こんばんは 今日の225は変わらず迷走中ですね。 個別も行ったり来たり。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 496円 前日比 -30円(-5.70%) え! 今日も下げるとは。 アワワ。 株主優待どうしようかなぁ。 それでは今日はこの辺で。 明日はトイレの掃除を念入りにしようっと。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは今日の225はマイナス予想だったので一先ず安心しました。 ■日経平均株価終値 26,526.82円前日比 +50.32円(+0.19%) そんな中こちらは大きくマイナス。 ■ノーリツ鋼機《7744》終値 2,062円前日比 -118円(-5.41%) 25日線の上にいるので持ち越しです。頑張って。 そして今日はこちらを買い戻し。 ■サンバイオ《4592》終値 1,863円前日比 +216円(+13.11%) 再参戦です。朝イチで入ったので今日は大きくプラス。明日もプラスなら一部売却で利益を確保しよう。 ちなみに昨日のがっちりマンデーで紹介された企業の株価はというと。 ■ZOZO《3…
2/27(日)の『がっちりマンデー‼』は話題になったあの会社は今。それではおやすみ。
こんばんは今日の『がっちりマンデー‼』は【話題になったあの会社は今!?】 ■(株)ZOZO《3092》2/25終値 3230円https://corp.zozo.com/ 現在の売上高は話題になった2019年度の売上高1000億円を超え1474億円と絶好調。商品の取り扱いブランドは8400以上。初期のZOZOSUITは失敗したがその計測システムを使った3つのアイテムで復活。①ZOZO GLASS・・・肌の色を計測するメガネ。自分の肌に合ったファンデーションがわかる。100万人以上が利用。②ZOZO MAT for HANDS・・・MATに手を乗せて4本の指のサイズを計測。システムをブルガリに販…
こんばんは今日は自家製酵母で抹茶マフィンを焼きました。分量は珈琲マフィンとほぼ同じ。酵母は新たに起こしたレーズンとレモンで事前に元種を作ってベーキングパウダーの代わりに混ぜ込みました。酵母の割合は粉量に対し30%。少し多めだけど発酵が弱いと生焼けになるのでエイヤッと入れてしまいました。 生地を作って28度で5時間発酵。型いっぱいに膨らんだ生地を180度のオーブンで25分焼いたものがこちら。 無事に膨らんで一安心だけど美味しそうな割れ目がなく残念。側面と断面です。 気泡が目立って食感も蒸しパンのような仕上がり。んー。発酵しすぎたかなー。この感じはあまり好きではないので少し改良が必要かも。味は濃い…
こんばんは今日の東京市場は買い戻しパワー炸裂でしたね。噂で売られて事実で織り込み?持ち株も上昇で今日はひたすら様子見でした。ここからは個別重視で頑張るほうがいいかも。 しかし複雑。あまり嬉しくない気持ち。 そんな中、小田和正サンのニュース。3年ぶりのアリーナツアー決定です。ーーーーー全国15か所32公演、30万人を動員予定。74歳8か月で全国アリーナツアーを行うのは、2021年当時72歳3か月だった矢沢永吉を抜いて、国内男性ソロアーティストとしては史上最年長となる。(出典:https://news.yahoo.co.jp/)ーーーーー 小田サーン。待ってたよー。 絶対行きたいのは横浜アリーナ。…
こんばんは今日は2日連続伊野尾慧サンに会えた奇跡に感謝です。 ■いのおピクチャー いの「えースタジオが別になってしまってなかなか生田さんと会えなくなってしまったのでちょっとオープニングの前に生田さんと触れあってる時の写真です笑。あのー、バーチャル生田さんですけれども意外と悪くはないなぁという笑。実は永尾さんと軽部さんとも全然会えてないんですよね。」 ■イノ調【生活を便利&快適に!身近で活躍する最先端技術】 ⚫パナソニックセンター東京https://www.panasonic.com/jp/corporate/center-tokyo.html 歩行トレーニングロボット・・・介護施設などで活躍足…
こんばんは今日は昨日からのマフィンブームに乗って珈琲マフィンを焼きました。レシピは以前メモしていたもので出所はわかりませんが美味しかったので書きます。 ■珈琲マフィン 直径7cm 5〜6個分 薄力粉 110gインスタント珈琲 小さじ1強よつ葉発酵バター食塩不使用 60gきび砂糖 40g牛乳 大さじ4卵 1個ベーキングパウダー 小さじ1/2雪塩 パラリ 焼成は180度で25分。今日は小さい卵だったので5個しか焼けなかったけど通常のMサイズなら6個焼けると思います。甘さ控えめ珈琲好きにはたまらないマフィンになりました。 薄力粉だけのマフィンはとても軽い仕上がりでいくらでも食べられそう。あーそうだ…
