chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
明日の風を変えていけ~兄妹母の育児日記~ https://madabout.hatenablog.com/entry/2022/05/11/125001

兄は3歳7ヶ月時点で自閉症(アスペルガー)診断済。 療育の記録、育児や趣味などについて書いています。 2018年生まれの兄と2020年生まれの妹を育てる主婦の育児日記。

しずくママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/13

arrow_drop_down
  • 公園での子供あるある、親はどこまで関与する?遭遇したママ集団にもの思うしずく。

    こんにちは。しずくです。 今日は先日4歳息子と2歳娘を連れて行った公園で起こった出来事を・・ 公園であった出来事 公園でのこどもあるある 気にするBママ でしゃばるしずく その間Aママは? 帰り際も・・ さいごに 公園であった出来事 子2人連れて近所の公園にお砂場セット持参して行ったんですね。 その公園はお砂場の横にはしごやらロープやらすべり台やらが一体化した大きな遊具があるタイプの公園で、 娘が道具を広げて楽しくお砂遊びを始めたので、その様子を見つつ横の遊具に息子が登って遊んでいる所についていたら、 公園でのこどもあるある 知らない子(Aちゃん。4~5歳くらい?)が娘のお砂場どうぐを勝手に使…

  • 習い事のやめ方。本人にとって良い形の終わり方になるよう工夫しました

    こんにちは、しずくです。 高機能自閉症(アスペルガー)の4歳息子と、発達は謎の2歳娘に幸せな人生を歩んでもらうため、日々奮闘中です。 スポーツの習い事を無事退会しましたので、やめるまでの流れを記録します。 ↓やめる決意までの経緯や理由はこちら 11月末の時点で退会の意向を固め、教室に報告 本人への伝え方 本人に「やめる?」ときくのではなく決定事項として通達 11月末の時点から予告を開始 賞状を作り、やりきった!という達成感を演出 思ったより大喜びで良い形で卒業となりました さいごに 裏話 11月末の時点で退会の意向を固め、教室に報告 通っていた教室は「退会の場合は前月の末日までに退会届を提出」…

  • 年明けに夫がコロナ陽性。最低限の対策で家庭内感染は防げましたがしずくのHPMPは常に1状態に

    こんにちは、しずくです。 年始に夫がコロナの妖精と化した時の話。 症状・検査 感染経路:職場で接触感染か? 家庭内での対策。基本方針は「元を絶つ」 寝る時 日中・食事時 その他 無事家庭内感染は防がれ、夫も回復 家庭内感染対策まとめ さいごに 症状・検査 夫は幸い超軽症でした。 喉の痛みと時々ある吐き気程度。 一応病院に行くか‥?という一瞬だけ平熱+0.2℃の微熱が出て、その数十分後にはもう平熱に戻っていました。 そこで私が近所のドラッグストアで市販の抗原検査キットを買ってきて、 やってみたところうーーーーっすら陽性。 「薄くても線が見えればそれは陽性」と教わっていたので、一応その日はわあわあ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しずくママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しずくママさん
ブログタイトル
明日の風を変えていけ~兄妹母の育児日記~
フォロー
明日の風を変えていけ~兄妹母の育児日記~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用