シニア世代のミニマルライフの日常を綴っています。
約10年運営していたブログ『息子達に残すレシピノート』から家のことやレシピのみ移行しています。
ブログ『息子達に残すレシピノート』から、過去記事(暮らし関連)を移行中! パンの耳、最近街のパン屋さんに行く機会がなく、今でも販売しているのかはわからないけ…
『老前整理』をきっかけに、更に拍車をかけて家の中を整理していると、ふとあることに気が付きました。 それは、PCやスマホを使う時間が格段に減ったこと。皆さん、1…
若い頃はどちらかと言うと、ごちゃついた感(←好きな人)のあるロココ調な家具が好きでした。それこそ、結婚時には全ての家具をリン・ホーリンで揃えたかったくらい。…
LEGO ベスパ125 10298(2022年) 初夏の気温をすっとばし、暑い夏がやって来た今日この頃。日中はエアコンなしでは過ごせなくなって来ました 普段か…
春に旬を迎えるいちごは、初夏になると若干価格も下がってジャム用などの小粒が出回りますよね。 今日はそんな小さないちごだけで作る『ストロベリーコンポート』を作…
近い将来の年金生活に備える!膨れた生活を見直しミニマル化する時期がやって来た!
毎年届く『ねんきん定期便』、皆さんはしっかりチェックしていますか? 若い頃は全く気にせず、「どう考えたって少ないはず」と思う程度で特に気にしていませんでした…
なくてはならぬ!我が家のキッチンアイテムはフードプロセッサー
つい先日のこと。我が家のキッチンのマストアイテムの一つ、長年愛用していたブラウンのフードプロセッサー(ブレンダー付き)が急に不具合を起こしました。 何が起…
まだ若かった頃、我が家の冷蔵庫にはなかった調味料『スイートチリソース』。スイートと付いているにも関わらず、当時はずっとタバスコ系の辛いものだと思っていました。…
6月から9月が旬のいんげん。今日は我が家の定番、『いんげんのオイル蒸し』を紹介します。 メインの側に添えられる野菜の代表には、フレッシュなトマトやレタスやきゅ…
初めまして、marronroy(マロンロイ)です。 これまで別ブログ『息子達に残すレシピノート』を運営していましたが、還暦を目前に控え心機一転、こちらに日…
「ブログリーダー」を活用して、marronroyさんをフォローしませんか?