こんばんは今日も東京市場はヒィィィ〜な展開でしたね。 ■日経平均株価終値 26,449.61円前日比 -461.26円 今日こそ出動かなぁと考えたけどやめました。まだ下げるかも…。個別も散々でしたが買い増しせずに様子見。そんな中 ■サンバイオ《4592》終値 1,645円前日比 +87円(+5.58%) おお〜。良かったー。ふぅ。今の癒しはこれとゴールドぐらい。明後日も頑張って。 *** さて今日はスーパー猫の日ということで全粒粉のマフィンを焼きました。全粒粉は北海道産。油脂はよつ葉発酵バター。どんどん混ぜていくだけの簡単マフィン。朝食にピッタリ。基本の分量は「スコーンとマフィンの本 齋藤真…
こんばんは今日も225は下げて雰囲気はめちゃくちゃ悪いですね。■日経平均株価終値 26,910.87円前日比 -211.20円 そんな中 ■サンバイオ《4592》終値 1,558円前日比 +129円(+9.02%) 驚き。プラス9%だなんて。でも売却はやめた。明日下がるかな。ドテッ。 *** さて今日はあちこち移動して疲れました。そんな疲れた体には甘いもの。ということで今夜のお供はこちら。 和田裕美さんありがとうございます。今年も届いたバレンタインチョコ。食べるのがもったいなくて今日まで大事に保管しておりました。いただきます! それでは今日はこのへんで。明日も元気にがんばりましょう〜! で…
2/20(日)の『がっちりマンデー‼』は儲かる法則。儲けるためには勉強あるのみ。
こんばんは今日の『がっちりマンデー‼』は【儲かる法則 徹底取材!】 ⚫ピーク・エンドの法則ーーーーーピーク・エンドの法則(ピーク・エンドのほうそく、英語:peak–end rule)とは、われわれは自分自身の過去の経験を、ほとんど完全にそのピーク(絶頂)時にどうだったか(嬉しかったか悲しかったか)ならびにそれがどう終わったかだけで判定する、という法則である。出典:Wikipediaーーーーー ■ラビスタ函館ベイ(運営:共立メンテナンス)https://www.hotespa.net/hotels/lahakodate/北海道でお客様満足度1位のホテル。朝食を豪華にして満足度がアップした。豪華な…
こんばんは今日は完全栄養のパン「ベースブレッド」について少し書きたいと思います。注文したのは先月でいつかブログに書こうと思いつつずっと書き損ねていました。すでに現物は無く今日の写真はパンが届いた際撮ったもの。パンの断面の写真が無いのが残念だけど雰囲気だけでも伝われば。 各所でベースブレッドの紹介や感想が書かれているので詳細は割愛してワタシの感想と好きな種類を書きます。 主な原材料は全粒粉や大豆粉で、これはワタシもパンやお菓子によく使っているので味わいは想像出来たしその通りでした。いろんな栄養が詰まっているので自然感は薄れているけどそれは仕方ないかなぁ。 ワタシが一番好きなのはシナモン味。写真が…
こんばんは今日の東京市場も何やらドタバタやってましたね。というわけで今日も様子見の一日。頑張っているのはゴールドぐらい。来週からは違う景色が見られそうな気がするけど、果たしてどっちにいくのやら。 さて 上場廃止になったオンキヨーからやっと議決権行使のお礼(クオカードとオンキヨー製品のクーポン券)が届きました。久しぶりにホームページを覗いたら子会社が事業活動停止、そして非上場株式を扱う証券会社で取引が出来るようになっていました。オンキヨーへ投資したお金はこのまま何もせずにいたら戻ってきませんがこの証券会社に口座を開設すれば少しは戻ってくるかもしれません。調べたら直近の参加人数は180人ぐらい。株…
こんばんはここのところめざましの伊野尾慧サンがすごく良い感じなんです。前髪がワタシ好みだからかなぁ。 軽部アナ「伊野尾くんの世界が終わる前にしたいことは何ですか?」いの「そうですね。僕もやっぱり色々考えたんですけど、イノ調のロケに決まってるじゃないですか。」軽部アナ「ほんとなの?それ。」いの「はい。サウナ限定のロケをして、あの、放送で届けたいです、皆さんにイノ調のロケを。」軽部アナ「なるほどね。サウナいっぱい入って、美味しいものたくさん食べてそれでもう地球最後の日ということね。」いの「西畑くんとワクの取り合いですよ!終末の放送の。笑」 ■いのおピクチャー いの「僕たちのレギュラー番組の撮影、新…
こんばんは今日の225は急反発でほんと振り回されっぱなし。 ■日経レバレッジ《1570》終値 14,135円前日比 +635円(+4.70%) そして今日はこちらを売却しました。 ■サンバイオ《4592》終値 1,646円前日比 -39円(-2.31%) 根性が足らず一部を残して朝のうちに売却。はぁ。残りはあと少し。 ところで明日は満月です。明日と言っても満月の瞬間を迎えるのは日付変わって1時57分頃。しかも明日は一粒万倍日で大安という吉日。ということは株の売却は明日のほうが良かったかもとちょっと後悔しました。あーそうでした。ドテッ。 それでは今日はこのへんで。明日も早寝早起き朝ごはんでが…
こんばんは今日も225は下げましたね。そんな中こちらは連騰。 ■サンバイオ《4592》終値 1,685円前日比 +300円(+21.66%) 今日も様子見だったけど明日動き出したら売却したほうがいいのかな。難しい…。どうしよう…。でも利益はたっぷり欲しい。でも欲張ると良いことない。けどそこから爆謄する銘柄をいくつも見送ってきた。だから今回は我慢する?ヒィ〜。 *** さて昨日焼いたブラックココアのミニ食パンは思いの外美味しく焼けていました。水分は酵母液と水のみでいつもより多めに入れたきび砂糖(8g→15g)が良い感じ。ブラックココアの香りに包まれたほんのり甘い生地はクセになる味です。 しかし…
