもしれない」 回を重ねる毎に最強に近づいている永瀬財地こと山下サン。以前勤…
こんばんは 今日の225は大幅に下げました。個別はというとそうでもなく、まあ全部ではないのですが。金曜日に書いた銘柄は今日もストップ高でした。ここからどうなるのか注目しています。またあの時のように・・・。 *** さて今日は料理番組でムラヨシマサユキさんがシフォンケーキを焼いていました。 ※ 卵白は冷やしながら泡立てる※ 卵黄生地は混ぜ過ぎると卵の風味が消えるのであまり混ぜない※ 卵黄と卵白の生地を合わせる際は途中まで泡立て器を使い最後にヘラで混ぜて整えるなど、いくつかシフォンケーキづくりのポイントを紹介していました。ワタシは卵白の冷えはあまり気にせず泡立てて卵黄生地は結構しっかり混ぜます。冷…
4/24(日)の『がっちりマンデー‼』は森永卓郎さんが「CM②のあとで」で紹介した会社。気になったのはラディクールジャパンとバゲットの断面。ドテッ。
こんばんは今日の『がっちりマンデー‼』は【検証!森永卓郎の「CM②のあとで」は儲かっているのか?】 ■ラディクールジャパン(株)https://radi-cool.co.jp/電気も何も使わずに冷やすことができる素材「放射冷却素材ラディクール」は昨年テスト販売で5000万円、今年は3億円の売上を見込んでいる。日本で5ヵ所海外で2ヵ所の空港に採用されている。ラディクールの中に敷き詰められた極小サイズのガラスビーズに光線が当たって熱を外に飛ばす仕組み。ガラスビーズの配置は企業秘密。布にも応用可能など世界のあらゆる業界から注目されている。 ■シロカ(株)https://www.siroca.co.j…
こんばんは昨夜はこと座流星群の観測に集中しすぎて伊野尾慧サン出演の『家政夫のミタゾノ第5シリーズ』をすっかり忘れていました。(残念ながら流れ星は見えず…)思い出したのはらじらーが始まった瞬間。ごめん伊野尾クンすっかり忘れてたーー。 ということで早速鑑賞。伊野尾クン今シリーズは「童顔」って呼ばれるんだ。へぇ。その通りだね。笑。 生りんごジュースはいったん冷凍してから解凍して搾るといいんだ。いつも低速ジューサーで搾っていたけどこの方法だとカットする手間が省けるからいいなぁ。今度やってみよう。 ミタゾノさんは相変わらず面白い。醸し出す雰囲気がなんとも好き。このシリーズずっと続けて欲しいなぁ。できれば…
こんばんは今日の225はぶははーな展開でしたね。個別もあらーな展開で仕方ないなぁまったく。 まあ、持ち株だけじゃなくたとえば今朝の日経新聞の1面を読んだのならスルーせずに挑戦してみるとか。 ■日立物流《9086》終値 7,760円前日比 +1,000円(+14.79%) いつの間にか盛り上がっていたこちらとか。 ■サイバーステップ《3810》終値 614円前日比 +100円(+19.45%) 懐かしいサイバーステップ。これまで何度も売買してその悲喜こもごもの様子はこのブログに書いてきました。そしてまた何やら動き出した模様。 勢いのある銘柄はワクワクしますね。経験しないとわからないこともある…
こんばんは今日も225は盛り上がっていました。あんまりワタシには関係なかったけど。持ち株は昨日よりは良い感じ。でも明日は金曜日なので元通りかなぁ。後ろ楯の米リートに感謝。 *** さて先ほど初めて抹茶のマーブルシフォンケーキを焼いたので見てもらってもいいですか。 ハテ。どこがマーブルなのか。だけど何気にカワイイ感じ。食べると抹茶の苦味が大人っぽくて。次こそ綺麗なマーブル模様を目指せ! ところで 昨日のレム睡眠の割合は18%でした。相変わらず浅い睡眠の時間が長い。やっぱり寝る前の珈琲はやめよう。 それでは今日はこのへんで。明日も元気100倍で頑張りましょう! では、また明日おやすみなさい
こんばんは今日の225は連騰で良かったですね。持ち株はそうもいかず上がったり下がったり変わらずだったり。連休までに売却できる銘柄はあるかな? *** さて今日は忙しく何歩ぐらい歩いたんだろうと思ったら1万歩超えてました。 帰ってからも歩き回っているので外出中の歩数は9500歩ぐらいでしょうか。今まで歩数なんて気にしてなかったけどこうやって数字で見るとなんだか嬉しくてやる気がでますね。睡眠段階も毎日グラフが違って面白いです。レム睡眠の時間が結構重要とは。 ということで今日はこの辺で。今夜も素敵な夢をみましょう〜。 では、また明日おやすみなさい
こんばんは今日の225は反発〜〜と安心してたらドドーっと売られてなんだかよくわからない一日でしたね。そして昨日書いた持ち株も売られてガッカリ。明日もじっくり様子見です。 というわけで気分転換に明日のパンを焼きました。久しぶりにレーズン酵母でレーズンパンを。 柔らかくてフワフワ。バターと牛乳配合のリッチな生地。以前は元種を作らず酵母液をそのまま水分として使っていたので発酵に時間がかかって生地も少し詰まった感があったけど今ではそんなこともなく。まあパン屋さんのパンには程遠い出来映えだけどワタシには合ってる感じ。自家製酵母の味・香り・食感は格別です。 *** 『正直不動産』今夜も面白かったなー。 商…
