あけましておめでとうございます!去年も描こうと思いつつ、子ども会役員&PTA&試験で目まぐるしい日々を送っていました。3月で、子ども会役員&PTAは引継ぎが終わるだろうし、11月の第二種販売っていうガス販売の国家試験もなんとか合格することが出来ました!も
てんご(いたずら)大好き!4歳差兄弟の育児絵日記です。喜怒哀楽が激しい長男と天下無敵の次男が思いがけないいたずらをして母はくたくたです…
おはようございます。さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます。日中は暑いですが、夕方~夜はとっても涼しくなりましたね。エアコンいらずでとってもありがたいです。が!兄弟げんかが激しく、慌てて窓を閉めに行きます。お兄ちゃんに構ってほしいのか、
おはようございます!さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます。昨日の早朝、近所のローソンに行ってきました!もちろん鬼滅の刃の一番くじです!おとついは、素直に早く寝ました…。(いつも早く寝てくれ~)なんとか5時に起きれました。6時には、並ぶこと
おはようございます!さちこです。いつも読んでいただいてとってもうれしいです。そ~し~て!今日は朝一で更新です☆なんと、今日は鬼滅の刃の一番くじの日です。一番くじ 鬼滅の刃~折れぬ心と刃で進め~フィギュアは、竈門炭治郎、富岡義勇、胡蝶しのぶ、栗花落カナヲで
おはようございます。さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます。昨日、チャレンジ2年生の丸つけをしていました。タイトルにもあるように『水のかさ』でした。水のかさって覚えていますか??dL(デシリットル)って懐かしいですよね。丸つけしていて、最初
おはようございます。さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます。ようやく今日から通常登校が始まります。感染とかは怖いけど、最近の大阪の新規感染者数をみるとなんとか大丈夫なのかな?って思います。油断は禁物ですが、手洗いうがいなどの自己防衛を徹
おはようございます。さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます。ようやく今日から通常登校が始まります。感染とかは怖いけど、最近の大阪の新規感染者数をみるとなんとか大丈夫なのかな?って思います。油断は禁物ですが、手洗いうがいなどの自己防衛を徹
おはようございます。さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます。昨日、無事にコロナワクチンの1回目の接種に行ってきました。今のところ、発熱はないですが、接種した腕が痛いです。子供たちがくっついてくれるのは、うれいしいのですが、お願いだから接種
おはようございます。さちこです。今日も読んでいただいて、いただいて、ありがとうございます。…。今日は、コロナワクチンの第1回の接種日です。1回目は、まだ副反応が出にくいって聞いているけどめっちゃドキドキします。インフルエンザ予防接種は、めっちゃ腫れるから今
おはようございます。さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます!!長男の分散登校ですが、来週から通常登校になりました。毎日行ってくれるのは、ありがたいのですが、大丈夫なんでしょうかね?大阪のコロナ感染者数は最近は1000人前後だからなのかな?油
おはようございます。さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます。昨日は、1日雨でしたね~。買い物に行くのも大変です…。最近は、買い物と幼稚園にしか行っていないなぁ~。緊急事態宣言が終わって、コロナの感染者数がめちゃくちゃ少なくなったら、USJ
おはようございます。さちこです。いつも読んでいただいて、ありがとうございます。またまた1週間、開いちゃいました。日曜日に、消防点検があったからそのため、少しでも部屋をきれいにしようと奮闘していました。まぁ、どんなに片づけてもすぐに戻りますが…。家族が、元に
おはようございます。さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます。分散登校4日目。なんとなく登校に慣れたように思います。けどね~登校しない日は、どうしてもダラダラしちゃう。もっと自主的に勉強してほしいんだけどなぁ💦勉強よりゲームやYouTubeがみた
おはようございます。さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます。もうなおは、年少で3歳ですが、まだまだお昼寝が必要です。幼稚園に行ってから、お昼寝の時間がまちまちになっちゃって、夕方まで起きない日は、寝るのがすごく遅くなっちゃいます。けれど
こんにちは!さちこです。いつも読んでいただいて、ありがとうございます。最近、ブログの更新がスローペースになっちゃっています💦家事との折り合いをつけて書きたいと思います。ブログは、ガス抜きというか、気分転換になるんですよね~。今日は、なおのトイレトレーニン
お久しぶりです。さちこです。すごく、すごく間があきました。毎日がバタバタでした。あ、疲れているだけで、基本は元気です(笑)2学期が始まると思いきや、緊急事態宣言が延長になって、急に小学校が分散登校になって、幼稚園が9月まで休みになって…。家に二人がいると、全
「ブログリーダー」を活用して、さちこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あけましておめでとうございます!去年も描こうと思いつつ、子ども会役員&PTA&試験で目まぐるしい日々を送っていました。3月で、子ども会役員&PTAは引継ぎが終わるだろうし、11月の第二種販売っていうガス販売の国家試験もなんとか合格することが出来ました!も
