「旅行記」を中心に、訪れたところを紹介しながら、プラスで何か学びになるような深堀りもしていきます。旅先で得た感動や知識を忘れないように記録していく、そんなブログを目指したいと思い"旅行ノート"と名付けました。
【香川県】四国一周旅行をしたので行った場所を紹介&評価しました
こんにちは! この間四国一周旅行に行ってきました。 そこで前回に引き続き、実際に立ち寄った観光スポットを紹介し、そして実際どれくらい楽しめたのか評価を記事にまとめてみました。今回は【香川県】編になります。 これから四国を旅行される方は、どこに行ってどこを諦めるのか判断に迷われることがあると思います。 そんな方の参考になればと思います! こちらは金毘羅宮の社殿。緑青?の色合いが渋いですね。 さらにこんぴらさんからの景色。香川県の街の様子や山々が美しく見えます。 もちろんうどんも食べますよ! 記事はこちらになります。 是非ご覧ください! esutawablog.com 【愛媛県】、【高知県】のレポ…
【愛媛県】四国一周旅行をしたので行った場所を紹介&評価しました
こんにちは! この間四国一周旅行に行ってきました。 そこで前回に引き続き、実際に立ち寄った観光スポットを紹介し、そして実際どれくらい楽しめたのか評価を記事にまとめてみました。今回は【愛媛県】編になります。 こちらは道後温泉の本館。ベタですがやっぱ外せないところですよね。レトロ感が良い感じ。 これから四国を旅行される方は、どこに行ってどこを諦めるのか判断に迷われることがあると思います。 そんな方の参考になればと思います! 記事はこちらになります。 是非ご覧ください! esutawablog.com 【高知県】編はこちらからどうぞ。 esutawablog.com
【高知県】四国一周旅行をしたので行った場所を紹介&評価しました
こんにちは! この間四国一周旅行に行ってきました。 そこで、実際に立ち寄った観光スポットを紹介し、そして実際どれくらい楽しめたのか評価を記事にまとめてみました。今回は【高知県】編になります。 こちらは高知城の大手門。イチオシスポットです。 これから四国を旅行される方は、どこに行ってどこを諦めるのか判断に迷われることがあると思います。 そんな方の参考になればと思います! 記事はこちらになります。 是非ご覧ください! esutawablog.com
こんにちは! 11月中あんまり更新していませんでしたが、WP(ワードプレス)の方にブログを移行しました! 理由? ……、やってみたかったんだ! というわけで今後のブログ更新はそちらがメインとなっていくかと思います。 こちらのブログでは新しいブログ更新したら告知するとか、こんな記事書いたよ~ってみなさまにお知らせする用に使っていきたいと思っています。 こちらのブログはすぐには消しませんが、過去の記事もリライトしながら新ブログの方に順次移植していけたらと思っています。 新しいブログはこちら。書いてる人の名前違うけど同じです。 つまみ食い手帳 新ブログの方では四国一周記事を執筆中です! 旅行関係に関…
秋田県・角館を観光後、次の目的地は山形県・奥羽本線新庄駅です。こちらが本日の宿となります。 というわけでこれからの行程はひたすら南進するだけ、ということになるのですが乗車時間も長いため途中、大曲駅と横手駅で下車してみました。 それではどうぞご覧ください。 ※2019年3月に行った【北海道&東日本パスで行く東北鉄道旅行】5日目③の記事になります。 花火の街、大曲駅で途中下車 バター餅を食べる かまくらと焼きそばの街、横手駅で途中下車 「じいじ亭」さんにて夕食! 本日の目的地、新庄駅 「食彩の宿 おくやま」へ 【北海道&東日本パスで行く東北鉄道旅行】関連記事 花火の街、大曲駅で途中下車 バター餅を…
富士山頂~プチ砂走~宝永山~下山(おまけ有)【富士山part5】欲張りすぎた失敗談を添えて
前回まで、ついに山頂&お鉢巡りを攻略。今回からは下山行程になります。下山と言ってもまだまだ見どころはたくさんあって、決して消化試合ではありませんよ! 欲張りすぎてちょっとした(けっこうな?)失敗もしてしまいましたけどね…。そのあたりも含めてお楽しみ&参考になれば幸いです! おまけもあるよ。 前回までの記事をお読みになっていない方はこちらもどうぞ。 関西から富士山へ行く方法! 初心者にも優しい1泊2日スケジュール【富士山Part1】 「御来光山荘」宿泊レポート 夕暮れ時の絶景を大量放出! 富士宮ルート新七合目【富士山Part2】 富士宮ルートで御来光 絶景連発で感覚がマヒ!【富士山part3】 …
前回は2日目、夜明け前から出発し、見事な御来光を見ることができました。お読みでない方はこちらの記事もどうぞ。 関西から富士山へ行く方法! 初心者にも優しい1泊2日スケジュール【富士山Part1】 「御来光山荘」宿泊レポート 夕暮れ時の絶景を大量放出! 富士宮ルート新七合目【富士山Part2】 富士宮ルートで御来光 絶景連発で感覚がマヒ!【富士山part3】 今回はついに山頂に到達。さらには富士山の火口をぐるりと一周するお鉢巡りも見どころ。時間の都合上、ダッシュ(実際は小走り、危険な個所はゆっくりです)で回ることになりました。果たして私の心肺は耐えられるのか?! それでは【富士山シリーズpart…
「ブログリーダー」を活用して、たのおかさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。