こんばんは今日の225はまあまあ下げてちょっと雰囲気が悪くなってきましたね。225関連は持ってないけどもう少し下げたら買ってみようかな。そんな中 ■ユーグレナ《2931》終値 932円前日比 +19円(+2.08%) ■エアトリ《6191》終値 3,310円前日比 +70円(+2.16%) プラスで何よりでした。それぞれの目標株価は1000円と4000円で達成したら売却予定です。果たしてワタシの希望通りに株価は上がってくれるでしょうか。 *** さて今夜はアシタバ(明日葉)の天ぷらを作りました。 庭に自生していて今頃は葉っぱがツヤツヤしてまさに旬という感じ。 天ぷら粉は米粉と卵と水を溶いたも…
4/17(日)の『がっちりマンデー‼』はドンドンドン ドンキ ドンキホ〜テ♪
こんばんは今日の『がっちりマンデー‼』は【売上1.7兆円!絶好調ドンキの秘密】 ■ドン・キホーテ・・・(株)PPIH《7532》4/15終値 1948円https://www.donki.com/ ①11年前創業会長が書いた会社の理念・守るべき考え方・熱い思いが詰まった「源流」は社員アルバイトのバイブルである。②どんな商品をお店に仕入れるかアルバイトが決めて値段も決めることができる。③オリジナル商品ブランド「情熱価格」の売上が好調。長過ぎる商品名は作り手の熱が伝わるような言葉で散りばめられている。④海外店舗数はアジア30店舗、アメリカ65店舗を展開し売上高は1690億円。お値打ち価格の日本の食…
こんばんは今日は最近購入した「Mi スマートバンド 6」について書きたいと思います。がっちりマンデーで紹介されて以来ずっと気になっていたアイテムで手首に付けて健康状態を計測するものです。 驚いたのは血中酸素を測定できることで、これまで測ったことがなかったので興味津々でやってみたら大体99%〜96%で正常範囲だったけど1度だけ94%となりちょっと焦りました。あと面白いと思ったのは睡眠モニタリング。レム睡眠・ノンレム睡眠など寝ている間の睡眠の質を教えてくれます。昨夜のワタシの記録はこんな感じ。(ダウンロードした管理アプリは「Mi Fitness」) 自分はぐっすり眠っていると思っていたのに浅い眠り…
こんばんは今日の225はのんびりモードでしたね。持ち株もまったり…と思いきや決算が悪くこちらが4%の下げ。 ■農業総合研究所《3541》終値 419円前日比 -21円(-4.77%) 25日線を割ってしまいましたがもう少し様子をみたいと思います。反対に調子が良かったのはこちら。 ■ユーグレナ《2931》終値 913円前日比 +46円(+5.30%) がっちりマンデー銘柄です。いよいよ目標の4桁が目の前に。頑張れ。 こんな感じで持ち株は色々だけど保有資産は増えています。難しい相場だからこその分散投資ですね。来週もじっくり取り組んでいこう。 *** さて今日は追いお守りということで金柑酵母とピュ…
こんばんは今日の225は連騰で良かったですね。持ち株も悪くはない感じ。残念ながらストップ高をつけた銘柄は無し。でしょうね。ということで今日も様子見の一日でした。明日もこの流れが続きますように。 *** さて先ほど明日のおやつが焼き上がったのでお知らせします。バナナとチョコチップのパウンドケーキ。 バターはラヴィエット発酵バター使用で初めてパウンドケーキに配合しました。足立音衛門の栗のテリーヌみたいに美味しく焼けてるといいなぁ。味見をしたいところだけどまだほんのり温かいので今日は我慢。明日の相場はこれで大丈夫。 それでは今日はこのへんで。明日も元気100倍で頑張りましょう! では、また明日おやす…
こんばんは今日の東京市場は昨日の下げを取り戻しましたね。持ち株も概ねプラスで一安心。そんな中やはり買っておけば良かったと思った銘柄がこちら。 ■イー・ガーディアン《6050》終値 3,235円前日比 +504円(+18.45%) 以前何度か売買した経験から今日は上がるんだろうなぁと予想していたらその通りになりました。持ち株の調子が良ければそれを売って買ってたと思うけどそうもいかずで悔しい。まあ明日持ち株がストップ高になるかもしれないから!ドテッ。 *** さて今日の写真は開花したカサバルピナスです。青のような紫のようなとても綺麗な色の花が咲きました。まだ咲き始めで満開になるのが楽しみ。花が終…
こんばんは今日の225も下げましたね。ダーッと。持ち株も…と思っていたけどそこまで酷くはならずちょっと安心。明日もじっくり見守ります。 *** さて今日は抹茶渦巻き食パンの復習をしました。全粒粉で元種を作ったのと金柑酵母以外の水分を牛乳にしたらめちゃくちゃ良い香りの食パンになりました。渦巻きの形はイマイチなのでもっと練習しないとですね。味見は明日のお楽しみ。 そして 火曜日の22時は『正直不動産』の時間です。良い話でした。締めは小田さんの主題歌でドラマの余韻がスゴい。なんだろう、この安心感は。ああ、小田さん有難うございます。 それでは今日はこのへんで。明日も元気にがんばりましょう! では、また…
こんばんは今日の225はやっぱりしっかりがっつり(でもないけど)売られましたね。持ち株もつられてダダダっと。含み益は減って含み損は増えて。 仕方ないです。問題は1個も解決してないのだから。 今日は月曜日と締日が重なり忙しい一日でした。合間に食べた抹茶ドーナツの美味しいこと。疲れたときには甘いものですね。 それでは今日はこのへんで。明日もワッショイ。 では、また明日おやすみなさい