持ち株のストップ高とブラックココアのミニ食パンレーズンとレモン酵母仕立て
こんばんは今日の225はまた派手に下げましたね。 ■日経レバレッジ《1570》終値 13,740円前日比 -660円(-4.58%) レバレッジはすでに売却済みで新たに出動したほうがいいのか…と思ったけど今日はやめておきました。そんな中当然のようにこちらも下落。 ■松屋R&D《7317》終値 1,118円前日比 -82円(-6.83%) 19:33分にお知らせが届きました。 【ベトナムに新工場 拠点集約で20億円投資】 これは良いお知らせなのか果たして。頑張れ! そしてなんとこちらがストップ高をつけました。 ■サンバイオ《4592》終値 1,385円前日比 +300円(+27.64%) 10…
2/13(日)の『がっちりマンデー‼』は儲かる!地元スポーツ。儲かれ!持ち株。
こんばんは今日の『がっちりマンデー‼』は【儲かる!地元スポーツ】 ■川崎ブレイブサンダース(運営:DeNA)https://kawasaki-bravethunders.com/ Bリーグ東地区1位のプロバスケットボールチーム。平均観客数は1試合約4700人でBリーグトップクラス。年間売上高は昨年の1.5倍、約11億円。小学生の子供がいるファミリー層を意識した経営戦略で2年以内には黒字化を達成する見込み。 ■(株)ookamihttps://ookami.tokyo/ スポーツ配信アプリ「Player!」を開発。利用者数は月間400万人。メジャーからローカルまでいろんな試合を配信。年間配信試合…
こんばんは今日は午前中に買い物を済ませ午後からは家でのんびり過ごしました。ということで、やっと先日行われた和田裕美さんの「運をつくる授業」の動画を観ることができました。吉日にオンラインで行われた授業ですが当日は残念ながらリアルタイムで観れず。有料なので内容は書けませんが、やはり何かを地道に続けるって大事なんですね。だからたぶんワタシの運はこのブログで作られています。確かにそう。ブログを書く時間を持てる日々を過ごせるだけで運がいい。 書きたくない日がないんです。不思議と飽きない。楽しくてしょうがない。書けなくなる日まで続けていきたいなぁ。 ところで 今回初めて動画の再生速度を変えてみました。1.…
こんばんはさて今日はいよいよ時間がないので買ってきたドーナツの写真をえいっ。 夜更けのミスタードーナツ。食べるか否か。明日の朝でもいいけど。うむ。 珈琲淹れよう。笑。 明日はゆっくりしたいなぁ。 それでは今日はこのへんで。素敵な週末を。 では、また明日おやすみなさい
こんばんは今朝も伊野尾慧サンは元気にご登場。良かったー。 ■いのおピクチャー いの「復帰した知念侑李とわたくし二人で一緒に写真を撮りました〜。ただいまの知念のポーズと謝罪の伊野尾のポーズでやってますね。(軽部アナ:なるほど、手で表してるわけね。え、お互いどんな風に声掛け合ったんですか?)なんか意外と自宅で療養期間中に電話で話す機会が多かったんで久しぶりに会ったときはちょっとこっぱずかしくて特に何も言わず、よう!と声を掛け合いました笑。引き続き健康に気をつけてガンバリマス。」 ■めざましじゃんけん いの「僕はグーを出しましたー。みなさん、オリンピックはどんな競技に注目してますか。僕は観れば観るほ…
こんばんは今日の225は続伸で持ち株もそれなりに上げて何よりでした。そんな中、カネカ《4118》はマイナスで材料出尽くし?厳しいなぁ。ということで様子見です。 *** さて今日は知人が空気清浄機の売り込みにやってきました。オゾンで臭いの元を分解してさらに除菌もしてくれるそうです。臭いの気になる部屋はないので要らないと言ったけど試してみようということでリビングに置いて様子をみていたらオゾンの臭いで気分が悪くなってきたので止めてもらいました。確かにオゾンには脱臭機能があるみたいだけど問題はその濃度で気分が悪くなるほどの濃度はダメ。体に悪いです。知人宅はタバコの臭いが部屋に染み付いていてこの空気清浄…
こんばんは今日の225はいよいよ動かずでちょっと不安になってきました。持ち株も様子見で出動なし。そんな中、昨日チラッと書いたこちら。 ■カネカ《4118》終値 3,865円前日比 -45円(-1.15%) 今日発表された決算によると今期経常10%上方修正、配当10円増額だそうです。うむ。今日買っておけばよかった。のか? 投資信託はというと、米リートは下げつつも概ね順調。メタ・プラットフォームズ(旧Facebook)が組み入れ銘柄になっているものは一時急落からの回復中。うまくいくといいけど。 *** さて今夜のおやつはこちらです。 もち吉の【あられクランチチョコ】。お客様からいただきました。あら…