おはようございます。さちこです。元気です!今年は、2月の記事の後から忙しくて、なかなか来れませんでした。地域の子供会の役員になりました。3月下旬には、病気で入院…あ、命には全くかかわりません。婦人科系で、ポリープ切除です。元気すぎて、手術当日夜に院内のコン
おはようございます!さちこです。今日もマンガを描こうとしましたが、思い立って自己紹介ページのイラストを描きなおしました。私はあんまり変わっていませんが、子供たちが変わりつつあります。始めたころは、長男が幼稚園で、次男が赤ちゃん卒業したくらい?ぷっくりかわ
おはようございます!さちこです。新年のご挨拶から、はや一か月…。なんでこんなに日が経つのが早いんだろう。元気なことは元気です!インスタもしていて、そっちも更新をしています。てんご兄弟のインスタ兄弟の素顔がバレバレです💦さて、今日のお話は、お風呂に入ってい
あけまして、おめでとうございます。お正月だし、挨拶イラストを描くぞーとパソコンを立ち上げたとたん、緊急地震速報…。久しぶりの地震に子どもたちはパニックです。滋賀県は、震度4でしたが2階にいたので体感がすごかったです。家族のスマホからガンガンなるし、そりゃ
おはようございます!さちこです。朝と夕方が涼しくなりましたね~昼間はめっちゃ暑いけど!早く秋になってほしい!さつまいもの季節です(笑)さて、今日のお話は前の「私を見つめる目」の続きです。あー早く描こうと思っていて、一か月以上経っちゃってる💦夏休みでばたばた
おはようございます!さちこです。今のところ、順調に描けているんじゃーないですか?月1→週1を目指そうかな?剣道の大会やお出掛けとかなかったらいけるかも??さて今日のお話は、寝かしつけの時のなおの発言です。ママの正体を教えてくれました…。そんな生えてないし
おはようございます!さちこです。今日のお話は、先週に京都の東映太秦映画村に行ってきた時に入ったお化け屋敷のレポート(笑)です。映画村全体のお話はこちらです↓水遊びの後に、お化け屋敷に行ってきました!どうぞ!ネタばれになるので、こんな感じで💦幼稚園のきもだめ
こんばんは!お久しぶりです!さちこです。お盆休みがあっという間に終わりました。後半は台風でしたね…。皆さんは大丈夫でしょうか?進路がうろうろしていて、定まらず、幸い滋賀県は大した被害はありませんでした。昨日の豪雨のほうがすごかったってみんな言ってました。
こんにちは?こんばんは?めちゃくちゃ暑いですね…。エアコンなしじゃ、危険な暑さです。そんな暑いときに、怖い話をどうぞ(笑)まさか!室内で、カエルがいるとは!!!それも寝る場所の横!犯人はもしかしなくても、なおです。最近かえるにはまっているんですよ~捕まえて
おはようございます!さちこです。夏休みですね~毎日が暑い先週木曜日に1学期が終わって、金曜日から夏休みです。さっそくラジオ体操に行きました。会場は小学校なので、朝はちょーど良い感じに校舎のおかげで陰になって快適です👌週末は、剣道の試合に湖南市へ。4年生以
おはようございます。さちこです。お正月にあんなに頑張るぞ!と意気込んだのに…💦生活スタイルが変わるとなかなか描けないもんですね。私も、子供たちも元気です!長男は、小学校4年生。次男は年長さん。早いですよね!相も変わらず、二人が家の中で走り回っています。なお
あけまして、おめでとうございます!遅くなりました💦三が日…年末年始休みがあっという間に過ぎていきました。毎年正月には、イラストを挙げていたのですが、なかなか時間が取れませんでした。子どもたちのこと、家のことでバタバタしていました。去年は、長男ゆうたが剣道
おはようございます!そして、お久しぶりです。さちこでございます!家のこと、仕事のことで、なかなかブログを書けませんでした。暑いですね💦大阪から滋賀に引っ越して、もう半年以上も経ちました。子供らも私もすっかり慣れました〜。夏休みに入りましたが、 次男のなおが
おはようございます!5月ですね〜。ホント、これこそ『いつの間に…!』っていう感じです(笑)4月はまたたく間に過ぎてしまいました。春休み明けは、入園式、コロナワクチン接種、母の入院…。あ、実は一週間だけ同居する母が入院しました。悲観的なものではなく、前から胆
おはようございます。さちこです。最近はなるべく週1で更新を心掛けていましたが、先週はお休みでした…。実は、先週…あ、先々週になっちゃうのかな?水曜日に3回目のコロナワクチンを接種しました。これまで、接種当日夜に熱が出たりだるかったんですが、翌日夕方からとん
お久しぶりです!さちこです。ゆうたの誕生日以来の投稿です。怒涛の春休みでした…。主に母が💦私は、仕事でしたので、春休みは母が子どもたちを見てくれていました。二人を朝から夕方までは、きついので、なおだけ幼稚園の一時預かりを週3日利用しました。なおは、幼稚園
おはようございます!さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます!先週の土曜日は、ゆうたの8歳のお誕生日でした。おめでとー!ゆうたっ!前々から、パンダのケーキがいい!とリクエストされていました。が、近くのケーキ屋さんは、クマとウサギしかない…。
おはようございます!さちこです。今日も読んでいただいて、ありがとうございます!先日、伯父の1周忌の法事がありました。コロナ禍なので、私たち家族と数名だけのこじんまりと行いました。昔だったら、会食もしたのにな~。このご時世、仕方がないですよね。去年、伯父が亡
おはようございます!さちこです。先週もあっという間の1週間でした。金曜日は、会社の健康診断に滋賀の南のほうまで行ってきました。営業車で行ったらいいよと言ってくださいましたが、10年近くほとんど乗っていないのに、ムリムリ!結局、電車で行きました。検査衣に着替
おはようございます!さちこです。今日もマンガを描こうとしましたが、思い立って自己紹介ページのイラストを描きなおしました。私はあんまり変わっていませんが、子供たちが変わりつつあります。始めたころは、長男が幼稚園で、次男が赤ちゃん卒業したくらい?ぷっくりかわ
おはようございます!さちこです。新年のご挨拶から、はや一か月…。なんでこんなに日が経つのが早いんだろう。元気なことは元気です!インスタもしていて、そっちも更新をしています。てんご兄弟のインスタ兄弟の素顔がバレバレです💦さて、今日のお話は、お風呂に入ってい