こんばんは今日は明日のおやつ「抹茶ドーナツ」を作りました。レシピはなかしましほさんの「懐かしドーナッツ」を参考に抹茶を配合してその他の材料はワタシがいつも使っているものにしました。 ■抹茶ドーナツ 直径6.5cmのリング型7個ミニボール7個 リスドォル 140g抹茶パウダー 10gきび砂糖 50gよつ葉発酵バター 20g牛乳 大さじ2卵 1個レモン汁 小さじ1雪塩 少々ベーキングパウダー 小さじ1と1/2※ 160度の米油で揚げて黒ごまきなこをまぶす 抹茶の苦味に黒ごまきなこが合うドーナツになりました。しみじみ美味しい。なかしましほさんのレシピで作るお菓子は心がほっこりします。 ところで、レシ…
こんばんは今日は金柑酵母となかほら牧場のピュアグラスフェッドバターでチョコクロワッサンを焼いたのですが二次発酵の見極めで失敗してしまいました。室温がいつもより高かったからかモタモタした成形の段階で発酵が進んでいたようで、2時間経過したところで天板をゆすると生地がふわんふわん揺れてまさかの二次発酵完了のサイン。そんな。27度で3時間半はかかるのに。ということでそこから室温(17度前後)で1時間(も!)発酵させて焼いた断面がこちらです。 パン化した部分が見えます。残念。はぁ。高価なバターなのに。 でも美味しい。めちゃくちゃ。good。 初夏の部屋でつくるクロワッサンはバターの管理と生地の発酵に要注…
こんばんは今日の225はプラスで終わって良かったねーって感じでした。持ち株は上げて下げて保有資産は微増。来週は1銘柄でも大きく動いてくれると有難い。 *** さて今日は生地を48時間寝かせた金柑酵母のスコーンを焼きました。焼き上がりは24時間発酵のスコーンとあまり変わりません。 今回の分量です。 ■金柑酵母のスコーン (ラヴィエット発酵バター仕立て) 【元種】リスドォル 50g金柑酵母液 35g水 20g※ 全部混ぜて25度で5時間発酵 【本生地】リスドォル 150g金柑酵母液 25gラヴィエット発酵バター 50g卵 30g牛乳 10gきび砂糖 40g雪塩 少々 ※ 元種とともに生地をまとめて…
こんばんは今日の225はまたまた派手に下げましたね。 ■日経平均株価終値 26,888.57円前日比 -461.73円(-1.69%) はいー?って感じです。そして持ち株も撃沈。 ■エアトリ《6191》終値 3,060円前日比 -315円(-9.33%) なんてこったい。ふぅ。まあ、何回でも待つさ。 *** さて24時間前に仕込みをした金柑酵母のスコーンを焼きました。 本当は丸2日間寝かせるつもりだったけど早く食べたかったので生地の半分だけ。とても柔らかい生地になってしまい仕上がりはパン風になりました。24時間でもしっかり火は入って一安心。 味はというと何故かしら金柑酵母の旨味が感じられずちょ…
こんばんは今日の225は大幅に下げましたね。そんな中こちら。 ■松屋R&D《7317》終値 1,285円前日比 +76円(+6.28%) がっちりマンデー銘柄です。出来高は少ないのですが少しづつ上がってきました。がんばれ〜。 そして ■エアトリ《6191》終値 3,375円前日比 +140円(+4.32%) お知らせが届きました。【中小企業の採用課題を解決する採用業務クラウド「採用係長」を提供する株式会社ネットオンと資本業務提携】今度こそ目標株価4000円達成なるか。 *** さてバタバタしていたらもうこんな時間になってしまいました。明日も早朝より出掛けます。 それでは今日はこの辺で。明日も元…
こんばんは今日の225はまあそんな感じでしたね。そんな中こちらが急騰。 ■農業総合研究所《3541》終値 479円前日比 +53円(+12.44%) ここのところ何気に良い雰囲気だったのですが今日はめちゃくちゃ上がりました。何もお知らせは届いてないけどワーイ。明日も連騰だと嬉しいなー。 そしてこちらもまあまあ。 ■ユーグレナ《2931》終値 868円前日比 +34円(+4.07%) 目標は4桁だけど果たして。 *** さて今日は22時からドラマを観ました。山P主演『正直不動産』。面白い設定でしたよ。ーーーーー口八丁手八丁で、売り上げNo.1の不動産営業マン・永瀬財地が、たたりで嘘がつけなくな…
こんばんは今日から新しくなった東京市場ですが持ち株は概ね良好でした。保有資産は含み益が増えて嬉しい限り。波乱なくどうかこのまま順調に。 *** さて昨日焼いた金柑酵母のクロワッサンですが、原価を計算すると1個700円以上になりました。これは材料代だけです。びっくり。しかし小麦と酵母の良さを引き立ててくれるなかほら牧場の発酵バターを使ったクロワッサンはめちゃくちゃ美味しいです。小麦の香りも金柑のほのかな香りもちゃんと残しつつバターの存在感もしっかりと。柔らかくて扱いやすいバターなのでラヴィエット発酵バター同様ワタシの生地にピッタリでした。これからもこのバターを使ってクロワッサンを焼くにはやはり資…
4/3(日)の『がっちりマンデー‼』はコンビニでだけ見るよく知らない会社。気になったのは豆腐バー。
こんばんは今日の『がっちりマンデー‼』は【コンビニでだけ見るよく知らない会社】 ■(株)アサヒコの「 豆腐バー」http://www.asahico.co.jp/セブンイレブンにて1本138円〜。味は和風だし・柚子胡椒・枝豆とひじきの3種類。2020年11月発売から1年半で1000万本を売上げた。 ■インコム・ジャパン(株)の「POSAカード」https://incomm.jp/ 扱っているカードは約1000種類。裏面にある隠れているコードを削りパソコンやスマホで入力すればその金額分使える。レジを通す前はただの紙なので高額のカードも堂々と店内に置ける。インコム・ジャパンに入る手数料の割合は各企…