こんばんは今日の225は反落でしたね。中途半端に弱々しくて持ち株も冴えない。ということで今日は様子見の一日でしたが今朝の日経新聞に掲載されていたカネカ《4118》の記事が気になり注目していました。 ■カネカ《4118》終値 3,910円前日比 +130円(+3.43%) 2024年までに海洋生分解性プラスチックの生産量を現在の4倍の年2万トンに拡大するという記事です。ただ、この生分解性プラスチックはコンポストでしか分解されず海洋や土壌に投棄されると数十年間は分解されないものもあるとも書いてありました。明日以降どう動いてくるかな〜。 というか、プラスチック製品が海に流れていく意味がわかりません。…
2/6(日)の『がっちりマンデー‼』は儲かる!100店舗超チェーン。そして明日のおやつはヨーグルトドーナツ。
こんばんは今日の『がっちりマンデー‼』は【儲かる!100店舗超チェーン】 ■肉汁餃子のダンダダン(株)ダンダダン https://www.dandadan.jp/(株)NATTYSWANKYホールディングス《7674》2/4終値 3,110円 https://nattyswanky.com/ 肉汁溢れる餃子が人気現在110店舗を展開 目標400店舗年商55億円メニューを絞ることで運用コストを削減 ■カーサカラー(株)CASA COLOR JAPAN https://casacolor.jp/ 白髪染め専門店現在103店舗を展開 目標500店舗年商18億円料金は美容院6000円、ヘアカラー専門店…
こんばんは今日はちょっと遠出してきました。車に乗ってる時間のほうが長かったような気がするけどそれもまた良し。そして夜8時ごろからは男子モーグルの応援。堀島行真さん、銅メダルおめでとうございます。決勝は少しヒヤリとしましたが最後はビシッと決めてカッコ良かったですー。その精神力を少しワタシに分けてください。 スキーといえば一応ワタシも直滑降なら滑れるはずです。危険! 笑。スキー競技見てたら久しぶりに滑りたくなりました。硬い雪は苦手なので初心者に優しいふかふかの雪があるところに行かないと。やはり友の住む北海道かしら。暫く会ってないから会いたいなぁ。 それでは今日はこのへんで。明日も思いっきり楽しみま…
こんばんは今日の225は反発しましたね。レバレッジの売却はもう少し様子を見たほうが良かったかな?いやこれでいい。1円でも利益があれば勝ち。旅行関連も伸びて乗れなかったのは残念だけど現金があればいつでも飛び乗れる。来週も頑張っていこ。 そんな中、今日は前回の反省を踏まえてチョコチップ多目でミニ食パンを焼きました。まだカットしてないのでわからないけど断面は前回より良くなってるはず。今回は生地の表面に切り込みを入れてバターを乗せて焼きました。やっぱりこっちのほうがいいな。カットした時の形が断然可愛いから。 *** さきほどまでオリンピックの開会式を観ていました。選手の皆さんがんばって。応援しています…
こんばんは今日から伊野尾慧サンが仕事に復帰しました。いやぁ〜嬉しい〜。 軽部アナ「さあ伊野尾くん(いの:はい)おかえりなさーい。」いの「ただいまです。ご心配おかけしましたー。」軽部アナ「あの、確か伊野尾くん、去年はTOKIOの城島さんにチョコをあげてたよね?」いの「そうですね。バレンタイン当日に城島くんとお仕事あったんで城島くんにチョコレート渡しました。」軽部アナ「今年はどうします?」いの「今年14日誰かと会いますかね?先輩とご一緒する機会ありましたら…」軽部アナ「いや、来週の木曜日、4日早いけど僕にくれて全然構わないよ?笑」いの「がははーーー。じゃ、持ってきます。何か。忘れないようにしなきゃ…
こんばんは今日の225は大幅続伸。 ■日経レバレッジ《1570》終値 14,220円前日比 +455円(+3.30%) 今日も持ち越し。雰囲気変わってきたかな?そして昨日出動したこちら。 ■ガイシ《5333》終値 1,834円前日比 +12円(+0.65%) マイナスにならなくて良かったー。 そんな中旅行関連株もググッと伸びて朝のうちに参戦したかったけど昨日怒りにまかせてガイシの買い増しをしたものだから資金足らずで出動できず。感情的になったらダメだな。もっと冷静にならないと。 ということで今日はりんごとレーズン酵母でチョコチップ入りのミニ食パンを焼きました。 断面です。 ドッテー。チョコチッ…
こんばんは今日の225には失望しました。 ■日経レバレッジ《1570》終値 13,765円前日比 +70円(+0.51%) みんな売るんだねやっぱり。まあワタシも売るつもりではいたけど気がついたらめちゃくちゃ下がっていて結局持ち越し。もう少し期待して継続です。 そんな中こちらは爆下げ。 ■ガイシ《5333》終値 1,822円前日比 -106円(-5.49%) はぁ?決算マイナスインパクト?しかもこんな出来高いつぶり?ううぅ。 出動ーーー! *** さて14:47分にみずがめ座の新月を迎えましたが願い事は書きましたか。新月を迎えた時間はまだ市場が動いていたのでその後優先度の高い順に10個書いて読…
「ブログリーダー」を活用して、yunawakuwakuさんをフォローしませんか?
