chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃぶ台の上の小さな旅 https://ganta.muragon.com/

猫と一緒に旅ができればいいのに。 妻と私と、猫が3匹。 小さな離島の小さな家の、小さなちゃぶ台の上で旅をしたつもりになって楽しんでいます。

ganta(頑太)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/05

arrow_drop_down
  • チキンラーメン お湯かけ vs 煮込み

    元祖鶏ガラ チキンラーメン 製造者 日清食品株式会社 調理日 令和2年(2020年)9月30日 すぐおいしい、すごくおいしい。 みなさんおなじみのチキンラーメンです、が。 熱湯をかける場合と、鍋で煮込む場合。 どちらがおいしいのですか? 私はいつも熱湯をかけて3分です。 煮...

  • 【愛知】三州三河みりん

    2020年1月25日 初掲載 2020年9月30日 内容見直し・再掲載 三州三河みりん 製造者 株式会社 角谷文治郎商店(愛知県碧南市) 撮影日 令和元年(2019年)11月15日 ~令和2年(2020年)3月25日 醸造業が盛んな愛知県碧南市の本みりんです。 伝統...

  • 【西日本】サッポロ一番 ごま味しょうゆ

    サッポロ一番 ごま味しょうゆラーメン 販売者 サンヨー食品株式会社(東京都港区) 購入店 ショッピングセンター紅屋(東京都大島町) 調理日 令和2年(2020年)4月28日、5月3日 久しぶりにこのラーメンが手に入りました。 それもそのはず、 このラーメンはこれまで西日本限...

  • 【埼玉】はつかり麺 太めん焼そば

    ふっくらもちもちの 太めん鉄板焼そば 製造者 はつかり麺株式会社(埼玉県川越市) 調理日 平成25年(2013年)9月19日 かなり以前に食べた焼そばですが、 太めんが印象的だったのでよく覚えている一皿です。 焼うどんと見紛うばかりの太めん焼そば。 このような極太の焼そばを...

  • 【鹿児島】黒豚とんこつラーメン

    鹿児島 焦がしねぎ入り 黒豚とんこつラーメン 製造者 株式会社 マルタイ(福岡市西区) 製造所 株式会社 マルタイ  佐賀工場(佐賀県唐津市) さあ、鹿児島とんこつだ! 焦がしねぎ入り。 うまかったなぁ (´▽`) おしまい。 === いやいやいやいや。 もう少し書きましょ...

  • ペヨング やきそば塩

    ペヨング  焼そば塩 製造者 まるか食品株式会社(群馬県伊勢崎市) 調理日 令和2年(2020年)9月28日 ペヤングの公式パチモン、ペヨングの塩です。 いかにも偽物臭いダルくてダサいデザインが、むしろいい雰囲気です。 めん。 ペヤングよりも量が少ないだけで、本家ペヤングと...

  • 【宮崎】辛麺と辛辛麺。

    友人スロハユニフさんから、宮崎の辛麺と辛辛麺を頂戴しました。 いつもありがとうございます。 手前が辛辛麺、奥が辛麺です。 辛麺はスタンダードタイプ、 辛辛麺は辛さを増したタイプということになりそうです。 この他にも姉妹品として、辛くない無辛麺というのもあるようです。 宮崎 ...

  • 評判屋 重ねだし 豚骨ラーメン

    評判屋 重ねだし  豚骨ラーメン 販売者 明星食品株式会社 調理日 令和2年(2020年)1月3日 他社製品よりかなり安いお買い得品として近所の店に並んでいたので、喜んで買ってきました。 ごく一般的な油揚げめん、ですね。 スープは粉末、と。 この日は正月休みの最終日、1月3...

  • 【西日本】イトメンのチャンポンめん 海鮮風とんこつ

    イトメンのチャンポンめん 海鮮風とんこつ 製造者 イトメン株式会社(兵庫県たつの市) 調理日 平成31年(2019年)1月23日 チャンポンめんでお馴染みのイトメンさんの製品です。 お馴染みとは言うものの販売エリアは北陸より西。 ほぼ西日本に限定されていますから、 東日本に...

  • 【長崎】チャルメラ 長崎焦がしちゃんぽん

    チャルメラ 長崎焦がしちゃんぽん 販売者 明星食品株式会社 調理日 令和2年(2020年)9月26日 チャルメラおじさんと目が合った気がしたので買いました。 黒マー油を加えた黒ちゃんぽん、 あるいは焦がしちゃんぽんというものがあるそうですね。 それを製品化したものと考えてい...

  • 【福岡】ラーメン海鳴 魚介とんこつ

    博多の名店 ラーメン海鳴 うなり 魚介とんこつ 販売者 東洋水産株式会社(東京都港区) 製造所 株式会社 酒悦  房総工場(千葉県長生郡長南町) 魚介の旨味をふんだんに利かせた、 まろやかな魚介とんこつラーメン !! 後入れ特製油つき。 開封してみました。 具材がたくさん入...