こんばんは今日の写真はスノーフレークにしました。ベル型の花がめちゃくちゃ可愛いんです。植えっぱなしの球根だけど毎年忘れず花が咲いてお世話といえば枯草を片付けることぐらい。チューリップも植えっぱなしで大丈夫な種類もあるみたいですね。しかし毎年同じような写真を投稿してほんと進歩無し。ところで種から育てたカサバルピナスの花がついに咲くかもしれません。種まきから数ヶ月。長かったー。早く本物の花が見たいなぁ。 それでは今日はこのへんで。明日もワクワクを見つけて楽しみましょう! では、また明日おやすみなさい
こんばんは今日の225も下げてしまいましたね。持ち株はあっちが下げてもこっちが上がって保有資産は変わらず。ということで今日も様子見の一日でした。来週に期待です。 さて 今日の写真は花壇に咲くノースポールとチューリップです。今年はいつになく綺麗に咲きました。他の球根類もたくさん花がついて嬉しい限り。花は癒し。長く楽しめるようきちんと手入れをしてあげたい。 新月の願い事は書きましたか。ワタシはというと残念ながら8時間以内に書けずこれから書くつもり。よかったらご一緒に。 それでは今日はこのへんで。明日も楽しい一日になりますように。 では、また明日おやすみなさい
「ブログリーダー」を活用して、yunawakuwakuさんをフォローしませんか?
こんばんは 今日の225はマイナス82円でした。 残念ながら4万円で終われず。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 520円 前日比 +15円(+2.97%) 今日もプラスで何より。 今日こそ掃除効果あった?! 来週もゆっくり頑張れ。 *** 今日も暑い一日でした。 日焼け止めを塗っていても汗で流れる流れる。 明日は日傘を持って出かけてきます。 それでは今日はこの辺で。 素敵な連休を。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はイイ感じに終了しました。 明日もこの感じでどうぞ。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 505円 前日比 +9円(+1.81%) トイレ掃除のおかげでプラスで終えたと思っていたらお知らせが届いていました。 【ハウス食品グループ本社の新野菜ブランド「また明日も食べたくなる野菜」に参画】 ほぅ。 良いお知らせだと思います。 がんばれー。 *** さて そろそろレーズン酵母が完成しそうです。 わくわく。 それでは今日はこの辺で。 明日も引き続きお掃除モードで良い気を増量します。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は変わらず迷走中ですね。 個別も行ったり来たり。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 496円 前日比 -30円(-5.70%) え! 今日も下げるとは。 アワワ。 株主優待どうしようかなぁ。 それでは今日はこの辺で。 明日はトイレの掃除を念入りにしようっと。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はプラス218円でした。 選挙の後はどうなるのでしょうか。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 526円 前日比 -76円(-12.62%) 結構下げましたね。 ということで少し売却して資金に余裕を。 明日は戻してほしいなぁ。 *** さて 今日は市販の食パンでフレンチトーストを作りました。 ワタシはふわふわのフレンチトーストが苦手でいつもパンの食感が残る感じで焼いています。 材料は牛乳、卵、黒糖、雪塩、カルピス発酵バター。 卵液はパンの表面にサッとつけるだけ。 黒糖をかけて焼くと表面がカリッとしてすごく美味しいです。 レーズン酵母が完成したら食パンを焼いてフ…
こんばんは 今日の225は元気だして!って感じでした。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 602円 前日比 +23円(+3.97%) 高値は644円で全部売ってしまいたくなったけどグッと我慢。 ここまできたら目標は1000円だけど…。 そして昨日がっちりマンデーで紹介されたこちら。 ■トピー工業《7231》 終値 2,446円 前日比 +21円(+0.86%) 変わらずでした。 しかし配当利回り予想が5.31%って魅力的ですね。 *** さて 今日の写真は成長したカマキリの赤ちゃんです。 以前いちごの苗にいるところを撮ったカマキリと同じかなぁ? だといいなー。 それでは今日はこの辺…