こんばんは 今日の225は変わらず迷走中ですね。 個別も行ったり来たり。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 496円 前日比 -30円(-5.70%) え! 今日も下げるとは。 アワワ。 株主優待どうしようかなぁ。 それでは今日はこの辺で。 明日はトイレの掃除を念入りにしようっと。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はプラス218円でした。 選挙の後はどうなるのでしょうか。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 526円 前日比 -76円(-12.62%) 結構下げましたね。 ということで少し売却して資金に余裕を。 明日は戻してほしいなぁ。 *** さて 今日は市販の食パンでフレンチトーストを作りました。 ワタシはふわふわのフレンチトーストが苦手でいつもパンの食感が残る感じで焼いています。 材料は牛乳、卵、黒糖、雪塩、カルピス発酵バター。 卵液はパンの表面にサッとつけるだけ。 黒糖をかけて焼くと表面がカリッとしてすごく美味しいです。 レーズン酵母が完成したら食パンを焼いてフ…
こんばんは 今日の225は元気だして!って感じでした。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 602円 前日比 +23円(+3.97%) 高値は644円で全部売ってしまいたくなったけどグッと我慢。 ここまできたら目標は1000円だけど…。 そして昨日がっちりマンデーで紹介されたこちら。 ■トピー工業《7231》 終値 2,446円 前日比 +21円(+0.86%) 変わらずでした。 しかし配当利回り予想が5.31%って魅力的ですね。 *** さて 今日の写真は成長したカマキリの赤ちゃんです。 以前いちごの苗にいるところを撮ったカマキリと同じかなぁ? だといいなー。 それでは今日はこの辺…
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【儲かる!工場の巨大メカ】 ■㈱川島織物セルコン https://www.kawashimaselkon.co.jp/ 江戸末期創業の老舗企業で主力商品はカーテンやカーペット。 全長24.2m、高さ3.3m、幅2.8mの綴織大機1号機で緞帳を製作。 全国約2500点の緞帳を作り大阪万博の迎賓館にも。 手作業で下絵に沿って緯糸を通し絵柄を作る。 製作日数は約8カ月、緞帳1枚の値段は数千万円。 年間売上高は約250億円。 ■㈱山本製作所 https://www.onomichi-yamamoto.co.jp/ 日本No.1の業務用洗濯機メーカー。 洗濯…
こんばんは 今日は仕事で終日バタバタしていました。 そんな中出先で桃をいただき疲れは何処かへ。 ワーイ。 すももは食べたけどこんなに大きい桃は今年初めて。 冷蔵庫で1時間ほど冷やしてからいただきます。 それでは今日はこの辺で。 明日も楽しい一日にしましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はマイナス76円。 どっちにもいけない雰囲気ですね。 そんな中 ■日本ヒューム《5262》 終値 2,431円 前日比 +81円(+3.44%) 高値は2561円でした。 買われています。 まだまだ様子見。 *** さて 今日は久しぶりに焼きカレーパンを作りました。 夜ごはんのキーマカレーを包んでいつものパン生地で焼きました。 少し甘い生地と辛いキーマカレーは合うと思います。 それでは今日はこの辺で。 素敵な週末を。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はマイナス174円でした。 変わらずどっちに行きたいのかわかりませんね。 個別は落ち着いた感じ。 明日もたぶん様子見。 *** さて 今日はいつものココアパンの生地に刻んだチョコレートとインスタントコーヒーを入れて焼きました。 焼き上がりの匂いで幸せ気分を満喫! 明日の朝が楽しみです。 それでは今日はこの辺で。 明日も水分補給を忘れずに。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はあと一歩!というところでしたね。 4万円回復はすぐそこ。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 565円 前日比 +50円(+9.70%) 今日も良い雰囲気だったので少し売却しました。 目標を達成したので気分を上げる為に少しだけ。 次の目標は…。 それでは今日はこの辺で。 明日も早寝早起き朝ごはんで頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はイイ感じで終わりましたね。 個別はこちらがストップ高をつけました。 ■農業総合研究所《3541》 終値 515円 前日比 +80円(+18.39%) えー! 早すぎる〜。 目標達成したけど売れないーー。 ということでもう少し様子見。 そんな中 ■トヨコー《341A》 終値 2,810円 前日比 +500円(+21.64%) がっちりマンデーで紹介されたこちらもストップ高。 えー! びっくり。 何もできず見てるだけでした。 凄いなぁ。 ということで今夜のおやつはレディボーデンチョコレート。 いただきます。 それでは今日はこの辺で。 明日も頑張りましょう! では、また明日…
こんばんは 昨日の『がっちりマンデー!!』は 【僕たち上場しました!2025】 ■㈱トヨコー《341A》7/7終値2310円 https://www.toyokoh.com/ 2025年3月東証グロース市場上場。 設立以来30年工場の屋根の修繕や橋など社会インフラのサビ取りを手掛ける会社。 高出力のレーザーで頑固なサビをあっという間に除去する「クーレーザー」を開発。1台1億円。 鋼材にこびりついたサビの色にだけ反応する目に見えない特殊なレーザー光線でサビを剥がし吸引する。 鋼材を傷めないよう内部にレーザーを高速で回転させるレンズを入れレーザーが円を描きながらサビに当たるようにした。 年間売上高…
