chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
耳のないパンを焼く41の方法。 https://pan-mimi.hatenablog.com/

40代の専業主婦が子育て・社会・ペット・趣味などについて書きます。料理やインテリア、ファッション、旅行、インスタ映えなどにはほぼ触れません。

山名美穂
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/27

arrow_drop_down
  • 夫の体調不良とカツ丼と寿司。

    日記 夫の体調不良 夫という生き物はなぜ、体調不良を起こすと大袈裟にも見える言動をとるのだろう。 そう。オンタイムでそんな状況。 わたしが体調が悪い&とても疲れていると彼は「スーパーで寿司でも買ってこようか?寿司好きでしょ?」とかいう。なので今回、「スーパーでカツ丼でも買ってこようか?好きでしょ?」と言ってみた。胃にもたれそうだから要らないとのこと。 体調不良時の寿司はわたしの胃にやさしいと思われてるのだろうか。 お弁当・手羽中の唐揚げ・卵焼き・焼売・ほうれん草のおひたし・高菜ごはん 日記 新生活にて「母」うなされる 特に進学直後は、新しい環境にどの子も大変疲れると思う。 うちの子も(多分)例…

  • 啓発言葉によって搾取される構造の断片の話。

    *このブログではアフェリエイト広告を利用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。 日記 「成瀬は天下を取りにいく」読了。読後頭に浮かんだのが「こんな終わり方するんだ!素敵!」…という著しくアホっぽい感想ですみません。 自分を、自分の在り方を、主人公や登場人物が、自身で気づき発見していく様は…素敵(語彙量ないな)。今っぽくライトでありながら、ビビットに人間を表現している良い作品だと思います。 本屋大賞に選んでくれた書店店員さんあなた達は尊い。ありがとう。 お弁当・ジャークチキン・ゆで卵・ハンバーグ(冷凍)・ピーマンのおかか和え・麦飯 高菜の混ぜ込みご飯にしたくて、また時間配分を間…

  • レビュー・シャドウサイド#34宮島未奈「成瀬は天下を取りにいく」

    *このブログではアフェリエイト広告を利用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。 宮島未奈「成瀬は天下を取りにいく」を読んだ。2024年本屋大賞、その他多数受賞作です。 成瀬という我が道をいく個性的な女の子と、彼女が住まう大津(と閉店する西武大津店)にまつわる人達のこころの揺れやあれやこれやを描いた青春小説です。 読み終えて「こういう終わり方をするのか!ステキ!」と感じました。なんも伝わらない感想で申し訳ないです。 個性的な成瀬の言動や新しい環境などに、登場人物が迷いながら手応えを感じ自信を持っていくのと対象的に、最後の章で一番空気読まない系の成瀬の自我が揺らいでいくのが印象的…

  • たい焼きに見る息子の住む世界のこと。

    日記 電車に乗っていたら、そばのカップルの会話が耳に入ってきた。英語での会話だったんだけど、顔立ちや発音?の雰囲気から、・男性は日本人ベースの日英バイリンガル(ルーツは日本にあり)・女性は欧米人ベースの日英バイリンガル(ルーツは欧米にあり)って感じだった。で、英語で話してるんだけど、時々日本語が混ざるので、その度にわたしの脳がん?ん?って混乱した気がします。You know it’s about salary, like 14万 〜16万………new shoes. It’s…しちゃく?試着?…yeah.みたいな感じyeah. あと「メルカリ」を「むぅえぇるぅかあ⤴︎りぃい」って言ってた。そこは…

  • 【トーセイホテルココネ神田】40代主婦のホテル宿泊記@東京神田

    *このブログではアフェリエイト広告を利用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。 365日24時間営業の主婦をお休みすべく、月に1度以上はホテルステイをしたい山名です。東京都内を中心に、実際泊まったりデイユースプランを使ったりしたホテルをレビューしています。 今回は東京都神田にある【トーセイホテルココネ神田】にステイ☆してきました。 神田に宿泊するのは初めてですが【トーセイホテルココネ】自体は2回目です。蔵前にある【トーセイホテルココネ浅草蔵前】の宿泊記は主婦を休みたい【トーセイホテルココネ浅草蔵前】東京都のホテルレビュー@東京蔵前をご覧ください *2024年4月執筆 東京駅か…

  • 引用だらけはネタが尽きたってこと。

    *このブログではアフェリエイト広告を利用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。 オンラインサロンについて考えていときに、知人から言われたことがある。オンラインサロンのオーナーはサロンメンバーを啓蒙するような発信をするわけだが、ある日ネタがキレて「有名人・著名人のことばの引用ばかりになる」と。有名人・著名人の引用って言うと、アレだ。マザーテレサが言ったこととか、ローランドの哲学だとか、そういうの。その時は「そんなもんかな」と思っていた。 Instagramで「こころを整えよう系」のアカウントをフォローしている。仏教哲学のエッセンスが入った興味深いものだった。「だった」と言うのに…