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【儲かる!工場の巨大メカ】 ■㈱川島織物セルコン https://www.kawashimaselkon.co.jp/ 江戸末期創業の老舗企業で主力商品はカーテンやカーペット。 全長24.2m、高さ3.3m、幅2.8mの綴織大機1号機で緞帳を製作。 全国約2500点の緞帳を作り大阪万博の迎賓館にも。 手作業で下絵に沿って緯糸を通し絵柄を作る。 製作日数は約8カ月、緞帳1枚の値段は数千万円。 年間売上高は約250億円。 ■㈱山本製作所 https://www.onomichi-yamamoto.co.jp/ 日本No.1の業務用洗濯機メーカー。 洗濯…
こんばんは 今日は仕事で終日バタバタしていました。 そんな中出先で桃をいただき疲れは何処かへ。 ワーイ。 すももは食べたけどこんなに大きい桃は今年初めて。 冷蔵庫で1時間ほど冷やしてからいただきます。 それでは今日はこの辺で。 明日も楽しい一日にしましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はマイナス76円。 どっちにもいけない雰囲気ですね。 そんな中 ■日本ヒューム《5262》 終値 2,431円 前日比 +81円(+3.44%) 高値は2561円でした。 買われています。 まだまだ様子見。 *** さて 今日は久しぶりに焼きカレーパンを作りました。 夜ごはんのキーマカレーを包んでいつものパン生地で焼きました。 少し甘い生地と辛いキーマカレーは合うと思います。 それでは今日はこの辺で。 素敵な週末を。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はマイナス174円でした。 変わらずどっちに行きたいのかわかりませんね。 個別は落ち着いた感じ。 明日もたぶん様子見。 *** さて 今日はいつものココアパンの生地に刻んだチョコレートとインスタントコーヒーを入れて焼きました。 焼き上がりの匂いで幸せ気分を満喫! 明日の朝が楽しみです。 それでは今日はこの辺で。 明日も水分補給を忘れずに。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はあと一歩!というところでしたね。 4万円回復はすぐそこ。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 565円 前日比 +50円(+9.70%) 今日も良い雰囲気だったので少し売却しました。 目標を達成したので気分を上げる為に少しだけ。 次の目標は…。 それでは今日はこの辺で。 明日も早寝早起き朝ごはんで頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はイイ感じで終わりましたね。 個別はこちらがストップ高をつけました。 ■農業総合研究所《3541》 終値 515円 前日比 +80円(+18.39%) えー! 早すぎる〜。 目標達成したけど売れないーー。 ということでもう少し様子見。 そんな中 ■トヨコー《341A》 終値 2,810円 前日比 +500円(+21.64%) がっちりマンデーで紹介されたこちらもストップ高。 えー! びっくり。 何もできず見てるだけでした。 凄いなぁ。 ということで今夜のおやつはレディボーデンチョコレート。 いただきます。 それでは今日はこの辺で。 明日も頑張りましょう! では、また明日…
こんばんは 昨日の『がっちりマンデー!!』は 【僕たち上場しました!2025】 ■㈱トヨコー《341A》7/7終値2310円 https://www.toyokoh.com/ 2025年3月東証グロース市場上場。 設立以来30年工場の屋根の修繕や橋など社会インフラのサビ取りを手掛ける会社。 高出力のレーザーで頑固なサビをあっという間に除去する「クーレーザー」を開発。1台1億円。 鋼材にこびりついたサビの色にだけ反応する目に見えない特殊なレーザー光線でサビを剥がし吸引する。 鋼材を傷めないよう内部にレーザーを高速で回転させるレンズを入れレーザーが円を描きながらサビに当たるようにした。 年間売上高…
こんばんは 今日は一日遊んできました。 久しぶりにあちこち移動して楽しかったー。 ということでがっちりマンデーはまた明日。 *** 今日の写真は挿し木のバラ第二弾。 小さくても花が咲くと嬉しいです。 それでは今日はこの辺で。 今週も良い相場でありますように。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 先ほど戻りました。 暑かったー。 日傘をさしていたけどカバーしきれず。 もう少し大きい日傘を買わないと。 それでは疲れたのでもう寝ます。 明日も紫外線に注意で楽しみましょう〜。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は4万円をキープできませんでしたね。 個別はあちこち滑っておりました。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 410円 前日比 +39円(+10.51%) 高値は439円でした。 このまま上昇するのかなぁ。 500円を超えてきたら1000株残して売却しようか…。 それでは今日はこの辺で。 明日も集中します。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は良くわかりませんでした。 個別はそれぞれだったけどそんな中。 ■農業総合研究所《3541》 終値 371円 前日比 +42円(+12.76%) 株主優待新設のお知らせが届きました。 毎年8月末日時点で株式1000株以上を保有している株主を対象に5000円相当の農家直送みかんを、2026年8月31日から継続保有年数1年以上の株主に対しみかんに加え5000円相当の新米を贈るそうです。 そっかー。 500円を超えたら売却しようと思っていたけど辞めようか。 むむー。 *** さて 今日はすもも酵母のシナモンパンを焼きました。 砂糖はいつものきび糖を使って黒糖を上に散らしてみま…