こんばんは 今日は一日遊んできました。 久しぶりにあちこち移動して楽しかったー。 ということでがっちりマンデーはまた明日。 *** 今日の写真は挿し木のバラ第二弾。 小さくても花が咲くと嬉しいです。 それでは今日はこの辺で。 今週も良い相場でありますように。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 先ほど戻りました。 暑かったー。 日傘をさしていたけどカバーしきれず。 もう少し大きい日傘を買わないと。 それでは疲れたのでもう寝ます。 明日も紫外線に注意で楽しみましょう〜。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は4万円をキープできませんでしたね。 個別はあちこち滑っておりました。 そんな中 ■農業総合研究所《3541》 終値 410円 前日比 +39円(+10.51%) 高値は439円でした。 このまま上昇するのかなぁ。 500円を超えてきたら1000株残して売却しようか…。 それでは今日はこの辺で。 明日も集中します。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は良くわかりませんでした。 個別はそれぞれだったけどそんな中。 ■農業総合研究所《3541》 終値 371円 前日比 +42円(+12.76%) 株主優待新設のお知らせが届きました。 毎年8月末日時点で株式1000株以上を保有している株主を対象に5000円相当の農家直送みかんを、2026年8月31日から継続保有年数1年以上の株主に対しみかんに加え5000円相当の新米を贈るそうです。 そっかー。 500円を超えたら売却しようと思っていたけど辞めようか。 むむー。 *** さて 今日はすもも酵母のシナモンパンを焼きました。 砂糖はいつものきび糖を使って黒糖を上に散らしてみま…
こんばんは 今日の225はマイナス223円でした。 下げ続けるわけでもなく一体どっち?!って感じ。 個別は下げています。 限界値まで待って駄目なら売却だなぁ。 それでは今から仕事なので今日はこの辺で。 明日も紫外線対策万全で頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はマイナス501円でした。 日替わりモードで個別も巻き込まれ散々です。 225は強いのか弱いのかさっぱり。 明日はどっちに動くのでしょうか。 *** さて 今日は先日のココアパンと同じ分量で抹茶パンを焼きました。 酵母はスモモ。 今回もまた室温30度の部屋で発酵させたら過発酵気味になってしまったけれど酸味を感じるわけでもなく美味しいパンになりました。 ちなみにその部屋とは台所でエアコンが無いのでとにかく暑い。 風通しは良いのでなんとか耐えてるという感じ。 それでは今日はこの辺で。 明日も元気に頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は強いなぁと思っていたら後場失速で、それでも4万円をキープしているのがスゴいですね。 個別は可もあり不可もありという感じでした。 ということで今日は気分転換に証券口座からお金を出金しました。 ふだん売却した資金はそのまま証券口座において新たな出動に備えているけれど久しぶりに儲けたお金で何か買おうと思います。 ロボット掃除機を検討中だけど決めかねているので何か美味しいもの…。 それでは今日はこの辺で。 7月も精進します。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【2代目社長で絶好調!ジャパネットのヒミツ】 ■㈱ジャパネットたかた https://www.japanet.co.jp/ ◎2代目髙田旭人社長の作戦 ①1日でめちゃめちゃ売上げる!チャレンジデー! 1つの商品を目玉にして集中的に売る テレビの生放送、折り込みチラシ、インターネットなどで宣伝 エアコンの場合数万台を現金で買い取り1日で売る ②ここまでやる!?アフターサービス超全力主義 アフターサービス専用のコールセンターがある 色んなメーカーの修理をジャパネットの中でやってしまう ③通販だけじゃない!どデカいスポーツビジネスが始動! 1000億円を…
こんばんは 今日は伊野尾慧さんのドラマ「パラレル夫婦」の最終回を友人と楽しみました。 ワタシの希望は最後2人の世界が一瞬重なって何もなかったように元に戻る…でしたがやはりそう上手くはいかず結局それぞれの世界で生きていくというものでした。 友人に「これってもしかして続きあるんじゃない?」って言ったら「絶対ない」と断言されてしまった。そう? 伊野尾くん面白かったよー。 涙のシーンはこちらも切なさ100%。 そして最後のサクラの花びらの演出はふんわり温かい気持ちになりました。 お疲れさま。 *** さて 今日の写真はアガパンサスです。 サクランボの木が覆いかぶさっていたので昨年その部分を伐採して日当…
こんばんは 今日の225はなんと4万円を回復。 凄いなぁ。問題だらけなのに。 個別はトータルでまあまあ。 そんな中 ■トランザクション・メディア・ネットワークス《5258》 終値 492円 前日比 +16円(+3.36%) 高値は519円でこのまま500円をキープしてくれたらよかったのにとても残念。 もう少し様子見です。 *** さて 今日は最後のりんご酵母でココアパンを焼きました。 材料はリスドォルと米粉、ココアパウダー、牛乳、黒糖、雪塩、カルピス発酵バター。 断面です。 キメが荒いというか。 一次発酵で生地が3倍ぐらいになってしまったのでそれが原因かなぁ。 味見したらふわふわで美味しかった…