  • 貧乏人は焼き肉のたれを買わない(仮説)。

    *このブログではアフェリエイト広告を利用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。 今日のお弁当。安定の茶色さです。ちょっと作るのが早くなってきた、気がする。お弁当:・豚の生姜焼き・コロッケ(冷凍食品)・卵焼き・スナップえんどう・わかめごはんみんなきっと、こういう映えないヤツが好きでしょ?「…ハイ!ということで!」ひとしきり挨拶と自己紹介が終わると一寸の沈黙の後、「…ハイ!ということで!」と言う人々がいる。「ということ」とは「どういうこと」なのかいつも気になってしまう。くだらなくてごめんなさい。 前日、お弁当を作るのに慣れてきたかもと書いたが、早速時間配分を間違えてすごい時間かか…

  • 無題。

    倒れるように眠った昨夜。いつもの耳栓もせず、なぜか靴下も履いたまま寝てた。 ふらと立ち寄った本屋で本を買う。「成瀬は天下を取りにいく」、読了できますように。 ・鶏むね肉の唐揚げ・卵焼き・レンジ蒸しかぼちゃ🎃・きんぴらごぼう 茶色い。お弁当のおかずをパターン化したら楽だろうか。わたしが飽きそう。 着々と茶色いお弁当。前日と似たビジュアルだが、違う。 ・タンドリーチキン(前日は唐揚げ)・卵焼き・ミートボール・茹でブロッコリー(冷凍) 少し前にTwitterで「ライティングの仕事は減る。だから席の空いてる動画のシナリオや字幕作りに早めにシフトすべき」みたいなポストがあった。そういうものか?いささか懐…

  • 無題。

    眠い。 うっかりして昼寝するのを忘れてた。 比較的ライトに書けるだろうから午前中にできあがるだろうとあたりをつけていたものが、全然まとまらないまま終わってしまった。自由度の高い文が、実は書きにくかったりする。見切り発車で書き出したわたしが良くなかった。一旦手書きで目の前に広げたほうが、遠回りに見えて近道あるある(´・ω・`) 明日は書かない。絶対休む。 お弁当。・プルコギっぽいものと・ほうれん草のおひたし・さつまいもの甘煮 おひたしには、先月友人にもらった「食べるいわし削りぶし」を使用。これすごいおいしい。おいしいよって言ってたんだけどほんとにおいしい。家から出ない日3日目。 晴れている。非常…

  • 日記。

    息子が高校生になり、お弁当生活が始まりました。要領が悪すぎて時間もかかるし、何を入れようか、どれだけ必要か、入れても大丈夫なものか…どちらかというと神経を使いまくっている。豚こまとピーマンをエバラのタレで炒める。お肉は小麦粉をまぶす。卵焼きと、冷凍コロッケとブロッコリー。米はのり弁的な。 お弁当箱を買うときに、サイズ感も分からず、おっきいかなぁと思って選んだやつが、全然小さいという…。急遽米はタッパーでしのぐ。 高校からのお便りに、しばらくは新しい生活に慣れなくて、疲れて帰ったり、ストレスで体調崩す子もいるから、いい距離感でいい感じに接してねと書いてあった。そういうことを、理解して明示してくれ…

  • Pray for Taiwan 令和6年台湾花蓮地震へのお見舞い

    My thoughts and prayers are with those who have been affected by this earthquake. I also sincerely wish the affected people a speedy recovery from this disaster. Miho Yamana このたびの台湾花蓮地震により亡くなられた方々に深く哀悼の意を表するとともに、被災された方、そのご家族及び関係の皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地域の皆さまの安全と、一日も早い復興をお祈り申し上げます。 山名美穂

  • 【天然温泉善光寺の湯 ドーミーイン長野】40代主婦のホテル宿泊記@長野県長野

    *このブログではアフェリエイト広告を利用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。 365日24時間営業の主婦をお休みすべく、月に1度以上はホテルステイをしたい山名です。東京都内を中心に、実際泊まったりデイユースプランを使ったりしたホテルをレビューしています。 今回は長野出張、長野県長野市にある【天然温泉善光寺の湯 ドーミーイン長野】にステイ☆してきました。 ドーミーインは全館内撮影・公開不可とHPに記載されています。 【公式】ドーミーイン|ビジネス・出張・長期滞在のホテル予約 写真(静止画)撮影についてはハッキリと言及されていませんが、今回は外観写真とテキスト、イメージ画像でお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山名美穂さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山名美穂さん
ブログタイトル
耳のないパンを焼く41の方法。
フォロー
耳のないパンを焼く41の方法。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用