こんばんは 今日の225はマイナス223円でした。 下げ続けるわけでもなく一体どっち?!って感じ。 個別は下げています。 限界値まで待って駄目なら売却だなぁ。 それでは今から仕事なので今日はこの辺で。 明日も紫外線対策万全で頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はマイナス501円でした。 日替わりモードで個別も巻き込まれ散々です。 225は強いのか弱いのかさっぱり。 明日はどっちに動くのでしょうか。 *** さて 今日は先日のココアパンと同じ分量で抹茶パンを焼きました。 酵母はスモモ。 今回もまた室温30度の部屋で発酵させたら過発酵気味になってしまったけれど酸味を感じるわけでもなく美味しいパンになりました。 ちなみにその部屋とは台所でエアコンが無いのでとにかく暑い。 風通しは良いのでなんとか耐えてるという感じ。 それでは今日はこの辺で。 明日も元気に頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は強いなぁと思っていたら後場失速で、それでも4万円をキープしているのがスゴいですね。 個別は可もあり不可もありという感じでした。 ということで今日は気分転換に証券口座からお金を出金しました。 ふだん売却した資金はそのまま証券口座において新たな出動に備えているけれど久しぶりに儲けたお金で何か買おうと思います。 ロボット掃除機を検討中だけど決めかねているので何か美味しいもの…。 それでは今日はこの辺で。 7月も精進します。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【2代目社長で絶好調!ジャパネットのヒミツ】 ■㈱ジャパネットたかた https://www.japanet.co.jp/ ◎2代目髙田旭人社長の作戦 ①1日でめちゃめちゃ売上げる!チャレンジデー! 1つの商品を目玉にして集中的に売る テレビの生放送、折り込みチラシ、インターネットなどで宣伝 エアコンの場合数万台を現金で買い取り1日で売る ②ここまでやる!?アフターサービス超全力主義 アフターサービス専用のコールセンターがある 色んなメーカーの修理をジャパネットの中でやってしまう ③通販だけじゃない!どデカいスポーツビジネスが始動! 1000億円を…
こんばんは 今日は久しぶりの終日ドラマ鑑賞日でした。 韓国版『シグナル』を完走。 面白かったー。 続編があるとのことだけど放送はいつになるんだろう。 8年間ずっと待っていた人は嬉しいだろうな。 そして次回からは『復讐代行人〜模範タクシー〜』です。 表向きは普通のタクシー会社、裏では被害者に代わって復讐を代行する模範タクシー。 復讐アクションエンターテイメント。 だそうです。 シーズン2まであるので暫く楽しめそう。 それでは今日はこの辺で。 明日も紫外線を避けて楽しみましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は意外と元気で代わりに個別が下げてあれー?って感じです。 じっとしてるのが一番なのかなぁ。 頼みの綱の投信も下げ気味。 もう全然わからないけど来週も頑張れ。 *** さて そんな相場を癒やしてくれたのはこちら。 米粉の成形パンはドーナツ型にしたほうが良い感じなので今日はチョコチップを入れて焼きました。 パンというより焼きドーナツです。 美味しい! しかしこの美味しさは一般的に受け入れられるんだろうかと考えると駄目かもと思ってしまう。 ところで今日で米粉が無くなったので一旦米粉パン作りは終わりです。 なんとなくイメージが掴めたので焼き続けた意味はありました。 いつかグルテ…
こんばんは 今日の225は大きく下げてしまいましたね。 持ち株も影響があり一旦売却したほうがいいんだろうか…と考えていたら3時になりました。 戻るのでしょうか? もしかしてこのままだだ下がり? となれば個別の出番ですね。 それでは今日はこの辺で。 明日も元気100倍で頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はちょこっと下げましたね。 半導体株が下げたんですか。 本線ではないと思うけどヨコオ《6800》さんも少し影響受けたかな? 半導体といえばゲーマーくん曰く夏のボーナスは3ヶ月分あったそうです。 技術系で休日も多い。 いいなー。 冬もたくさんあるといいね。 *** さて 今日は米粉と大豆粉でドーナツっぽく焼いてみました。 大豆粉ということできな粉をまぶして食べようと思ったらきな粉が無くてがっかり。 