こんばんは 今日の225はちょこっと下げましたね。 半導体株が下げたんですか。 本線ではないと思うけどヨコオ《6800》さんも少し影響受けたかな? 半導体といえばゲーマーくん曰く夏のボーナスは3ヶ月分あったそうです。 技術系で休日も多い。 いいなー。 冬もたくさんあるといいね。 *** さて 今日は米粉と大豆粉でドーナツっぽく焼いてみました。 大豆粉ということできな粉をまぶして食べようと思ったらきな粉が無くてがっかり。 おからパウダーより大豆粉のほうが香りも食感も良い。 それでは今日はこの辺で。 明日もにっこり笑顔で楽しみましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はちょこっと反発で普通でしたね。 個別は今週も静かなスタート。 バイオが良いんですか? へぇ。 *** さて 1週間以上グルテンフリーな米粉パンを食べていますが体調は変わらずです。 何かが良くなった感じはありません。 1週間ぐらいでは駄目でしょうか。やはり1ヶ月ぐらいはやらないと? グルテンフリーのものを食べたくて米粉パンを作っているわけではないので変化に気がついていないだけかも。 それでは今日はこの辺で。 明日も体に気をつけて頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日は久しぶりのドラマ鑑賞日でした。 韓国版『シグナル』の続きです。 佳境に入りました。 日本版の記憶があるので主要人物が危険にさらされても安心して?見ることができます。 ラストがわかっているドラマも面白い。 長文はわからないけどよく出てくる単語は理解できるようになったのでより楽しめるようになりました。 英語もこんな感じで日常的に取り入れたら自然と聞き取れるようになるんだろうな。 ということで帰ったら米粉パンの一次発酵がイイ感じに進んでいたのでレーズンを入れて焼きました。 今回は一つに丸めた生地を3等分にカットし丸め直してオーブンへ。 レーズンを入れると生地に高さが出て発酵がスムー…
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【ミズノ売り上げ過去最高!スポーツだけじゃない!】 ■ミズノ㈱(美津濃)《8022》7/12終値7620円 https://corp.mizuno.com/jp 2023年度の年間売上高は過去最高の2297億円。 幅広いスポーツ(約30種目)の商品を扱う。 弓道部門では揺れや振動が早くおさまるカーボンの矢を開発。 ソフトボールのグラブは最終工程が大事。 バレーボール用品の工場では丈夫で軽い支柱も作る。2本1組の値段は53万9000円。売上は年間250セット。 ボタン一つで高さが調節できるバスケットゴールは1セット1000万円。年間売上は800セット…
こんばんは 今日は昨日の配合にレーズンを入れて米粉とおからパウダーのパンを焼きました。 バゲットのように切り込みを入れて。 レーズンを入れたら一般的にも食べやすいパンになりました。 ワタシは何も入れてなくてもどっちも好きです。 他にも色々やってみます。 それでは時間がないので今日はこの辺で。 明日も楽しい一日にしましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は連騰の反動で大きく下げましたね。 おかげで個別がちょっとばかり盛り上がりました。 金曜日に持ち株が上昇すると気分が良いです。 来週も個別相場に期待! *** さて ここのところハマっている米粉パンですが今回は材料を変更して焼いてみました。 水→無糖ヨーグルト、藻塩→雪塩、全卵塗り卵→卵黄+牛乳に。 焼き上がりの割れ目は変わらずだけど内層は一番良いです。 焼き立ては柔らかくホワッと。 ■レーズン酵母で作る米粉とおからパウダーのまるパン3個分 ①米粉(熊本県産ミズホチカラ)100g ②きび砂糖 5g ③雪塩 1.5g ④無糖ヨーグルト 35g ⑤全卵 20g ⑥レーズン酵…
こんばんは 今日の225は42000円を超えて終了しましたね。 こんなことになるとは。 個別はそれほどでもなかったけれど。 がっちり儲けて次に行きたい。 がっちりといえばすすぎゼロの洗濯洗剤を使ってみました。 わが家の洗濯機は縦型でまず洗濯物を入れて水を張り適量の液体洗剤を入れて5分撹拌、すぐに脱水であっという間に洗濯が終わりました。 普段無香料の酵素洗剤を使っているのでラベンダーの香りが新鮮でとっても爽やか。 乾いた洗濯物の触り心地も良い感じ。 明らかな汚れがなくて汚れ落ちはわからないけど色褪せや縮みがなければオッケー。 暫く続けてみます。 それでは今日はこの辺で。 明日も良い香りに包まれた…
こんばんは 今日の225は目標目指して頑張っている感じでした。 個別はあれー?って感じ。 相変わらず投信は調子いいですよ。 売ったほうがいいんじゃないかって思ってしまう。 でその資金で個別買って含み損になる。 やっぱやめとこ。 *** さて 今日のパンもレーズン酵母の米粉パンです。 こんにゃくパウダーやゼラチン、サイリウムを検討した結果、やはり使うなら大豆粉かおからパウダーが良いなと思い今日はおからパウダーで二次発酵の時間を変えて焼いてみました。 盛大に割れるおからパウダーの米粉パン。 断面です。 ちゃんと焼けています。 二次発酵は室温30度で約40分。 大豆の良い香りは大豆粉で焼いたときと変…
こんばんは 今日の225はめちゃくちゃ頑張りましたね。 びっくり。 個別もまあまあ良かったかなぁと。 投信も右肩上がりで保有資産は増加中。 分散投資の大切さが身にしみる。 *** さて 先日注文したすすぎゼロでも洗える洗濯洗剤が届きました。 どんな洗い上がりになるのでしょうか。 楽しみです。 それでは今日はこの辺で。 明日も良い一日にしましょう。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225はダラダラモードでしたね。 個別も休憩モードで面白みがありません。 今週も様子見相場でしょうか。 *** さて 米粉の成形パンですが今回は二次発酵の時間を短縮して(1時間15分→40分)焼いてみました。 なんてこったい。 前回より割れ目が深すぎる。 だからなのか気持ち高さはあるような。 今回は表面の気泡が割れる前に焼いたのに駄目でした。 成形はつるんと丸くしたつもり。 1個だけカップに入れて焼いたら高さはあるけど割れ方がスコーンみたいでなんだこれってなりました。 大豆粉とおからパウダーの次はサイリウムかこんにゃくパウダーかゼラチンか。 難しそう。 面白そう。 それでは今…