  • 【島根】のどぐろを使ったお魚ソーセージ

    近頃では魚肉ソーセージも 産地や素材を強調するようになったのですかね。 山陰産 のどぐろを使った お魚ソーセージ 製造者 マルハニチロ株式会社(東京都江東区) 製造所 マルハニチロ株式会社 宇都宮工場(栃木県宇都宮市) 撮影日 令和2年(2020年)9月13日、26日 山陰...

  • マルちゃん正麺 旨塩味

    マルちゃん正麺  旨塩味 製造者 東洋水産株式会社(東京都港区) 調理日 令和2年(2020年)9月25日 この夏、久しぶりにこの製品を買いました。 おそらく5年ぶりです。 マルちゃん自慢の生麺うまいまま製法。 スープは液体ですから、本格的な味の塩ラーメンが楽しめます。 前...

  • 【鹿児島】奄美風 にがうり味噌

    我が家では毎年夏に向けて、日除けのために庭に苦瓜(ゴーヤー)と朝顔を植えます。 グリーンカーテンです。 今年の夏も盛大に葉をつけ、部屋を強烈な日差しから守ってくれました。 苦瓜も朝顔も、定期的に追肥さえしておけば、あとは放置していても次々と花や実をつけます。 中央に写ってい...

  • 【栃木】宇都宮焼そば

    宇都宮焼そば 販売者 株式会社 オニックスジャパン(栃木県宇都宮市) 製造者 有限会社 大西製麺(栃木県大田原市) 購入店 リオン・ドール 日光店(栃木県日光市) 調理日 令和2年(2020年)9月21日 極太? ほほう。 追いがけソース付? 追いがけソースって何だ? 自分...

  • 【大分】別府冷麺

    別府冷麺 製造者 ゆふいん麺工房 株式会社 由布製麺(大分県由布市) 調理日 平成30年(2018年)7月25日 韓国冷麺を日本人向けにアレンジして生まれた別府発祥の大分名物だそうです。 日本人向けにアレンジされているためか、麺もスープも韓国冷麺と日本そばの中間的な...

  • ご褒美ラ王 豆乳の担々麺

    ご褒美ラ王 ごまとナッツのクリーミー仕立て 豆乳の担々麺 販売者 日清食品株式会社(大阪市淀川区) 製造所 株式会社 クレバー(大阪府八尾市) 調理日 令和2年(2020年)9月24日 幸せの濃厚リッチラーメン。 幸せになりたいので、ぜひ食べようと思います。 おいしそうでは...

  • 【鹿児島】志布志印 山田のフラヰ

    志布志印 山田のフラヰ  いわしカツ 製造者 山田水産株式会社 志布志工場(鹿児島県志布志市) 調理日 令和2年(2020年)9月23日 おもしろいパッケージのフライがあると言って、妻が買ったものです。 おじさんは誰ですか? ちょんまげがフラヰになってますけど。 あ、山田水...

  • 【川商フーズ】ノザキのコンビーフ

    ノザキのコンビーフ 販売者 川商フーズ株式会社(東京都千代田区) 製造所 日東ベスト株式会社(山形県寒河江市) 調理日 令和2年(2020年)9月23日 久しぶりにノザキのコンビーフを買いました。 何年ぶりでしょうか。前回買ってから10年以上経過していると思います。 ゴーヤ...

  • 【福島】喜多方ラーメン

    喜多方ラーメン  しょうゆ 製造者 株式会社 五十嵐製麺(福島県喜多方市) 製造所 株式会社 五十嵐製麺 第三工場(福島県喜多方市) 購入店 リオン・ドール 日光店(栃木県日光市) 調理日 令和2年(2020年)9月24日 喜多方のメーカーさんが作った即席ラーメンです。 即...

  • 【奈良】天理スタミナラーメン

    全国麺めぐり 奈良天理スタミナラーメン 販売者 寿がきや食品株式会社(愛知県豊明市) 製造所 加ト吉水産株式会社 フーズ部群馬工場(群馬県高崎市) 調理日 令和2年(2020年)8月5日 寿がきや食品さんの全国麺めぐりシリーズより。 この全国麺めぐりは、ヤマダイさんの凄麺、...

  • 【鳥取】とうふちくわ

    鳥取名産  とうふちくわ 製造者 株式会社 ちむら(鳥取県鳥取市) 購入店 北野エース  ペリエ稲毛店(千葉市稲毛区) 撮影日 令和2年(2020年)9月15日 千葉県内のお店でとうふちくわを見つけました。 鳥取の名物、とうふちくわが千葉県で手に入るとは思いもよりませんでし...