おからパウダーより大豆粉のほうが香りも食感も良い。 それでは今日はこの辺で。 明日もにっこり笑顔で楽しみましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はちょこっと反発で普通でしたね。 個別は今週も静かなスタート。 バイオが良いんですか? へぇ。 *** さて 1週間以上グルテンフリーな米粉パンを食べていますが体調は変わらずです。 何かが良くなった感じはありません。 1週間ぐらいでは駄目でしょうか。やはり1ヶ月ぐらいはやらないと? グルテンフリーのものを食べたくて米粉パンを作っているわけではないので変化に気がついていないだけかも。 それでは今日はこの辺で。 明日も体に気をつけて頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日は久しぶりのドラマ鑑賞日でした。 韓国版『シグナル』の続きです。 佳境に入りました。 日本版の記憶があるので主要人物が危険にさらされても安心して?見ることができます。 ラストがわかっているドラマも面白い。 長文はわからないけどよく出てくる単語は理解できるようになったのでより楽しめるようになりました。 英語もこんな感じで日常的に取り入れたら自然と聞き取れるようになるんだろうな。 ということで帰ったら米粉パンの一次発酵がイイ感じに進んでいたのでレーズンを入れて焼きました。 今回は一つに丸めた生地を3等分にカットし丸め直してオーブンへ。 レーズンを入れると生地に高さが出て発酵がスムー…
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【ミズノ売り上げ過去最高!スポーツだけじゃない!】 ■ミズノ㈱(美津濃)《8022》7/12終値7620円 https://corp.mizuno.com/jp 2023年度の年間売上高は過去最高の2297億円。 幅広いスポーツ(約30種目)の商品を扱う。 弓道部門では揺れや振動が早くおさまるカーボンの矢を開発。 ソフトボールのグラブは最終工程が大事。 バレーボール用品の工場では丈夫で軽い支柱も作る。2本1組の値段は53万9000円。売上は年間250セット。 ボタン一つで高さが調節できるバスケットゴールは1セット1000万円。年間売上は800セット…
こんばんは 今日は昨日の配合にレーズンを入れて米粉とおからパウダーのパンを焼きました。 バゲットのように切り込みを入れて。 レーズンを入れたら一般的にも食べやすいパンになりました。 ワタシは何も入れてなくてもどっちも好きです。 他にも色々やってみます。 それでは時間がないので今日はこの辺で。 明日も楽しい一日にしましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は連騰の反動で大きく下げましたね。 おかげで個別がちょっとばかり盛り上がりました。 金曜日に持ち株が上昇すると気分が良いです。 来週も個別相場に期待! *** さて ここのところハマっている米粉パンですが今回は材料を変更して焼いてみました。 水→無糖ヨーグルト、藻塩→雪塩、全卵塗り卵→卵黄+牛乳に。 焼き上がりの割れ目は変わらずだけど内層は一番良いです。 焼き立ては柔らかくホワッと。 ■レーズン酵母で作る米粉とおからパウダーのまるパン3個分 ①米粉(熊本県産ミズホチカラ)100g ②きび砂糖 5g ③雪塩 1.5g ④無糖ヨーグルト 35g ⑤全卵 20g ⑥レーズン酵…
こんばんは 今日の225は42000円を超えて終了しましたね。 こんなことになるとは。 個別はそれほどでもなかったけれど。 がっちり儲けて次に行きたい。 がっちりといえばすすぎゼロの洗濯洗剤を使ってみました。 わが家の洗濯機は縦型でまず洗濯物を入れて水を張り適量の液体洗剤を入れて5分撹拌、すぐに脱水であっという間に洗濯が終わりました。 普段無香料の酵素洗剤を使っているのでラベンダーの香りが新鮮でとっても爽やか。 乾いた洗濯物の触り心地も良い感じ。 明らかな汚れがなくて汚れ落ちはわからないけど色褪せや縮みがなければオッケー。 暫く続けてみます。 それでは今日はこの辺で。 明日も良い香りに包まれた…
こんばんは 今日の225は目標目指して頑張っている感じでした。 個別はあれー?って感じ。 相変わらず投信は調子いいですよ。 売ったほうがいいんじゃないかって思ってしまう。 でその資金で個別買って含み損になる。 やっぱやめとこ。 *** さて 今日のパンもレーズン酵母の米粉パンです。 こんにゃくパウダーやゼラチン、サイリウムを検討した結果、やはり使うなら大豆粉かおからパウダーが良いなと思い今日はおからパウダーで二次発酵の時間を変えて焼いてみました。 盛大に割れるおからパウダーの米粉パン。 断面です。 ちゃんと焼けています。 二次発酵は室温30度で約40分。 大豆の良い香りは大豆粉で焼いたときと変…