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【売上げ5兆円超え!「セブン‐イレブン」接客のヒミツ】 ■㈱セブン-イレブン・ジャパン https://www.sej.co.jp/ ㈱セブン&アイ・ホールディングス《3382》7/5終値1993.5円 全国に21500店舗あり店舗数はNo.1。 昨年の売上高は約5兆3000億円。 コンビニエンスストアの売上高は 1位 セブン-イレブン 5兆3452億円 2位 ファミリーマート 2兆9575億円 3位 ローソン 2兆7509億円 今もっとも力を入れているのは8年かけて完成したスムージー。 凍った野菜やフルーツを専用マシンでスムージーにして提供。 価…
こんばんは さて 今朝のパンは昨日焼いた米粉のまるパンでした。 断面です。 膨らみと内層が悪い。 ですが生焼けではなくちゃんと火は入っています。 米粉と大豆粉の良い香り。 そして表面は少し硬めだけど思ったよりしっとり。 ただ、酵母液をいつもの2倍配合したので後味に苦みのようなものが残りました。 米粉の成形パンによく使われるサイリウムは発酵に影響がなくワタシが配合した大豆粉は入れすぎると膨らみを悪くします。 前回使用したおからパウダーも同じく。 ドライイーストでイマイチだった膨らみが自家製酵母でうまくいくはずがないのでした。 一次発酵は良しとして二次発酵の時間を取りすぎた気がする。 もう一回試し…
こんばんは 今日の225は現状維持モードでしたね。 個別は可もあり不可もあり。 今週は投信の頑張りで投資資産が増えました。 有難いです。 それより米粉パン。 ドライイーストで作った米粉のまるパンがイメージとかけ離れた出来ばえだったので今日はレーズン酵母でチャレンジしました。 結果はというと見た目はドライイーストで作ったものと大差ないものになりました。 やっぱり失敗。 ストレート法で作ったので一次発酵は6時間、二次発酵は1時間15分かかりました。 時間がないのでまた書きます。 それでは今日はこの辺で。 素敵な週末を。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は史上最高値を更新しましたね。 個別もその勢いに乗って!と期待していたのにそれほどでもなかった。 そんな中こんなお知らせが届きました。 【NTTとユーグレナ、中性子線照射による藻類の品種改良技術を確立】 ユーグレナ《2931》はすでに売却し今は持っていません。 これは良いお知らせなのでしょうか。 *** さて 今日のおやつはハーゲンダッツミニカップです。 種類別は「アイスクリーム」。 アイスの種類はラクトアイス、アイスミルクなどあり特にラクトアイスは植物性油脂が多く使われているから良くないという話もあって。 どちらかというと「アイスクリーム」を選んで食べるけどラクトアイ…
こんばんは 今日の225は続伸で調子良いですね。 個別は普通でした。 落ち着いて頑張ってね。 ところでヤマト運輸のなりすましメールが止まりません。 迷惑メールフォルダに入れても無駄。 メールアドレスを変えると連絡が大変だし。 他にも迷惑メールは来るけど最近では一番数が多いです。 皆さんも気をつけてください。 それでは今日はこの辺で。 明日も元気に頑張りましょう! では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の225は気づけば4万円を超えていました。 今回はどこまでいくのかな。 個別は大人しい感じでした。 225が張り切ると個別はのんびりモードになるのです。 そんな中各所から配当金が届いて嬉しい限り。 以前は配当を出せない企業の株ばかりを買っていたけど落ち着いた銘柄を持っておくのはいいですね。 *** さて 梅雨空の下毎日のようにいちごが収穫できるのですが受粉作業をしないでいるとやはり形が悪くなります。 それにここのところ雨の影響を受けて新芽に虫がついたり葉が枯れたり。 いちごの季節は終わりです。 ランナーから出た孫株でまた来年。 それでは今日はこの辺で。 明日も早寝早起き朝ごはん…
こんばんは 今日の225はなんとか持ちこたえた一日でしたね。 個別も冴えない動きでがっかり。 そんな中 ■NTT《9432》 終値 156.2円 前日比 +4.4円(+2.89%) 地道にコツコツ上がってくれたらそれでオッケーです。 何年後に売却することになるのかなぁ。 それでは今日はこの辺で。 明日も体に気をつけて頑張りましょう。 では、また明日 おやすみなさい
こんばんは 今日の『がっちりマンデー!!』は 【儲かるpH(ピーエイチ)】 ■ハイスキー食品工業㈱ https://www.haisky.co.jp/ こんにゃく専門メーカー。 「元祖マンナンレバー216円」は年間売り上げ30万パック。 強アルカリ性のこんにゃくに強酸性の液体を混ぜてこんにゃくのニオイを消している。弾力を保つ工夫は秘密。 年間売上高は約3億円。 ■(有)がんこ本舗 https://www.gankohompo.com/ 通常の洗濯用洗剤はアルカリ性で汚れはしっかり落ちるがすすぎをしないと泡が残る。こちらの中性洗剤は汚れ落ちも良くすすぎは0回。 洗濯と脱水のみの「海へ・・・Fuk…
こんばんは ここのところ土曜日は韓国ドラマ鑑賞日になることが多いです。 今日もそんな感じで楽しんできました。 引き続き『シグナル』です。 今日は涙が出そうになる瞬間が何度もありました。 日本版だと話数が少なすぎてそこまで感情移入できなかったけど原作は丁寧に描かれているので自然と気持ちが伝わってきます。 ところで気は早いのですが次に観るドラマが決まりました。 シグナルに出演している俳優さんの作品で『復讐代行人〜模範タクシー〜』。 アクション多めでこちらも視聴率が高くシーズン2まであるみたいです。 友人曰くシーズン3も予定されているそう。 どんなドラマでしょうか。 また楽しみが増えました。 それで…
こんばんは 今日の225は頑張ったよーって感じでしたね。 個別は期待に届かずでしたが夏に向けて悪くない雰囲気でした。 投信の後押しでもうひと踏ん張り。 *** さて 今日は久しぶりに米粉パンを焼きました。 前回は生地をパウンド型に流し入れて焼く簡単スタイルでしたが今日は成形パンです。 しかしこれが大変でドロドロの生地をどうやって成形モードに持っていくか。 多くはサイリウムというものを加えるみたいだけどそれ以外に何かと調べたら大豆粉やゼラチン、おからパウダーなどが代用できるとのこと。今日は常備しているおからパウダーを使うことにしました。 また米粉パンには大豆素材を加えると良いと書かれた記事を見つ…