  • 【青森】かねさ 糀つぶみそ

    前回、かねさ「ひい、ふう、みそ汁。」のことを長々と書き散らしたので、せっかくですから本物のかねさ味噌のことも書いておきましょう。 かねさ味噌  糀つぶみそ 製造者 かねさ株式会社(青森県青森市) 撮影日 令和2年(2020年)3月23日~4月30日 今年の春、久しぶりに青森...

  • 【青森】かねさ ひいふうみそ汁

    ひい、ふう、みそ汁。 製造者 かねさ株式会社(青森県青森市) 発売元 マルコメ株式会社(長野県長野市) 撮影日 令和元年(2019年)12月26日 ~令和2年(2020年)2月18日 「津軽三年かねさ味噌」 「たいしたたまげた!」 淡谷のり子さんの懐かしいテレビCM...

  • 【秋田】寛文五年堂 稲庭手綯うどん

    いなにわ手綯 てない うどん 製造者 株式会社 寛文五年堂(秋田県湯沢市稲庭町) 調理日 令和2年(2020年)8月25日 稲庭うどんは大好物のひとつです。 江戸時代以前の穴銭をあしらったデザインが印象的な寛文五年堂さんの稲庭うどん。 稲庭うどんの由来と製法。 機械生産では...

  • 【長野】新 富倉そば

    信州飯山 新 富倉そば 製造者 桝田屋食品株式会社(長野県飯山市) 調理日 令和2年(2020年)8月24日 北信州・飯山市富倉で古くから食べられている蕎麦で、つなぎにオヤマボクチ(山ごぼう)の葉を使ったものだそうです。 長い蕎麦が二つ折りになっています。 乱切り風かな。 ...

  • 【香川】小豆島手延そうめん 島の雪

    小豆島手延そうめん 島の雪 製造者 小豆島手延素麺協同組合(香川県小豆郡小豆島町) 調理日 令和2年(2020年)7月21日~8月18日 素麺が特産の小豆島より。 本場の本物です。 手延そうめんならではの細さ。 真夏ではありましたが、温かい「にゅうめん」にして頂戴しました。...

  • 【岩手】直利庵 わんこそば

    南部・盛岡・そば処 特製 わんこそば 販売者 有限会社 直利庵(岩手県盛岡市) 購入店 盛岡駅構内 iwate tetoteto(岩手県盛岡市) 調理日 令和2年(2020年)8月15日 南部伝統のそばの味わい方、わんこそば。 次から次へとお椀によそわれるのは少しせわしない...

  • 【栃木】日光の酒と、しもつかれ。

    先日訪れた栃木県のスーパーで、こんな製品を買いました。 しもつかれ 製造者 有限会社 大関商店(栃木県宇都宮市) 購入店 リオン・ドール 日光店(栃木県日光市) 調理日 令和2年(2020年)9月19日 しもつかれは、栃木県を中心とした北関東の郷土料理です。 栃木県ではスー...

  • 【北海道】ベル食品 成吉思汗たれ

    ベル 成吉思汗 ジンギスカン たれ 製造者 ベル食品株式会社(札幌市西区) 調理日 令和2年(2020年)9月1日~12日 オレンジ色のラベルが印象的なジンギスカンのたれ。 北海道に行くと、スーパーの棚に必ずと言っていいほど置かれています。 以前から使ってみたいものだと思っ...

  • 久々の「即席めん2種、同時食べ」

    令和2年(2020年)9月13日、私はイケナイことをしました。 袋めんを2種類、一気に食べてしまったのです。 こういうイケナイ食べ方をしたのは今春の十二指腸の手術以来、半年ぶりです。 それだけ体調が回復してきた、ということなのかもしれません。 つまりこれはめでたいことなので...

  • 【栃木】佐野 田村屋監修 らーめん

    佐野 田村屋監修 らーめん 販売者 株式会社 オニックスジャパン(栃木県宇都宮市) 製造者 有限会社 大西製麺(栃木県宇都宮市) 購入店 リオン・ドール 日光店(栃木県日光市) 調理日 令和2年(2020年)9月20日 先日訪れた栃木県日光市のスーパーで購入したものです。 ...

  • 【栃木】日光参詣(半分失敗、半分成功)

    ご無沙汰しております。 半年近くもブログを放置してしまいました。 内臓腫瘍による手術とその後の体調不良に加え、コロナ騒動の余波を受ける形で仕事を失い、しばらく不安定な生活を強いられておりました。 しかしようやく次の仕事も決まり、生活の立て直しに向けた見通しも立って参りました...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ganta(頑太)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ganta(頑太)さん
ブログタイトル
ちゃぶ台の上の小さな旅
フォロー
ちゃぶ台の上の小さな旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用