こんばんは 今日の225はめちゃくちゃ頑張りましたね。 びっくり。 個別もまあまあ良かったかなぁと。 投信も右肩上がりで保有資産は増加中。 分散投資の大切さが身にしみる。 *** さて 先日注文したすすぎゼロでも洗える洗濯洗剤が届きました。 どんな洗い上がりになるのでしょうか。 楽しみです。 それでは今日はこの辺で。 明日も良い一日にしましょう。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はダラダラモードでしたね。 個別も休憩モードで面白みがありません。 今週も様子見相場でしょうか。 *** さて 米粉の成形パンですが今回は二次発酵の時間を短縮して(1時間15分→40分)焼いてみました。 なんてこったい。 前回より割れ目が深すぎる。 だからなのか気持ち高さはあるような。 今回は表面の気泡が割れる前に焼いたのに駄目でした。 成形はつるんと丸くしたつもり。 1個だけカップに入れて焼いたら高さはあるけど割れ方がスコーンみたいでなんだこれってなりました。 大豆粉とおからパウダーの次はサイリウムかこんにゃくパウダーかゼラチンか。 難しそう。 面白そう。 それでは今…
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【売上げ5兆円超え!「セブン‐イレブン」接客のヒミツ】 ■㈱セブン-イレブン・ジャパン https://www.sej.co.jp/ ㈱セブン&アイ・ホールディングス《3382》7/5終値1993.5円 全国に21500店舗あり店舗数はNo.1。 昨年の売上高は約5兆3000億円。 コンビニエンスストアの売上高は 1位 セブン-イレブン 5兆3452億円 2位 ファミリーマート 2兆9575億円 3位 ローソン 2兆7509億円 今もっとも力を入れているのは8年かけて完成したスムージー。 凍った野菜やフルーツを専用マシンでスムージーにして提供。 価…
こんばんは さて 今朝のパンは昨日焼いた米粉のまるパンでした。 断面です。 膨らみと内層が悪い。 ですが生焼けではなくちゃんと火は入っています。 米粉と大豆粉の良い香り。 そして表面は少し硬めだけど思ったよりしっとり。 ただ、酵母液をいつもの2倍配合したので後味に苦みのようなものが残りました。 米粉の成形パンによく使われるサイリウムは発酵に影響がなくワタシが配合した大豆粉は入れすぎると膨らみを悪くします。 前回使用したおからパウダーも同じく。 ドライイーストでイマイチだった膨らみが自家製酵母でうまくいくはずがないのでした。 一次発酵は良しとして二次発酵の時間を取りすぎた気がする。 もう一回試し…
こんばんは 今日の225は現状維持モードでしたね。 個別は可もあり不可もあり。 今週は投信の頑張りで投資資産が増えました。 有難いです。 それより米粉パン。 ドライイーストで作った米粉のまるパンがイメージとかけ離れた出来ばえだったので今日はレーズン酵母でチャレンジしました。 結果はというと見た目はドライイーストで作ったものと大差ないものになりました。 やっぱり失敗。 ストレート法で作ったので一次発酵は6時間、二次発酵は1時間15分かかりました。 時間がないのでまた書きます。 それでは今日はこの辺で。 素敵な週末を。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は史上最高値を更新しましたね。 個別もその勢いに乗って!と期待していたのにそれほどでもなかった。 そんな中こんなお知らせが届きました。 【NTTとユーグレナ、中性子線照射による藻類の品種改良技術を確立】 ユーグレナ《2931》はすでに売却し今は持っていません。 これは良いお知らせなのでしょうか。 *** さて 今日のおやつはハーゲンダッツミニカップです。 種類別は「アイスクリーム」。 アイスの種類はラクトアイス、アイスミルクなどあり特にラクトアイスは植物性油脂が多く使われているから良くないという話もあって。 どちらかというと「アイスクリーム」を選んで食べるけどラクトアイ…
こんばんは 今日の225は続伸で調子良いですね。 個別は普通でした。 落ち着いて頑張ってね。 ところでヤマト運輸のなりすましメールが止まりません。 迷惑メールフォルダに入れても無駄。 メールアドレスを変えると連絡が大変だし。 他にも迷惑メールは来るけど最近では一番数が多いです。 皆さんも気をつけてください。 それでは今日はこの辺で。 明日も元気に頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は気づけば4万円を超えていました。 今回はどこまでいくのかな。 個別は大人しい感じでした。 225が張り切ると個別はのんびりモードになるのです。 そんな中各所から配当金が届いて嬉しい限り。 以前は配当を出せない企業の株ばかりを買っていたけど落ち着いた銘柄を持っておくのはいいですね。 *** さて 梅雨空の下毎日のようにいちごが収穫できるのですが受粉作業をしないでいるとやはり形が悪くなります。 それにここのところ雨の影響を受けて新芽に虫がついたり葉が枯れたり。 いちごの季節は終わりです。 ランナーから出た孫株でまた来年。 それでは今日はこの辺で。 明日も早寝早起き朝ごはん…
こんばんは 今日の225はなんとか持ちこたえた一日でしたね。 個別も冴えない動きでがっかり。 そんな中 ■NTT《9432》 終値 156.2円 前日比 +4.4円(+2.89%) 地道にコツコツ上がってくれたらそれでオッケーです。 何年後に売却することになるのかなぁ。 それでは今日はこの辺で。 明日も体に気をつけて頑張りましょう。 では、また明日 おやすみなさい